>>948
そうですよ
停止はCBで書式報告されたものをハエハエが直接止めるか、CBルール違反者として係りが報告→ハエハエがstop、
復帰は間に復帰受け付け係りが何名か居て申請→ハエハエが再start
この流れですね
ハエハエお気に入りキャップは係り通さなくても直接申請で復帰させる場合も

因みにハエハエの「長くは止めても意味がないと分かった」の根拠は分からないんですが

あと、よくその係りが簡単に復帰申請すると怒ってるのが居るけど、ハエハエの「長く止めても意味がないと分かったのでサクサク復帰させろ」という方針で運用してるので長くは止めておけない事情も有るんです
それを悪用して、まともな復帰申請係りが断った悪質なキャップを自分の仲間に引き入れ、自治発議での投票行動を強制する悪質な係りが居るのも事実ですが

>>956
乙です