>>99
日本の法律なら著作権法違反は原則親告だよ

今回の改正により,著作権等侵害罪のうち、
以下の全ての要件に該当する場合に限り、非親告罪とし、
著作権等の告訴がなくとも公訴を提起することができることとしています。
(1)侵害者が,侵害行為の対価として財産上の利益を得る目的
又は有償著作物等(権利者が有償で公衆に提供・提示している著作物等)の販売等により
権利者の得ることが見込まれる利益を害する目的を有していること
(2)有償著作物等を「原作のまま」
公衆譲渡若しくは公衆送信する侵害行為
又はこれらの行為のために有償著作物等を複製する侵害行為であること
(3)有償著作物等の提供又は提示により
権利者の得ることが見込まれる「利益が不当に害されることとなる場合」であること

したがって著作権法違反を指摘するには
「日本国法に基づき」著作権者以外なら、
本来得られる利益の損害を立証せねばならない。

で、どこの誰の著作権侵害したの?
具体的に住所氏名出して頼むわ