トップページX-Sports
1002コメント312KB

【初心者】スケボー初心者30歳オーバースレ3日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/01(水) 07:27:25.94ID:h7B26lIw
>>798
痛いのやだ
0800名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/01(水) 09:22:03.60ID:???
初心者が転び方をコントロール出来るわけないし咄嗟に出るのは手なんだよ
ランプで転けた時にゴロゴロも出来ねーだろ

着けたいプロテクターを着けりゃ良いんだよ
0802名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:25.35ID:???
この流れなので聞きたいんだが、2mくらいのミニランプで上手く転ぶコツってあるかな?
プロテクターはフル装備だけどニースラもできない。
だからひたすら転ばないようにターンして滑ってる。
バックとフロントの両方でコーピングにトラック当てられるようにはなったけどその後は全く上手くなれない。
0803名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/01(水) 10:10:39.36ID:???
初心者はフラットでもすっぽ抜けて転けることが多いからランプに限らず手を突きやすい様な
前に吹っ飛ぶような攻めのDNAならプロテクターなんてしないだろ
0805名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/01(水) 12:18:10.62ID:NSUG0SSc
>>802
ニースラしかなくね?
うまいガキは攻めた技失敗しても必ずみんなズサーってやってるよ
0806名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/01(水) 12:31:22.28ID:???
>>804
すまん、ちょっと盛ってる。
そのサイズに慣れすぎてて逆に小さいランプが怖いよ。

>>805
身体硬いので膝が引っかかって前に転んだらなぁとか、転んだあとスケボー誰かに当たったら嫌だなぁとか、そんなこと考えると体がそう動かないのよ。

ビビりが原因なのはわかってるけど、なんかしら(転倒が上手くなる)きっかけが欲しくて。
0807名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/01(水) 12:36:49.57ID:???
>>802
2mぐらいだと下手なニースラするとボトムにニーアタックになりそうで怖いよなw

咄嗟にやってることなんで改めて言葉にするのはムズいけど何とか書くとすると、

■バックサイド系
R面をタタタっと少し駆け下りる。イケるんならニースラ。R面から離れそうなら頑張って落下速度を殺してからボトムでニースラ。体の向きによっては↓みたいにスライディング。

■フロントサイド系
体を回し切れるんならバックサイドと同じ。そうじゃなかったらR面で野球やサッカーみたいにスライディング。ブラットフォーム側に寄りかかると肋骨やってしまうので手でコーピング掴んで体から遠ざける意識持っておくといいかも。

■両方共通
デッキがどこに行ったか見えてない状況は危ないので、「ミスった!」と思ったらデッキ蹴り飛ばして自分から離れさせられるとベスト。技によっては手で掴んでもいいね。
0808名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/01(水) 13:25:22.36ID:???
>>807
すごくわかりやすい。ありがとう!
上手いキッズに聞いてもあいつら長嶋監督みたいで参考にならないんだよねw
週末までたくさんイメトレしときまーす。
0809名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/08(水) 23:09:57.69ID:???
スリーウェザーの1万位のコンプリート
ってどう?35才で初スケボーです
0810名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/08(水) 23:28:53.49ID:/urYbqik
長くやるならちゃんとした店で買った方が良い
すぐやめるならそれでもいんじやね
0811名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 00:00:03.73ID:tVdHm1AR
そんなゴミ買うならインディのトラックだけ買っとく方がマシ
0812名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 01:31:30.91ID:???
>>809
いいと思うよ
俺は最近ゴミになる覚悟で買った通販で6000円のコンプリートですら十分だと思ってる
普通に使える性能だし道具の消耗が嫌でわざわざ路面がいい場所まで出かけてたのも時間がない日は近場で済ませられるようになった
0813名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 02:54:44.34ID:???
>>811
イキってるとこ悪いが、スリーウェザーのトラックはキングピンの高さがインディとほぼ同じくらいで使い勝手自体は変わらんぞ
そして質はどっこいかむしろインディのが質悪い
サンダーはまだ聞いたことないけど俺の周りはベンチャーとインディのシャフトやキングピン曲がったり折れたりがちょいちょいあるもん
俺もベンチャー使ってて支障ないが、有名どころは偽物が出回ってるのか粗悪品が多い

今のところキングピンやシャフト折れ報告ないのはSMBとスリーウェザーくらいだな

あと何気にスリーウェザーのデッキいいよな
0814名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 07:27:33.29ID:???
>>809
週に一回、休みの日に軽く運動がてらやる程度なら問題ないけどどうせ2〜3回やっておしまいになる
0815名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 07:29:42.57ID:???
皆さんありがとうございます。スリーウェザーのコンプリート買って、スペアとしてインディのトラックも買っておきます。
0816名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 07:33:48.17ID:???
6000円のコンプリートだと今はそう思ってても、後で「あれはゴミだった」と考えを改めることになると思うわ。
そして道具によって乗るレベルも違うから、壊した報告の確率にも差が出る。

>>815
ムラスポ1万円は最低レベルをクリアしてるので良いと思うけど、予備のトラックは買わなくて良いw
0817名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 07:38:51.85ID:???
>>813
インディの方が質が悪いって偽物の粗悪品のことを言うてるのか正規品でもインディの方が悪いって言うてるのか
どっちなん?
0818名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 07:58:39.12ID:???
偽物なのに偽物だと気付いてないやつの破損報告も混ざってんだろ。

初心者はボードに負荷かかるような練習しないんだから半年以上そのまま使えるし、それならテンション上がる分、高いのでいいと思うけどね。

3万のスケボーでオーリー出来るようになったあとに1万のスケボーでもオーリーは出来たけど、1万のスケボーでオーリー出来るまで頑張れたかは分からんから。たくさん転ぶし。
0819名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 08:07:27.06ID:???
ネットで探せばこのくらいでブランド品組めるし
予備でインディ買うくらいなら最初から漁った方がいい

デッキ メジャーブランドのセール品 5000円
デッキテープ 無料
トラック ベンチャーノーマル 5500円
ウィール スピットの安くなってるやつ選ぶ 5000円
ベアリング ボーンズレッズ 2500円
ナット 無料
---
計 18,000円
0820名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 08:14:20.94ID:???
>>815
それならベンチャーかSMB買ったほうがいい
インディはブッシュが体重に合ってないとキングピン壊しやすいから(ちなみにサンダーもインディと同じくらい)
その点、上2つはキングピンの低さ最上級だから何やってもほぼ壊れない
0821名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 08:18:30.75ID:???
安物買う→ハマって高いの買う
いきなり高いの買う→飽きる
だと出費がデカイのは上だけど損失感は下の方がデカいよな
0822名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 08:18:59.65ID:???
>>817
正規品じゃなきゃそもそも買ってないだろ…正規品謳ってるところに粗悪品混ざってるのが問題なんだよ
もしくは最近のロットで正規品の質が下がった可能性
0823名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 11:10:44.74ID:???
>>816
あ、ムラスポ否定の人がいたから気にせず買ってしまえと後押ししたかったのが本意

俺の場合は逆で2万円オーバーのコンプリートを悪路や地味な反復練習に使うのは愛機をゴミにしてしまうと思ってる
1万円以下でもスケボーと呼べる商品はいくらでもあるし、安いのを2、3本買えばテール叩ける回数も2倍3倍
こだわり出せば全てのパーツに不満があるけど別に採点されてるわけでもなし、いかに安くたくさん楽しめるかが重要
水溜りでも構わず突っ込めるボードが1枚あるだけで一気に上達スピード上がるはず
0824名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:31.35ID:T/qBI+30
>>813
何が言いたいのかよくわからん
友達はみんな偽物つかまされたから壊れ安かったよ
スリーウェザーは偽物少ないしキングピンの長さが一緒なんだからスリーウェザーの方がいいよねってこと?
0825名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:14.16ID:T/qBI+30
SMBで揃えたら充分良いの組めるよ
0826名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 12:18:05.55ID:???
皆さんありがとうございます とりあえずスリーウェザーのコンプリートを買ってみて そのまま続けそうなら各パーツを揃えて見ます。 あと申し訳ないですが38才なのを35だと嘘ついてました。すいません
0828名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 12:46:27.16ID:???
>>827
まぁそこは人それぞれ価値観あると思う
レールやコーピングならいいけどコンクリとかレンガみたいな荒い階段や縁石はやっぱ嫌だな
やり込むとたった1日で消しゴムのように減ってるのに安物でもパフォーマンスに大差無い
0829名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 13:25:45.33ID:293CVWxl
>>826
余談やけどスリーウェザーのウィールは接地面ほそいからストリートのアスファルトには結構不向きやから
パークとかコンクリのツルッとした路面滑るならいいけど
そうじゃないなら他も用意した方がモヤモヤしなくて済むかもよ
0830名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 13:33:28.48ID:???
俺も>>823と同じような使い方してるわw

1.ドブとか海に落としていい用のスケボー(ハードウィール)

2.用途同上兼悪路用(ソフトウィール)

3.本番用(ハードウィール)

3だけはデッキ微塵も濡れてないしチタンなのですごく軽い
1と2はやっぱ消耗早い
そしてソフトは何気に重宝する
0831名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/09(木) 13:39:20.13ID:???
>>829
スリーウェザー乗ってる子そのへんによくいるからたまに借りるけど、昔と同じでよく滑るソフトウィールだったぞ?
あれクオリティ高いから悪路に強いほうと思うが…もしかしてハードウィールモデルあったっけ?

まぁコニカルのほうが心強いのはあるけどね
クラシックシェイプで着地したら用水路の隙間にホールインワンしたことあるし
0832名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 12:08:51.83ID:???
子供たちの成長速度エグくてやる気なくなるんだけど

去年同じくらいの時期に始めた6歳の子がステア飛んでて
俺はやっとオーリーができただけ・・・泣いていいすか?
0833名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 12:28:57.60ID:???
>>832
身体能力とかメンタルで考えたらそりゃー6歳と30オーバーでは勝負になりませんわ。

スケボーだけを考えたらね。

おっさんおばさんは6歳のキッズより背負ってるもんが他にもあるんだから(仕事とか家庭とか)、そんな中でうまい事折り合いつけつつスケボーも楽しめてるってことは胸を張っていい。

他のスケーターから刺激もらったり影響受けたりするのは良いけど、不必要に自分と比べてどうこう考えない方がいいし、そうなってからの方がスケボーは面白いよ。
0834名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 12:51:08.56ID:or1lj3pK
スケボーの上達は天から与えられた部分が多すぎるから人と比べない方がいいよ。これはマジ
0835名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 15:23:27.77ID:???
これから趣味でやってる人らと真面目にプロ目指す子らとパークでやってけるのか
邪魔!(下手!)言われそ
0836名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 16:20:27.38ID:???
邪魔はないけど空気の違いはあるだろうな
大人はそもそも本気で上達したいと思ってない節があるし
そういうのは子供たちも見抜いてるよ
0837名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 18:14:51.68ID:???
むしろ本気で目指してる子供のがセクション占有したりで邪魔なんだけどな
0838名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 18:37:44.93ID:???
>>833
すまん、ありがとう。
ほぼ赤ちゃんみたいな感じなのに親にいろんなスクール連れてかれてランプもボールもこなしてるらしい。
俺は進みながらのショービットすら満足に出来ない。泣

スケボー楽しいんだけど、時々どんどん追い抜かれるのが見えててなんでやってるんだろうって、言いようのない不安に襲われるんだよね。
0839名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:46.47ID:???
>>838
あんたどこかスケーターがこないスポット見つけて1人でコツコツやった方がいいで
他の人も言うてるけど他人の成長と比べるモンじゃない
0840名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 19:10:37.29ID:???
>>838
中年の今ですらそんな後ろ向きじゃ、もっと年老いた時は生きていくのすら辛そうやな。
そんなの子供は右肩上がり、中年は右肩下がり(抗って維持or僅かに上昇が良いところ)なんだから差が出るのは当たり前じゃん。
0842名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 20:18:51.48ID:???
まぁ何で差ができるかってノウハウ無し、センス無し、練習してない、これに尽きる
なぜケタ違いに努力している子に休日の息抜き程度で勝てると思ってるのかが不思議
0843名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 21:07:26.62ID:???
なんにせよおっさんはこれからの時代スケボーをやりづらいだろうな
ストリートだめパークは練習場で堀米以前のプロですら居場所がなさそう
0844名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 21:18:42.92ID:???
>>839 >>840
言わんとしてることは分かりますが、あいつより俺の方が上手い下手みたいなのもモチベのひとつじゃないかな?悔しいし不安にもなるけど、それ以上に人より進んでて嬉しいときもあるし。もちろん自分自身の成長が一番楽しいけど。

>>842
6歳だぞ?6歳見たことあるか?ほぼ赤ちゃんだぞまだ。
10代とは違うぞ?ショックだでオラは。
0845名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 21:24:42.24ID:???
>>837
占有ってどうやって?
モタモタしてるからやる気ないと思われてるんじゃない?
複数人でグルにならない限りはこちらがタイミング見計らってドロップすれば占有なんて不可能だし、マナー悪い集団でもライン読んで目障りなところで待ってれば譲ってくれるよ
0846名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 21:26:12.40ID:???
>>844
マジレスして相手してみたけど、あんた人として駄目だわ
人と比べてモチベ上げるどころかやる気なくしたり不安に感じだり情緒不安定
6歳って小1だろ?ほぼ赤ちゃんって頭おかしい
0847名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 21:29:55.82ID:???
>>844
そうやって見下してるのが要因だよ
あなたの子供や自身が6歳の頃はどうだかわからんけど、今の子は年長さんにもなれば何か突出した特技は一つくらいあるだろうしネイティブな日常英会話ができても不思議じゃない
0849名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 22:11:32.57ID:???
>>844
だからさー、元々張り合う相手ではないのよ。
自分が上手くなって追いついたかな?と思っても、あいつらは更に上手くなって差が開いていくのよ。
それが当たり前だし、悔しがるところではない。

6歳って赤ちゃんかな?
そんなん言い出したら3~5歳でもびっくりするような上手いキッズたくさんいるよ。
やつらは恐怖心なんか無い頃からスケートしてるわけで、中年が勝てる相手じゃないよ。
この年齢で少しずつ上手くなったらそれはもうすごいことなんだからもっと自分を褒めてやんなよ。
0850名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 23:04:05.03ID:???
>>848
悔しいのはわかるけど連投する意味あると思う?
あなたをおかしいと思ってる人が複数いるだけ
0852名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 23:25:26.06ID:???
>>844
> もちろん自分自身の成長が一番楽しいけど。

本当にそう思ってたら今までしたようなレスしないから。

意外に批判されたんで焦って取り繕ってんの見え見えだわー。お前薄っぺら。
0853名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 23:44:49.22ID:???
連投して他人を連投呼ばわりだからな
スケボーよりブーメランの方がセンスありw
0854名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 23:50:51.29ID:???
いや6才って最強の年齢だろ
あらゆる経験がないから恐怖を知らなさすぎる故に無茶苦茶するよ

俺上手くなりたいと思ったことはないけど10代20代と滑っててなおかつ負ける気ねぇわって気持ちでやってたらトータル的な成長速度そんなに変わらないけどな

30代どころか40代でも上手い連中は10代20代と大抵滑ってるじゃん
0855名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/11(土) 09:10:31.33ID:WEWVxWw6
>>849-853
顔真っ赤だぞ。長文連投してないで頭冷やせよ。
0858名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/11(土) 09:40:11.00ID:WEWVxWw6
>>856-857
ま、とりあえず涙拭けよ。
0859名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/11(土) 09:42:02.11ID:BI0ZJH8m
人間的に終わってるやつばっかだなw
バカなのお前ら?
0860名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/11(土) 09:54:29.67ID:???
一旦整理しよう。

同じ時期に始めた6歳と比べたら自分は上達しなくて凹む。
泣ける。不安。悔しい。
やる気もなくすわ。
>>832

30過ぎと6歳を比べたら体力的にもメンタル的にも勝てない。
自分は自分、楽しく滑ろう。
→その他大勢

あなたはどちら派?
考え方は色々あるのでどちらが勝ちとかって話ではない。
0862名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:17.49ID:k7xzDgpy
伸びすぎだろw
こんなとこでマウント取りの喧嘩するような邪悪な性格だから上手くなんねえんだよ
黙ってスケボだけ持って外出て自分の体と向き合えw
0865名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:34.69ID:???
小学生以下のコンテストもやってるようだな
おじさんはおじさんでゆる〜くでええやん
0867名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:15.46ID:dlZNp0w6
ヘタでも良いだろ上手くなってなんになんだよ
0870名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 06:35:27.48ID:???
技術でマウント取りたいなら若さが物を言うスポーツはやっちゃ駄目
ゴルフかボウリングでもやっとけ
0872名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 08:51:10.43ID:???
>>871
それは本人のメンタルの問題だからなんとも言えない
俺が言いたいのはフィジカル勝負するなって話
0873名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 08:58:37.59ID:???
メンタルの問題ってんならスケボーほど向いてるスポーツは他にないだろ
ちょこっとしたオーリーでいいからクソ高いとこから飛べば一瞬で世界に名が売れるぞ
ビビらず飛べばいいだけ
0874名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 09:39:58.52ID:???
それもミスって怪我した時の治りの速さとか
足腰の強さとか考えると結局フィジカルなんや
0875名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 09:47:07.72ID:???
横からすまん
6歳とフィジカル勝負するなって人、マジで言ってるのか?

12歳ならそりゃ分かるけど、、、、
6歳に勝てるわけないなんて
低いハードルでスケボーやりすぎじゃないか?
0877名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:33.35ID:???
正直なとこ何メートルから飛べる?
俺1.5mはメイクで2mはミスった時の衝撃きつかった
0882名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 13:37:42.56ID:4wquxUZZ
お前らマジであたま大丈夫か?
笑えないぜマジ
0883名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 13:41:51.75ID:???
いやいやもう論点がズレてて話にならないんだけど
例えば6歳と35歳が同じ日にスケボーはじめて同じ条件で1ヶ月後、どっちが成長してるかって例外なく6歳だろ
>>832はそれでやる気無くすとかグチグチ言ってる
大半の人は比べる所が間違ってると言ってる
>>875はガチンコバトルで争わせようとしてる
0884名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 16:16:03.86ID:uaGy/0w9
6歳児に
負けたっていいじゃないか
人間だもの
0885名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/12(日) 17:27:55.53ID:???
ちなみに>>832は6歳で乳離れできず赤ちゃん同然だったらしい
中年になった今でも精神年齢は赤ちゃんw
0886名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/14(火) 00:12:10.64ID:VoXllAqO
>>881
どした?頭に障害でもあるのか?
なら6歳に負けても仕方ないな(笑)
0888名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/14(火) 16:02:27.40ID:tue+lpBQ
全くスケボー関係ないスレで草
スケボーで言い争うことないよね普通
0892名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/15(水) 07:24:33.32ID:???
まったく関係ない話で悪いんだけど

公園でスケボーしてたら通行人が「お兄さん上手いっすね!あーゆー階段(5段)とか飛んだりするんっスか!?」って期待に満ち溢れた目で話しかけてきてさ、
正直いけるか怪しかったけど「まぁイケるっしょ~」って宣言してちゃんとメイクさせてきたわ

この場面でメイクできてなかったら相当恥ずかしいってかクソダサいし自分を許せなかったと思うわ

当たり前だけど上手くなったほうがええな(^‿^)
0894名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/15(水) 08:23:07.27ID:???
>>892
「イケるっしょ」

ミスってスラム

「諦めたらそこで終わりなんで(Tシャツビリビリ」

10トライぐらいでメイク

通行人「抱いて!」
0895名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/15(水) 19:48:00.65ID:UBFaRa/T
34歳で始めたもんだけどよ冬までにこのレヴェルまで持っていけるか?
ギリいけるか?

https://youtu.be/A6XKvmXdy0w
0896名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/15(水) 19:57:47.05ID:???
釣りだろうけど、さすがに舐めすぎかな
ニートならまだしも半年でこれを目指せると思う時点でセンス無い
スノーボードやサーフィンがプロ級で始めた初日からバーチカルで遊べるとかなら話は別だろうけど、マニュアルすらできないでしょ?
0897名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/15(水) 22:08:19.96ID:???
仮にニートが半年死ぬ気でやっても無理でしょ
そもそもそんな根性あったらニートなんかやってないだろうし
凄まじい行動力で成功した起業家が34歳で一線を退いて第2の人生をスケボーに費やす覚悟で半年、余りある資金で環境を整えて打ち込めばワンチャン
0898名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/15(水) 22:53:03.70ID:???
>>896
スノボサーフがプロでもこれ半年は100%不可能だろ
よくて1年半か2年かな…

でも「俺ならこれくらい出来るんじゃん?」って気持ちは上手くなるうえで絶対に必要だからとりあえず始めたほうがいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況