X



トップページ冬スポーツ
1002コメント280KB
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 60【カーリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:53:00.81ID:pZUND3+a
平昌銅メダリストカーリング選手、吉田知那美さんを応援するスレです。

ロコ・ソラーレ
https://locosolare.jp/

Instagram
https://www.instagram.com/chinami1991/

よくある質問
Q:ストーリーって何?どこで見れるの?
A:上記Instagramのトップページ、プロフィール画像をクリックすると見られる動画。
通常の写真と違って時間が経つと消えてしまうので、見逃したくない人は定期的に要チェック

◆前スレ
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 59【カーリング】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1574168814/
0035雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:09:59.15ID:fUCzUEwL
新語流行語大賞だから令和は新語にはこれ以上なくふさわしいとは思うけど
まあどうでもいいか
0037雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:08:38.30ID:6MN8c8r9
ストーリーにレアな写真
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.12442-15/e35/73712501_434831987206631_5062077627737387404_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=111&se=7&oh=f720d2eb8e3e6d8ef3c86cfa22f95df1&oe=5DE7EA18
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.12442-15/e35/74599481_103654441055886_1102248813287664619_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&;_nc_cat=106&se=7&oh=a3b7f2b425ade11d98a02d14816a17fe&oe=5DE83690
0043雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:18:13.08ID:Hcepw6Pn
>>42
クラウドファンティングもそうだけど1度は失敗するもんだよ

ラグビーも五郎丸で盛り上がった4年前の教訓を生かして今いろいろと動いているわけだから

カーリングは次の北京のブームでしっかり動けば問題ない
その頃には東京にもカーリングホールが完成してるし状況は良くなってるはずだから
0045雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:46:15.37ID:n7km8KfN
ロコがほぼ0のとこからあれだけブーム起こしたんだから北京でも起こせない事は無いだろう
平昌のブームが100として
ロコが出場するだけで50くらいの期待は持てる
平昌の成績を上回れないとしても75くらい、上回ったら120くらい行くだろう

他チームが出たとして20くらいの期待はできる
ロコの成績を上回ったら80〜100
下回ったら50〜70くらい
中電ならルックスで+10くらいの期待値はある
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:51:20.73ID:QeW1Zg/O
かわいい子達がカーリングを頑張ってる! →実は×
親戚にいそうな子達がカーリングを頑張ってる! →○

人気やブームとは、世間の「共感」を呼べることが重要な要素で、カーリングだとトリノと平昌がこれに当たると言われている(かなり分かりやすいケース)
試合時間の長いカーリングは(TV中継された場合に限り)条件に恵まれているが、「共感」というのは厄介な代物で、広告屋が仕掛けた成功例が実は少ない(盛り上がりそうなモノに早めに乗った方が低コスト)

スポーツコンテンツは好成績必須だが、それだけでは共感されるには至らない
安いストーリーをセットするとかいろいろ手法はあるとはいえ、結局は「持ってる」「持ってない」になってしまうのが難しいのです

※当然のことながらブーム=一過性であり、そのスポーツ競技の定着とは全く別物です

長文の講釈垂れてスミマセン
0047雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:02:01.41ID:n7km8KfN
ロコが北京に出れる確率は厳しく見て30%くらいか?
中電も30%
富士急20%
道銀20%と見た

五輪出場できたとして
ロコが平昌の成績を超える可能性は10%と見た
中電で5%
富士急、道銀も5%

この仮定を元にすると
北京で平昌のブームと同じか超える確率は6.5%
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:14:12.80ID:5bOGSpsT
それもこれも2月の日本選手権次第で変わる
優勝できればほぼ一騎打ちにもっていけるから最低でも50%
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:35:07.15ID:7TcLpiWU
北京五輪に出る確率は現段階では4強がそれぞれ25%プラマイ10%くらいって感じか
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:59:23.23ID:Iat204IP
今の4強の力関係では2020 2021 連覇は無理
日本選手権の決勝のカードすら同一にならないだろうし

五輪代表決定戦に出れるかで言ったら
WCT最上位のロコは抜き出てる
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:04:40.11ID:oaE3MqCR
>>47
北京は軽井沢ジュニアが代表だろうな
江並、金井がついに五輪初出場果たす
0057雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:22:24.80ID:SNVCRYYV
軽井沢ジュニアの明暗はコーチの問題かもね

今季の富士急見ると
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:27:45.07ID:8fp8Z5OR
軽井沢ジュニアはいずれ解体でしょ
チーム丸ごとでの受け入れ母体が無いからね
有力選手が個々に中電道銀の空き枠に入ってカーリング続けるんだろう
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:38:02.67ID:7W4PBXSz
どのチームが北京に出ようともそれなりのムーヴメントにはなるよ
そして一年くらいでそれも冷える
もう何度も繰り返してることをまた繰り返すだけ

他の競技も多かれ少なかれ同じだが
安定的に活動できるチームがいま国内に四つも有るから
女子カーリングはむしろ恵まれた競技環境と言ってもいいくらい
0061雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:02:26.33ID:cSBJ9/v4
SC軽井沢Jr.よりMY軽井沢のほうが北京五輪に近いというのが
カーリング有識者の間での見解らしいけどホント?
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:15:55.54ID:xRI8P5q3
北京に出るためには今シーズンか来シーズンに日本選手権で優勝
もしくはWCTランキングでトップになる必要があるから
現在の4強以外は厳しいんじゃないかなー
0064雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:33:39.13ID:dcrbJgZx
>>53
昨日まで知那美は仕事で札幌行ってて
今日、常呂に戻ってきての1日遅れの夕湖ハピバ
0069雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:14:38.16ID:FtTpIUkC
道銀の舟山さん引退で新しい選手が入団するってよ。トライアウトはそのためだったようだ。
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:03.91ID:OsftXXwB
軽井沢ジュニアは地元開催な今シーズンの日本選手権に出てたらほんの僅かに可能性があったくらいだ
aは地区予選で早々に敗退、bは世界ジュニアで可能性が無くなった
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:16:39.71ID:5bOGSpsT
>>54
競争力が全然違うとはいえ
日本もカナダ同様に2014以降に連覇がないからねえ
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:24:43.92ID:uIwaKEQn
>>69
嘘っぽいけどちなみがインスタでフォルティウスの写真上げてるのはそれが関係してたりして
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:27:41.11ID:5bOGSpsT
>>70
世界ジュニアBで上位に入れなければ軽井沢bは日本選手権に出てくるよ
正直急造チームだし厳しいと思っているけど
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:16.81ID:cSBJ9/v4
>>62
WCTランキングトップって五輪代表決定にも関わってくるの?
日本選手権連覇 → そのまま優勝チーム
日本選手権優勝が違うチーム → その2チームで代表決定戦
じゃないの?
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:11:50.69ID:1WcAVAAg
>>77
優勝が違うチームの場合、その2チームで代表決定戦

ただし、その2チームよりWTCランキングが上位のチームがあれば、
その最上位チームを含めて、3チームで決定戦
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:15:55.37ID:SNVCRYYV
実質、ロコは他チームの2連覇阻止さえすればいい。中電に関しては今年も含めて3連覇とかあり得ないだろ
前年優勝チームすら決勝に行けるかわからんよ

少なくともロコ含みのトライアルが絶対にあると断言
0089雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:26:54.52ID:BtRbOXjP
>>37
りゃーじのトナカイプレイに引いてる
ステラの常呂リーグ3部準決勝がこれから始まる
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:31:00.01ID:BtRbOXjP
>>88
2021年1月1日時点のランキングだからロコが1位じゃない可能性も大いにありえる
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:39:20.06ID:5bOGSpsT
>>88
2020年ロコが勝つと他の3チームが本当に窮することになる
だからこそ他は阻止した上で優勝するために必死で来るだろうけど
0094雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:57:05.25ID:SNVCRYYV
>>91
あり得るね
グランドスラムでの最高成績も道銀の方が上だし
富士急もポイント的に来季はグランドスラム出れる可能性あるし

安定したクオリファイより、ビッグ大会でのマグレの一発的なものがないと
平昌以上の結果は望めない。
そろそろロコはグランドスラムで優勝するべき
WCTランクTOP10なのに、一発がないからチャンピオンズカップ出れないんだよ

まぁ安定感あるクオリファイ力が平昌でのプレイオフ進出なのだろうけど
0098雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:06:17.79ID:8LMC4Yhn
最近は国内ライバルとの直接対決で分が悪くなってる
次の五輪出場を楽観出来る状況では無いね
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:20:59.76ID:8LMC4Yhn
>>75
ジュニア代表チームは日程的に日本選手権に出れないなら
五輪の代表決定戦に20年、21年の世界ジュニアメダル獲得チームも付け加えてやって欲しいわ
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:24:44.61ID:GyGHR6fE
>>101
日本チームは他国に比べて大会出まくって
ランキング的にはだいぶ上乗せされてるけどね
0106雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:27:11.14ID:5bOGSpsT
>>104
世界ジュニアB 12/11〜18
20チーム中上位3チームが世界ジュニア選手権の出場権
ここで負けたら年明け以降暇になるのだけど
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:29:04.60ID:EydoPmUa
>>100
少なくてもこの2週間足らずで
羽田→常呂→東京→札幌→常呂→札幌→常呂
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:38:27.57ID:0iD5svgG
>>59
SC軽井沢グループがしっかりしてるから
今のA、Bはそのまま続くんじゃないの
0117雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:53:01.32ID:5bOGSpsT
ブロック2位通過だったアイスラインが決勝いったから
1位のステラもいけると思ったがダメだったか
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:03:19.11ID:1o8AB+0z
常呂倶楽部って女子チーム少なそうだけど
ステラが負けたオプティマスってどんなチームなんだろう
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:08:47.49ID:50/PgdI3
>>67
調べたら結構前からやってるみたい
そのうちイベントレポートが上がりそう
0128雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:45:17.77ID:MacLzbc/
去年のそだねーは盛り上がったのに
今年の流行語どれも流行ってない

浜崎シトーンは常呂カーリング場でやたら人気だったらしいなw
0129雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:46:05.93ID:MacLzbc/
浜崎でそれなら奥田シトーンが行ったら全国ニュースやなw
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:22:58.96ID:ZC5ljey/
常呂カーリングホールのhpで11/4のnhk杯
女子優勝のチームが正座してるけど左端なんて人?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況