X



トップページX-Sports
1002コメント257KB
【初心者】スケボー初心者スレ126日目【歓迎】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/03/10(水) 04:11:26.81ID:F4G8EpOO
※これからスケボー始める人への注意事項
・跳んだり、板回したりしたい人はハードウィールをオススメします。
・その辺散歩して小さい段差を越えれればいいという人にはソフトウィールをオススメします。

※ポーザーや自身が出来ないトリックはアドバイスしないで下さいね。

※前スレ
【初心者】スケボー初心者スレ123日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1603013516/
【初心者】スケボー初心者スレ124日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1605832840/
【初心者】スケボー初心者スレ125日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1611842589/
0852名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 02:40:38.10ID:???
ついでに言わせてもらうとニンジャABEC5よりNMBの120円のベアリングのほうが優れてるよ
数値なんてアテにならんのだわ
0856名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 03:56:43.72ID:???
スケボーやってるうち何割かってスケボーブランドだから絶対良いに決まってる!みたいな脳みそ凝り固まった老害思考の奴いるよな
0857名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 05:09:44.25ID:???
スケボーブランドって工場持ってない限り外注に委託なんだからベアリングの工場とノウハウある企業のサブブランドとかの方が信頼性はあるな。ゴミみたいなベアリング売ったらメインのベアリングの信頼性落ちるし。
0861名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 08:44:57.08ID:???
二番煎じなのはパッケージだけで
ベアリングはそこらで買えるやつだよこれ
わざわざ高く買う必要無い
0862名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 09:31:52.53ID:???
工業用て軸に対して垂直方向の衝撃荷重とか普通は想定してないし保持器も金属製だしでスケートには向いてないと思うわ経験上
超短いサイクルで使い捨てならって感じ
荷重掛かってない空転で比較する奴は相手にする必要ない
0864名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 10:01:33.70ID:???
メルカリとか値段関わらず見えた地雷を踏みに行くようなもんだろ
ベアリングだけはSECONDSK8一択でその他を買う理由がない
全種類売り切れだけど今月入荷らしいから買え
0867名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 11:34:04.51ID:???
二番煎じってもっと評判良いのかと思ってたからこの皆のリアクションは意外だった
0868名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 11:44:04.20ID:???
SMBのベアリングはガチ
10ヶ月くらい使ってるけどまだ性能落ちないや
かつやくんが潰すつもりでガッツリ使ってるけど全然壊れねぇ〜って言ってたのマジだね
0869名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 11:45:58.61ID:???
デッキサイズ、7.75から8.0に変えたけど8.0が流行っている意味がよく分かったわ
0870名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:45.91ID:???
>>861
一般に手に入るミネベアの工業用はグリスでしょ。
何を根拠に一緒とか言えるのか謎だわ。

問い合わせたら二番煎じは分解出来ないけど浸け置きで洗浄してオイルも隙間から挿してって言われたわ。

つまりオイル用にリテーナとかもチューニングされてるってことでしょ。
0871名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 12:18:18.29ID:???
>>870
そんなやり方で洗浄しきれるわけないじゃん
両面ラバーシールドタイプと比べたらゴミを除去しきれないぶん痛むのが早いよ
0874名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 12:30:08.47ID:???
金属シールドはごみ入りにくいから入ったら終わり
ラバーシールドははずせるけどそのうちどっか飛んでくから終わり
どっちもどっちなんだよな
シールドなしで滑れる良い環境の人なんてあんまりいないんじゃない
0877名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 12:54:30.08ID:???
シールドレスでちょっとお高いBronson RAWなんか手回しで「よく回る〜!」って喜んでた人達も大抵1ヶ月以内にぶっ壊れてゴミになってるもんなぁ。
0878名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 13:03:17.25ID:???
非接触シールド→金属もラバーも防塵性そこまでないけど内輪に接触してないから摩擦トルクは小さい(開放型とほぼ同等)

接触シールド→内輪に接触してるから防塵性高いが摩擦トルクが大きい。
0880名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 13:16:56.91ID:zuV6bTLv
ブロンソンロウも評判良いけど壊れやすいのか
なんかネットの声とここじゃ温度差があるんだね
0885名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 14:19:35.86ID:???
内輪わからないとか流石だな。
ベアリングの構造すらわからずABECがーとか工業用はー言ってる連中がイキってるんだなwww

軌道輪(外輪)と転動体(玉又はコロ)と軌道輪(内輪)と保持機(リテーナ)で構成されてることくらい知っとけよ…

深溝玉軸受だろうがアンギュラ玉軸受けだろうが円筒ころ軸受けだろうが基本的な部分は一緒だぞ。

スケボー用だからって構造は工業用と同じミニチュア深溝玉軸受だろ。
0889名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 14:27:50.12ID:???
そんな主張はしてないでしょ。
>>861が一般で手に入るNMBと同一だという主張に対して
>>870は861が決めつけてるその根拠は謎だと言ってる。

てか同一だという根拠はなんなの?
0891名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 14:33:03.30ID:???
単純に二番煎じはNMBに特注で作ってもらってるんだろ
忍者がNTN製のように
0893名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 14:47:09.56ID:???
>>892
なるほど、けど流通してるスケート用ベアリングのどれが非接触ラバーシールドでどれが接触ラバーシールドなのかわかんないんだけど教えて
0894名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 14:48:05.76ID:???
>>890
そりゃ型式指定でメーカーに注文したらオイルかグリスか指定できるけど一般人が普通に買えるNMBの工業用は規格品のグリス仕様じゃないの?
0895名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 14:48:47.43ID:???
>>892
接触抵抗がーとか言い出すから勘違いしてるのかと思ったんだよ
構造知っててシールドのゴミみたいな接触抵抗がとか言う方が頭ヤバいだろ
0897名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 14:56:19.06ID:???
>>893
単純に考えたらグリスの抵抗すら嫌ってオイルにするくらいだし、摩擦トルクの小さいけどメンテ前提だからオイル抜けも早くて防塵性も低い非接触じゃない?

市場網羅してるわけじゃないから知らんけど。
0899名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 15:01:15.24ID:???
>>897
知らないのにそんな事言い出したのかお前、クソだな
>>895さんが言うようにシールドの接触抵抗なんでゴミレベルだよはっきり言って
0903名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 15:06:31.42ID:???
>>899
横からだけどなんかドヤ顔でクソだなとか言ってるが、
お前もはっきりどっちが流通してるのか言い切って、見分け方も提示しろよwww

はっきり言えない時点でお互いに同類でダサすぎだぞwwww
0910名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 15:27:32.28ID:???
SMBのベアリングは安くて性能も最高峰
つまりSMB買ってりゃこんなアホな討論する必要なかったはずだよ?
0911名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 15:33:22.98ID:???
>>908
JIS表記のLUかLBかLHか書いてあればわかるけどそれ以外の海外製とか記載なしだとぱっと見わからんでしょ。
0915名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 16:06:54.51ID:???
>>873
ちょっと細身が好きで7.75ばっかりで8.0は俺からしたら少し太いってイメージだったんだけど
7.75から8.0に変えたことでの違和感は一切なくフリップやヒールみたいな回しトリックした時のキャッチの安定感は増した気がする
これでショップ行ったら8.0の方が豊富なんだったらみんな8.0買うよなーって思った
0916名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 16:09:06.40ID:???
カスおじかまかけてお前の無知を引き出してやったけどシールド脱着できるやつは全部非接触形だよ馬鹿
0919名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 17:15:16.07ID:???
クソみたいなレスバトルが続いたのでちょっとだけ「へ〜」な事書いておくと、
ベアリングのオイルにはAZのCKM-001ってオイルが調子いいよ。自転車やバイクのチェーン用オイルなんだけど、高負荷で潤滑させるっていう性能要件はスケボーも近いもんがあるので合うんだろうね。
0921名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 17:55:41.97ID:???
>>919
カスおじそれお前に公園スレで流したデマだぞば〜か
あんな固いオイルスケートのベアリングに向くわけねーだろお前なんでも鵜呑みにすんだな
0927名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 19:12:47.97ID:zuV6bTLv
カスおじって相手を想像してシャドウボクシングやってる奴いるねw
0929名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 19:44:45.31ID:???
カスおじママのごはんタイムです
実家で引きこもって一日中ごちゃんにレスして美味しいごはん出てくるって幸せだよな
0930名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 19:54:00.73ID:???
流石にどう見ても別人がレスしてんのに謎のカスおじと名前つけられて同一認定されてんの可哀想。
そしてカスおじ大好きマンのおつむも空っぽで可哀想
0934名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 20:48:42.11ID:???
少しでもトップピードを稼ぎたいダウンヒルじゃあるまいし加速だけでほぼ30キロ以下のストリートにベアリングなんて重要か?
あほくさ
0939名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/09(金) 21:45:21.57ID:???
バートwwww
国内にバーチカル設置してるパークなんかどんだけあるんだよ
0940名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 00:18:32.47ID:???
>>934
横からですまん
トップスピードどうこうは考えないが、個人的にはあのスーーッと減速せずスムースに進む感じがスケートしてるって感じで好きだからベアリングはクソなの使いたくない
SMBLANKS最高
0941名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 01:19:43.32ID:???
>>940
そんな当たり前の事真面目に言われてもな
それが前提で超寿命でコスパ良ければいいんだよ、カスおじなんかに聞かなくてもみんな二回目にベアリング買う頃にはスケート仲間できてるからわざわざここで初心者に偉そうにプレゼンしなくていいんだよ死ね
0942名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 02:03:42.94ID:???
そんなことより5mのレール作りたいんだけど車で運べないからどうするか悩んでるんだが2.5mパイプ×2に内側ジョイントで連結以外に方法ないよね?
0944名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 02:40:31.28ID:???
あとワックス塗るのがめんどくさいんだがシリコンスプレーってどうなのかな?
吹き付けるだけだから手軽で良さそうなんだけど滑りや持続性がどんなもんなのかと
0945名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 02:44:04.96ID:???
>>943
こそ練スポットに4mの鉄パイプ落ちてたから段差に掛けてやってるけど5050で滑り切れるよ
0946名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 03:05:44.02ID:???
>>945
だから坂にしてだろ
いつものスポットにそこ用に隠しとけばいいんじゃね
で車あるならパークも行けるし、レールを彼女にでもするつもりか?
0948名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 03:22:52.81ID:???
>>946
逆。フラットから縁石に立て掛けるから若干上る感じ
わざわざ遠くのパーク行くのめんどくさいし近場のパークは夕方でクローズだしそれより近場の人気スポットのほうがスケーターの集まり良いから新セクション持ち込みたくてね

シリコンスプレーだめか。
大量に作りおきしとこ…
0949名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 03:46:27.71ID:???
>>948
じゃあはじめから聞くなよこんなとこでしか相談できない仲間もいない小豆パンツスケーター
0950名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 04:06:16.74ID:???
>>949
>>946でワケわからんこと言ってるのは無視したが…
5m作るなら内ジョイント以外の方法ある?って質問してんだろハゲてんのかオメーは
0951名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/04/10(土) 04:09:25.32ID:???
てゆーか「じゃあ初めから聞くなよ」って何に対して「じゃあ」なんだそれ
オメーのお脳はアスペルガー翻訳機能でも付いてんのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況