X



トップページX-Sports
866コメント215KB
フリークライミングその2
0101名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/04/21(金) 23:31:23ID:???
>>99>>100ありがと。
経皮、経口の他にも吸引もあるのね。
インドアにと思ったけど他に迷惑だから使えないね。
アルコール替えるよ。
0103名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/04/24(月) 23:51:33ID:GlmNjdDD
エタノール+粉チョークは結構使えるよ。

もうちょい暑くなってきて気化し始めたらエタノール足せばいいし。

次回のブレンドでは松ヤニとか入れてみようかな!?
0104ゲロゲロ
垢版 |
2006/04/25(火) 15:22:30ID:hfiqPUEa
ここの人たちはクライミングをしてるしとたちでしか?
0105名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/04/25(火) 23:48:45ID:???
松ヤニはベトつくから止めた方が良いよ。
. . . っていうか、やってみたらダメだったし(笑)
0107名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/04/28(金) 02:22:34ID:5KvqwVfs
ここ、初心者も多いだろうからマジレスしとくわ。
頼むから松ヤニは使うな。

炭酸マグネシウムはブラッシングや水洗いで落とせるけど、
松ヤニはこびり付いたら滅多な事じゃ落とせない。

市販の液体チョークでも松ヤニ入りのものは極力避けよう。
0109名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/04/29(土) 22:49:17ID:TSG9sO+k
Dano Osmanていったい何モン?

結構有名なクリップらしいけど,ワシはじめて見た,見てるだけで冷や汗かいたじゃないか!
http://video.google.com/videoplay?docid=-3966628180313281816

詳しいことが知りたいけど,ググってもこのクリップしか出てこないです。
だれか,教えてください。
0110名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/04/30(日) 21:45:32ID:EhQrEeRI
>>109
>>4で既出
Dan Osmanな。15クライマーで崖の上からのバンジー・ジャンプで無くなってる。
件の動画は、Master of stoneというビデオシリーズの4か5に収められている。
0112名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/04/30(日) 23:04:27ID:QeKnWaL7
>>110
ありがとうございました

もっと詳しい情報はご存じないですか?
バイオグラフィーとか発言録とか…

イヤー参った
ハーネスも何もなしで,ジャンプしてるし…
よほど自信があるのかそれとも…

このクリップ一つで相当この人に興味を持ってしまいました
教えてください!エロイ人
0113名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/01(月) 01:32:18ID:sziLDE/l
東京で初心者が行きやすいジムってどこがありますか?よければ教えて下さい(__)
0116名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/03(水) 01:18:20ID:y9ITK/WR
イサラ
0117名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/05(金) 18:23:50ID:pwC909wp
X-sports板から来ました
以下コピーです

>Dano Osmanていったい何モン?

>結構有名なクリップらしいけど,ワシはじめて見た,見てるだけで冷や汗かいたじゃないか!
http://video.google.com/videoplay?docid=-3966628180313281816

>詳しいことが知りたいけど,ググってもこのクリップしか出てこないです。

だれか,教えてください。

X-sportsでも質問したのですが,バンジージャンプでなくなったと言うことしか分かりませんでした。
こちらなら彼についてご存じの方いらっしゃいませんか?
0118名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/05(金) 18:25:01ID:pwC909wp

外出板に貼ろうとして誤爆しました
0119名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/05(金) 20:05:17ID:UZP+D0WK
>ダン・オスマン
『岩と雪』に記事が載ってたことあるなー。
確か155〜160号の間のどこかだったと思う。
ClimbingかRock+Iceの記事の要約を翻訳した記事があったハズ。

あとは死んだときにClimbingとかで特集組まれてたよな。

ちなみに、死んだのはバンジーじゃなくてロープフォール。
0120名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/06(土) 00:24:20ID:5VpWKgW0
>>119
ありがっと!
続けてお願い
その記事ネットで見られますか?
0123名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/08(月) 17:36:51ID:XtqEmj5H
この中に北海道人とか居たりします?
0128名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/10(水) 05:30:32ID:ibxonrZf
俺、秀●荘より●●●●●●学校がほとんどですね。
0129名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/10(水) 21:31:31ID:2GvnODXG
前にやっていた山本太郎が出てたクライマーの映画を見て以来クライミングに興味があるのですが、まずはジムに相談すれば良いのでしょうか?また良いジムを教えて頂けないでしょうか?自分は大阪在住です!
0130名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/10(水) 22:07:40ID:BBh0gVw3
>>129
まず、このスレの2〜5をよく読め。
0131名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/10(水) 22:09:39ID:2GvnODXG
>>130分かりました!
0132名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/13(土) 00:59:51ID:zme+/uj8
中野島のジム、ボルダリングの課題が少ないから、もう飽きちゃった。
0133名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/14(日) 09:34:29ID:WhgMQfIl
自分で作って登れば?
文句ばっか言うな!
0136名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/21(日) 23:07:23ID:???
ttp://www.dynawall.com/index.htm

個人はむりなんだろーなーとずーっと思っていたが、、、
施工実績2005/1/10すげー。いったいいくらかかったんだろう。
庭先にお出かけピナクルほしーなー。
0137名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/06/06(火) 18:33:52ID:83cyfqjG
Rock&Snow 発売日age
0138名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/06/09(金) 20:22:11ID:c+UrYakQ
付録DVDのラベル面の黒太眉毛の女性クライマーの名前教えて
0139名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/06/13(火) 18:34:18ID:ilqZVxC5
自己解決w
0140名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/13(木) 06:49:52ID:UbnAV1h5
age
0142名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/08/05(土) 01:15:32ID:???
すみません、パウダーのチョークの安い所教えてもらえないでしょうか?
0144名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/09(土) 12:20:42ID:Cttz6/Jc
9月age
0145名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/17(日) 22:47:07ID:by53P6IZ
K太とY子が破局した件について。
0148名無し
垢版 |
2006/09/18(月) 10:12:43ID:Ld1l82wk
今年はロックマスターあるよ!確かクリスマスだったような…
0149名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/23(土) 22:07:38ID:???
全くの初心者です。今度、近くのスポーツジムに体験に行こうと思うのですがそれまでに体を鍛え直そうかと思います。
そこで質問なのですが、器具を使わないトレーニングでこれだけはやっとけよ!というものはあるでしょうか?
少し前まではキックボクシングをやっていたのですが使う筋肉が違いますよね・・・
私の年齢は27才。身長170センチで右の握力が約50、左が約40です。(しょぼくてすみません)
先輩方、アドバイスお願いします!
0150名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/23(土) 23:33:25ID:???
登ることで登るための体を鍛えなおせばいいですよ。
最初から巧く登れる人なんてなかなかいませんので、初心者なので登れなくて当たり前。
体験してみて登れないことを悔しく思うなら、登りこめばいいんですよ。
でもってクライミングに嵌ってしまって、抜けられなくなれば尚いいんですよ。
0151名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/24(日) 00:17:18ID:???
>>150

アドバイスありがとうございます!やはり「現場」で鍛えた方が良いみたいですね!
ちと不安ではありますが・・・・・
とりあえず今日は腕立て100回、指立て30回、指だけで鉄棒ぶらさがり10秒×3回ほどやりました。
すみませんオナニー日記ですねこれでは・・・・
0152名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/24(日) 01:21:34ID:???
運動未経験からクライミングを1年ほど続けて、筋肉は付いてきたし
懸垂できる回数もだいぶ増えたんだけど、腕立てに関しては限界が以前とほぼ同じまま・・・
ということに気づいて、腕立てする意味があるのか疑問に思ってる。

登る(引く)筋肉と押す筋肉がそこまで別だとも思いにくいので
他の人の意見も聞いてみたいんだが・・・
0153名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/24(日) 17:30:49ID:???
押す筋肉と引く筋肉はまったく逆ですが??
腕を曲げる筋肉は二頭筋で、伸ばす筋肉は裏側の三頭筋な訳で。

ちなみに腕立て伏せは大胸筋と三頭筋がメインに使われてるが、
いづれもクライミングではほとんど使わない筋肉。

それを証拠にクライマーで大胸筋や三頭筋が著しく
発達してる人は見たことない(別途筋トレしてる人は別)。

体のバランスを保つ為に、クライマーが酷使する背中側の筋肉の
拮抗筋として大胸筋を鍛えるというなら、それはそれで意味がある。
0154名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/24(日) 22:59:15ID:???
○○筋が〜なんて難しいことは分からないけど、
腕立てする意味はあると思うよ。
クライミングだけして生活してるわけじゃないだろうし。
0155名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/24(日) 23:14:29ID:???
ここクライミングスレだろ。
一般の生活に腕立てが必要かどうかを聞いてるんじゃなくて、
クライミングに腕立てがトレーニングとして有効化を聞いてる訳で。
0157名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/25(月) 12:19:34ID:N2IHFIyD
マッチョで登れん奴が一番悲しい・・・・
0158名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/25(月) 16:48:38ID:???
うすかぶりくらいまでの傾斜なら三頭筋もかなり使うし、
前腕が回内した状態で引きつける場合(たとえばピンチで引きつけとか)
では二頭筋よりも上腕筋の方がおもに働く。
強いクライマーを観察すれば二頭筋だけでなく三頭筋と上腕筋も発達しているのが分かる。
0160名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/25(月) 17:47:32ID:???
上腕筋は二頭筋とも三頭筋とも別の筋肉。 寺バカはおまえ。

二頭筋と異なり、前腕回内時に上腕筋による肘関節の屈曲力が弱まらない理由を解剖学的に説明せよ。(10点)
0168名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/28(木) 00:13:06ID:zOY8j5yA
まぁなんつうか、実は二頭筋や三頭筋って人によって割れ方が違うんだよね。
つまり上腕内側が三頭筋の人も居るわけで。
あまり細かいこときにしてもメンドクサイから。

で、俺が思うに、筋それぞれの強さも大事だがコーディネーションを引き出すことは
もっと重要だと思う。
0170名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/28(木) 09:44:31ID:???
もちろんvariationは存在するが、おまえの言う「上腕内側」の筋肉を上腕二頭筋と呼ぶという約束になっている。
「細かいこときにして」るのではなく、おまえの言葉遣いがおかしいだけ。
0172名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/29(金) 00:11:41ID:ea437v8B
屁理屈ばっか
0173名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/29(金) 00:35:30ID:ea437v8B
>>164
ラテラルレイズ、シーテッドプーリーロウ系
0175名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/29(金) 07:36:09ID:ea437v8B
分からなければググルか書店のボディービルコーナーへGOw
0176名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/09/30(土) 21:14:34ID:CyVYAiOW
ターザンみたぁ〜?
0179名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/10/09(月) 14:01:07ID:EROQqkgF
リソールの件で聞きたいのですが・・・
0182名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/11/19(日) 20:39:42ID:???
5.14 の最年少記録が更新されたらしい。
新田龍海 くん 14歳
城山のロジカルプログレッション 5.14c/d
2006年11月18日に RP したそうだ。
0184名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/11/26(日) 22:02:35ID:QPGZaCuj
キモイ暗いマーの書き込みは禁止です。
0188名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/12/15(金) 22:56:21ID:hrfhqBNj
おまいら
岩にホールドきざんでるぅとかいたくするんもめっちゃおもろいで
ゲージュツやな
にゅうすにもなるからやめられんわ
0190名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/12/30(土) 22:19:44ID:pykQF+2L
登れるようになりたい!だから体重落としたい!
って言っている女性がいます。
でも痩せる気なんてまったく無く、クライミング中もお菓子食べてばっか。
なのはどうでもいいんですが、体重落とすのって意味あるんですかね?
0192名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/12/31(日) 20:00:30ID:d35P1L0B
大学に入ったらアルパインクライミングをやりたくてクライミングジムに通おうと
思ってるのですが、ジムには本格的な海外登山や遠征に行ってる人とかいるもん
なんでしょうか??
0195名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/01(月) 13:46:41ID:???
中高年のおいちゃんオバちゃんが多いから、若い子が話しかけたらきっと喜ぶよ。
0196名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/01(月) 19:00:37ID:UWOomd0D
登山やりたいとかフリークライミングやりたいというのはよく聞くけど、
最初にアルパインとは珍しいな。
0197名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/02(火) 08:57:47ID:G/ShQGpd
将来的にはK2に登頂したいです!
0198名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/02(火) 17:49:15ID:j4w7tL2W
あくまで登山したいのね。
まあ、登山するならクライミング技術はいくらあっても損しないからな。
知り合いに13台のルートを登る山家がいたよ。
クライミング専門の俺はまだ12台なのに・・・
0199名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/13(土) 23:17:28ID:pW6dBq2R
大阪のPUMPのショップって誰でも購入可?
詳細きぼんぬ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況