X



トップページX-Sports
866コメント215KB

フリークライミングその2

0614名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/09(土) 20:27:07ID:AITWy+fl
平日800円、休日1300円、夕方5時半から500円。ただし閉店が7時…。もう少し営業時間を延長してくれー。
0615名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/10(日) 04:21:04ID:???
安いよ… 京都のクラックスって店は2000円だよ。
壁よじ登るのってかなり楽しそうだし、始めたいんだけどね
週1で我慢だな
0617名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/13(水) 21:04:20ID:w5mRB3G2
614です。おっしゃるとおり北海道の秀岳荘ですな。
0619名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/21(木) 18:00:10ID:1JrqwSJW
野口あきよたん最近かわいいな。
0620名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/06/04(木) 20:16:07ID:???
小山田大さんのアクシオン・ディレクトのDVDの音楽、
どこかで聞いたことがあるなあ、と思ったら、
ニコール・キッドマン主演の映画『記憶の棘』、
この音楽にそっくりなのだった。
0621名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/06/09(火) 23:39:23ID:Cu9bzYKG
ドセージおもしろい。やっぱり和製クライミングDVDとは完成度が違うな。大ちゃんの作品も好きだけど、カメラの台数からして違うもんな…。
0622名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/06/11(木) 20:56:46ID:???
ドセージ4に収録されてる
クリス・シャーマによるドリームキャッチャー(5.14d)の初登シーンはすごいね。
あれくらい見栄えのするルートも珍しいのではないだろうか。
0623名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/06/12(金) 19:05:33ID:b6v2nllo
あの岩はすごい。まさに自然の造形美というか。見た目はドリームタイムをルートにしたような感じだよね。
0624名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/06/15(月) 23:34:18ID:eebCVPKc
昔の亜紀世さんまぢ不細工...
クライミングは格好いいけどあれじゃーね
まっもちろんクライミングで勝てるわけはないからあんま言わんが、
0625名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/06/17(水) 21:27:12ID:???
>>623
ほんとにそうだね。
ドリームタイムは左トラバース、対してドリームキャッチャーは右、
という違いはあるけど。
そういえば、ルート(プロブレム)の名前も似てる。
0626名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/06/18(木) 16:51:06ID:C9Bwg+Ye
同じ環境で登っていても人によって大きな実力差がつくのはなぜ?ムキムキな奴がさっぱり強くならず、もやしみたいな奴がとんでもなく強くなったりするから、クライミングは分からない。他のスポーツとは求められるものが違うんだなーと実感したよ。
0627名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/06/21(日) 20:50:02ID:7WNu+bGC
アダム・オンドラなんか、ひょろひょろのガリガリだもんなあ。
身長178cmで体重は53`だ。
0628名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/06/25(木) 17:28:13ID:???
クライミングシューズ買いたいんだけど
大阪でクライミング専門店探してます。
沢山、シューズ置いてる店どこか有りますか?
0631名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/07/02(木) 20:19:55ID:A1+amTvL
>>628
クラックス、オススメ〜
0633名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/07/13(月) 11:42:52ID:yQ2XicAv
直接の意味は「ボルダーを登るときのムーブ」。

でも、「ルートの途中に出てくる、ボルダリング並みに厳しいムーブ」という意味で使うほうが多いかな。用例:「途中に初段くらいのボルダームーブが出てくる」
0636名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/07/14(火) 17:09:29ID:jgUV29fM
>>632
なにを聞きたいんだ?
0639名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/07/15(水) 11:33:44ID:XTDAkSL/
>>634
お前ならなんと答えるんだ?言ってみろ。
0642名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/07/18(土) 20:57:11ID:???
山板含めてクライミング関係のスレで質問者になりすまして荒らしてる奴ってなんなの?
0643名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/07/19(日) 19:25:50ID:lUtMEZK8
初段って難しい…。1級以降は壁が厚いなぁ〜。


近場のジムと岩場だと、だいたいジムのほうがグレード辛いんだけど、どこでもそういう傾向かな?
0645名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/07/21(火) 19:15:40ID:YIwte6aP
すいません、誰もそんなこと聞いてないんですが。
0646名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/08(土) 02:26:09ID:???
明日、渋谷のボルダジム行って来る。
誰か行ったことあるやついないか?
0647名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/08(土) 17:46:00ID:YSJARlVW
渋谷のPEKIPEKIはクライミングをしに行くんぢゃなくて
クライミングをきっかけにナンパするか
渋谷に遊びに行くついでに登るジム。
あえて登りに行くのは馬鹿らしい。
強い人は居ないジム。
初心者ならいいんぢゃ?
0648名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/15(土) 04:16:39ID:???
T壁って人が登れず挑戦してる課題を、別にアドバイスするでもなくシレっと登ってみせるネクラが多い気がするんだけど気のせいじゃないよな?
0649名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/15(土) 09:47:31ID:???

こ、、これは!?ま、まさか!!
「誰もそんなこと聞いてないんですが」トラップw
0650名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/16(日) 19:52:23ID:1AraxwwE
>>648
どこにでもいるんだな、そういう奴。

課題が登れなくて悩んでる時に「ちょっとすいません」とか言って突然割り込んできて、ささーっと簡単そうに登る。さらに「ここのホールドなしで登ってみるかー」と独り言を言ってもう一度登る。

初心者が5〜6級の課題を登っているときは足ブラで登ってみせる。

見てて恥ずかしいわ。
0652名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/18(火) 19:27:45ID:t4vVwp8H
片側がまっすぐなゲート、もう片方がカーブしたゲートのヌンチャク。ロープをかけるのはどっちのビナ?
0654名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/20(木) 20:41:56ID:GlYexH98
ありがとう!
0655名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/21(金) 18:37:41ID:ZxSV7IKI
クライミングは指の力が大切だと思うけど
指立て伏せと指懸垂だったらどっちが効果ある?
0657名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/21(金) 18:46:21ID:ZxSV7IKI
そうか、どちらも役立つんだね。
じゃあ両方やろう。
0658名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/21(金) 20:53:18ID:7OF6nmSn
30歳過ぎた男がフリークライミングを始めるのは無理?
入会したら笑いものになる?
0659名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/21(金) 23:13:55ID:K0HqZh8P
途中で足引っ張られたり石ぶつけられたりします
0660名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/22(土) 08:54:31ID:fWyrrv34
こんにちは フリークライムでよく腕だけで上っている?ような印象があるのですが
家の柱でやってみたのですが、片手で水平に体を持ち上げることは不可能(というか無理?)でした
クライムされてる中級者〜の方にはこういう事は出来て当たり前なのでしょうか?
参考画像
http://www.sotoiwa.com/climbing/img/040130britten25_large.jpg
0662名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/22(土) 09:52:53ID:???
たしかに場所によっては手だけで上ることもあると思うんだけど
この画像は普通に足を使ってない?
0663名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/22(土) 11:03:25ID:fWyrrv34
ちょうどいいのがなかったので雰囲気だけ出せればいいかなと思いまして
この後足離して腕だけでグッと行くわけですよね
前に天井に張り付くようにボルダリングしてた人がいました
みなさんはどのくらいから始められていますか?
0665名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/08/22(土) 23:44:45ID:???
片手でフロントレバーできるかってことかい?
(この場合フロントって言っていいのかな?)

心配無用。できない人のほうが多い。はず。。。
出来ないよりは当然出来たほうが良いだろうけど、
なるべく足で登りたいよね。疲れないしさ〜

http://d.hatena.ne.jp/psychologist/20081111/p1
0668名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 09:53:24ID:9B4ySbaZ
そっちの尾川じゃねーよw


とでも突っ込んでくれると思ったか?つまんねーこと書いてスレの流れ止めやがってこのヴォケ!
0671名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/09/02(水) 00:41:58ID:H3acSgc9
こんなところにもクライミングスレあったのか
記念パピコ
0672名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/09/02(水) 20:47:42ID:???
どっか違うところにもあるの?
ずいぶん過疎ってるなぁと思いつつも2年位ここにいるんだけど・・
0676名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/09/21(月) 18:24:49ID:T7leBSJp
クライミングする人は見てね

まんが日本昔ばなし「吉作落とし」
ttp://www.youtube.com/watch?v=d1mhPMnuW7o
0678名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/09/23(水) 03:44:46ID:???
>>676
まずロープを手放して岩棚に降りるところから有り得ん。
あと、単独で作業してる所。
0680名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/09/28(月) 16:30:23ID:xd0svDyU
マジで救いのない話だなw
0684名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/11/02(月) 22:03:03ID:???

この偽者がっ!
とりあえず2人はここ見てるってのが分かった・・・。
0685名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/11/06(金) 19:47:53ID:Y6BawZ6h
過疎
0686名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/11/10(火) 00:03:14ID:lQaSp2Bf
山梨県甲斐市在住小山たけとです。クライミングのプロです。友達募集
0689名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/11/23(月) 13:09:49ID:???
     ノ)    
   (;:.:.__)    
  (;;:::.:.__::;)     
 (;;:_:.__゜.:.:⌒)  
(;;;::。:.. :;+;::;;`) 
 `~^' ''''''''""~   
0694名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/11/29(日) 19:09:48ID:???
↓使ってる人いる?

世界最小サイズのプライベートウォール!
ttp://www.climbing-tosho.com/portable-rock/index.html
0695名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/11/29(日) 22:00:17ID:???
これ位なら自分で作るとよろし。
4万もしないから。
質問の答えになってないけど。
0699名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/12/01(火) 11:12:30ID:???
>>696
今月中ごろ限定数を国内販売するよ
本格販売は来春
価格は税込み17,325円
Rock Creekで売ってるけど1足買いだと
国内価格とあんまり変わらない。
サイズはV10と同じか、JET7の+1.5
0705名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/12/08(火) 10:49:56ID:4hgtahsL
カズマさーん!!!
0707名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/12/23(水) 09:20:58ID:???
興味出てきて、昨日からググったりしつつ色々見てたんだけど
そんな中で目にした名前の人が死んだなんてニュース見ると、なんか凹む
0710名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/12/23(水) 19:48:17ID:???
クラックス京都のスターターレッスンに
行ってみたら俺だけだったとかありえる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況