X



トップページ冬スポーツ
1002コメント294KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:35:58.76ID:5A7AS1xg
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
https://worldcurling.org

世界ランキング
https://www.curlingzone.com/rankings.php#1

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1611464803/
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 03:31:21.34ID:j+mdwAO5
中国がデンマークに負け
韓国がアメリカに負けて三連敗

カナダスウェーデンスイスロシアスコットランド
ここまでは6位には入りそうで実質残り1の争いになりそう
いきなり山場だな
0371雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 03:43:41.15ID:ytt2xPnD
日本選手権の時と違って僕らのよく知る道銀モード
お楽しみはこれからだw
0372雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:44:42.31ID:qA1A1x3j
>>370
とりあえず中国戦勝ってくれ
0373雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:45:09.45ID:rAPvE5W8
日本は韓国には絶対勝てないとか
やたら韓国、韓国とうるさい奴が居るけど
これで静かになってくれるだろう
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:14:42.81ID:OPfU/LP0
>>301
サッカーのルールは7人だか8人いれば公式試合成立するよ。
高体連とかで部員の足りない学校が、9人とか10人で大会に出るのはよくある話。
あと、バスケで5人ギリギリのチームで5ファールで退場者が出た場合、没収試合にはならず4人で試合は続行される。
0375雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:12:49.45ID:3nyLhNqr
近江谷と吉村は世界レベルにないから出場権は難しいだろうな

(ファン・関係者視点での反論はやめてね)
0376雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:24:52.36ID:uOZzMFlT
過去にグランドスラム決勝進出の実績もあるし
世界で十分戦えると思う。

安定感はロコだけど、道銀もまぁまぁいける
0377雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:51:24.31ID:bi73OkOf
むしろ世界上位に通用しないのがハッキリしてるのは舟山とおおみや
0378雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:51:53.75ID:j+mdwAO5
日本選手権の方式も変えたほうがいいかもな
決勝戦は3本勝負とか。
世界選手権の現実目標はラウンドロビン突破だから一発の強さ弱さより
強さの安定性のほうが重視される
0379雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:39:17.77ID:pAlkxm5P
>>378
日本選手権のシステムも一発勝負じゃ優勝出来ないからいいんじゃない?

安定して優勝出来ないチームが悪いんだろ
0380雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:41:51.37ID:qA1A1x3j
>>379
顔真っ赤にして非論理的に返しているんじゃねえよ、カス
0381雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:51:42.52ID:R7xIwjK/
昔は100%の弓枝として
小野寺歩をコントロールしてたのにな
0382雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:56:45.23ID:TwLswwsO
韓国、3人のドイツに負けたのか
もしかして3人のほうが効率いいとか?
0383雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:05:51.69ID:lE1F2iQ1
五輪に関係する日本選手権優勝チームは他のチームより低勝率の場合は
日本代表決定用にもう1勝必要とか
0384雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:15:00.14ID:rJPcTBCU
一番良かったのはスイスみたいに日本選手権後にこの2年の優勝チームで世界選手権代表決定戦やって
さらに9月にオリンピックの代表決定戦を2チームでやれば良かっただけ
0386雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:44:31.81ID:JccCSXso
JDが居る意味ないな
0387雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:03:09.01ID:lVqd2GwW
>>380
日本選手権の最後一発勝負が弱いチームが
世界選手権という大舞台で予選突破できるの?

最後まで勝ち切るを入れたのが安定性だろ
今回ロコが決勝まで2敗して優勝しても
地力があるとか言うんだろ

コンサみたく予選落ちの可能性もあるやん
何だかんだ上位チームにすべて負けるとかなるだけ
0388雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:18:03.00ID:t4j8iK12
>>386
大会直前だけ帯同してもやれることは限られるだろう
JDは実質ロコのチームコーチでしかない状態
ナショナルコーチは日本選手権優勝チームのチームコーチの費用を支援する形に
したほうがいいと思ってる
0389雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 14:28:21.72ID:qA1A1x3j
>>387
屁理屈こねている前に道銀応援しろ
0391雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:47:23.72ID:OYeEb8Bw
>>387
>日本選手権の最後一発勝負が弱いチーム
それがロコソラーレなんだよ
だから道銀が出る羽目になってるのに気づいてない?
0394雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:55:14.25ID:JccCSXso
>>388
大会前にJDのもとで練習したり戦力叩き込んだりしないもんなの?
0395雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:17:45.82ID:t4j8iK12
>>394
現地での直前練習くらいしか帯同してないと思われ 今回はコロナ禍もあったし
コロナ禍じゃなかった富士急の時も現地での直前練習から合流だったが
0398雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:25:32.62ID:q6oTFuUi
2017ロコ
2018道銀
2021ロコ

内容的にはこうだったな
2017は世界選手権出られず2018は五輪後の余興みたいなもんだから今回が4強時代以降弊害出た最初のケースだな
他国は強豪扱いしていただろう日本から弱いチームが派遣されていてほくそ笑んだだろうな
0399雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:05:01.70ID:qA1A1x3j
ページシステムによる日本選手権優勝決定には問題がないが、日本選手権優勝チームをそのまま世界選手権に出場させるのではなく、1位2位のプレーオフ(先に3勝したほうが代表、日本選手権決勝トーナメントの勝敗を反映)で決めるべきだわ
0400雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:53:12.49ID:lE1F2iQ1
現実問題として12位以下は無いだろう11位10位はあり得る
特に11位はコロナ関連からしてまずい状況
0401雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:24:24.67ID:dMnmuiKO
そうか
コンサは9位が最低限の仕事だったけど
道銀は(中国が9位以内に入ってくるから)10位でもOKなんだ
これは楽だな。
0403雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:37:39.17ID:HMEfXuIo
カーリング 初心者です。
五輪枠を道銀が取れなかった場合、
9月のロコソラーレとの日本代表決定戦も無くなるってことで合ってますか?
0405雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:01:57.46ID:taI5DOQA
今大会での五輪出場枠決定は6カ国
中国は既に決まってるので残り3カ国は最終予選で決める
ただし中国が6位以内に入った場合には最終予選で4カ国決める

日本が今大会で五輪出場権を確保出来なくても最終予選への出場を賭けて道銀とロコが代表決定戦をやる事には変わりない
0406雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:06:04.41ID:9+7POq2x
>>403
五輪出場枠は合計10ヶ国、そのうち世界選手権では6ヶ国を決めます。
世界選手権で五輪出場権を獲得できなかった国は
世界最終予選という大会(日程は未定だけど冬?)で残り4つ争います。
その大会に出場する日本チームは9月の代表決定戦で決めることになります。
0410雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:16:14.34ID:MZjaJzGT
今回の世界選手権、道銀が出場。多分出場権獲得できない。
9月に、道銀とロコソが最終予選出場権かけて戦う。→(仮)ロコソが勝つ。

ロコソが最終予選で、出場権獲得。
もしくは、コロナで最終予選中止→今回の世界選手権、女子は10位までが出場
道銀が(仮)10位だったので出場権獲得

で、北京はどっちが出場することになるんですか?もしくは他チーム入れてやり直しですか?
※そもそも前提が間違ってたらすいません。
0412雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:31:12.47ID:ZpIcpqKB
>>398
カナダもしばしばカナダとしては弱めのチームが代表で出てくるからしょうがないかな
0413雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:33:31.97ID:uPmpCTsp
コロナでスウェーデン戦は延期か
このまま大会続けられるのかね
0415雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:40:48.63ID:MJcIULoe
せっかくの小笠原解説が〜泣
0417雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:04:25.56ID:h8E4zZ7d
放送スタッフに多数の陽性反応
0419雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:06:17.92ID:h8E4zZ7d
>>412
カナダは強いチームが多くて、代表がコロコロ変わるので
世界選手権、オリンピック等
国際大会の経験値が貯まらない
0421410
垢版 |
2021/05/03(月) 00:36:52.91ID:GZMgb5jv
>>411
ありがとん。
9月の代表決定戦は超大事なんですね。
0422雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:37:46.18ID:/0jRyn4w
選手の方が先に全員の陰性確認出たら、中継スタッフを待たず放送なしで再開という場合もあるということ?
0423雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:52:47.85ID:1foOID5W
どうやらコロナ発生で試合中断になるとか(国際カーリング連盟ツイより)
0425雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:05:19.57ID:n6yz1qUc
>>424
>現地保険当局が中継スタッフに会場入りの許可を与えるまで、テレビ放送は中断される。
試合はやっても、放送やYoutube 無しって事もあり得るのか
0426雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:18:39.00ID:rgE+oL/b
>>425
無観客どころか無放映www

まるでソルトレーク五輪で放送打ち切られた試合みたいに、Webの棋譜だけ見て実況か?
0427雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:19:38.80ID:rgE+oL/b
あ、でも天カメのリモート操作で最低限の映像は配信できるかもしれんな
操作室がクリーンであればの話だが
0429雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:24:21.13ID:yBAeBDAd
読売新聞オンライン@Yomiuri_Online

https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1388873412689502215

カーリング女子世界選手権、日本対スウェーデン戦が始まりました。人気競技の不思議や観戦ポイントを元日本代表が解説します。

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/20210430-OYT1T50099/
#カーリング世界選手権  #カーリング日本代表  #北京オリンピック
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0430雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:29:25.85ID:WVk+LO2X
>>412
カナダから見習う部分は多いだろうけど大会の方式まで見習うことはないと思うんよなあ
カナダも最近は実力に見合った成績は出てないし世界選手権やその先のオリンピックを最大の目標にする限りは
今の大会方式より良くなる方法を模索する必要があると思う
0432雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:30:01.46ID:muV8NTkg
>>425
会場の消毒その他が終わったら試合再開、放送はスタッフの検査結果次第って感じっぽいからそうなるかも
0434雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:41:22.64ID:rgE+oL/b
日本時間5時からの試合も2試合の配信が予定されているから、
それが行われていれば10時からの中継もできそうだな
逆にそれらの試合の配信が無くなっていたら、10時の中継も怪しいな

GWのお供が一つ消滅
0435雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:49:28.60ID:jqIX6v2j
放映権買ってる国がカナダ、日本あと何ヵ国あるのか知らんけど、放映権料を満額受け取るには、契約国チームの最低中継数が決まってるはずだからWCFとしては意地でも中継続行したいだろうな
中継無いと会場内のスポンサーフィーも減額だろうし
0436雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:51:34.46ID:rgE+oL/b
完全にIOCと同じ構図にwww

もうスポーツイベントは敵になりつつあるな
0437雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:03:24.84ID:eYT3C03K
続行可否の判断はカナダの保健当局がするというんだから、欧米は公的機関とスポーツの連携進んでるよなぁ
0439雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 04:56:57.18ID:wxbj5su0
コーチ陣や運営スタッフがカメラ持ち込んでライブ配信してくれ
0440雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:18:28.34ID:PLWEzjPB
これでカーリングはテレビ局にとって扱いづらいコンテンツとみなされてしまった
杜撰な管理により契約不履行で競技を行う事によるリスクを考えてない
来年以降、中国資本は無くなるとカーリングを取り扱うメディアはいなくなると忠告しておく
0441雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:27:40.00ID:kW5J5kWi
持論は自己顕示欲が強いのにも関わらずNGが怖い小者なので、コテを付けることが出来ません
以前は中電、知那美、SC軽井沢スレ、最近は道銀スレがお気に入り
孤独で哀れな持論は優しくスルーでね
0442雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:31:24.93ID:lzP6Z7KF
ざまあみろwwww
クソカーリング他スポーツの板にまで出しゃばってうぜーんだよ
マイナースポーツらしくおとなしくしてろやwwww
0443雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:36:26.28ID:yMkbVIIb
>>430
カーリングというマイナースポーツは五輪へ出て活躍しないとすたれてしまう
だからスウェーデンやイギリスのようにわざと1強化を進めている国もあるわけよ
日本選手権の方式は現行通りで代表決定は日本選手権の実績を加味した先行3勝か4勝の決定戦にすべき
0444雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:58:11.31ID:yi3Jg78Z
カナダ最終予選行きになるなんじゃねえか?
えらいこっちゃ
0445雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:11:14.34ID:jqIX6v2j
エイナーソンは4人ともガチガチだもんな
16年のキャリーもそうだったけどカナダ開催の時はプレッシャー凄いんだろうな
18年優勝のJJの肝っ玉スゲーよってことか
0446雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:12:57.62ID:LjH+iTeY
今どこでみれるの?
0448雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:18:29.73ID:qEfKFCFE
>>438
小笠原さん解説予定が全滅か
0449雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:24:55.33ID:h8E4zZ7d
カナダが最終予選に出てくると言うのは
困ったもんだ……
0450雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:30:41.11ID:pKz4/VzX
>>445
JJ、オフィサーら国際大会の修羅場くぐった面子で、ケイトリンが初代五輪MD金メダリストと運も持っていたからな
0451雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:32:45.59ID:pKz4/VzX
>>449
それはない
これからは楽な面子
むしろ3人ドイツに負けた眼鏡先輩は最終予選に出てくる可能性があるから嫌
0452雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:37:42.22ID:J3lPqkvA
そのJJの全勝優勝も平昌シーズンの五輪と関係無い世界選手権2018
五輪関係だと世界選手権2017のホーマン全勝優勝までさかのぼる
そのホーマンも平昌五輪で撃沈そして北京五輪
0453雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:39:11.79ID:yBAeBDAd
ああ、韓国韓国うるさい奴が
1勝したので
また出てきたのか
0454雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:58:00.64ID:pvKzEIKa
世界選手権や五輪の経験は重要
船山 ソチ五輪以来
近江谷 バンクーバー五輪以来
小野寺 世界選手権(富士急の助っ人)以来
吉村 経験なし
0456雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:10:25.26ID:QwK94S65
>455
ない

世界カーリング連盟公式HPのGoogle翻訳(時刻は現地時間)
https://worldcurling.org/2021/05/wwcc2021-resumes/
>今日、明日(5月3日月曜日)および火曜日(5月4日)の朝のセッションでは放送報道は行われません。

放送出来るのは日本時間で早くて5/5 5:00以降
NHKの放送予定も更新されてる
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/curling/wwcc2021/schedule/
0459雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:19:14.17ID:qEfKFCFE
今日10時からのチェコ戦は開始時刻が30分後ろ倒しになってる
0460雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:20:57.06ID:xXoHhSBg
>>454
2015世界選手権札幌大会の記憶は
どっか行っちゃったの?
0461雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:41:13.98ID:rsayF1v6
世界選手権初出場や2回目があと言ってもロコ世界2位の時は藤澤が2回目以外は初出場だったよ
かつてのカナダ代表はどこが代表でも世界メダル当たり前で色がどうかの次元だった過去
0462雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:42:27.54ID:vqJhdr7d
現地撮影スタッフは普通に家に帰ってるのかね
撮影スタッフも大会期間中はホテルとカーリング場だけにしないと意味ないよね
あんな人口密度が低そうな場所なのになー
0463雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:47:53.89ID:xXoHhSBg
トリノ〜バンクーバー時代の
あの懐かしきshot by shot時代に戻るぞ!
0464雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:50:16.26ID:PodIp8nk
>>461
ちなみちゃん激怒案件
0465雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:56:35.61ID:TrUkg0HB
>>440
バカか?お前の妄想はどうでもいいんだよ

なにが忠告しておくだよwwwww

誰にも相手にされない無職の底辺がカッコつけるな、早く仕事探せよwwwww
0466雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:57:30.74ID:DR/nPLmE
>>463
日本からのアクセスがダントツに多くて
画面上に thank you Japan みたいなコメント書かれた大会もあったねぇ
0467雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:59:32.91ID:aPTW8AQB
誰からも相手にされないので
自作自演で荒し始めたようにしか見えない
0468雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:00:51.43ID:aPTW8AQB
>>464
ちなみちゃんが出たのはオリンピック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況