X



プラスのあれこれ(仮称)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 14:40:02.38ID:pt0WeOTA
>>87
FOXが★を一括管理している状態
★の状態は新規・ストップ・スタート
new, stop, start だね
削除 delete もあるけどstopで十分なので使われてない
http://server.maido3.com/

任意の★を stop できるシステムがあったけど閉鎖中
ランカー制度があって48位以内の2人でストップできる仕組み
FOXが作ったけどFOXが閉じた
F9対策としては使えるけどどこのサーバーに置いてるかはわからん
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=reporterPlus1
0114心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 15:18:01.60ID:JONYJTbA
んなこたない
かつて♪があった
っていうか立て子に★は不要
0115心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 15:31:48.22ID:uT2CRDyx
立て子なんて受け子・出し子と一緒でしょ?
そんなの必要なの?
0117心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 15:42:18.36ID:2jY4WPJ7
スレ立てる奴が好き勝手やるなら+の存在意義はないから閉鎖でいいんだけどな
0118心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 15:48:55.05ID:VwfwwzHn
自治にいる自分を含めた名無し達も大鉈を振るった大改革なんて望んでる訳じゃない
せめて依頼スレに貼られるテンプレルールくらい守って欲しいって言ってるだけ
スレタイにしてもソース問題にしてもね
なのにそれを口にすると「立て子になって言え」「名無しは黙れ」「ザマァ」等々の扱いを受けるわけです

今だって削除依頼者のIP解析して○○土人なんて罵ってるわけです
さすがにキャップつけてはやってないようですけどね
0120心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 16:16:17.38ID:owN2UesM
>>100
ハエのワケわからん皇室の敬称ルールを破っていたがキャップ停止されなかった
他はキャップ停止されている
0122心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 16:33:03.03ID:Z6E/LGRl
CBか・・・
あれとか自治仕切ってるばーどとかいう奴もろ反日だからなあ
嫌いな記者や反日に都合悪いネタには脅しかけるくせ逆はやらんクズ
0123心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 16:35:38.94ID:XiCFidKW
親日か反日かとか、ウヨかサヨかとかをここで話すのはできたらやめよう。
意味ないと思う
0125心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 16:44:36.92ID:VwfwwzHn
反日だのウヨサヨだの言うと論点ズレていきません?
偏りを問題にするにせよ具体的に出さなくても議論はできます
0126心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:14:19.93ID:BC0eWCaJ
そういえば+の自治で議論しようとしてもウヨサヨ煽りの嵐でグダグダにされることばかりだったな
0128心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:22:55.71ID:lhuOobxa
>>106
今の+の記者のクオリティは著しく低いので
★だと、勘違い記者が横暴な姿勢になるかもしれません
φだけだと勘違い記者が運営の★とは違うんだと
はっきりと自覚しやすいと思います
0129心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:23:44.64ID:SuVoMvVe
拝金主義だから、誤報や煽りはどうでもいいわけ
ダブスタなんていつものこと
自分たちが望むような言論を作り出そうと議論場で誘導したら終わり

制御検閲をやりすぎて5chのN速+は一度つぶれ掛け、広告スクリプトや特亜話題を入れることで今年初めになるまでどうにかPV数を底上げして存続していた
武漢ウイルス特需、しかもあの世論操縦会社が入り込んだことで、今度は制御検閲をとんでもなく強化する必要に迫られ、
特定表現があれば「連投ですゆ」と違反スレすらCBスレへの通報も止めるようになり、違反スレが蔓延
下手に制御検閲するシステムをぶち込んだことでサーバ処理が遅くなり、
志村けん死亡時には1スレに多数のアクセスが生じて他のスレまで巻き込んで飛びそうになって、類似スレを大量に作って散らすこと容認してしまった
【CB】◯◯からの卒業!何から卒業したい? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★295
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585412901/870
870 ハエハエ ★2020/03/30(月) 10:26:21.85 ID:pvmqgQSZ9
重複スレでもなんでも立てて分散しないとサーバが落ちる

そのため、新規スレが一日200スレ程度だったのに、今や一日600〜700スレと下手したら当日建てたのに12時間以内には落ちていたとか笑える状態となっている
F9の件は省略

はーすっきり
0131心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:27:54.62ID:lhuOobxa
しかも彼らはどうやら複数のキャップを取得できる状態らしいので
下手すると、複数の記者になりすますことも可能かもしれない

>856ひよこ ★ [US]2020/04/21(火) 12:36:24.57ID:CAP_USER9
>立てられない(´・ω・`)
>
>別のキャップ取ったら回避出来るのかしら
>
>858すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 [US]2020/04/21(火) 12:44:41.86ID:D/apu9bG0
>>>856
>文句を言うという喧嘩腰の姿勢を捨てて、
>
>【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★540
>https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1586821224/
>
>あたりで「普通にスレ立てしていたらこれこれこういうメッセージが出て立てられなくなってしまったのだけど」
>みたいにお伺いを立てたらもしかしたら対応してくれる可能性はゼロでは無いのかもだけど、
>今行っても門前払い以下の酷い罵詈雑言を投げかけられるだけじゃないかと思う
>私はそれも勧めませんね…
0132心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:32:59.70ID:Qsgf6kBB
狐(ハエ)の見解がこれだからねぇ↓

頭の悪い人 or インターネットの仕組みをわかっていない人向け解説
1. [Q]あらしは何時分かる? [A]あらしが有ってから。何人も事前には分からない。
2. [Q]今回★もらった人はあの人と同じ? [A]それは絶対に分からない、知っているのはISPだけ。
0133心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:41:15.03ID:lhuOobxa
>>132
今の+のキャップ制度がどうなっているのかよくわからないけど
(これをさっくり読んだだけ https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1584888339/
少なくともこれ(みつお★)と
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1566743364/994
これは(みつをアリ ★)は
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1587384130/3
同一人物ではないの?

現時点で複数キャップを取得することは可能で
しかも特に規制されてるわけでもない?
0134心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:51:09.71ID:8YIW3Kr8
>>133
社説は複数所持okになってる
FOXによって役職が割り当てられてるからね

newsplusとかは複垢ダメなんだけどFOXがあまり気にしないので止められたりはしない
今キャップ募集とかいって大量にキャップ発行してるから大量に複垢が発行されてると思われる
0135心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:51:46.92ID:SuVoMvVe
複アカ取得は規制されていない。黙認
ただし、ばれたら制裁
F9なんかセコセコ複アカをため込んで、荒らしに使っている
4月19日なんか3つの複アカで荒らした
0136心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:55:23.02ID:VwfwwzHn
ちーたろさんなんて自治案件で止められた後に自分の別垢で復帰申請→復帰とかありませんでした?
あんなのなんでもありありになってしまうでしょ
0137心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:56:08.14ID:lhuOobxa
>>134
なるほど

>>135
なるほど
荒らしがここぞとばかりにそれを利用して荒らしてるわけね
有名な荒らしが簡単に複キャップ取得できる状態が続く限りは
継続するだろうね
そのF9とやらも荒らすのをやめないだろうし
てか、何か知らんけどK5を思い出したわw
0138心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:56:28.80ID:8YIW3Kr8
今まともなキャップはこのあたりかな

ばーど ★
首都圏の虎 ★
豆次郎 ★
鉄チーズ烏 ★


個人的に嫌いじゃないけど昔暴れてた人
ガーディス ★

今の+板が荒れ放題になった原因と言っていい人
ニライカナイφ ★


+板のガン細胞
1号 ★
ちーたろlove&peace ★
Toy Soldiers ★
0139心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 17:58:21.73ID:lhuOobxa
>>136
ちーたろ★って今スレ立ててるこれ?

【維新の会市長・松井一郎】大阪の専門業者が「防護服あります!13万着分の材料もあります!」と言い続けてるのに完全無視でカッパ寄付募る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587445883/

今ちょっと見たらamebaブログからスレ立ててんね
これでキャップ剥奪されないとは、+もずいぶんとゆるくなったもんだわw
0144心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 18:03:23.08ID:JONYJTbA
そもそも立て子の個人情報を保存してないわけですよ
「出せ」って言われても無いものは出せないから
細かいことはおきつねさんは言わないよ
あんなことはもうたくさん、とは言ってた
事情聴取やらね
0147心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:16:49.59ID:lhuOobxa
昨日からちょっと覗いてるだけで詳しくは知らないけど、
そのばーど★ってのは、身内擁護と言うか悪い意味での馴れ合いの典型かな
ルール無視でスレ立てした+の記者を擁護
ルール無視でキャップ権限停止されてもすぐに回復してしまうのも
+の他に記者の中にこういう馴れ合い型の記者仲間がいるから?

で、毎日毎日のように自治スレが荒れて
その自治スレの糞が溢れ出して規制議論板まで飛び散って
規制議論板が糞玉で被弾

挙句の果てには自分は偉いんだと勘違いした
+記者の2名が削除板まで来て凸して糞玉をさらに撒き散らすと
悪いことに、両者とも警告を受けても悪びれる様子すらない

>844 名前:ばーど ★[age] 投稿日:2020/04/21(火) 18:00:14.07 ID:jtxnSlFa9 [4/16]
>速報重視の人ならわかると思うけど1号はすごいよ
>あのスピード誰もかなわない
>海外の速報も早くてしかも正確に立てる
>嫌儲からか?と思って見に行くと違う、逆に嫌儲がパクってる
>すごいなといつも思う
>それだけにクソスレを立てた時はもったいないなといつも思う

【超朗報】日本、ついにコロナの感染者数と死者数で韓国に逆転する! 韓国に勝ったぞ!!!【日本すごい】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587374583/
0148心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:36:54.09ID:Z6E/LGRl
>身内擁護と言うか悪い意味での馴れ合いの典型
ほんとそれ
ほかにも、★以外は絶対スルーとかrom48への異様な執着心とか
で、★大量採用はじまった瞬間にrom48の枠を勝手に拡大したりと目に余る職権濫用ぶり
0149心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:48:08.07ID:VwfwwzHn
CBというのも分かりにくい
書式でルール違反指摘されても安価つけて一言添えるだけで問題なしってなんなんでしょう?
反論や反省、過失である旨等を述べるならともかく「あっそ」とか「しね」で問題なしの扱いなのがよく分からない
ただハエさんの反応があった場合はキャップが止まったり継続を立てなくなったりはあるようですが…
0150心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:50:55.57ID:XiCFidKW
>>149
苦情に対して当の記者が直接(なんでもいいから)何かをレスする、
ということそれ自体が目的らしい。何でその必要があるかは誰にもわかっていない
とにかく自分で何か返すという。
0151心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:56:33.81ID:VwfwwzHn
>>150
なるほど
しかし言い掛かりじみた苦情ならさておき、きちんとした指摘にはきちんと返すべきだと思うんですけどね
あと同じ理由で苦情を受けて止まるときと止まらないときがあったり
板違いとか韓ネタなんてすごくシビアなときと緩いときの差が激しい気がします
0152心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:58:13.87ID:RNnb/i1d
ばーどはプラス板のバイトリーダーみたいなものだ

ただし五十歳過ぎたおっさんだが
0153心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 19:59:32.49ID:TspFa3Oq
>>147
強制的がない状態で何かさせようとしたらそうなるよ
ばーどがキャップ止める権限あるならとっとと止めてる
0155心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:04:07.38ID:XiCFidKW
ほぼ確実に止める案件はあるけど、基本的にはハエハエにとって、
止めても問題ない人と極力止めたくない人とがいる。

ただ、CBというのはハエハエのためのスレなので(ぎまの時の「説教部屋」みたいなもの)
ハエハエの権限にはノータッチなのだからここであまり考えることでもないと思う
要はハエハエのしたいようにする場でしかない。自治ではない
0156心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:08:32.76ID:GsQrTw1M
自治スレや雑スレは一つぐらいあってもいいとは思うけど、
あんな「排他的な馴れ合いのためのスレ」が堂々と居座っているのが
そもそもガイドラインと照らしてどうなの?
身内が擁護し合い、新参をつるし上げてふんぞり返るだけのスレ
0158心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:11:34.35ID:i6tbfe+1
>>153
6人組だってあれなんて
実際はばーどとCBに常駐してる常連立て子がいれば
すぐ止められる、実質ばーど一派のためのシステムだし
0160心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:20:04.66ID:VwfwwzHn
>>159
自治の一般Twitterソース禁止ルールが機能せず廃止になったのもそれでしたね
立て子の発議で可決しルール成立後に違反者を6人にかけて可決
ストップ申請するもハエさんに拒否され止まらず
結局ルール撤回という流れだったかな?
0162心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:23:51.51ID:XiCFidKW
>>161
単に、キャップ管理人から「そういうスレタイはダメ」と言われてキャップが止められるか、
止められないかだけのこと。止められなければしたいようにやり出す人はいる

ハエハエはむしろ積極的に推奨してると思う
0163心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:27:45.81ID:VwfwwzHn
>>162
スレタイは自治案件ってことになってるのでは?
まあ6人組やって止まっても申請すればすぐ復帰しちゃうんですけど
しかしばーどさんの言う復帰にあたって謝罪も反省もいらないし止まるのも別にペナルティじゃないって理屈もよく分からない
0164心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:28:32.24ID:GsQrTw1M
>>162
それならもうキャップ制いらないんじゃない、ニュー速はBEと2000P必須だからそっちと住み分けして、
名無しで普通にスレを立てられるようにした方がいい
板設定ひとつで変えられるはずだから
0165心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:33:00.20ID:XiCFidKW
>>163
一番初め、ハエハエは「スレタイは自治で好きにやって」というような感じだったから、
自治でルールを作って運用しようとした(これは六人衆とかできるはるか以前のこと)
そして、最初の案件(ニライカナイのスレだった)について「これ止めて」ってハエハエにお願いに行ったら、
馬鹿にされて追い返された。つまり、スレタイルールを決めて取りかかった最初の事案から
自治が骨抜きにされてしまった。

その後、自治でキャップを止められる「呼び出しぼたん」というのができて、
ある基準を満たした記者2人がぼたんを押せばキャップがとめられる仕組みをハエハエが導入してくれて、
0166心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:39.80ID:XiCFidKW
自治が骨抜きにされて以後放置せざるを得なかったスレタイ事案について、
ボタンを使って止めようという動きがでて、何回かそれが行われたけど、
ハエハエは基本それも気に入らず、ボタンを使ってスレタイルール違反を止めた記者のキャップを
逆にハエハエが止めるようなこともあった。

その後、ハエハエの気に食わないボタンの使われ方が目立つようになって、
ハエハエは結局呼び出しぼたんを撤去した
0167心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:02.88ID:XiCFidKW
六人組というのはそれからできた、極めて新しいシステムだね。

ボタンではとにかく2人押したらキャップ止めることができた
それはかなり無茶な運用のされ方もしたけど、ぼたんがなくなって、
自治はもう自治で決めたことをどう実現したらいいか途方に暮れるしかないようになった。

その状態(自治が自分たちでアクションを起こせない状態)を良くないと思ったばーどが、
自治において、ある基準を満たした記者が6人同意したら、ハエハエにキャップを止める申請にいける
という仕組みを作り出した。それがスレタイ六人組だね。
0168心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:40:30.07ID:XiCFidKW
「ぼたんの時はたった二人の考えでキャップが止められた、
六人組では6人もの人の同意が必要なので、ぼたん時代よりはずっとマシな運用ができるだろう」
という考えだね。
0170心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:42:17.78ID:VwfwwzHn
>>167
詳しくありがとうございます
最近のスレタイのおかしさというかスレ一覧見たときの異常さから自治スレ覗くようになったので以前のことは知りませんでした
0171心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:51:48.10ID:6s5rc01I?S★(1000000)

色々な考え方はあるけど
少なくとも5chのルールブックたる削除ガイドラインに抵触すると
削除人に判断されるような案件が乱立する事態はあまりよろしくないね
自治が機能してないことについて
記者のみんなはどう思っているんだろうか
0172心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 20:55:59.99ID:lhuOobxa
>>171
なんとも思ってないんじゃないかな
もちろん悪いなどとは思ってないみたい
削除板を荒らして暴言を吐いている某+記者も復帰予定らしい

644 名前:餡子先生 ★[] 投稿日:2020/04/21(火) 19:57:42.46 ID:bM87RNQo9 [3/7]
>>641
運営板に突撃あいて浪人焼かれて
ついでにキャップ停止されて
現在反省中らしい
近日中に★は復帰する予定

669 名前:餡子先生 ★[] 投稿日:2020/04/21(火) 20:49:14.97 ID:bM87RNQo9 [7/7]
よくスレ立て人の質が落ちたと運営板でゴミがきしょってるが
俺から言わせると、こっちはクイズを出してんだから
気づけよバカどもと
かなり上から目線で感じることはある
0174心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 21:02:48.69ID:VwfwwzHn
最近のキャップさんは自身のこと記者って言いませんね
記事を発信する者という意識じゃないのかもしれません
自分がニュースだと思ったものをコピーしてスレを立てるだけの立て子
ソースの選別もなくその信憑性を考慮することなくネットに流れる情報をただ拾い上げてスレにする
キャップに判断はいらない、判断は住民がするからまず立てろって方針なんでしたっけ?
0175心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 21:12:04.10ID:VwfwwzHn
いやただ機械的に立ててるだけならその方がマシですね
立てる人の主義主張でソースを選び扇情的なタイトルをつけスレを立てるのが問題です
しかもルールに抵触する形で…
0177あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM
垢版 |
2020/04/21(火) 21:23:33.27ID:8SeyDWMJ
記者って呼び方止めろで立て子という言い方に。Twitterでは記者って呟いてるけどねー。

>>170
安倍内閣やら自民党の支持率が安定してるから悪い意味で幼稚なリベラル嗜好者が好き放題日常のストレス発散させて甘えているだけ(*´艸`)
0178心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 21:57:00.55ID:6s5rc01I?S★(1000000)

何も決まってないけど、もし決まったらそうね・・・
GLを意識しつつ、ほかのかたと連携(お願い)しながら、必要に応じて自治と人事を立て直し
次の世代を育ててフェードアウトする感じになるかな
そんな初志でいかがでしょうかJackさん
0179心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 21:59:43.87ID:lhuOobxa
>>174
>自分がニュースだと思ったものをコピーしてスレを立てるだけの立て子

その割にはだいぶ主観の入った(煽動や誹謗中傷の意図のある)
本文の内容とは違った意味になってるスレタイがあるようで、
今回の件でも一番問題視されてるのもそれなんじゃないかと思った

後、ソース記事がほぼなんでもありになってしまってる件
話をきいていると、これは記者たちのせいではなく
統括★の意向によるようだけど

ソース記事がなんでもありなんなら
+はもはや不要で無印と統合でいいって言う論まであるね
0180心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:08:07.70ID:lhuOobxa
>>155
>ぎまの時の「説教部屋」みたいなもの

あらいぐま編集長懐かしいw
確か北海道で中華料理屋をやってたっけ
自分の店で出してる餃子の写真うpしてたけど
やたらと美味しそうだったw

2chは本業ではなかったから、
2chやめた今は北海道でひっそりと中華料理作ってんだろうねw

あらいぐま編集長は丑との謎の蜜月疑惑があり
度々突っつかれてたねw

あの当時はまだぽこたんもスレ立て厨のばぐたもいて楽しかった

      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
0181心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:19:17.62ID:zGnXuCtr
うしうしタイフーンw
bgdぽこたんランボルギーニとか色々おったなあ以前は
ブルーベリーうどんは数日前に出来損ないが沸いてきたけどw

>>178
那覇はダーイシのせいで危険地帯となってしまったのでフィリピンまで行って、どうぞ
0182心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:29:25.82ID:lhuOobxa
>>181
丑はしつこかったねえw
しかもあらいぐま編集長にやたらと気に入られてて
文句でまくってても全然解雇されなかったw

一時的に停止処分食らっても、別の丑系の名前ですぐに復活してた
丑系の名前が付けられてしまう上にネタ選びに特徴ありまくりだから
すぐに特定されてて笑ったw

>ブルーベリーうどんは数日前に出来損ないが沸いてきたけどw

案外本人だったりしてw
0183心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:37:03.93ID:JONYJTbA
>>171
潔癖症が自分の思い通りにならなくて「機能してない」と主張しているんだよ
0184心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:41:04.67ID:cdbr4eCt
>>87
当初は社説で問題あるスレと報告されたレスにFOXがいちいち返答して
ダメと判断した立て子はキャップ停止してた

その後FOXは、それが面倒臭くなり
社説にレス判定人や色んな部隊を作り批判回避するようになる

その部隊も頓挫し
今度は板にCBスレを立て
問題あるとされるスレの報告に報告された立て子自身が返事しないとキャップ止まる仕組みを作る
これにより報告された立て子は報告されたレスに返事だけすれば止まらなくなる

あまりにも問題ある立て子が止まらなくなったので今度は自治が動く
以前からあった荒らし対策用の呼び出しボタン(立て子2人でキャップ停止出来るボタン)で
問題あるスレを立て子本人が自治スレで報告し、もう1人の立て子呼んで立て子止めてた
0185心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:43:21.70ID:VwfwwzHn
それは自治スレやスレ一覧
またスレのソース元などを見たひとが各自で判断するでしょう
少なくとも私は立て子さん自身のTwitterをソースにスレ立てするのを批判することは潔癖症とは思いません
どこかのスレのレスを抜き出してソースについてすることもね
0186心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:51:56.33ID:cdbr4eCt
>>184
続き

そのうち、両陣営による呼び出しボタン連打で呼び出しボタン停止になる
呼び出しボタン停止により、問題ある立て子は更に止まらなくなる

たまにFOXが止めても、社説+での復帰部隊(餡子やニラ)が即復帰させるので止めても意味なし

そのうち、呼び出しボタン停止により自治が無力になった為
スレタイに問題がある立て子を6人の立て子で止めるルール作る
ここから更に発展し、クソスレだと思うスレでも立て子6人で止められるようにした
でも現実は、止めても社説+の餡子やニラが即日や翌日に復帰させるクソ仕様


+の現状は、こんな感じでしょうか
問題点は、問題ある立て子をFOXが放置してるのと
止めても即復帰させる社説のクソ仕様により、+にどんどんゴミが増えてる状態
0187心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:57:44.65ID:cdbr4eCt
自分が考える改善策

まず復帰が早すぎるので
止まったら簡単に復帰させない仕組みを作る
(社説+の復帰を廃止)

次に問題あるスレへの判断を第三者に一元化

この2点でしょうか


止まったキャップは復帰禁止くらいの強行手段くらいやってくれた方が早く綺麗になります
半年もすれば問題ある立て子は消えるでしょう
新しくキャップ取っても、立てたスレの傾向で誰のキャップかは、すぐわかりますし
0188心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 22:59:00.95ID:lhuOobxa
>>186
>でも現実は、止めても社説+の餡子やニラが即日や翌日に復帰させるクソ仕様

このスレかな?
ちょろっと読んでみたけど、ここもほぼ馴れ合いになってるように見える

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1587384130/

29 名前:7代目ブルーバード ★ [US][] 投稿日:2020/04/21(火) 10:37:37.65 ID:CAP_USER9 [20/27]
>>2,11は12時間以上経過して賛成3反対3保留0で、みつを★ newsplus の復帰が否決されました
審議にご参加頂いた元老院の皆様、おつかれさまでした

42 名前:大坂藩 ★ [ヌコ][age] 投稿日:2020/04/21(火) 20:56:05.69 ID:CAP_USER9 [25/27]
>>29
お疲れさまでした。
ここのルール上しゃぁない訳よなん…
餡子しか頼れんのかね
もしくは嫌々かもやけどニラも力になるとか
正直言うけどワチ意味わかってないん(´;ω;`)ヤレヤレダゼ

43 名前:ジュリエッタ ★ [US][] 投稿日:2020/04/21(火) 20:58:18.08 ID:CAP_USER9 [26/27]
>>42
もう別系統で復帰したのでご心配なく
0189心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:00:21.09ID:cdbr4eCt
>>184
修正

×問題あるスレを立て子本人が自治スレで報告し、もう1人の立て子呼んで立て子止めてた

○問題あるスレを立て子が自治スレで報告し、もう1人の立て子呼んで立て子止めてた
0190心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:01:55.79ID:GsQrTw1M
今は削除人も目に余るものぐらいしか止めてないが、そのうち本格介入してきたら大荒れになる
CBで問題提起されたスレが直後にGL5で停止されて、立て直しまでした本人が『問題なし』とか言って終わりじゃ5chとして筋が通らない
ガイドライン違反のスレが『問題なし』のわけがない

+の自治は自分たちが別の掲示板か治外法権の場所か何かにいるものと勘違いしている
0191心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:08:37.45ID:cdbr4eCt
>>188
そこもそうですが
このスレでも復帰されます

【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★26
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1584888339/

社説+のキャップ持ちも殆どは+のキャップ持ちが名前変えてやってるので
馴れ合いになってます
事務的に復帰申請とかしてくれる人もいますが
餡子は問題ある立て子のセーフティーネットみたいになってて
せっかく自治で止めても餡子が条件変えて即復帰させてます
ニラは当初、自分が止められた保険の為に社説のキャップ取りましたが
今は止められることも少なくなって、自分の仲間増やす為に復帰させてる感じですね

ちなみに、このジュリエッタさんは良心的な方です
0192心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:11:50.63ID:i8Nns31n
>>171
クソッタレの自治だけどこれでも改善した方だと思ってる
ただルール決めてもハエハエがNOって言ったら終わりなんでね
あとは自治でのルール作成につっかかってくるニライカナイが厄介

運営側でスレッド削除とキャップ停止してくれるならそれに越したことはない
0193心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:13:13.51ID:lhuOobxa
>>190
流石にちょっと目に余るね
あと、+記者は★をやめてφとか別の文字にすべきかもしれない
自分らが運営の中心メンバーと同じくらい権限があると思いこむ原因になってそうだし

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR][] 投稿日:2020/04/20(月) 21:11:56.87 ID:f7e1cIji0 [1/2]
>>2
とりあえずAceさんに謝らないと

6 名前:みつをアリ ★ [BR][sage] 投稿日:2020/04/20(月) 21:29:22.84 ID:CAP_USER9 [5/27]
>>4
ふざけんな
ハエさんには謝るわ。
ハエさんに迷惑かけたのは本意じゃなかった。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [AR][] 投稿日:2020/04/20(月) 21:32:52.37 ID:f7e1cIji0 [2/2]
全く反省してないね。この子またやるよ

8 名前:みつをアリ ★ [BR][sage] 投稿日:2020/04/20(月) 21:44:38.31 ID:CAP_USER9 [6/27]
なんか勘違いしてるんだろう。
運営だかなんだか知らんけど、文句言ったら一瞬でBANするやつに下げる頭はないね。
0194心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:14:49.96ID:lhuOobxa
>>191
馴れ合ってお互いの問題を打ち消し合って保身
ダメな会社を見てるようでちょっと笑えるw
0196あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM
垢版 |
2020/04/21(火) 23:19:31.17ID:8SeyDWMJ
>>191
まぁただ読売新聞の書き子がニラさんを訴えるぞと脅された時に喰って掛かった気概のある輩はのは餡子ちゃんだけだったというのもまた事実。一方で何年も新陳代謝しなかったのもこれまた事実。最近活きのいい首都圏の虎くんがいい感じ。
0197心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:22:12.00ID:pt0WeOTA
>>196
あの件はニラが一方的に悪かったしニラに味方する奴はいないと思うぞ
本当に訴えられたらいいと思ったくらい
0198心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:23:08.28ID:lhuOobxa
>>195
ほかも似たようなもんなんじゃないのかな

992 名前:餡子先生 ★[] 投稿日:2020/04/21(火) 23:18:19.41 ID:bM87RNQo9 [12/12]
まあ俺は1号くんの立てたスレがどうこうより
削除人の価値観の腹が立っている
0199心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:25:14.78ID:i8Nns31n
>>198
その人は芸スポで自分が撮った写真をソースにスレ立てして削除されてるから根に持ってるだけ
0200心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:25:17.58ID:VwfwwzHn
>>195
いやいや
ハエさん体制にがっちり組み込まれてませんでした?
言ってみれば+での体制側ですよね?
0201心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:32:00.47ID:GsQrTw1M
>>193
いかにも
今リアルタイムでまさに>>190で書いたことが起こっているが、本人らはジャーナリストにでもなったつもりか?
特定の板でスレを立てられるだけの奴らが何を勘違いしているんだか
この特権階級意識を取っ払うことから始めないとダメだなマジで
0203あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM
垢版 |
2020/04/21(火) 23:33:32.62ID:8SeyDWMJ
>>200
+の体制側ってルールに従ってただけならそれは体制側と言えないんじゃないの?(*´艸`)

こいつは安倍嫌いのアベガースレ好きで立て続けただけだぞw
0204心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:35:11.58ID:GsQrTw1M
>>202
馬鹿だなあ、スレストされたものを立て直すだけでも重罪なのに
普通に規制議論板送りだろこれ
0205心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:35:42.55ID:f1mu3NFp
まあ1号は一度行くとこまで行ってみればいいよ
削除人の本気も確認できるし
0206あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM
垢版 |
2020/04/21(火) 23:37:39.54ID:8SeyDWMJ
安倍が嫌いなだけなのか、それともカビが生えたマスクが好きなだけか🤣🤣🤣
0207心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:39:26.08ID:lhuOobxa
>>199
今回の件でもトサカにきてんじゃないのかな
書いてる内容見たら、削除人★の今回の行動についても
一々腹を立ててるように見えるけどね

>>201
特権意識があるのはもちろんのこと、
そもそも削除人★がなぜ重要なポジションにあるのかってのを
理解できてないってのもあると思う

5chに訴訟や刑事問題が絡むのを避けたり
掲示板の崩壊を防ぐために必要だから重要なポジションなのに
どうやら彼らにはそれが理解できてない様子
0210心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:42:13.28ID:GsQrTw1M
>>205
やってるのは削除第二書記だろうからとことんやるだろうが、
今回は明確な統括裁定があるからスレタイがマトモになったら手を出さないかも
それにスレタイがマトモなものが並ぶようになったら今回の問題も解決する
(問題は1号みたいなやつがその状況に我慢できるかどうかだけ)
0211心得をよく読みましょう
垢版 |
2020/04/21(火) 23:44:03.84ID:cdbr4eCt
>>172
餡子は荒らしの親玉みたいなもん
本当は、そこまで偉くないんだけどね
自分が+のキャップ持ってるときは、すぐ暴れて止められまくったから
社説に引っ込んで1号やスタスとかの問題ある立て子の即復帰役に徹してる

こいつをまず止めないと+は良くならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況