X



プラスのあれこれ その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/16(土) 10:24:31.56ID:4cxyzmgR
プラス板(記者制度)についての批判要望をわいわいしましょう

■過去スレ
プラスのあれこれ(仮称)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1587396514/
プラスのあれこれ その2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1587726276/
プラスのあれこれ その3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/
プラスのあれこれ その4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588515837/
プラスのあれこれ その5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588759143/
プラスのあれこれ その6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588943614/
プラスのあれこれ その7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/
0371心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:05:49.41ID:1QbLnApT
>>364
ですね
0372心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:08:11.61ID:CxkSNSGT
だからここは告げ口所じゃないって…
0373心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:08:17.82ID:opCvAjkg
>>369
それはばーどのお気に入りでし
緑の人な

なので持ってくるだけ無駄
えーすぅがスルーしたじゃん?
0374心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:09:04.33ID:lAFr9Gq3
「法は権利の上に胡座をかくものを保護しない」
これで十分w
0375心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:11:49.33ID:1QbLnApT
1号★の暴走が始まっているようですね
これはそろそろ手を打ったほうがよいかもです
0376心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:15.19ID:6n3snS66
>>374
あーあ、不法行為に加担してしまった
あんなに注意したのに...
0377心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:15:16.69ID:CFhmLGe4
>>375
なんか次から次へと。
レミングか
レミングなのか
0378心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:16:03.97ID:zSoozMqA
まぁ明確なルール違反がないとリーチ状態とはいえ簡単には……
ただリーチしてからスレストの立て直ししてるからそこで逝くかと思ったんですけどね
0379心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:20:08.66ID:lAFr9Gq3
みどおばの引き継ぎが決定打になるっしょ
うんこさんの剥奪理由見てみると、剥奪理由なんてなんでも良さそうだからw
0380心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:54.24ID:EdizIcOQ
みどおばは流石に関係ないでしょ
0382心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:29:29.39ID:CxkSNSGT
ここは剥奪依頼スレではないので他所をあたってください
0384心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:36:36.89ID:CFhmLGe4
どうだろう
引継ぎます!ってだけではなんの違反でもない気はする
でも運営が「あなたにまかせます」っていうのも変な気がする
本人同士で話ついてなくて、後継者を名乗ってる
※少なくともスレの上では
だけならイリーガルでもないような。

でもそもそも「緑のおばさん」スレを引き継ぐ意味あるのかな
だってあれコテハンの派閥なわけで、御本尊いないのに2代目ですって言われて、メンバー納得なの?
メンバーのなかに1号氏がいるならわかるけど
0385心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:40:51.32ID:1QbLnApT
1号★の件は、キャップのon/offに直接関わりかねないことなので問題行動ですよ
0386心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:43:53.80ID:i4OeQ00m
1号は元々ねこでしょ?
なんでみどおばなんだろ?
ねこは謎の人物が立候補してたけどキャップすら出せない、って名無し通してたな

そういえば餡子が嫌儲から立て子募集したときに動いたのが1号だっけ?
なんかいろいろ絡み合っててよくわかんないな
0388心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:46:22.01ID:yBCSigoM
>>385
ですね。1号はここで問題になるようなスレを多数立ててるし削除人が止めたスレを無理やり継続させたりもしてます

記者のオンオフの権限を与えるのは非常に危険と言えるでしょう
0390心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:49:01.28ID:bvH/iCGI
立て直さなきゃまだセーフじゃない?
削除人との認識の相違で逃げられる
なにも訂正せず立て直したらアウトだと思うけど
0391心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:49:25.73ID:aALRWvKk
ここまで読まなくてよし
0393心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:21.36ID:EdizIcOQ
結局のところみどおばに限らず全ての社説「部隊」は餡子が放り出したあとで誰かしらが引き継いだものだからね。
それ自体はまあハエハエさえ良ければありなんじゃないかな。
周りが口出しするようなことでもない気がする
1号は上手いタイミングで自分のものにできたなという感想
0394心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:41.33ID:CFhmLGe4
>>386
単にニラが餡子にあとを頼んで、
そのあとが誰もいないから勝手に買って出たんじゃないの?
「ペンキぬりたて」ってかいてあると触らずにはいられない
0395心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:52:38.76ID:CFhmLGe4
>>392
あれでも一応気をつけてるらしいよ
本人によると
今までどんだけ自由だったんだろうね。彼の中で
0397心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:53:42.86ID:yCmxPrVj
停止がかかったキャップをあっという間に復帰させまくるあのシステムを
乱用してしかるべき対応もしてなかったのも剥奪の要因になってたと思うし
勝手に進めない方がいいと思いますけどね。

というかハエが何にしろ一言でも言ってからやるべきだったんじゃ。
0398心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:55:36.69ID:yCmxPrVj
って、やっぱり>>387みたいなことは止められないみたいですし、もうダメですね。
隙あらばああいうスレ立てるのはやめる気無いみたいですし。


52 不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/17(日) 14:58:35.16 ID:E06cb/XU0
次は1号が逝くのか
1号は結構賢そうだからしばらくかかりそうだな

61 1号 ★ ▼ 2020/05/17(日) 15:09:25.74 ID:KDqngxCM9
>>52
流石に4人も剥奪されてるのを見たらちょっとね
大人しくするようにする
0399心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 16:57:19.88ID:CFhmLGe4
>>397
俺なら今はやめとくなー
今勝手に動くと、ニラの件でねこが消えたみたいなのと
同じことで緑のおばさんスレごと記録から抹消されかねない
なんで警察が見てますよーってとこでフルアクセスふかふの?
赤城レッドサンズとかなのかな?
0400心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:02:17.24ID:4tauc4j1
ξ´・ω・`ξ 覚悟を決めた武器商人が「鎮静剤とトマホーク、どっちにする?」とテーブルに置いたら、
「トマホーク!」ってハシャいでた首狩りミイラは確認したっ。お任せ案件だからオニイサマは知らないわん。

トマホーク先生とでも改名して、壊れたボタンを最悪板で永遠に叩き続けてりゃイイのに。
0401心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:05:22.71ID:lAFr9Gq3
自殺志願者なんだろうw
0402心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:06:30.56ID:EdizIcOQ
復帰システムを乱用したのは餡子だし(というより、ハエハエ自身がそういうやり方を餡子に求めていた?)
代変わりして乱用をしないならそれはそれで別に問題にはならないと思うけどね

ねことみどおばがなくなると自分(やそれに近い人たち)が止められた時の復帰の道が
きわめて狭くなるんじゃないかということへの焦りはあると思う
0403心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:07.02ID:nN1gD9WI
自己救済が+を駄目にしたのは+民なら承知してるはず
0404心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:43.85ID:nN1gD9WI
違反に対してリスクゼロなら誰もルールなんて守らないやな
0405心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:11:17.30ID:EdizIcOQ
それ以上に餡子の、自治への嫌がらせのような自分勝手な救済は+を駄目にした根源の一つだとは思う
0407心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:12:53.89ID:CFhmLGe4
>>404
無敵の人だからねぇー
でも無敵のひとにも天敵がいるんだけどねー
ほんとうは
0408心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:02.92ID:yCmxPrVj
>>402
狭くなると言うか、普通引っかからないようにスレ立てればいいだけなんで
2カ所もあれば十分じゃないかと。

1回やらかしで一カ所で復帰(以降3ヶ月申請不可)して、即やらかしても
2カ所目で復帰できるし、それでもやらかして即復帰不能になった人は
立て子として適性が無いだけですし。
0409心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:30.78ID:EdizIcOQ
+をここまで腐らせた原因はもちろんハエハエ治にあるけど、

・行き過ぎたスレタイ作文
・ハエハエの意向に沿ったみつをらのソース無し作文スレ立て
・1号らの、一般人ツイートを利用した「誰かが何か言っただけ」スレ立て
・ザル採用・復帰システム

この辺りが大きな要因だと思う
0410心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:36.47ID:EdizIcOQ
この、今のニュー速+を腐らせた要因である1号が自己救済も含んだザル採用・復帰システムを引き継ぐことに
ここに来る人たちの反発が強いのは当然のことと理解できる

しかし、そのことだけではAceさんは動かないような気がする
0411心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:56.94ID:CFhmLGe4
>>409
根本を言うなら、
違反しても何もノンダメだから。
モラルがもともと弱いと、行き着く先は単なる破壊工作
0412心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:20:44.16ID:CFhmLGe4
>>410
キャップがキャップを与えるシステムを止めて仕舞えば。
んで与えられる人間を絞ればいい
0413心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:21:41.22ID:EdizIcOQ
>>411
それこそ根本はやはりハエハエだと思う
ハエハエは、本来違反とすべきものをほぼ全て違反じゃなくしてしまう
その力があまりに破壊的過ぎた
0414心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:22:21.11ID:qCosJutN
>>387
単なる政治団体のTwitterソースでスレ立ててるのに自重してますとかってもうね、
自重の概念が崩壊しそうですよ。。。
0415心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:27:46.56ID:TV19CfBr
現状Twitterソースが禁止されてない以上、立てて何が悪い!くらいの意識なんですかね
しかしこの先はストップされたスレの立て直しはしないような気がする
ただの考え無しじゃなく理解した上で悪さしてるから余計タチが悪いんだよね
0416心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:41.51ID:OFr+lU1B
ハエハエがしきっている以上中身を変えたとこで器は変わらない
そしてハエハエを変えるのは事実上不可能
現状どおりということです
0417心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:45.78ID:EdizIcOQ
あと副垢を認める姿勢だね
副垢があればキャップ止まろうがなんだろうがどうでもよくなる
それと、現状ハエハエ以外で唯一の立法システムである「自治の発議」において、
たった一人の力で可決・否決できるようにしてしまったこと。

いまもまだ、一人十数アカウントを保有している副垢投票を規制するために作られたルールを批判し続けている人たちがいるけど、
あれがないと、今でもニュー速+はたった一人によってLRがすべて決まってしまうという状況に変わりないということはあまり知られていない
0419心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:34:52.86ID:qCosJutN
>>415
立て直しはしなくても、こんな状態ではちょっとね・・・
禁止ソース逃れするためかTABLOとか見たこともないソース元も使ってますし

安倍晋三の滑舌の悪さが深刻! 「脳梗塞とか大丈夫かね」心配の声多数 プロの司会者によるスピーチの採点は「30点」! ★2 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589689035/

【国民の怒りは倍増】検察蹂躙法案強行へ 造反が出なければ自民党はオシマイ [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589691826/

【安倍晋三】「#検察庁法改正法案に抗議します」で袋叩き 大川総裁の絶妙なパスを全て空振り 好感度アップのチャンスは水の泡 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589689895/

【朗報】小泉今日子さん 「私、更に勉強してみました。その上で今日も呟かずにはいられない #検察庁法改正に抗議します」ネトウヨ発狂 ★4 [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589445103/
0420心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:36:35.68ID:lAFr9Gq3
まー、ハエが社+のキャップ停止するか、英数さんが剥奪するかすれば、結論は見えてくる
0422心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:39:21.29ID:diBOySsi
>>419
削除整理板へどうぞ
0423心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:39:49.19ID:OFr+lU1B
確かにAceが剥奪するか否かで答えは出る
それまでお互いプレゼンするこった
0424心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:41:24.22ID:CFhmLGe4
>>419
やっぱブラックリスト方式だと見たこともない新ソースを
禁止されてないって言えちゃうんだよな
0425心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:30.56ID:1VUdIFTU
>>419
これはこれは……
禁止ソースあってもいたちごっこになりそうですね
ネットにしろなんにしろ一般に認知されないほどの弱小ソース元は山ほどあるわけですからいちいち禁止になんてできるはずもない
Twitterの誰が言った系も同じ問題孕んでますしね

まあそういった立て子自身の思想は当然自由なんですがあんまり質の悪い偏ったソースは御免被りたいです
朝日でも毎日でも東京新聞でも趣旨の合うソースはたくさんあると思うんですけどね
0426心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:56.45ID:CFhmLGe4
>>421
それは俺も思う
なにせ自分で自分にキャップあげられて、
しかも都合の悪い時は「ボランティアなんでー」
そのくせ突っ込まれると「キャップとってからいえ」
「名無しの嫉妬乙」だからね
せめて運営の顔見知りでテル番知ってる奴くらいの信頼関係持ってる人に人事権は持ってもらいたい
0427心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:46:42.11ID:4tauc4j1
ξ´・ω・`ξ ま〜こういう案件はノーヒントだし、トマホーク先生とその類に足場なんぞやらんわ(心底呆れ顔

ただ、一瞬でオニイサマに夢中になってビショビショになったでしょうケイは、可愛い寝顔のままで。
0428心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:47:20.27ID:CFhmLGe4
>>425
もうそういうのから探す努力も能力もなくて、
とにかく自分の思想にあってて、禁止ソースじゃなければいいやってなってんの
そら、現行のシステムをキツくするしかないって考える奴が出てきて当たり前
わたしゃべつに2002年くらいの「韓国ネタは東亜で」程度の原理原則守りゃいいと思うけど、
今の程度のルール守れないなら、それこそ
「日本国国内法と5ちゃんのルールを守ることを宣誓せよ」とか
知的障害ないか調べるレベルからやることになる
サイコパス検査とか
0429心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:48:01.96ID:qCosJutN
>>425>>424
抜け道探してこういうことを続ける記者がいるようだと
やっぱり許可ソースに限定したほうが良いような気がしてきましたよ

新聞協会加盟のメディアだけでも結構ありますし
それだけ許可ってのもありなのかも

新聞協会会員に加盟している日本の大手新聞社・ニュース配信会社
https://www.pressnet.or.jp/member/
新聞協会会員

新聞 103社|通信 4社|放送 22社|合計 129社
0431心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:49:44.21ID:OFr+lU1B
>>426
ハエハエしかもってないよ
餡子のお願いをそのままやっていただけ
つまりメクラ判
0432心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:52:12.62ID:lAFr9Gq3
「チョサッケンガー」の人、スマートニュースとかニュースアプリの扱いはどうなの?
ご丁寧に広告まで付けて「人の褌で相撲取っちゃってる」けど(笑)
0433心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:52:15.22ID:2Pk2gGy1
以前許可されたurl(ドメイン)だけ立てられるようにと提言したとき
(ホワイトリスト方式)
導入は考えてないと言われたけど
考え直してもらいたいね
0435心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 17:58:49.51ID:CFhmLGe4
>>429
そっちのほうが管理とチェック楽なんですよ
ブラックリスト方式は指定暴力団みたいなもんで、
半グレに対応できないでしょ?
それより認可権者方式のほうがらく
その上で雑誌協会総合誌はオーケーだけど、
写真週刊誌は芸スポとか例外規定作るほうが楽なんですよ
新聞協会にしても「創価新聞ソース」は政党機関紙だからダメとかね
農業新聞とか面白いですよ、まじで。
0436心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:05.45ID:CFhmLGe4
>>432
一号さんの著作権盗用は綺麗な盗用だから。
てかあれそのまま鵜呑みにすると全記者犯歴ありなんだけどね
0437心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:05:16.90ID:qCosJutN
>>435
そういう抜け穴見つけて無茶振りしない記者だけならいいんですが
無茶振りしてしまう記者がいるようなので
やっぱり許可ソース+その中から禁止ソース指定が無難なのかもですね
0438心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:05:25.95ID:CFhmLGe4
そういや、
CBが珍しく荒れてないな
言語解析プログラムであぼーん判定されてるのがゼロだわ、
現行のやつ

ひろみ。やるわね
0439心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:08:24.10ID:CFhmLGe4
>>437
いまんとこはそっちがマイルドかなぁ
んでツイソースも段階的に解除してあげてほしい。
ばーど氏とかすらいむ氏はじめとして内側で努力してる人もいるし。
ちとTwitterのホワイトリスト選定は時間かかりそうだし。
個人的には官公庁と都道府県、政党公式と新聞公式で認証あればいいと思ってますけど。
議員個人はダメ
安倍でもだめ
内閣府から安倍のコメントならありだけど、
対策本部向けの演説の一部を抜き出してスレ立てするのはドアホ
0440心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:10:28.66ID:qCosJutN
>>418
これですね
んー、いいんですかね、こう言うの
まあ私の判断することじゃないですが・・・

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1586785623/118-123

123 名前:1号 ★ [US][] 投稿日:2020/05/17(日) 17:36:28.39 ID:CAP_USER9 [68/69]
【立て子★自動復帰(再発行)】
一巡目・Admin
二巡目・
三巡目・
アルプス席・
※一巡目は復帰するまで固定です。
※アルプス席は観戦席です。しばらくお待ちください。

N=1 M=0
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1584888339/550
https://stat.5ch.net/SPARROW/
0441心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:13:54.02ID:qCosJutN
>>439
今後どれだけ改善するかはわからないですが
今の状態で解禁とかってのは
個人的にはちょっと問題あるかなーって気はしますね

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589687943/46,48

46 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 15:15:27.24 ID:gyoQEWIy0
>>43
【検察庁法改正案】元検事総長ら検察OB、自民・維新の「検察私物化法案」に反対する意見書を提出 ★2 [安倍文麿★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589439109/

【選挙のサクラ】安倍首相、桜とあわせて#ダブル公選法違反疑惑 河井前法相の選挙資金の一部を安倍事務所が持ち去った可能性 [安倍文麿★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589614704/

コレを立てる人間が他人を恣意的ってギャグで言ってるんですか?

48 名前:安倍文麿 ★[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 15:20:00.81 ID:wk+9+BLN9 [2/3]
>>46
スレタイは全て事実です。
疑惑は疑惑ですし、検察の私物化というのは一般的な認識であり、
また現時点で検察の定年延長の基準がないことからも明らかです。
私のつけるスレタイは、ただの言葉の言い換えにすぎません。
0442心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:15:46.48ID:mPVyIi2e
>>439
和田議員の検察定年延長案絡みのツイソースで立ったスレ止まりましたね
特にスレタイに過剰な表現は無かったんでツイソースが理由ですかね?

【 #和田政宗 】話題の検察定年延長法案、2012年民主党の野田政権時、人事院より法律改正を求められたもの★2  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589690183/
0445心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:19:41.27ID:MkmaCsIM
>>441
これ上のスレは完全に主観入ってるし下のスレはソースが偏向してる
リテラに記事かいてる人のニュースサイトですよね?
0446心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:21:00.36ID:qCosJutN
>>445
>リテラに記事かいてる人のニュースサイトですよね?

私は詳しくはわからないです
ただ、見たことのないニュースサイトで禁止サイトにはなっていないようです
0447心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:24:46.70ID:CFhmLGe4
>>443
ひー
完全にアウトローの地下新聞だ、これ

ウィキより
「興味のあること、強い者イジメ。」と「政・官・財等、巨悪の癒着を徹底追及!」を標榜し、
大手マスメディアの新聞・テレビでは取り上げられることがない、反権力、タブーなしの情報を、ほぼ日替わりで公開している。

歴史
2002年1月28日に日本で一番最初であろうと言われる
独立系ニュースサイト東京アウトローズを財界展望の記者の奥村順一とフリージャーナリストの山岡俊介を中心に立ち上げた。
2004年9月、山岡俊介が編集方針の相違などを理由に編集長を辞任した。
2005年4月、山岡俊介は自らの独立系ニュースサイトストレイドッグを新たに立ち上げ、
2006年5月、アクセスジャーナルに名称を変更した。

まんま自分で書いてるよ、これ

ひー
> 2018年6月から9月にかけて、
アクセスジャーナル紙上で「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」というスクープ記事を連載。
ネットでは「#ケチって火炎瓶」のフレーズで話題となる。
0448心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:25:22.14ID:R/dqUwZy
>>425
>朝日でも毎日でも東京新聞でも趣旨の合うソースはたくさんあると思うんですけどね

著作権侵害の幇助ということですね?
このスレに毎日の著作権ポリシー
二次使用ポリシーのリンクがあるのに、理解した上で無断で使用しろ、と

重大な発言ですので、追加で連絡してみます
0449あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM
垢版 |
2020/05/17(日) 18:25:51.71ID:zzIrQNbW
そういえば記者キャップ管理するcgi刷新して新しい★は追加出来なくなったから、例の★に変わる新印が発表されるまでは新人募集ないってことね。

Ace★体制が始まったら応募しよーっと♪
0450心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:26:06.24ID:R/dqUwZy
>>429
あら、これまた著作権侵害の幇助と
あんなに言ったのに
0451心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:29:15.46ID:kPq6Lwbh
>>432
スマニューとかは新聞社に許可とってやってるから全然違う
ポータルサイトと同じ
0452心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:29:21.93ID:lAFr9Gq3
おーぷん2ちゃんねるだったら、「著作権侵害の幇助」ってキャップ被せてやりたいwww
0453心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:30:03.46ID:CFhmLGe4
>>445
上のスレタイの「私物化法案」とはソースのどこにもない
「検察の独立性が歪められる」のコメントママのほうが政権ダメージ強いんじゃないかな
指摘されての「一般的な認識」についてのソースを求めたいわ
そんなの言ってるの立憲と共産くらいじゃないか?
0454心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:30:24.61ID:lAFr9Gq3
>>451
マスコミ各社に包括的に許可取れるんかね?
0455心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:27.68ID:R/dqUwZy
根本的に金を払って使用しているアプリと無断で万引きは違うんですよ
使い続けたいなら5ちゃんねるからそれぞれの配信先に管理者が連絡をして使用料を払って契約をしないといけません

...、リンク先の著作権者のポリシー、読めば一般的な読解力があれば、わかりますよねぇ...?

違法行為はやめましょうね
0457心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:33:38.37ID:R/dqUwZy
>>454
>撮れるんかね?

取らなきゃいけないし取れないものは勝手に使用していいとどうしてお考えで?

取れなきゃ使えない
取れたとしても権利者の規定に基づき使用が可能
例えば毎日ソースであればコピーして立てても記事をデータベースに保存は不可=過去ログは削除、です

著作権者のポリシーを確認しましょうよ
0459心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:38:54.15ID:R/dqUwZy
まさかそんな一般的な社会常識もなく
10行までならセーフとか、要約ならセーフとか、スレタイ通りならセーフとか、決めてるのは、いかがなもんでしょうかね
普通なら著作権者のポリシーを見て見ぬそれに基づき許可を得て、その上で掲示板で利用方法を考えるのが筋ですよ、と

善良なユーザとして5ちゃんねるで逮捕者が出て欲しくないんで間違った前提をもとに議論されてるときに、情報提供をしました

違法行為と幇助はアウト、との前提で正しく法に則ってご利用されたらいいかと

薬物事案が掲載した時点で違法行為成立であるように著作権侵害も同等です。
0461心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:50:51.61ID:2Pk2gGy1
餡子のキチガイに付き合って
産経に問い合わせた時のメール残ってたわ
ニュース速報+の自治議論1066での出来事だった
餡子も問い合わせするとか言っていながら逃げたんだよな
口だけ威勢のいい恥ずかしい奴だったわ
0462心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:51:57.63ID:aja4swHy
>>441
それらのスレは止められてないですが、「私物化」みたいな表現自体が停止要件にかかっているかと思います。

> 24 名前:削除第二書記 ★[sage] 投稿日:2020/05/16(土) 00:05:39.65 ID:???0
> 以下を 第5項_掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 として処理。
>
> 停止
> http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589280917/
> http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589261099/
0463心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:52:49.61ID:CFhmLGe4
>>454
JASRACみたいな管理団体ないから包括契約は無理
というよりは、
提供:報知新聞 みたいな感じの現実的にはネット配信の代理店方式
収益は広告収入でペイビューで新聞社に公式に金を払ってる
だからユーザーから金を払ってる自覚ないだけですよ
0464心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:54:23.68ID:CFhmLGe4
>>461
見たい気もしますが、
そんなことより夜は餃子を希望しましたが、
宅配ピザに負けました

武漢肺炎がにくい
イタリアだって観戦してるのに。
下らない喧嘩よりうまいものを食べるほうがいいですよ
0465心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:57:01.07ID:aja4swHy
>>462
よくよく見たら普通に同じ人ですね
こんな人が「〇〇が恣意的で扇動するようなスレを立てていた」なんて他人を糾弾するんですね
面白いなぁ
0467心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 18:59:22.09ID:lAFr9Gq3
まー、もっとも、問題が生じたら、立て子のログを開示して責任負わすみたいなんで、運営側は知ったこっちゃないみたいですよw
0468心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 19:00:23.06ID:R/dqUwZy
喧嘩と思われいるのが心外だなぁ
敵対してどうするのですか?ユーザー同士で

違法行為をしようとしている
または間違ったことを知らないままやっている
あるいは知った上で違法行為をしようとしている場合、味方こそ止めなきゃいけない

やれやれ!やっちまえ!
と煽り立てる方が敵だと思いますよ
信じてやって責任を取らされたらどうするんですか?
5ちゃんねるが過去ログ保存してる段階で著作権者のポリシーを読めば違法な段階で相手に知られていないだけなのに
善良なボランティアが知らずに転載して侵害で訴えられたらどうするんですか?

見方なら注意喚起をして、事前にアナウンスしないと
その上で利用をしたければ正しい方法で利用するよう前向きに検討すればいおじゃないですか?運営が

じゃあまた
0469心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:29.14ID:qCosJutN
>>462
完走してしまったらスレストは免れますし
スレストでキャップをBANされることもないので
前にスレストされたのと似たようなのを立ててるんですかね
罰則がないとこうなる見本のような感じがしますね
0470心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:34.43ID:lAFr9Gq3
もう、西村の時代みたいに「僕が全て責任を負います」ってのは無くなってるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況