https://www.amazona.de/wp-content/uploads/2024/01/pittsburgh-microvolt-3900-v.jpg
でっかい画像ですがこの辺になってようやく「個人的になんとなく把握」なレベルです

生演奏に合わせるよりは、いっそのことテンポの判るタイミングを機械のほうで作り出して
ドラムの人がそちらに合わせるのが簡単なのではないかと改めて思いました

https://www.youtube.com/watch?v=6MUEvwLorTQ
アナログですので時間をどう切り取ろうと伸び縮みさせようと破綻も矛盾もしません

それも踏まえてあの若いお姉さん、実は凄いことをしているのにもったいない…と、大事な
ことなので(ry


>>558
ステルス値上げに続いて企業努力の限界名目での堂々値上げ
値上げの際に容量は戻して欲しかった…あれやこれや見ますとこんなパターンばかりです

そう言えばそろそろ冷凍庫の整理もしませんと