X



トップページX-Sports
859コメント190KB
berricsの考察 Part.5
0103名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/01/26(日) 01:20:58.16ID:UgINJ1m1
誰が1番かは難しいな
ナイジャと堀米を初めて生で見たけどイメージ通りだった
練習では結構コケてるんだけど本番では決めてくる
池は上手いけどあとはメイク率なんじゃ
白井も決まれば強いって感じ
他の日本人だと青木、根附は上手いなと思った
海外選手はJAKE ILARDIがRも上手いし多才だった、もともとバートとやってたみたい
ジェイミーフォイもポッチャリだけど上手い

あと日本の10代の子達は上手すぎるから近い将来大会メジャー大会が日本人だらけになりそうな予感

動画はおそらく後日YouTubeにアップされるんじゃないかな
しかし選手が豪華でビックリ
東京でもない愛知の大会によくこれだけ集まったと思うよ
BMXも凄い人だったし
明日決勝を観戦してくるわ
0105名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/01/26(日) 09:12:59.91ID:c/3G3ozh
アメリカ一強からブラジルがきて、まさか日本の時代が来るとは。。。
スノーボードも強いし、案外運動神経高いのか?
0106名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/01/26(日) 17:40:22.53ID:c/3G3ozh
ナイジャ優勝か。。。
オリンピックもフリップインのナイジャとスピントリックの堀米の勝負になりそうだなぁ。
0107名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/01/26(日) 20:13:02.52ID:5i8cdEuj
やはりナイジャは凄かった
堀米も悪くなかったけどナイジャが決めてしまうと勝てないね
これだけのメンバーを集めた大会が日本で開催できたのは凄い
無料イベントでスケートボード、BMX2種、インラインそれぞれ優勝賞金1000万って破格過ぎる
いったいどうやって資金集めて運営しているのか不思議なくらい
0109名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/01/31(金) 23:06:05.10ID:pvyYS42U
ttps://www.youtube.com/watch?v=X6S2NRiIKVs
0110名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/01/31(金) 23:23:55.06ID:7pzBgh/C
なんか申し訳ないけどこの2人はガチホモにしか見えないんだよな
0111名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/02/01(土) 19:47:18.26ID:fegKqs1l
スケート系ユーチューバーの中では、マミーがずば抜けてるわ。理想的なスタイルでカッコいい。

https://youtu.be/LOaN6ZfeL3Q
0113名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/02/03(月) 14:31:38.86ID:???
>>109
なんかノリでタトゥー入れたって言っててこの人浅いなと思った
ノリで入れたやつが後から後悔してるなんて事例あるあるなのに
0115名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/02/20(木) 18:32:06.64ID:???
最近?流行ってるチノパンの裾をやたら短くしてるスタイルって何がルーツなの?
昔のエドテンプルトンがディッキーズのチノパンを短くして履いてたけどあれじゃないよね?
まあ普通にダサいし恥ずかしいからやろうとも思わんけど
0116名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/02/21(金) 01:17:57.00ID:Az1uJAuu
もう5、6年前から流行ってない?今はスケートしない人でも短めだよね
0119名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/02/21(金) 01:36:45.95ID:???
>>116
スーツスタイルもだいぶ前から裾短いもんな

デッキパンの裾切りはナチュラルでええで
あのまま裸足になって海辺や芝生で酒飲んだりほっこりできて気楽でええ
0120名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/02/24(月) 18:40:34.44ID:???
このスレ住人の邪魔になるような書き込みすんなや
このスレにいるニキはまともにスケートやっとる人達やぞこの板にとっては希少なんや
雑魚みたいなユーチューバー貼ったりする場所やないで
唯一まともなアドバイスしてくれる数少ないニキ達の居場所を汚すなや
0121名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/01(日) 15:56:02.41ID:UWPf/Xqn
今日はタンパプロ!
ナイジャ流石のベストトリック
0122名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/03(火) 16:24:10.88ID:???
ナイジャやルアンがうまいのはいまさらやけど
ron allen?57歳?
やってたことはノーズマニーにエアウォーク、ボードスライドとイージーなトリックやけどしっかり膝でクッションとるきれいな滑りで感動した 60前であんな滑れるんやな
それに対してコストン、、
もちろんお祭りノリでガチでいかないってのもわかるけど、おもろくもなくやる気ないだけの滑り、、
やっぱり衰えを見られるのがいやなんかな
最近の動画見ても鈍くなったとはいえうまいんやから44歳なりのベストを見たかった
0123名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/03(火) 19:04:46.79ID:53XFAaPa
ルアンもちょっと全盛期終わった感あるのが辛い。
ナイジャはベストトリックも取ったし完全制圧。
年取っても未だにすげーのはディーウォンかな。
0124名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/03(火) 22:20:16.59ID:???
若くてうまいやつもすごいけど
40過ぎてガチ滑りできてるやつがほんとにすごい
デーウォンはもちろん、チコブレネス、レイノルズ、
、、あと最近映像ないけどジーノ
0125名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/03(火) 23:10:36.32ID:XW93n1iK
>>124
カリームキャンベルは?
ジーノはこの前ブレイザー出したとき映像あったろ
0126名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/03(火) 23:45:38.00ID:???
カリームキャンベルこそ滑ってる映像なくない?
今日トランスワールドのスケーターズフェイバリットスケーターに映像上がってたから
あ、この人生きてたんや思たぐらい笑
ロニークレガーとかもまだうまいな
0128名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/05(木) 00:17:28.88ID:???
>>122
まさか2020年にロンアレンの滑りを観れると思わんかったからちょっと感動したわ
というか57歳でハンドレールをボードスライドって普通にすごいよ
着地もブレてなかったしボックスに乗ってからのハンドレールも地味に難しいけどメイクしてビビったわ
コストンはイマイチ何がしたいのかわからんが正直ああいう滑りは見たくないのが本音
0130名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/06(金) 13:42:27.41ID:oCvUCfUm
>>129
でかいステアー、ギャップ、レールに入らなくなったってことを言うてんのかな?
フラットで回しやった時に重さを感じへんやろ、それを言うてんねん トムペニーとかは明らかに重いし硬い感じになってるけどそれがないよねって話
比べるならギコギコのトリプルフリップを上とするかクリーンな普通のフリップを上とするか人によって判断は違うやろけど 40過ぎたら明らかに後者がカッコいいとワイは思う
0131名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/06(金) 13:45:58.65ID:oCvUCfUm
ちょっと話ずれた
そら20歳の全盛期と40すぎの今が全く同じではないで
0132名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/06(金) 13:51:22.96ID:???
アンドリューとかジェフローリーはある程度レベル維持出来てるよなぁ。フリップトリックもキレがある。
0133名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/10(火) 12:34:22.11ID:???
40すぎのスケーターでもアンドリューくらいのラインを流せるやつはいるんじゃないのかな
アンドリューはベーカーの絡みで頻繁に滑りをインスタにあげてるから目立つだけな気がする
0134sage
垢版 |
2020/03/10(火) 14:04:21.70ID:???
>>133
いるね でもやっぱり少ない
持ち技維持してるやつは多いけどクリーンで軽さを保つのは、、
キャバレロとかトニーホークのバーチとかもすごいけどやっぱりフラットで回しが軽い方がすごい気する
0136sage
垢版 |
2020/03/17(火) 14:04:05.98ID:???
>>135
え、アベ?
ひろし?
0137名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/21(土) 22:40:09.16ID:???
プリミティブヨーロッパの動画上がってるけどヨーロッパのスケートはなんか微妙
0138名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/27(金) 14:12:08.79ID:HL51NJIJ
エルトロでトレとかすごい時代だな
そのうちリヨン25も回しで飛ぶやつでるのかな
0139名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/27(金) 16:29:12.22ID:NOnSl6gE
ジョスリン2回メイクしたんか、バケモンだね
0140名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/27(金) 16:30:32.42ID:fRWEQXUV
殆どメイクだったね。カットすればバレなかった。
0141名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/27(金) 16:32:00.98ID:fRWEQXUV
メイクしてたー。まじすげー
0142名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/28(土) 20:41:10.24ID:???
360フリップも凄いがエルトロなのにまるで5段くらいのステアを飛んでるくらいの余力があるオーリーダウンがヤバすぎる
0143名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/28(土) 21:09:50.66ID:K4Ky5f3s
トリックオブザイヤーだわ。

あとインスタのナイジャ凄すぎ。16段ステアーをフラットのレールに入るみたいに遊んどる。
0146名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/02(木) 19:58:06.80ID:???
グロッソ残念だな、昔シグネチャー乗ったことある
バーチ用のデカい板だったけど乗りやすくて気に入ってた
0148名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/08(水) 18:43:34.69ID:???
最近、自分が生まれる前の90年代のスケートシーンに興味があるのですが現在では見ないけどヤバかった技巧派のスケーターを教えてください
0152名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/08(水) 22:38:53.98ID:sTsB2zNH
>>148
クリスマーコビッチ
マイクダハー
カリームキャンベル
フランクヒラタ
ジェレミーレイ
0153名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/08(水) 22:39:09.43ID:sTsB2zNH
サゲ忘れたごめん
0158名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/09(木) 01:35:25.74ID:7vO4GN0x
ocean howell
ronnie bertino
henry sanchez
pepe martinez

ビデオTim&HenryのHenryのパートは当時見たことないトリックのオンパレードだったよ。ハードフリップとかスイッチインワードヒールとかさ。
0160名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/09(木) 08:13:29.80ID:meUoivP5
テク系
ロドニーミューレン
ディーウォン

スタイル
トムペニー
ロニークリエーガー

ビックトリック
ジェレミーレイ
チャドマスカ

かなぁ
0161名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/09(木) 08:23:19.45ID:HbFPuH+m
>>158
おぉー。オーシャンハウエル忘れてたわ。
テクニカルなのに流しながら遊んでる雰囲気出すんだよな
今は大学で建築関係の教授らしい
0162名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/09(木) 19:07:08.02ID:783wTK8o
>>159
オーシャン知らなかった。
あの時代でめちゃくちゃうめ〜!
0163158
垢版 |
2020/04/09(木) 19:45:56.13ID:mwJlcC5Z
当時はいつもオーシャンのパート見てイメトレしてから滑りに行ってたな、そんな俺は今年45歳だw
0164名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/10(金) 07:09:30.04ID:RjqdTW6r
ジェリーフォウラーとかもかなりネクストレベル
つか今見ても普通にうまい
0165名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/10(金) 07:27:51.28ID:???
確かにJerry Fowlerの軽い360FLIPは憧れた
360FLIPからのKグラは今見てもヤバイ
0166名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/10(金) 18:25:49.83ID:???
ショーティーズのピータースモリクも鬼うまかったけどな
個人的にはスイッチだけどスイッチに見えないスタイルの最初の人
0167名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/11(土) 15:56:50.08ID:???
slides & grinds面白いんだけど出てくるスケーターが知らんやつばっかでなんか盛り上がらない
0168名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/19(日) 13:28:02.67ID:pUGaLgVZ
ベニスビーチのパーク潰されたな
0169名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/03(日) 16:55:26.77ID:???
そこそこ詳しくない人じゃないと知らないスケーターだけどライアン ケンリッチて死んでたんだね
今さら知ったわ
0170名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/04(月) 16:06:57.90ID:YFjrZXVC
コロナにわかがスケボー買いまくってるからトラックがないやんけ あげくやっと見つけた思たら普通のベンチャーが1万超えてるとかどないなっとんねん
まあ2ヶ月もしたらリタイアしたチンカスがメルカリに出品してあふれでてくるんやろけど
てか値段釣り上げてる店さらしといたろかな 個人ならともかく店が値段上げるとか糞
0171名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/04(月) 16:26:51.21ID:wnytTGiX
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
0172名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/06(水) 15:05:34.50ID:???
>>169
知ってるぞ
スイッチブラントがうまかったな
死因は心不全らしいけどハロルドハンターもそうだった
おそらくドラッグ、酒、不摂生な生活が原因だろうね
0173名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/15(金) 03:20:18.38ID:JL+v4fnt
^^
0175名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/18(月) 08:03:41.47ID:???
もうEAスケートは復活しないのかな
自分が求めてるのはトニーホークのゲーム性重視のやつじゃなくてリアルなやつなんだよね
0176名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/18(月) 12:37:37.16ID:hu+tptcz
>>174
相変わらず独特のバネがあるなぁ。
ノーリーハードが見たいわぁ
0177名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/19(火) 18:53:09.39ID:kZ5zr+Ec
>>174
すごいな
というかこれ今でもバリバリ滑ってる動きだな
0180名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/06/18(木) 21:04:44.49ID:1yHBI1wX
ミルトンのrawバージョンまじヤベー
0181名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/06/23(火) 21:06:52.01ID:???
skate4が発売されるのかな?
だとしたら1と2の頃のリアル路線で作ってくれ
3はゲーム性重視でリアル感がなくなってつまらなかった
0182名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/06/26(金) 21:03:58.52ID:o/NAivKK
skate4どこ情報?
0184名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/07/12(日) 22:18:40.00ID:+Jleg0hB
ken takayamaってスケーターが好きなんだけど、知ってる人いる?日本人だよね?
0185名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/25(金) 08:19:50.60ID:J2HqeMQQ
ハフ死んだ?
0186名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/25(金) 20:23:07.99ID:nXu+ndau
ハフ多分めっちゃ金持ちだったよなぁ。
せっかくブランド成功しなのに。。。
0187名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/27(日) 19:26:49.28ID:SOfpakNg
靴はやめたし
日本の販売は商社に売ったんじゃなかったっけ
バネもトリックチョイスもスタイルも大好きでしたRIP
0188名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/29(火) 03:42:20.13ID:???
ベリックスだかのインスタにあがってる花壇のバンクからのオーリーの高さがヤバすぎる…RIP
0191名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/12/01(火) 23:12:27.75ID:d6O0yUKr
Deathwishの新しいビデオまじでやばい。
BakerよりもよっぽどBakerらしさが残ってる!
0192名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/21(木) 23:25:16.99ID:???
ブランドンターナーすごいな
40過ぎてるのに若い時より滑りがヤバくなってる
0194名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/28(木) 14:54:12.93ID:cdF87JKj
>>193
スーサイド
0195名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/28(木) 15:37:02.92ID:???
どうやら自殺したらしいね
あんなにスケボー上手くていつも笑顔で何の悩みもなさそうな感じにしか見えなかったけど人間ってわからんな…
0196名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/28(木) 19:47:29.90ID:???
ヘンリー・ガートランド好きだったから悲しいよ
プロ昇格ももうすぐだったろうに
理由は穿鑿したくない
ただ悲しい
0197名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/28(木) 21:06:55.25ID:???
相互フォローの友達に精神不安定な人が何人かいるから、FacebookやTwitterではこういう話題には触れないようにしてる
ウェルテル効果怖いよ
0198名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/28(木) 22:49:06.33ID:gGaJLRmV
あの長いキンクレールの50-50とベリックスパークのわけわからん180ノーズグラインド見た瞬間にこれはヤバいやつ出てきたと思って注目してたんだけどこんなことになるとは
とんでもない逸材を無くしてしまったな
0199名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/29(金) 16:23:42.79ID:???
あのキンクレールはヤバかった
生きてたらいつかSOTYもあったかもしれん
0200名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/30(土) 13:27:32.10ID:???
あんなハンドレールに突っ込もうとする強靭なメンタルの持ち主がいったいどんな理由で今までの築き上げてきたキャリヤを捨ててまで自ら命を経ってしまったのか正直気になる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況