X



トップページ冬スポーツ
1002コメント279KB
カーリング 大会開催情報 総合スレッド31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:57:04.30ID:wi7u0N3r
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
http://www.worldcurling.org/

世界ランキング
https://www.curlingzone.com/rankings.php#1

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1575805381/
0373雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:46:27.31ID:9igCwBaA
しないだろ
今季はなーんもないもん
例年ならカナダオープンとかあるけど
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:57:08.10ID:+CH2szo+
>>372
1月だと欧州だけど隔離措置の緩和具合次第だな
スイスの大会は出られるなら出たいけど現状無理かな
0375雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:04:13.96ID:qhvL7Z0K
スイスはヨーロッパの中では抑えられてる方だけど
その周辺国がまた拡大中だからな
一応スイスへの直行便あるけど選択肢少ないだろうし
0376雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:08:52.04ID:xIzfDz8c
>>372
ロコは稚内遠征だな
0377雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:36:46.63ID:7xOw4ZMZ
日本選手権前にほとんど試合できないと
一発本番になるね
0378雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:51:05.75ID:Mr2E6LZ7
日本選手権は、まあみんな似たような感じだから、問題は世界戦じゃない?
0379雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:00:30.87ID:mjLeSJvg
その前に軽井沢国内カーリング選手権はやっぱりやらないのか
0382雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:36:26.73ID:tvfRYgh+
8月頭に開催のどうクラ中止発表が5/19
12月下旬開催の軽井沢国際の中止発表は10月になってからか
0383雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:09:53.81ID:aqYuNMH/
実況中継にとんでもなく親和性あるんだから無観客確定で背に腹はかえられない今、ごちゃごちゃ言わずに配信ビジネスに全振りすればいいのに。
0386雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:21:21.58ID:aqYuNMH/
地方予選でコロナ感染起きたらどうすんだろね。日本選手権で実はコロナ罹患してた選手がいたとか目も当てられない。
ロコとかクラブチームはまだいいけど企業所属のチームとか労災案件だろ。
0387雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 02:05:35.29ID:ryg1EfIy
万一感染者が出たら当人と濃厚接触認定者が除外される
ただそれだけのこと
0388雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:02:12.17ID:S4qshdoD
「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」
指導普及活動用は9月に改訂されたので競技大会用も改訂されるだろう

選手から感染者が出た場合、チームは出場見合わせるの運営方針だが
チームから体調不良者が出た場合(確定診断がない状態w)ではここまでの措置にはならないように受け取れる
つまりザルだね
0389雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:50:35.62ID:ryg1EfIy
もとより完全な対策など不可能で
じゃあ出たらどうするんだじゃなくて出たら出たで個別対応
そして競技会なりイベント自体はできる対策は打って極力開催するという方向に舵が切られている

軽国も情報が出ないという事は少なくともやらないと決まったわけでは無いというところか
0391雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:27:42.81ID:gfjWKdl/
>>383
同感
カーリングはこれを機会に全大会の試合配信をネットに移行するべき、テレビはもう終わりの時代

最新のカメラ使って綺麗な映像での配信だぞ、今がそのチャンスだ
0392雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:58:03.97ID:zuHQ1JpU
スウェーデン、アメリカ、ロシア、イギリス、イタリア、ドイツ、カナダとカーリング世界選手権常連国軒並みコロナリスク大国で草。
じりじり感染者数上がる日本、ぶり返す韓国、よく分からん中国加えると安全な国なんてないだろ。
10年くらい国際大会なんて出来ないんじゃないか。
カーリング中心層の老齢人口がコロナでバタバタ死んでいってるカナダ、スウェーデンは今までほどの競技環境維持出来んかもな。勢力図も変わるんじゃないか。
0393雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:21:40.00ID:NA86wJAh
選手にピンマイクとイヤホンつけて、大声での指示を無くせばいい
0398雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:26:51.69ID:T7r1sVkV
日本が北京参加するのかは、2階がどれだけ影響力あるかにかかってるな。
0399雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:49:06.85ID:skcUcn5q
>>397
中国は五輪を意地でも開催するよ
今んところはイギリスの1人相撲だけど、アメリカ欧州が同調すると怖い
日本はとくにアメリカの動向が重要だよ
0400雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:23:04.51ID:DigDgi6x
アメリカは大統領次第だな
トランプの影響で、イギリスやオーストラリアが
中国に拳を上げたのに、バイデンが大統領になって
手を引いたら、この2国、かなりまずいことになる
0401雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:26:32.40ID:C2jYZgNX
1 感染リスクが主催参加双方拭えないのでそもそもやらない。
2 主な収入の無くなった国際五輪委員会が大会までに破綻。
3 規模縮小。人気競技と中国のメダルの可能性高い競技以外は見送り。なのでカーリングはアウト。
4 アメリカイギリス中心とした国が選手団送らない。旧共産圏でもチェコみたいな対中感情悪いとこはキャンセル。確実に参加するのはせいぜいロシア。韓国スウェーデン微妙。
5 コロナ不況でスポンサーが競技支援から次々撤退。マイナー競技ほど顕著。カーリング自体が無くなるか、国際競技できるほどの規模を維持できなくなる。
0402雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:20:13.70ID:4KL5INho
でもそれ言い出したらさ
冬季競技なんてどれがメジャーでどれが中国がメダル取れそうなんだ?

カーリングは冬季では数少ない対戦競技だし
中国のメダル獲得チャンスも他と比べたら可能性高い部類だよ
0405雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:09:58.71ID:J9vFosbn
五輪がかかった世界選手権を開催出来る可能性を高める為に東アジア開催に変えた方が良いと思うわ
0406雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:51:56.48ID:od9F9Uqo
去年までなら今頃WCTシーズンの最中で、スレも賑わってただろうになあ
0408雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:11:29.95ID:Sk+ZBsd5
文句云わず 稚内で全て開催すれば良い
0410雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:06:18.52ID:DSk/pzOq
北海道の感染者が過去最高、女子世界選手権開催地のスイスも感染爆発中
やはり寒くなると増えるね
今シーズンのカーリングは絶望的かも
0413雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:56:47.14ID:szeM+gdZ
現時点でコロナが欧州で再拡大してるから
3月の世界選手権は無理っぽいな

ただ時期を遅らせてでも
夏でも秋でもなにがなんでも開催してもらいたいわ
0415雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:11:22.41ID:MGlPYOip
>>414
あくまで1か月前ね
当時は日本より少なかったしだから大会もできた
ただまあ周辺国特にフランス人が例年恒例のロングバカンスで
マスクせずに謳歌したら見事に大拡散
0416雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:15:03.02ID:AL0hKYVc
MDに出場する札幌の新チーム「にゃんこすたー」を応援するぞ!
0417雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 16:48:51.11ID:ENBsFPv9
小穴青木、中嶋宿谷、富士急勢が地区大会から出場ってことはMD推薦枠は限られてくるな
てっちな、北澤、松村兄、両角兄あたりが候補としてどう組まれるか
もしくは推薦枠なし?は五輪絡んだ大会ってことを考えればさすがにないとは思うが
0418雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:20:52.20ID:eq1DpnmX
五輪なんてやんないの分かってるからみんなヤケクソなんだろ
0419雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:39:57.57ID:ZyMcbtuW
まだ一年半有るし北京は中国のことだから何がなんでもやりそうだけどな
日本含めて参加国が集まるかどうか分からんけど
0420雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 17:53:25.67ID:cacPkG52
今年は推薦簡単に決められないだろ
現地でどのくらい待機しないといけないか分からんし
4人制決まってから変わる可能性があるから
予選出れるところは実戦兼ねてエントリーしてくれ的な
0421雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:09:59.13ID:cExpspcy
ワールドカーリングのサイト行ってみたら全然大会やってなくて草。もうあそこ潰れるだろ。
0422雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:58:41.13ID:cExpspcy
選手権もエキシビジョンマッチも開催危ぶまれてるのか。冬になったらまたコロナの波来るって言われてたじゃん。
緊急事態宣言出たら選手関係者だけの大会すら出来ないの分かってたじゃん。夏に断行しとけば良かったんだよ。
もう海外の大会も無いしやっても参加出来ないから、来年からは国内で初夏〜初秋の間で大会や興行試合やるように根本的にスケジュール変えないとカーリング自体が無くなるぞ。
0423雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:52:44.80ID:e605Dv5L
長野県MD 結果出たな
中島 宿谷が強かった
他は柳澤・小泉 P-Gene 松村夫妻が中部進出
P-Geneは伏兵 組み分けの妙もあったかな
0424雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:52:47.93ID:vgJNGpLi
エキシビションって軽井沢国際の代わりじゃなくて今週に稚内で開催だったんだな
富士急不在だけどどうしたの?
0425雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:22:04.08ID:C9tpjAwh
PACCに合わせて稚内がスケジュール空白になってたから使っただけだよね
軽国キャンセルでテレ朝がそのままスライドか
0427雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:42:06.77ID:rfmnrx6X
北京はもし開催されて出場したら

それだけでメダル確定だったりw

参加国、中国、韓国、日本だけとかw
0428雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:15:29.57ID:cAtpD5zL
>>424
12月に軽井沢で二弾やるんだよ、何も知らないの?
0429雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:04:50.07ID:vgJNGpLi
>>428
何も知らないから聞いてるにきまってんじゃないの?
当たり前っていえば当たり前だけど日本連盟のサイトには何も告知されないから
一部のマニア以外の認識は軽井沢中止の時点で日本選手権とその予選以外の大会は全く行われないって理解じゃね?
0431雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:56:15.27ID:WZWooV2W
>>430
ロコ対中電の2試合目と女子決勝を生中継するテレ朝チャンネルの番組案内に第1弾ってあるね
0438雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:04:08.07ID:WZWooV2W
だいたいさ、他にいつ第二弾をやるタイミングがあるんだよ
アホみたいな揚げ足取りは見苦しい
0441雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:06:43.87ID:WZWooV2W
ていうか、史上最大の馬鹿が降臨したのかな。
第二弾が軽井沢国際の置き換えじゃないっていうなら、自分はスケジュールを知ってるんだから書けばいいだけなのに
0446雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:14:37.62ID:WZWooV2W
>>445
お前のくだらない挙げ足取りが気にくわないんだよ
勝手にないって妄想してるだけだろ
0449雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:15:52.22ID:sjzZup5d
WCT-JAPANのFacebookにやる予定で書いてあるだろ
コロナの状況次第でそれも変わる可能性もあるけど

ワールドカーリングツアー(WCT)ジャパンは、軽井沢国際の開催を予定していた期間に
「Word Curling Tour Japan2020 特別企画エキシビションマッチ」の開催を決定しました。
本大会に代わるイベントとしてご注目ください。
0455雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:08:17.98ID:yMK9klNW
そらやれるもんなら軽井沢でもやりたいだろうけど
いよいよ寒くなってきて本気でヤバくて
練習さえできなくなる可能性も有るからな

しばらく様子見しかない
0457雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 07:12:19.35ID:zPig7c9T
稚内市みどりスポーツパークオープン記念
<女子> ロコ・ソラーレ、中部電力、北海道銀行
<男子>コンサドーレ、TM軽井沢、SC軽井沢クラブ、名寄市役所

11月6日(金) 
   14:00-16:00 ロコ・ソラーレ vs. 中部電力、   コンサドーレ vs. TM軽井沢
   18:00-20:00 北海道銀行 vs. ロコ・ソラーレ、 SC軽井沢クラブ vs. 名寄市役所
11月7日(土)
   10:00-12:00 中部電力 vs. 北海道銀行、    コンサドーレ vs. 名寄市役所
   14:00-16:00 名寄市役所 vs. TM軽井沢、   中部電力 vs. ロコ・ソラーレ
   18:00-20:00 SC軽井沢クラブ vs. コンサドーレ、ロコ・ソラーレ vs. 北海道銀行
11月8日(日)
   10:00-12:00 北海道銀行 vs. 中部電力、   TM軽井沢 vs. SC軽井沢クラブ
   17:00-19:00 男子決勝 1位 vs. 2位、     女子決勝 1位 vs. 2位

CS朝日ch2 生中継 11月7日(土) 14:00-    中部電力 vs. ロコ・ソラーレ
              11月8日(日) 17:00-    女子決勝
Yutube配信
Aシート:稚内カーリング協会
https://www.youtube.com/channel/UCbMOLA9Z9kxvpzDPaSWUb1A

Cシート:WCT-JAPAN
https://www.youtube.com/channel/UC-_tzp2Csd9O6kAQ83BhVbw
※WCT−JAPANのチャンネルは実況・解説付きで行う予定です。
0458雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:09:36.45ID:9JnGGGLK
稚内カーリング協会の配信のほうはシート全部見られるように
スマホタブレット端末向けの縦画面にしたほうがいいと思う
0459雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:09:27.13ID:izAfZuSM
また地上波じゃなくてCS放送かよ。ネット中継はやるのか。他に大会なんて無いしテレビだって前ほどコンテンツあるわけじゃないのに、お互い普及させる気あんのか。
0460雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:21:11.08ID:8+i32IcC
スポーツ全般的に番組売れなくて広告営業大変なのに、カーリング地上波中継枠を買ってくれる企業様なんていないっす
0461雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:23:59.93ID:izAfZuSM
それならネット中継メインでやって欲しい。テレビ放送の忖度で全試合中継出来ないのやめて欲しい。
0462雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:06:54.49ID:8+i32IcC
忖度とか意味わかって使ってます?
カーリングだけじゃ無く、今はよほどのメジャースポーツイベントでないとスポンサーが見つからない=地上波ほぼ無理っていう経済活動のことなんだけど
0463雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:01:09.46ID:izAfZuSM
話が噛み合ってないんだけど、ネットで自前でやれないくらいのレベルでは無いでしょ。中途半端にしかTV放送出来ない、忖度が違うなら権利関係で全試合ネット中継できない足枷つくならやめりゃいいじゃん。
権利関係で放映出来ないのが違うと言うなら根拠示してそう言ってくれ。
0465雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:16:13.05ID:thGf5/9t
Exhibitionをエキシビジョンなんて言って案内・配信してるところが昭和おやじ的で馬鹿っぽいよね
0466雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:44:05.84ID:1ws0FcEp
地上波でやれ
やらないなら配信ブロックするな

要するにタダで見せろと
0468雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:15:04.93ID:01fBbZK/
>>460
そもそも五輪以外で地上波中継した実績が一昨年のPACC代表決定戦第1戦のUHBだけだしな
金曜日でグッデイを1時間で打ち切ってEEになったらローカルニュース回しでかろうじて押し込んだけど
視聴率は相撲にもどさんこワイドにも負けてた
0469雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:31:41.33ID:I/tiVGGr
カメラワークも音声もアナウンサーも進行もグタグタで酷い中継だった。
0470雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:33:14.50ID:I/tiVGGr
WCTには番組制作に関わって欲しくないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況