X



トップページ冬スポーツ
1002コメント276KB

【カーリング】TM軽井沢 1【始動】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:28:08.55ID:BuC7PDKW
45位Morozumi以下だと、47位S.Kim(+0.151) 48位Appelman(+1.692) 50位Kean(+9.785)が今週は大会ナシ
出ているのは49位Roy(+3.772)、51位Chambers(+11.136)〜54位Lyburn(+13.834)
2大会に分散してるけど、いずれもQで10P前後入る程度
Roy以外は大会結果がそのまま加算されるけど、51位〜54位のチームが全て3位タイ以上にならない限りMorozumiの50位以内が堅い

と、思いますが間違ってたらごめんなさい
0549雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:48:41.40ID:0Tabv1WI
>>547

今週はそこら辺のチームの成績を気にしておけばいいのか

>>548
いや、今のランキングを見てそう思い込んだだけじゃないか?
カーリング関係者に取材してない様に見えるが
0550雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:55:21.34ID:/UQLKF9a
理論上のポイント計算したわけでもなくただ何となくでツイートしてるだけw
こいつガセ多いから
0551雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:52:51.60ID:csavg/ZS
男子でこの条件をクリア出来るチームがコンサ以外にこんなに早く出るとは思わなかったわ
大したものだ
0552雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:54:39.15ID:nNtv3XSp
今季の打倒コンサの最低条件突破だな
それでもコンサがPACC連覇するようなら勝つのは厳しいだろうけど最終予選行きになった場合にはチャンスが出てくる
0553雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:33:53.44ID:BuC7PDKW
Morozumiの順位間違えてたので訂正整理

・47、48、50、55、56位は出場しない
・()内はMorozumiとのポイント差
・a〜dは大会名
・大会名の後はMorozumiを上回るための条件
・RoyとDunnamは6大会目、他は単純加算

46位 Morozumi
----------------------------------------
49位 Roy(3.772) a:予選通過以上
51位 Chambers(11.136) b:3位タイ以上
52位 Smith(11.908) b:3位タイ以上
53位 Thompson(12.934)  a:2位以上
54位 Lyburn(13.834)  b:3位タイ以上
57位 Dunnam(18.155)  c:不可能
58位 Geall(18.636)  d:優勝
60位 Birr(23.888)  b:優勝

(大会名)
a:Atlantic Superstore Monctonian Challenge
b:Atkins Curling Supplies Classic
c:Blazing Leaves
d:Kamloops Crown of Curling

上回る可能性のある7チーム中、5チームが揃って条件を満たすとMorozumiは51位
つまり50位以内に留まる可能性はかなり高い
※上記大会には今季初出場チームがけっこういて誤差があると思うので正確性に欠けてます、間違ったらゴメンナサイ
  ロコスレの職人さんでは無いので、そのへん勘弁してくれろ
0554雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:32:01.56ID:0Tabv1WI
いやいや、すばらしい
思ったよりも50位以下になる可能性は低いんだな

てかコンサGeallに負けてるじゃないかw
勝ち進んでリベンジしてくれよ
0555雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:43:31.69ID:eRWoZPFE
これでTMKは50位以内が決まりでOK?
----------------------------------------
〇49位 Roy(3.772)    a:予選通過以上 ⇒5位
×51位 Chambers(11.136) b:3位タイ以上 ⇒5位
×52位 Smith(11.908)  b:3位タイ以上 ⇒予選敗退
×53位 Thompson(12.934) a:2位以上   ⇒予選敗退
×54位 Lyburn(13.834)  b:3位タイ以上  ⇒予選敗退
×57位 Dunnam(18.155)  c:不可能
×58位 Geall(18.636)   d:優勝      ⇒ 5位
?60位 Birr(23.888)   b:優勝     ⇒今、準決勝
0556雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:02:52.99ID:8dIJ6ty2
最大3戦できる日本選手権でコンサに1勝はして欲しい。
ホームの軽国でもできたら勝ちたい。

とりあえず直接対決を映像で見たい
0557雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:37:32.72ID:UbuTQjRD
Week14確定したな
47位 Morozumi
小さい大会とはいえ2度の優勝は大きかった
先週末に40位台後半の出場がほぼ無かったことも追い風だった
おめでとう
0558雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:37:49.62ID:y+micMQ2
初めの頃はそっちで狙うのは無理だと思っていたがとりあえずは良かったな
0559雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:57:14.26ID:LQUBfH7M
>>548
10月31日付けってことなら、今晩か明日にはカレンダー変わる
今カレンダー進めるとなぜかBest5ではなくBest3ポイントになるけど、Best5ポイントならWeek15暫定42位
先週の大会では最大7チームにしか抜かれなかったから、先週の時点で確定していたね
0561雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:17:09.75ID:ONH2e7tg
WCT枠で日本選手権出場なのに、長野トライアル出るってこと?
また協会の不始末ですか?

調整や興行のために出るのは悪くないけどね
0562雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:47:20.08ID:4nc6Lvqt
10月末時点で出場確定で11月半ばの大会の出場チーム変更は運営側が大変だろうからいいんじゃないか
軽井沢国際前に試合出来るのはメリットだしな
0563雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:53:44.55ID:kQl28BBj
今年はこのままのルールでいいけど
今後はジュニアの優勝チームも、日本選手権に出場できるように
したほうがいいと思う
0570雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:45:05.94ID:EC+mPSfv
このWCTランキングで与えられるワイルドカードって
もしかして中部選手権で優勝できなかったときに
初めてもらえるもので、もし優勝できたら、
ワイルドカードは2枠が残るのではないでしょうか。
0571雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:48:11.90ID:EC+mPSfv
そして各ブロックの2位同士で
2枠を争う

中部勢からするとTMKが優勝すると最大2チーム
TMKが優勝できなければ最大3チーム出場できる。
0572雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:52:08.10ID:EC+mPSfv
両角は当然
山口か松村弟をブロック予選で落としておきたいので
中部選手権は全力で戦う?
0573雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:53:16.11ID:EC+mPSfv
道銀が道央ブロックに出てくるかどうかで
ルールがはっきりしそうな気がする。
0575雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:14:18.44ID:gIXBt1pQ
訂正
次戦は11/17(日) 1:30

●Red Deer Curling Classic
https://www.curlingzone.com/event.php?eventid=5914
https://www.worldcurl.com/events.php?eventid=5914
https://www.reddeercurling.ca/bonspiels/

日程:11/15(金) - 18(月)
開催地:カナダ・レッドディア
時差:-16時間(JST-16) 標準時間
チーム数:28
試合形式:トリプルノックアウト

※表記は日本時間
※対戦成績は15-16シーズン以降(4人制のみ)
▼Fujisawa(7)
11/16(土) 08:30 A Event2回戦 4-5 Wang(110)
11/17(日) 01:30 B Event2回戦 vs. Stubbs(84) 初対戦

※勝った場合
11/17(日) 08:30 B Event3回戦 下記チームのいずれか
vs. Silvernagle(16) 3勝0敗
vs. Stiksma(124) 1勝0敗
vs. Marks(100) 初対戦
vs. Koana(31) 7勝2敗

※負けた場合
11/17(日) 12:00 C Event2回戦 下記チームのいずれか
vs. Brown(28) 2勝1敗
vs. Sturmay(72) 0勝1敗

-----------------
11/19(火) 01:00 準々決勝
11/19(火) 04:30 準決勝
11/19(火) 07:30 決勝

▼獲得見込ポイント(Week16時点)
【SFM】6.4714【C】48.536【F】35.593【SF】27.504【QF】19.414【TK敗退】2.427×勝利数
0577雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:17:08.24ID:8hFoCsiA
カーリング応援してるけどランキングの数え方とか未だに全く理解する気になれなくて詳しい人が解説してくれてるの読んでとにかく日本選手権出れるんだな!とそのレベル
本当にいつもお世話になってます
SC軽井沢には負けたの残念でした
0578雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:23:05.76ID:be1qaorM
次戦は11/17(日) 12:00

●Red Deer Curling Classic
https://www.curlingzone.com/event.php?eventid=5914
https://www.worldcurl.com/events.php?eventid=5914
https://www.reddeercurling.ca/bonspiels/

日程:11/15(金) - 18(月)
開催地:カナダ・レッドディア
時差:-16時間(JST-16) 標準時間
チーム数:28
試合形式:トリプルノックアウト

※表記は日本時間
※対戦成績は15-16シーズン以降(4人制のみ)
▼Fujisawa(7)
11/16(土) 08:30 A Event2回戦 4-5 Wang(110)
11/17(日) 01:30 B Event2回戦 3-9 Stubbs(84)
11/17(日) 12:00 C Event2回戦 vs. Sturmay(72)

※勝った場合
11/18(月) 08:00 C Event3回戦 下記チームのいずれか
vs. Vaughan(62) 初対戦
vs. Wark(39) 3勝0敗
vs. Daniels(85) 1勝0敗
vs. Wang(111) 0勝1敗

-----------------
11/19(火) 01:00 準々決勝
11/19(火) 04:30 準決勝
11/19(火) 07:30 決勝

▼獲得見込ポイント(Week16時点)
【SFM】6.4714【C】48.536【F】35.593【SF】27.504【QF】19.414【TK敗退】2.427×勝利数
0579雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:37:10.42ID:0IqCMTY7
ロコソラーレの戦績をしつこく貼り続けてる人、いい加減うざいよ
0581雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:17:16.84ID:lCcTIHTk
わざとらしい
そういうことするのって
中電ファンしかいないだろ
0582雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:11:34.50ID:VsSWizN4
中電ガーの人が犯人か
ファン同士を揉めさせようと必死でキモい
0584雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:41:25.72ID:GPfHFKnQ
TMKと関係ない話をここでするのはやめて
何ヲタとかほんとどうでもいいから
ほんとキモい
0585雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:07:29.75ID:pLwyQhDL
次戦は11/18(月) 8:00

●Red Deer Curling Classic
https://www.curlingzone.com/event.php?eventid=5914
https://www.worldcurl.com/events.php?eventid=5914
https://www.reddeercurling.ca/bonspiels/

日程:11/15(金) - 18(月)
開催地:カナダ・レッドディア
時差:-16時間(JST-16) 標準時間
チーム数:28
試合形式:トリプルノックアウト

※表記は日本時間
※対戦成績は15-16シーズン以降(4人制のみ)
▼Fujisawa(7)
11/16(土) 08:30 A Event2回戦 4-5 Wang(110)
11/17(日) 01:30 B Event2回戦 3-9 Stubbs(84)
11/17(日) 12:00 C Event2回戦 6-2 Sturmay(72)
11/17(月) 08:00 C Event3回戦 下記チームのいずれか
vs. Vaughan(62) 初対戦
vs. Daniels(85) 1勝0敗

※勝った場合
11/18(月) 08:00 C Event4回戦 下記チームのいずれか
vs. Sherrer(75) 1勝0敗
vs. Guo(264) 初対戦
vs. Silvernagle(16) 3勝0敗
vs. Sinclair(44) 5勝3敗

-----------------
0586雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:16:22.77ID:VsSWizN4
長野県トライアルは5勝1敗かな?
試合毎に波が激しいしまだ色々課題がありそうだなあ
0589雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:28:52.08ID:98y2z0PV
12/19(木)-12/22(日) : 軽井沢国際カーリング選手権大会 (軽井沢:軽井沢アイスパーク)
https://karuizawa-icurling.jp/

[ライブスコア]
https://www.worldcurl.com/events.php?view=Scores&;eventid=5901

[スケジュール]
https://karuizawa-icurling.jp/schedule/

12/19(木) 09:00 vs Sidorova
12/19(木) 16:00 vs チーム桜人
12/20(金) 09:00 vs 中部電力
12/20(金) 16:00 vs STRAHL
12/21(土) 09:00 vs Sinclair
-----
12/21(土) 15:30 [準々決勝]
12/22(日) 08:30 [準決勝]
12/22(日) 16:00 [決勝/3位決定戦]

軽井沢国際2019 配信スケジュール
https://www.youtube.com/channel/UCK9IT5xlQsNdcgSGMKteLgw

12/19(木)
09:00 Draw w-1 Minami(JPN) vs Nakajima(JPN)
12:30 Draw M-1 Calvert(CAN) vs Yamaguchi(JPN)
16:00 Draw w-2 Yoshimura(JPN) vs Roth(USA)
19:30 Draw M-2 Morozumi(JPN) vs H.Matsumura(JPN)

12/20(金)
09:00 Draw w-3 Koana(JPN) vs Kanai(JPN)
12:30 Draw M-3 Edin(SWE) vs Usui(JPN)
16:00 Draw w-4 Koana(JPN) vs Yoshimura(JPN)
19:30 Draw M-4 Y.Matsumura(JPN) vs Usui(JPN)

12/21(土)
09:00 Draw w-5 Fujisawa(JPN) vs Sinclair(USA)
12:30 Draw M-5 Ogihara(JPN) vs Edin(SWE)
15:30 Women's Quarterfinal
19:00 Men's Quarterfinal

12/22(日)
08:30 Semifinal
13:00 Men's Final or Men's 3rd Place Play-Off
16:00 Woman's Final or Woman's 3rd Place Play-Off
0590雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 03:07:13.88ID:uBepPh/n
女子はBSだけど男子はCSかー
当たり前っちゃ当たり前やけど
YouTuberの配信ってただアイスが写し出されるだけだよな
アレ初心者にはハードル高い
0592雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:17:05.64ID:gXUwXdUm
放送機材はテレビもネットも同等だけど
かかわる人間がネット向けは2軍って印象w
0593雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:02:20.64ID:uBepPh/n
>>591
去年見れてなくって今観ながら感動してた所
教えてくれてありがとう
実況あるとやっぱ分かりやすい
0595雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:50:42.31ID:chVATmir
どうクラもそうだったけど
なんかテレビの時はいい試合してない?
0596雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 02:04:45.22ID:KpCmQS0x
緊張感がいい方に働くのかね?
若しくはTVの時は強い海外チームと当たってるから作戦が噛み合うのか
0597雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 03:00:14.41ID:SCOgSmB5
良い試合だったねぇ
観てて楽しかった
もしTVあるからならぜひ全試合配信してくれw
マジな所はランキング上の相手とかの方が燃えるタイプなのかな
0598雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:16:28.05ID:3mpeXMgG
午前中の女子の試合中に両角弟が客席にいた。
なんか年配の方としゃべったり写真撮ったりしていた。
0599雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:02:46.29ID:EtRr07K9
worldcurl.com なんで岩井、宿谷の写真ないの?
世界選手権出てるのに
0600雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:04:59.45ID:298cA9Mu
さすがに連勝させてくれるほど甘い相手ではなかった
無駄に調子良かった岩井選手がやや不憫だった
まあフォースがあれではどうにもならん
0602雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:50:43.07ID:Q7Z0wJAG
これからが楽しみなチームだけど日本選手権に間に合うかな
波があるように感じるけど
ボッチャーとかあそこら辺基本が上手いんだけど何より波のなさがすごいよね
0607雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:38:38.00ID:AFR/VWsr
波があるのが問題なので勝つ可能性ならある
意外なチームにも負けたりする事もあるだろうけれど
0608雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:00:14.56ID:zlPyh+Cz
現状ならまぐれ勝ちできたらいいな、という感じ
どう考えてもチームとしての力の差はかなりあるので
0611雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 04:22:16.42ID:dbJjkGE5
これまでの戦歴はどうなんだ?
コンサは波がなくTMは波があるよなぁ
なんでボッチャー勝って松村弟に負けるんだよ
すぐに日本選手権だけどどこまでチームをまとめられるのか
0612雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:17:23.34ID:mNUYL/ns
>>611
・日本男子三強?のツアー戦績
・Zoneから拾ったけどチェックしてないので自分の入力ミスはあるかも
・大会レベルは様々
・PACCは偏りが酷いので戦績からは除外した
・3位=SF 4位、5位=QF
・やっぱりコンサが一枚上だとおもう
・SCは意外と頑張ってる

TMK(WCF46位 WCT46位)
22勝18敗 勝率.550
優勝2回(国内1回 海外1回)
その他国内入賞 0回
その他海外入賞 5位1回
予選落ち4回(国内1回 海外3回)

コンサ(WCF13位 WCT23位)
PACCの9勝2敗除く
34勝21敗 勝率.618
優勝4回(国内2回 海外2回)
その他国内入賞 4位1回
その他海外入賞 5位1回
予選落ち4回(海外4回)
グランドスラム1回出場

SC(WCF43位 WCT53位)
30勝18敗 勝率.625
優勝1回(海外1回)
その他国内入賞 2位1回 5位1回
その他海外入賞 3位1回 5位2回
予選落ち4回(国内1回 海外3回)
0613雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:15:00.67ID:lOGKBYqC
TMKの5位入賞は海外では無く、先日の軽井沢でした
失礼しました

TMK(WCF46位 WCT46位)
22勝18敗 勝率.550
優勝2回(国内1回 海外1回)
その他国内入賞 5位1回
その他海外入賞 0回
予選落ち4回(国内1回 海外3回)
0614雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 08:08:15.83ID:ACbgx+Jq
軽い気持ちで聞いたけど丁寧にありがとう
まぁ元々強いチームに1人加わった状態やしコンサチームとして出来上がってるよな
TMKは経験も浅いメンバー2人加入やし中々よな
ぜひ勝って次に行ってほしいけどどうやろうか
0615雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 08:10:02.97ID:ACbgx+Jq
岩井さんと宿谷くんが北海道から軽井沢きてチーム組むのは本当にびっくりやった
そこまでカーリングに向き合ってたんや!ってビックリしてしまった
2人を再び世界選手権に連れて行って欲しいな
0616雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 10:42:36.98ID:6nVSVSHe
甘めに見積もって勝率20%、コンサが最終予選行ったんで若干上がって30%ってところか
0617雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:02:43.44ID:ktxr53I0
コンサが最終予選で、世界選手権の切符を獲得した場合は、90%の確率でコンサ。
獲得出なかった場合は60%の確率でTMKが勝利
つまりTMKは世界選手権にはいけないと思う
0618雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:23:11.59ID:crZl5Z/7
パーセンテージ自体はどうでもいいが
後者の予想を付け加えたのはコンサに対してかなり失礼だな
0619雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:36:49.81ID:/t+nqi7U
日本選手権優勝しても世界選手権に出れなくなりました。
PACCには出れるけど。
0622雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 04:56:22.40ID:k4HEVTeb
ポイント全然理解してないんやけど世界大会出れないと五輪厳しくなるん?
0623雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:22:14.24ID:VOQzBDHn
厳しいみたいだね
2021の世界選手権に出てメダル圏内で何とか、ぐらい?
最終予選に残るにしても上位には居ないとダメらしい
0624雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:16:59.22ID:kkLOdG8Y
平昌見ると前4年間で世界選手権出てるかPACCで3位になった事あれば最終予選出れるみたいじゃん?
現実的には最終予選で何とかするしかないでしょ

>残り2カ国を決定する世界最終予選へは、ポイントによって出場権を獲得できなかった国の中で、2014年から2017年までの世界選手権のいずれかに出場したことがある国・地域とパシフィックアジアカーリング選手権で3位となったことがある国・地域が参加資格を有する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%AB%B6%E6%8A%80
0625雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:26:26.36ID:kkLOdG8Y
レベル的にはこの前の世界最終予選と同じくらいかちょっと上がるくらいでしょ

何とかならないってほどじゃない
0626雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:17:14.49ID:I5vAKkcA
2022北京は2018平昌の選考ルールじゃないから

The Rules of Curling (Oct 2019)の以下の部分参照のこと
Olympic Qualification Event (OQE) - Men & Women - for Beijing 2022
Pre-Olympic Qualification Event (Pre-OQE) - Men & Women - for Beijing 2022
0627雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:44:04.64ID:kkLOdG8Y
へえ
めんどいからちゃんと読んでないけど
最終予選のホスト国、オリンピック出場決定できなかった上位5カ国
さらに協会入ってればどの国も出れる最終予選前のオマケ予選勝ち抜いた2国

これらの8カ国で最終予選行って上位2国がオリンピック出れると

なんだ、オマケ予選勝てばいいだけじゃないw
0629雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:49:04.83ID:kkLOdG8Y
さらに保険かけるなら金に物を言わせて最終予選のホスト国やります!はいはーい!って言えばいいだけじゃんw
0630雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:49:09.41ID:FXTObh5f
軽井沢のアイスなら、コンサもTMKも
簡単には負けないと思う
0631雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:54:06.39ID:kkLOdG8Y
石も全部チェックできるしw

なんだ金出すだけかw楽勝だなw北京出場おめでとう!
0632雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:19:46.77ID:jE9uhG+z
WCF内で日本にそんな政治力無いから無理。
おそらく五輪のテスト大会とか位置付けられて
中国に持っていかれる。
0640雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:34:46.80ID:EHxrmYPI
チーム紹介でのアンケート
両角 友佑
私たち『OneTeam』と感じる瞬間 ない
0643雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:43:27.10ID:wcztsyDB
平和憲法は日本の宝です。
絶対に失うべきではありません。
0646雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:12:19.89ID:6dlZVgDv
岩井さんが調子上げられるかだな
現状1対7だな
両角兄のショットのときに弟のジャッジとスイープあるのは心強いと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況