X



プラスのあれこれ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:13:11.68ID:f/XkuvSN
>>371
削ジェンヌをどう評価するかで、発言者の賢さがわかるっすねー
0437心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:13:50.15ID:zvEiRekp
ツイッター煽りスレは伸びるけど、それは怒りで嫌だったということだったか
0438心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:16:49.12ID:y8eA0e4U
目の前に提示される不快なものには文句は言いたくなるが、
自分からそれを見たいと思う奴はいないってことだよ
アクセスさえ増えればいいと思ってる連中にはそれがわからない
思いあがって一般人が自分の見方になってくれるとすら思っている
0439心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:17:19.16ID:f/XkuvSN
>>389
締め付けられた結果ほかに人が流れやすくなってプラスが嫌儲を抜きましたね

ところで、板違い判定でガシガシやるなら
スレッドの移動機能を復活させてくださいな
0440心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:19:03.52ID:f/XkuvSN
>>438
自分からそれを見て文句をいう人は一定数います
かつての観察すれなんかそうでしょう
みなきゃいいのにってね
0441心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:32:29.18ID:zvEiRekp
住民は意外とまじめなんだなと、というか、まともなんだと思った
0442心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:42:41.45ID:0HVJz/EJ
>>389
とりあえず自治スレで立て子の投票やってるみたいなのでその結果と反応見てもらって
Twitter禁止考えてもらえればなと

【自治スレ】Twitterソース「禁止」に賛成ですか?反対ですか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588262759/

あとこのスレの反応をば
途中経過ですが住民の8割はTwitter禁止賛成のようです


私として旧速と同様でかまいません
0443心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:43:19.01ID:U8QKkhtp
>>434
ξ´・ω・`ξ ま〜それは、心理学のトリックから錯視系のトリックまで使ってるし、
「いいねボタンをクリック」等の刷り込みを日常的に受け続けてる影響も伴って、
そのアンケートだと"賛成"や"同意"に流れるわん。参考資料にはならないなぁ。
0444心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:47:45.39ID:e8ImjIxS
>>443
逆だよ逆
住民全体としてはTwitterソース反対なんだよ

Twitterソース【反対】の意味で間違って【反対】に投票してる

スレタイに二重否定を使い【反対】に投票させたいというレトリックを使っている
0445Ace ★
垢版 |
2020/05/01(金) 02:49:48.57ID:CAP_USER
>>439
スレ移動はやろうと思っています。
ただ、以前のとはまるで違うので最初から作らねばなんです。
今はフローを考えておりますので、またーりお待ち下さい。

>>442
見ました、すげー勢いで驚いています。

まぁ、あの勢いなのにつなぎ替えしているなんて思うなんて
その人の前には沢山の端末が並べられているのかなぁ、って妄想しました。(笑)
0446心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:50:00.78ID:e8ImjIxS
この人の言う通りですね
わざとミスリードしてる

340 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 02:01:25.01 ID:cDBELwCo0
それにしてもこのスレ立てた>>1はアホだな。いかにも仕事できなそう。
普通こういうアンケートをとるときは
※ツイッターをソースとすることに「賛成」、または「反対」
こういう選択肢でやるんだよ
※ツイッターをソースとするのを禁止することに「賛成」、または「反対」
・・などという二重否定の選択肢は使わない。わかりづらくなり錯誤を誘発するだけだからな
0447心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:51:33.13ID:e8ImjIxS
>>445

>スレ移動はやろうと思っています。
>ただ、以前のとはまるで違うので最初から作らねばなんです。
>今はフローを考えておりますので、またーりお待ち下さい。


わー!すごく楽しみです!
じっくり開発してください
待ってます
0449心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:55:09.23ID:qTtaToK3
>スレ移動はやろうと思っています

やめちくり
正直あれには嫌な思い出しかない
てかアンタ「スレ移動は不要と考えてます」っつってたろ
翻意したんか?
0450心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 02:59:41.73ID:e8ImjIxS
>>449
昔のは何でもかんでも移動しちゃったから最悪だったけど
ちゃんとしたキャップ持ちがスレ移動するだけなら何も問題ないよ
0451心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:00:09.05ID:f6hzgoM5
あのスレのレス番1の内容に私見が入ってる時点でスレの公平性には疑問だが、
うんこ先生が前に立てたスレでも「Twitterソース自体反対」の意見が多数だったでしょw
0452心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:13:01.47ID:qTtaToK3
>>450
あーいや俺はゴミ箱ってもんにトラウマがあってね
思い出すだけで腹が立ってくるレベルで
0453心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:20:00.82ID:qTtaToK3
もちろんさ、板間移動なら意味あると思うよ
そこんとこ疑問に感じて聞いてみたことら「そういう例は少ないから・・・」とか
まー歯切れ悪いったらありゃしない

かつてはさ、何でもかんでもまずゴミ箱移動から・・・みたいな馬鹿な風潮があったのよ
安全にスレ復帰できるからーとかそんな理由でさ

正直、馬鹿言ってんじゃないよと
その時点で手間かかってんじゃん
ロクに判断もできん奴にスキル与えんなって話
俺は、ジェンヌのそういうワケワカメなとこも嫌いだった
身内びいきってとこ以外にも
0454心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:23:11.15ID:U8QKkhtp
>>444
ξ´・ω・`ξ 例1: から下が無茶苦茶で、賛成誘導が激し過ぎよん。古典過ぎるっ。

ま〜「Ace ★は意外と人望はある」って事は明確になったと思うっ。
で、「運営系のコはほぼ見た事がない、完全無欠版のオニイサマを自治の場に立たせる
根拠の一人になったAce ★」"も"本物だったっ。
ただ、5ちゃんは株式上場不可能な超ブラック企業みたいなものだわねぇ。
0455心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:28:48.02ID:qTtaToK3
今はどうかわからんけど、かつては同じサーバ内でしかスレ移動できんかった
スレの板間移動がしにくくなったのは普通に考えてサーバ増やしすぎた弊害だが、
そこにツッコまれるのが怖かったんかな
正直、上の連中が考える事はようわからん
0456心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:35:18.26ID:f/XkuvSN
>>445
業務でやってるとこはPC数十台並べてやってますからね
IDなんて飾りです
0457心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:38:13.29ID:j+2Hv9lL?S★(1000000)

本日終電だと思われますので
件のスレの集計だけ、どなたかにお願いしたいところです
(ここだと板違いかな?)
>>436
心が清らかなのですよ。恐れ入ります、実は「相対的に」が抜けておりました
0458心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:39:29.59ID:U8QKkhtp
mlξ´・ω・`ξ 『「SNSニュース+へのスレ移動は必須で、あと元気ニュース+かなあ」とまで、
あのオニイサマに書かせてしまった、今の無様な僕たち私たち…』が、ここの良いコのミンナの課題っ。
0459心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:43:48.07ID:qTtaToK3
あー馴れ合いきめえ
0460心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:53:23.52ID:y8eA0e4U
>>457
私もメール越しでジェンヌ、トオル、赤翡翠と話したことあるけど、
一番親切なのはジェンヌだったよ

1年の半分をシベリアで過ごした身としては、
いくら案内人として親切にされようが恨みが晴れることは無かったのだがね
0461心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 03:55:12.25ID:qTtaToK3
赤翡翠なんて性格最悪だぞ
0462心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:02:48.30ID:j+2Hv9lL
>>460
トオルくんと比較すると
(相対的に)誰もが聖人に思えます
ジェンヌさんは身内には激甘でしたね…
0463心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:04:24.27ID:qTtaToK3
トオルさんのほうが圧倒的にまとも
0465心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:08:19.58ID:PtnCoto/
>>454全然ねえだろ
0467心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:11:20.93ID:MbtA4ytD
性格が悪い度に並べるとこうかな

Ace
mango
ジェンヌ
まほら
赤翡翠
トオル
0468心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:12:19.29ID:qTtaToK3
あー心配せんでいいよ
個人的な経験上分かっとることだから単に
0470心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:13:38.90ID:qTtaToK3
おいおい淺川なんて最悪だぞw
0471心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:21:42.03ID:tKLujke6
メールやICQで話した事が有るのはトオル、ジェンヌ、まほら各氏位だけど全員至ってマトモだったよ

只トオルさんもジェンヌさんも身内に甘いってのは確かだわ
鯔としての活動が無くとも馴れ合っていれば直ぐスキルアップ出来たしな
問題行動起こしても懇意にしていれば揉み消してくれた様だし
0472心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:24:09.82ID:qTtaToK3
>鯔としての活動が無くとも馴れ合っていれば直ぐスキルアップ出来た
>問題行動起こしても懇意にしていれば揉み消してくれた

少なくともジェンヌはちげーな
あいつの基準そんなんじゃねーし
0473心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:34:11.21ID:U8QKkhtp
ξ´・ω・`ξ 「投稿した後は不安に苛まれの人生度」1位、「やらかしたと自覚したら怯えながら修正する度」1位なのがAceっ。
と、軽く傷口に塩を塗り込んでおく事も忘れないのが、どこまでも公平で優しいオニイサマクオリティー。
0475心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 04:55:53.35ID:U8QKkhtp
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588165780/417-418
411みつを ★2020/04/30(木) 20:45:17.69ID:AlaoLKvW9
立て子の教育より先に運営の教育した方がいいと思う��

412不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 20:49:10.41ID:oBaVNyDf0>>417>>418
教育なんていらんよ
ルールがあればいい
逆に言えばキャップを剥奪する権利を持ってる奴が
どんなルール(制限)にも縛られてないから
王国あるいは独裁国家になってる
----------------------------------------------------------------------

mlξ´・ω・`ξ 念のために、ここに置いとくわねぇ。
0476心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 05:02:01.52ID:uy1507rR
>>335
無理です
以前にTwitterソース禁止の発議して通りましたけど
FOXが無効にしました

Ace ★さんが強行してTwitterで立てられなくしてもらった方がいいです
これでTwitter立てたい人はSNS+に行くでしょうし
0477心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 06:57:18.99ID:EEjrMr1a
>>335
システム的に不可ってNGワードにするってことかな
NGワードなら回避できるんだし、本質的な解決にはならなそうだけど
自分たちでTwitterソース禁止にするか、そうしなければシステム的に不可
結局、Twitterソース禁止という結論ありきに見える

プラスで実効性を伴うのは、FOX によるキャップ停止だけ
FOX が、Twitterソースを許してても、
Twitterソースで立てないといったルールを立て子が自らに課して、
それを守らないと、システム的に不可にするという考え?
それとも、TwitterソースOKというルールでも、
実効性を伴って自分たちでそのルールを守っていればいいという考え?
0478心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 06:59:01.33ID:EEjrMr1a
>>425 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588165780/635
> ハエハエさんの後ろ盾があるから正しい
実際、立て子の生殺与奪権を握ってるのはハエハエだから
ハエハエが立て子を切らないなら、許されてることになる
ハエハエに異論があるなら、ハエハエに文句言うのはありだと思うけど

一方、スレの生殺与奪権はACEが握ってる
ACE、あるいは他の削除人がスレを削除しないなら、許されてることになる
ACEや削除人に異論があるなら、ACEや削除人に文句言うのはありだと思うけど

問題の本質は、ニュー速+でどんなニュースを扱うべきなのか決定権をもつのが、
ハエハエと Ace、2人いて方向性が違うってことだと思うぞ

だから、ハエハエのニュー速+とは別に、Ace のニュー速++でも作って、
自分に合った方の板に行くようにするのがいい
0479心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 07:12:26.04ID:7DKVCDXR
>>478
>だから、ハエハエのニュー速+とは別に、Ace のニュー速++でも作って、
そういう問題なの?
問題の本質は「記者★が一般人のツイートでニューススレを立てること」ではないの?
板を分ければ良いってのは違うと思うよ

>>477を見てもTwitterソースの許可か禁止かの2択でしか見てないし
ACEさんが言いたいことを理解しているとは思えないんだけど
0480心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 07:30:57.76ID:xv7jPvaD
ハエハエって言いたいだけやん
0481Ace ★
垢版 |
2020/05/01(金) 07:44:41.76ID:CAP_USER
>>449
> 翻意したんか?
そうです、スマソ

>>477
まるでゼロにするのは難しいかもしれませんが、
そうするようななにかは考えて欲しいですね

>>478
> だから、ハエハエのニュー速+とは別に、Ace のニュー速++でも作って、
そういう風にはならないでしょうね
0482心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 07:45:18.99ID:rpk/ZdyH
記者が政治的意見を押し付けることにみんな辟易しているわけですな。

元記事のタイトルを勝手に変えて、自分の政治的主張をおしつけたりしている。
0483心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 08:40:48.58ID:WKu5/V+3
ハエの中の人を定期持ち回りとかで複数人にしちゃえばいいと思うんですよ

私には真偽はわからないけど、ハエが入院していたというレスもありましたし、
そういうときに持ち回りから代打が出せるようにしとくのは
運営側にとっても悪くないんじゃないかと

そして、ケツ舐め立て子は今守ってもらっても、次のハエに守ってもらえないなら、
立て子を守るのはケツ舐めではなく、GLであり、自治で決めたルールであると
自覚せざるをえないでしょうし

これって誰に提案すればいいのかな? mango? Jim? ACEさん?
0484心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 11:10:29.62ID:GvMwIecA
>>479
今はツイッターに焦点があたってるけど、本質はニュー速+の正常化。

正常化って部分の定義は簡単では無いけど、今のニュー速+は
なんJ・嫌儲の植民地状態になってるのが現状。

そのノリで一部キャップが政治思想主義・人の尊厳を踏みにじる
スレタイなどや、明らかに個人がつぶやいてニュースとは言えない
ツイッターをソースにしてるなどの、どうみても以前のニュー速+ではないんですよ。

Ace氏も以前言ってたんですけど、みつをに関してはニュー速+でなんJのPVに
対抗して上回るのを生きがいにしてこういう行動に出ているんですけど
張り合うこと自体正気の沙汰じゃ無いんですわ。
0485心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 11:16:25.31ID:/gvpwWJG
121 不要不急の名無しさん sage 2020/05/01(金) 10:43:57.16 ID:sQLUFtKN0
>>29
> 【自治スレ】Twitterソース「禁止」に賛成ですか?反対ですか? [かも★]
> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588262759/
>
> これすでに埋まったわけだが、集計とかして意見まとめたら?
休みだから集計コード書いたわw

投票: 752票

【賛成】: 489
【反対】: 80
棄権: 183

ID重複のため除外: 248

合計: 1,000 (1を含む。1は棄権扱い。)

投票は純粋に文字列でマッチング。【】で囲っていないものはマッチせず。
【賛成】も【反対】もマッチしなかったものは棄権扱い。
趣旨を逆に理解していそうな場合も救済なし。
一行目以外で投票している場合は間にデータなし改行挟んだ時点で棄権扱い。
(救済しようとするとロジックがめんどくさいから。大勢に影響ないし。)
0487心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 11:23:08.77ID:y8eA0e4U
>>477
誰かが前に言っていたような気がするけど、NGワードをわざわざ回避するようなスレ立てはその事実のみでGL5の処理対象だと思う
掲示板としてお断りしているのだから
お断りにしたサイトのまとめサイトも同様

特定個人の本名がNGワードにされたとき、伏字にしても同様の扱いで消されるのと同じと思われます
0490心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 12:07:52.64ID:NSyvrB9s
>>485
Aceさん、これが民意です
0492心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 12:51:25.69ID:EEjrMr1a
>>479
> >>477を見てもTwitterソースの許可か禁止かの2択でしか見てないし
>>477 では、シンプルに許可か禁止かの2択で書いたけど、
例えば、何か条件を満たすものはいいけど、それ以外は駄目
みたいなルールがあったとして、
そのルールが Ace の想定したものと違っていても、
実効性を伴って自分たちでそのルールを守っていればいいのか?ってことだよ

結局、Ace の想定通りのルールでないと納得しないんじゃないかな
あくまでも、そのルールを「自分たちで決めた」という体にするだけで
0493心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 12:53:00.21ID:EEjrMr1a
>>487
> 特定個人の本名がNGワードにされたとき、伏字にしても同様の扱いで消されるのと同じと思われます
特定個人の本名が消されるのは、NGワードにされてるかどうかは関係なくて、
特定個人の本名と認識できる情報が書かれていれば、伏字だろうが、
間に文字を挟もうが、AAで書かれていようが、縦読みだろうが、関係なく消される
逆に、伏字でも、例えば >>219 のように、
特定個人の本名と認識できなければ、消す理由はなくなる

「NGワードを回避するような書き込み」が削除対象なのではなくて、
削除対象になるようなものは、小細工しても、削除対象
削除対象にならないようなものは、小細工しても、削除対象ではないということ
0494心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 12:58:20.40ID:y8eA0e4U
うわ、初心者安価君だった
レスして損した
そんな形式だった建前論の話なんかしてないんだよこっちは
0495心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:03:26.76ID:+Zis5/Tp
一所懸命ホワイトリストで凌ぎたがっているのがあわれ
ハエハエルールが機能してないから介入しているのに未だにハエハエルールに拘るってバカなの?
0496心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:09:55.26ID:+Zis5/Tp
そして山中twitterニュースで挑発されてて笑える
おらあ止められるものなら止めて見ろってか
0497心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:14:34.57ID:NSyvrB9s
Aceさんいませんけど、寝てるんですか?
それとも仕事中ですか?
0498心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:17:18.60ID:LMk9RRu9
>>335
待たなくいいよ
0499心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:18:45.89ID:+Zis5/Tp
これからもAceの居ない間にクソスレ立てろってことだ
ニュース速報なんて半日も自由にスレ立てできれば十分だろ
翌日にはニュース自体が腐っている
0500心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:20:28.29ID:y8eA0e4U
>>496
Aceがシステム的にTwitterのURLを貼れなくしよう(SNS+へどうぞ)と思うのと、
個々の削除人がそれを止められるのとはレベルが違うと思う

現状、一般の削除人が「Twitterを使用していること」を理由とした処理をする根拠というか、止められる理由がない
削除人はガイドラインに縛られていて、思ってるよりもずっと頭が固いし腰が重い
だから脚色無しに発言をそのままスレタイにしたスレを止める理由はない、というか止められない?はず
0501心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:24:05.50ID:+Zis5/Tp
>>500
削除人じゃなくてAceに、
こんなに伸びているtwitterソースを禁止できるもんならやってみろと言っている
0502心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:26:43.32ID:+xpflIRe
この人いいこと言うよね

◆◆◆批判要望・自治議論★1360◆◆◆ [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588165780/

336 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/04/30(木) 13:07:36.27 ID:eIHsvQdV0
ちなみにレス1に個人情報や誹謗中傷が掲載されているスレが有用レスで伸びている場合は
レス1を削除してスレスト これが基本 スレごと削除するのは消したがり 
そのままスレストするのは裁判のための証拠保全のためか、あるいは何にも考えてない削除人

744 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 02:35:23.09 ID:lym4/UQ50
理想的なのは中尾さんと午後さんがタッグを組んでダブル編集長やって
Twitterの問題も住人の声を拾い上げて穏当なルールに落とし込むことだけど
Aceさんはおそらく「待つ」と言ってるのも建前で
実際は早くシステム変えたくてウズウズしてると思う
変更後の阿鼻叫喚を期待してるんだろうね
そういう意味ではF9に通じるものがある
あの人がF9を嫌うのは、私らのそれとは違って同族嫌悪に近いんだろう

746 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 02:37:32.62 ID:lym4/UQ50
>>743
Aceさんに限らずmangoさんも
「何が記者だ。おまえらコピペまちーんだろ」が常套句だし
規制屋の立て子に対する敬意なんてハナからないよ
0503心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:28:27.53ID:+xpflIRe
750 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 02:42:14.19 ID:lym4/UQ50
【自治スレ】Twitterソース「禁止」に賛成ですか?反対ですか? [かも★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588262759/
上のスレで「賛成」してる名無しも単発IDばかり
ID切り替えご苦労さんなことで

766 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 02:54:08.59 ID:lym4/UQ50
>>764
Aceさんは普段は名無しで投稿してると自供してるし
あの人ならIDを瞬時に切り替えて即Postするのは造作も無いことだろうね

773 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 03:02:49.44 ID:lym4/UQ50
今後のことだけど、Aceさんの改悪はまだ続くと思う
まず、立て子名はすべてトリップ表示になる
つぎにリモホ表示に変えて、藤津亮太騒動のような訴訟案件になったら
立て子個人の責任にしてトカゲの尻尾切りをするための素地を作る
リモホ表示にしていれば開示請求されずに済むからね
そうやって立て子の名前を消すことで自己顕示欲を消し去り
純粋なスレ立てロボットにするのが目的
現在稼働している立て子が50人
そのうち残るのが、ばーどやガーのようなスレ立てジャンキー数名だとしても
スレ立て数としてはさほど減らないだろう
私は2014年の1〜3月、2chに大きな変化が起きると予言して的中させたことがあるから
おそらくこの予言も当たると思う
0504Ace ★
垢版 |
2020/05/01(金) 13:29:18.15ID:CAP_USER
>>483
誰がやるのかが大きな問題です。
誰でも出来るわけでは無いですからねぇ
たぶん誰に提案しても同じ答えだと思います。

>>485
集計dです。
申し訳ないけれど、わたしは投票って追い風参考記録程度にしか思っていません。
大切なのはわいわいの内容です。

>>497
少し休息、そして作業していました。
あちこち巡回したり、業務連絡したり、メール書いたり、天の声を聞いたり、
結構やることあるんすよ、(´・ω・`)
0505心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:29:37.51ID:+xpflIRe
780 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 03:10:22.52 ID:lym4/UQ50
>>776
もともと反りが合わないので

スレタイに「刺す」「殺す」というキーワードを入れたらNGになる仕様を
直して欲しいと要請したら「どんなメリットがあるんですか?」と断られたことがあります
逆に「新聞記事にもなっている犯人の台詞を伏せ字にするメリットは何ですか?」って聞きたい

782 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 03:13:16.11 ID:lym4/UQ50
>>781
自動化は著作権の問題があるから出来ないんだってさ
だからスレ立て奴隷に手動でやってもらっていると

792 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 04:07:18.29 ID:lym4/UQ50
私もそうだったけど、規制や削除の世界に長年いるとルールで取り締まったり、
新たなルールを作って更に規制を強めることが唯一の正しい道って感覚になる

削除人やめて10年になるが、最初の5年はずっと削除ガイドラインを聖典にしていた
ニュー速+に来てからは、だんだんと住人の立場に近い感覚に戻っていったが
Aceさんたち寄生厨を見ていると、その当時の苦い思い出がよみがえってくる
0506心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:31:07.74ID:+xpflIRe
799 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 04:19:28.26 ID:lym4/UQ50
SNS+に移住を進める人は、ちゃんとあの板を見た上で言ってるのか?

https://fate.5ch.net/snsplus/

勢い値の最高は5.0
スレ立て日時でソートしても、間近のスレ立てが4月24日で停まってる
730のスレ保持数のうち、200レス越えてるのが11個しかない

過疎板の典型じゃん
政治+以上に閑古鳥啼いてる

818 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 04:32:40.81 ID:lym4/UQ50
だいたい、よその板へ行けと言う奴は
移転したスレの面倒なんか見ないし
盛り上げようともしない奴らばっかりだからな

自分が嫌いなものを他に押しつけて
パージしてるだけで利己的かつ無責任極まりない
0507心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:32:02.58ID:LMk9RRu9
Twitterは全部禁止しないと、抜け穴探して立てる人が必ず出てくる
しばらく様子見たらまた考えばよろし
0508心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:32:34.96ID:+xpflIRe
836:ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 04:52:47.91 ID:lym4/UQ50
>>831
理念で言えばそうだね
スレ立てボラは住人の為に無償の作業に殉じていると
ただし、それはAceたちにロボットとして利用されるためじゃない

842 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 04:56:23.22 ID:lym4/UQ50
>>838
住人の為に働くのが5chのボランティア

851 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 05:18:51.30 ID:lym4/UQ50
Aceを動かしてるのは「復讐心」だよ
最初はみつをの凸にキレて
次は自治スレであれこれ言われてるのにキレて
よーし、だったらもっと板を不便な仕様に変えてやるー!って
もっとも管理側に向いてない性格

誹謗板でもSCに引き抜かれていった人たちのことを話してたけど
残ったのは、ひろゆきからすると、使えねー人材だから なるほどなぁと思った

853 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 05:22:15.32 ID:lym4/UQ50
もっともその後、ひろゆきからプラス板を潰したらSCで昇格させてやるって
お誘いがあったとしたら、その騒ぎの謎も解けたりしてw
0509Ace ★
垢版 |
2020/05/01(金) 13:33:46.15ID:CAP_USER
まぁ、そういうプロパガンダなんだろうけれど、
スレ立て時のリモホ表示はよほどでないとやらないし、
トリップ化もやらないと思います。

どちらも、やると書いた記憶無いんだけどなぁ
0510心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:34:07.09ID:y8eA0e4U
>>501
ここまでの発言を読めばわかるけど、AceはPVが増えることも投稿数が増えることも目指してない
単にリスクを下げて掲示板を守りたいだけなのに、
「どうだ!伸びてるぞ!」なんてAceには何も関係ないし、何の説得にもならないと思うよ

投稿数増やしてなんJを目指すなんて狂気の沙汰だって言ってたでしょ

掲示板として、リスクの少ない範囲で板が活性化して、結果として投稿数が増えるのが健全な考え方で、
投稿数を増やすことを目的に「何でもあり」にするようなのが不健全な考え方、Aceはこの考え方がダメだと言っている
0511心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:34:07.66ID:+xpflIRe
853 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 05:22:15.32 ID:lym4/UQ50
もっともその後、ひろゆきからプラス板を潰したらSCで昇格させてやるって
お誘いがあったとしたら、その騒ぎの謎も解けたりしてw

859 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 05:29:33.05 ID:lym4/UQ50
【自治スレ】Twitterソース「禁止」に賛成ですか?反対ですか? [かも★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588262759/

このスレ見てもbotだらけだし
運営がbotを使って投稿数を水増ししてるって噂を裏付ける形となったな

886 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 05:56:46.43 ID:lym4/UQ50
>>863
天の声がひろゆきだったりしてね

889 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 06:00:28.62 ID:lym4/UQ50
>>887
それはAce
午後さんを次期編集長にと、けしかけた
ハエさんのAceへの反応もかなり苛立ってる様子
0512心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:35:10.19ID:+xpflIRe
900 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 06:09:54.33 ID:lym4/UQ50
>>894
脅す 
そうなんだよ
私が最初にAceに違和感を覚えたのは

Rock54がキャップでスレ立てる時に引っかからないから
うっかりソースに使ってしまう
だからキャップでもエラーメッセージが出るようにしてほしいと要望に言ったら、
だったらもっと不便にしましょうかと恫喝された

あれ?この人おかしいんじゃないの?って思ったね
0513心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:36:41.07ID:+Zis5/Tp
たもんハエハエと記者だけで全てを決める慣習とルールがある板で自治は無理
まあとっとと執行しろってこった
止めてから1ヶ月ほど速報以外の流れの緩いとこに告知して話し合わせてみるのもいい
99%の人は興味ないだろうが
0514心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:37:25.65ID:+xpflIRe
912 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 06:16:53.27 ID:wbqC1xdh0
文面からすると、Ace氏は基本的にと表現してる。
という事は例外はある。
そして、話し合うみたいなので待つと言ってる。
ここまで、突破口のヒントが出てるのに・・・

914 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 06:18:25.95 ID:lym4/UQ50
>>912
お役人がよく使う逃げ口上だよ
私も削除人時代によく使っていたが
例外なんかほとんど考えてない

913 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 06:18:09.53 ID:tLEngzvN0
>>900
自身を管理出来ないなら全体的に不便でもミスの出来ない仕様にしますよ
って意味じゃないの?

917 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 06:19:12.13 ID:lym4/UQ50
>>913
不便ってのがそもそもミスだろ
設定屋としては
0515心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:38:30.01ID:+Zis5/Tp
>>510
この状況でtwitterスレ立てして挑発しているやつに言っててくれ
伸びてるから止まらないぞ
0516心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:39:16.90ID:+xpflIRe
918 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 06:19:34.82 ID:g57qOLHH0
>>912
ツイッターからのスレ立ては(主観だけど今までがダメダメだったので)禁止にする
ただし今までみたいな、個人垢によるスレ立てやデマフェイクのスレ立てを自治でどうにかできるなら考える
だよな

922 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 06:21:40.59 ID:lym4/UQ50
>>918
自治スレを読まない奴がどうやって判定できるのやらw

929 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 06:30:45.61 ID:lym4/UQ50
>>926
一番いい方法は、Twitterソースでおかしいと思ったスレや
立てる前に判定してもらいたい記事をこのスレに持ってきて
削除人も経験し、立て子歴も長い、この自治会長にジャッジさせることだね
私が認めたものはセーフってことにすればいい

933 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 06:33:32.26 ID:lym4/UQ50
>>931
だって機械的に判定できないのなら担当者作って任せるしかないだろ
削除彩虹を信じなさい
0517心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:40:06.15ID:+xpflIRe
942 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 06:44:25.30 ID:lym4/UQ50
>>937
それをAceに提案してた人がいたけど、
著作権がどうたらで弁護士に相談するで終わってた

シェアするにはTwitter社と契約しないといけないし、
向こうも今はヘイトスピーチを取り締まってて、
その逆を行くイメージの悪い5chとは提携したくないだろうから
実現するのは難しいと思う

あと、契約料も結構かかるし、5chにそんな金があるのかってのもある

951 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 06:51:20.22 ID:lym4/UQ50
>>945
あのね、ガイドラインってのは結構、大雑把で
削除人によって解釈の幅が相当あるもんなんだよ

さらにガイドライン5の板違いの判定には
カテゴリと板名と補助的ながらもローカルルールが重要視されると書いてある

このローカルルールというのは、ニュー速+の場合、自治ルールのことだ
自治ルールでTwitterソースは合法と書いてあるのに、
それを削除人の統括が無視したらダメでしょ
0518心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:41:16.24ID:+xpflIRe
955 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu:2020/05/01(金) 06:55:07.87 ID:lym4/UQ50
ほうれ、ここに規制ばっかしてると
人気のSNSでも没落するという好例が出てるだろ↓

【SNS】Twitter、赤字に転落
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588254745/

5chだってそうだよ
病原菌を殺すために薬を沢山服用して、
副作用で死んでしまうようなもんだ

963 :ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu :2020/05/01(金) 07:01:13.53 ID:lym4/UQ50
>>956
一緒だよ
規制もガイドラインに基づいている
規制の次に削除という後始末がある
規制と削除の関係はそういうもんだ
現に削除と規制の統括役はAceひとりで担っているからな
0519心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:42:22.58ID:+xpflIRe
このニライカナイって人を編集長にしたらいいんじゃないの?
元削除人だし、記者歴長いし、事情通だし、精力的だし
午後さんよりも適任だよ
0521心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:46:36.17ID:RTEZvo2C
発議して「反対の明確な理由がないから反対とカウントしない」とかいう汚い手を頻繁に使う韮はちょっと
しかもアイツ独裁主義者だし
0522心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:49:20.58ID:Gib0NW6B
ニライカナイ ★はたしかに弁が立つ
あれが興に乗ると、そこいらの運営じゃ歯が立たない
事実あれの演説がハエに刺さって
ニュー速+のルールが変更されたこともある
0524心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:54:17.20ID:+Zis5/Tp
ハエハエは荒れる方に誘導するだけだ
よく言えばわいがやの元だからな

twiterソースを解禁する
クソスレが立つ
それに文句を言うやつがわいてくる

これが規制議論の元
荒らし報告をする
却下する
それに文句を言うやつがわいてくる
0525心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:55:28.47ID:fxvsw2Vx
でもニラって自治とかでも相手にされてないことが多くね?
複垢関係の話とか誰も聞かないし賛同もない
0527心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 13:59:19.37ID:Gib0NW6B
>>525
自治会長★のキャップをニラに発行したりする所を見ると、ハエからの信頼は厚いみたい
2000年の復帰屋時代からの付き合いのようだから、さながら盟友といったところだろう
0528心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 14:05:55.40ID:iWJ+eE+5
>>519
ニラさんちーす!

>>525
みつを以上にニラは相手にされてないよ
ちょっと周りから特別扱いしてやると喜んで尻尾振るから
ハエハエにはいいように使われてるけどね
だが嘘ばかりいうし自作自演に走るから信用ゼロ
0530Ace ★
垢版 |
2020/05/01(金) 14:25:16.42ID:CAP_USER
>>519
本人がやると言わない予感です。
0531心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 14:25:57.69ID:K/F8UBCm
>>528
ハエの周りで尻尾振ってる、すらいむやばーどのような連中には見向きもせず
ニラにだけ重要な役職を任せるというのは、やはり特別扱いしてる証拠だよ

これまでニラは全てキャップパスぶちまけて3回もやめたのに
それでもハエはニラにキャップを渡し続けてるからね
0532心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 14:27:32.95ID:K/F8UBCm
>>530
ニラは「俺は編集長になる男だ(ドン)」を言い続けて10年
プラス民はみんな知ってますw
0534心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 14:36:20.28ID:K/F8UBCm
>>533
ニラ★はF9見抜くのうまいよね
キャップ発行人(ねこ)として、ここ数ヶ月は渡したことはない
見抜く方法が分かったらしい
さすがだね

一方、すらいむ★(ひめ)は4回もF9にキャップ渡してた
おかげでニュー速+や芸スポ+が焼け野原にw
0535心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/05/01(金) 14:37:29.36ID:iWJ+eE+5
>>531
重要な役職なんてないんだけど…何を言ってるんだ?
餡子の緑のおばさん?
ネコのこといってんのか?

餌をぶら下げると無駄に動くからかわいいと思ってるのは確かかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況