X



警察等への通報代行スレッド 3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:38:52.44ID:/nWyXpT1
2ちゃんねる内外での警察等に通報したいが出来ない方向けの代行スレッド

注意事項:
・ネット上のもののみ取り扱います
・該当投稿とスレタイ(スレッドタイトル)のコピペは厳禁 URLのみで中身は書かないで レス番はURLで
 指定して下さい 予告の文章のコピペをしてしまうとコピペして代行依頼者が予告しているのと同義語に
 なってしまう為警察は捜査する上でコピペ投稿も予告かどうかを判断する為に二重に捜査をするハメに
 なりますくれぐれもご注意を
・画像は余程の事でもない限り受け付けません 無修正とか児童ポルノとかだけでも範囲が広すぎます
・違法画像に関する通報は元の画像サイトにうpした人物と物件が対象、通報時に画像の添付をすると
 通報者も違法性が問われますのでご注意下さい
・スマホやタブレット、携帯電話でのURLではなくPC表記の正規URLで代行をご依頼下さい
・取り扱い対象は主に2ちゃんねるまたは類似の避難先掲示板まで例外でもいいよ
・どういう違法行為なのか書いて貰えると助かります
・悩んだら雑談レベルでいいから相談しよう 可能な限り答えます
・集団ストーカー・電磁波・超音波などによる被害に関しては受けられません
代行スレッドだけど雑談おk
代行人は>>1以外でもおk
但し迷惑になるのでホットラインセンターの利用は控えて下さい 意味無いので

犯罪行為・犯罪予告を見つけたら - 2ちゃんねるwiki 通報先・便利なリンク一覧に、警察庁サイバー犯罪対策
作成の都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧が掲載されています
http://info.2ch.net/?curid=1964

京都府警「インターネット上の自殺予告に関する照会要領について」参考まで
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/soumu_j/kunrei/documents/cyber20151201.pdf

総務省の関連機関・インターネット上の違法・有害情報・名誉毀損、誹謗中傷をインターネットで
受け付け名誉毀損投稿はここでもいいかもね 警察じゃ取り扱いに困る(せいぜい被害者に
忠告まで) 事前登録制?
http://www.ihaho.jp/
0002心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:39:30.29ID:/nWyXpT1
北海道
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/consult/soudan/request/request.html
フォーム通報
多分24時間365日体制ではなく平日日中対応だと思われる

青森
ここも通報フォームだけど対応は平日のみ?
なんかコメント数少ないから、お題目とURLまでが手一杯?
https://www.police.pref.aomori.jp/keimubu/kouhou/yobo_iken.asp

岩手
ここはメール通報だけど対応は平日のみ?
それと岩手県警はサイバー犯罪の防犯ボランティア制度ある?
メールアドレス police@pref.iwate.jp
下記テンプレを使ってくれって
氏名:
住所:
年齢:
性別:
電話番号:
内容:
0003心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:42:20.60ID:/nWyXpT1
宮城県警
メール通報だけど対応は平日のみ
メールアドレス cyber@mail.police.pref.miyagi.jp
下記必須事項:
 住所
 氏名
 生年月日
 日中連絡可能な電話連絡先
0005心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:43:50.76ID:/nWyXpT1
山形県警
フォーム通報で平日対応のみ
https://www.pref.yamagata.jp/cgi-bin/mail_police.cgi

福島県警
サイト上からmailtoで開けるのでサイトURLとメルアドを
http://www.police.pref.fukushima.jp/onegai/jyouhou/hightech2/soudann_new.html
ページ途中にある「サイバー犯罪に関する相談、情報提供はこちら」をクリック
メールアドレス fp-hitec@police.pref.fukushima.jp
0008心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:44:46.80ID:/nWyXpT1
栃木県警
サイトによるフォーム通報平日のみの対応
https://s-kantan.com/pref-tochigi-u/offer/userLoginDispNon.action?tempSeq=1161&;accessFrom=
結構入力項目が多いのが難点か?
テーマは「集団自殺への誘い込みと思われる掲示板の投稿の通報」とかなんとか
一応元のURLはこっち
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/nethanzai.html
ページの中あたりにサイバー犯罪の被害や相談に関してはこちらへの
メールのアイコンクリックすると出てくる

群馬県警
24時間体制でアドレスが携帯
メールアドレス cyberpolice_gunma@docomo.ne.jp
0009心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:45:12.80ID:/nWyXpT1
ソースというかサイト
https://www.police.pref.gunma.jp/subindex/soudan.html
https://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/haiteku/haipa-.html

千葉県警
サイト通報 https://www.police.pref.chiba.jp/mail/questionary/

埼玉県警
フォーム通報(暗号化) https://www2.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/form/form.cgi?file=c_mail_cyber.html
フォーム通報(非暗号化) http://www2.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/form/form.cgi?file=c_mail_cyber.html
埼玉県警ネット防犯パトロールボランティア http://www.police.pref.saitama.lg.jp/mobile/c0070/cyber/
加入はこちらから

警視庁
夜間等の対応も
フォーム通報 https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/jiken_cyber.html
原則全て全角入力、ただしURLなんかは半角でも行ける
0010心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:45:29.20ID:/nWyXpT1
神奈川県警
フォーム通報 https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fm9110.htm
ここも平日日中のみ
内容が1000文字以内の制限あり

新潟県警
フォーム通報 https://www.police.pref.niigata.jp/cgi-bin/form1.cgi
文字数制限800文字、平日日中のみ

富山県警
フォーム通報 http://police.pref.toyama.jp/police-form.html
平日日中のみ、文字制限数が400文字以内

石川県警
メールアドレス cyber@police.pref.ishikawa.lg.jp

福井県警
メールアドレス kenkei@pref.fukui.lg.jp
メールアドレス記載ページ http://www.pref.fukui.jp/kenkei/seanbu/seikan/cyber/soudan.html
0011心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:45:46.28ID:/nWyXpT1
山梨県警
フォーム通報 https://www.pref.yamanashi.jp/police/formmail/uketuke.html
注意事項
半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください

長野県警
フォーム通報 https://www.shinsei.elg-front.jp/nagano/uketsuke/dform.do?acs=cyber
リンク元ページ http://www.pref.nagano.lg.jp/police/anshin/cyber/

岐阜県警
フォーム通報 http://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/hanzai-yokushi/cyber-hanzai/hitecform.html

静岡県警
フォーム通報 https://www.pref.shizuoka.jp/police/otoiawase/ikenyobo.html
5000文字以内

愛知県警
フォーム通報 https://www.pref.aichi.jp/police/soudan/mail/jumin/kujou.html
0012心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:46:00.78ID:/nWyXpT1
三重県警
フォーム通報 https://www.police.pref.mie.jp/consultation_systems/form.php?no=5
最後にセキュリティコードの入力がある

滋賀県警
メール通報「住所・氏名・年齢・職業・電話番号」が必須
添付ファイルは禁止、電話連絡による確認連絡あり
メールアドレス spc110@police.pref.shiga.jp
引用元サイト http://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/cyber/soudan/madoguti.html

京都府警
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/koho_k/iken_yobo/index.html
一番下にある「京都府警察に対する苦情意見要望フォームはこちら」
からお入り下さい
平日日中のみ対応

大阪府警
元ページ https://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/02sodan/02sodan_1.html
フォーム通報「サイバー犯罪に関する情報提供はこちらへ」のリンク文字をクリック
平日日中のみ対応
0013心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:46:12.70ID:/nWyXpT1
兵庫県警
フォーム通報 https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/mail/mail1.htm
ご意見ご要望の所に例えば…
「集団自殺への誘い込み投稿の通報について
http::〜
文面コピペ
※付則情報〜」のように書く

奈良県警
フォーム通報で文字数制限あり
https://www.police.pref.nara.jp/cmsform/enquete.php?id=2

和歌山県警
メール通報のリンク元ページ http://www.police.pref.wakayama.lg.jp/cyber/soudan.html
メールアドレス e8207001@pref.wakayama.lg.jp
0015心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:46:34.36ID:/nWyXpT1
岡山県警
フォーム通報 http://www.pref.okayama.jp/kenkei/seian/cyber/cp/info_box.html
全角入力

広島県警
フォーム通報 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=105&;check
リンク元ページ 
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police3/cyber-jyoho-soudan.html#joho
ページ中の「サイバー犯罪に関する情報提供はこちら」をクリック

山口県警
メール通報
cyber.soudan@police.pref.yamaguchi.lg.jp
返信が来た場合等のネット等への転載は一切禁止
0016心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:46:46.02ID:/nWyXpT1
徳島県警
フォーム通報 https://www.police.pref.tokushima.jp/contact/
内容を先に書く

香川県警
フォーム通報 http://www.pref.kagawa.jp/police/iken/hightec.html
ページ中の「サイバー犯罪に関する情報 入力フォームへ」をクリック

愛媛県警
フォーム通報 https://www.police.pref.ehime.jp/jyouho/haitekuhanzai.htm
フォームは極力全部埋めるように

高知県警
フォーム通報 https://www.police.pref.kochi.lg.jp/mail/cyber_mail/cyber.html
0017心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:47:01.44ID:/nWyXpT1
福岡県警
フォーム通報 https://www.police.pref.fukuoka.jp/mailform/joho-hitec.html
題目と内容を先に入力、氏名以下の入力は任意、返信しない、平日日中のみ

佐賀県警回答希望の有無がある、平日日中のみ
フォーム通報 https://www.police.pref.saga.jp/view.php?pageId=2255&;revision=0

長崎県警
メール soudan@police.pref.nagasaki.jp

熊本県警
フォーム通報 https://www.pref.kumamoto.jp/police/entry/pub/AnsForm.aspx?c_id=10&;entry_ins=1&pg=1&mst=1
リンク元ページ https://www.pref.kumamoto.jp/police/page100.html
ページ下にある「メールによるご相談も受理しています。」をクリック
0018心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/15(日) 22:47:13.19ID:/nWyXpT1
大分県警
フォーム通報 https://www.egov-oita.pref.oita.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=t03SiSZA
元ページ http://www.pref.oita.jp/site/keisatu/cyber-07.html
ページ真ん中あたりの「回答を必要としない情報提供はこちらへ」をクリック
文字数制限が400文字

宮崎県警
フォーム通報 https://shinsei.pref.miyazaki.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=53Y6YmfB
元ページ http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/advice/
ページ中くらいの「ご意見・ご要望・苦情等入力フォーム」ってでかいアイコンをクリック

鹿児島県警
フォーム通報 https://www.pref.kagoshima.jp/cgi-bin/faq/form.cgi

沖縄県警
メール通報 opinion@police.pref.okinawa.jp
掲載元ページ http://www.police.pref.okinawa.jp/docs/2015022300401/
ページ中にある「県警へのご意見・ご要望・苦情等」をクリックするとmailtoで起動
0025心得をよく読みましょう
垢版 |
2017/01/17(火) 06:58:39.00ID:uwaBlbry
したらばインターネット管理人は悪質
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況