X



トップページ冬スポーツ
305コメント88KB

【カーリング】両角 友佑

0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:43:52.20ID:PwhctSjJ
俺は来年卒業の宿谷か荻原だと思う
青木が札幌国際大を抜けたら
大学からカーリング部への支援がほぼなくなると思うので
青木もそこまではできないだろう
どうしてもサードが埋まらない。
松村弟だとスイープ力が厳しいし

両角弟ー宿谷ー??ー両角兄
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:24:28.25ID:6YGuXwxO
正直、山口ってか現SC軽井沢のほうが北京を見据えて長期的に計画してると思う
軽井沢の有望な若手を今シーズン加入して育てようとしてるし
山口もスキップを北京までやるつもりは無く、若手のどちらかにやらせるはず
まあ、ガチャピンの捻くれた性格からいってコンサには勝てそうにないと思い選手復帰はなくなるかもなw
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:36:43.32ID:v6aNJNqW
コンサがカナダに勝ちそうなとき
両角、静かになってた
選手として複雑な心境になるのは
なんだかわかる気がした
0057雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:47:08.43ID:6YGuXwxO
>>56
若い選手だけなら簡単に入れれるだろ
北京を目指せる若手は限られてるよ
軽井沢の有望な二人はSCだし、札幌国際大のメンバーでも体調万全時の青木ぐらい
宿谷か萩原では北京までにコンサに勝てるチームができるとは思えない
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:53:11.03ID:Vp/CtSj3
もう北京なんてどーでもいいんじゃないの?
SC解散して1年遊んでた理由はそれ

1年遊んでてどうにかなると思ってたなら甘過ぎ
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:55:41.79ID:6YGuXwxO
ごめん、萩原じゃなく荻原ね
こってぃーさん、すみません
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:20:38.96ID:imeU6TJg
オリンピックまで出たスキップなんだから
モロさんの元でやりたいっすって人なんてわんさかいそうなもんなのにね
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:19:23.70ID:mCypiK3r
平田は、北見工業大卒の鹿野くん連れてカナダ出張していたので
KIT継続だと思います。
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:28:26.37ID:Uy9ptHbe
さすがに1年でチーム解散する程度の覚悟でチーム作ってないわな
北見工大ルートで人材は出てくるから続けたほうがメリットは大きい
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:26:50.48ID:a+fn9dFR
どちらにしても決まるまでは情報は出て来ないのだから大人しく待てばいいのにw
0066雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:48:26.08ID:Tn/iFcwb
>>65
決まるまで色々想像するのがいいのにw
君だけ大人しく待ってれいばいいんじゃないか
0069雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:27:02.44ID:kSyXb+QL
例えばね、コンサが日本選手権連覇して五輪ポイントも稼いできたのに、最後の最後に美味しい所を持って行きそうな兄様。
あれ?女子でそんな選手がいたようなw
男デリングと呼ばれる兄様になりませんようにw
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:49:24.26ID:kSyXb+QL
というか、中電が強化指定Aになることによりコーチにも補助金が入ってくるはずなんだが、選手復帰となると今までよりコーチに集中できないんだから満額貰うわけないよな、兄様
このへんもクリアにしてもらわんと批判はやめへんで
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:04:40.44ID:fRq57Es9
決済無しでお金貰えるのは、ばあちゃんに小遣いせびる孫くらいだと思うの
0076雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:15:13.59ID:WtHoofnh
JDって遠征のツアコンとして就いてるだけじゃない?
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:19:49.19ID:kSyXb+QL
強化指定Aには一人当たり20
強化指定Bには一人当たり10
その他コーチにも補助
だから兄様とりょーじさんに補助でJDはまた違うところから出てるんじゃないかと。
まあ、兄様が選手復帰したら色んな報告書調べてみて批判するところは批判するよw
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:21:11.54ID:YLPqQ6uO
清水がしれっと決勝トーナメント進出のインタビューに答えていたが、
両角的には内心どんな心境だろうな。
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:26:07.14ID:AsORdc+6
>>78
自分に問題がなければ清水が去ることも、ましてや山口と袂を別つ事もなかったことを後悔してるだろうね。
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:35:40.49ID:cip7OGbt
>>77
その場合、今までのコーチがどれくらいチームに専念していて、どれだけ時間が違うか、のデータがない限りは単なるクレーマーになるよ
他のチームのコーチも本業が別である人が多いよね
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:25:45.27ID:kSyXb+QL
>>80
だから兄様が選手復帰したら報告書色々調べると書いてあるだろw
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:03:54.57ID:YLPqQ6uO
なあ、兄様って言い方が全力で似合わないと思わないか?
マリリンならマリ姉さまで合いそうだけど。ナウシカっぽいか…
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:31:22.14ID:cip7OGbt
>>81
すまん、報告書ってのがよく分からんかったw
一般人でも見れる情報があるのか?
今までのコーチの情報も?
0085雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:02:53.47ID:kSyXb+QL
>>84
予算書や決算報告は見れたはず
それに乗ってないようならカーリング協会や日本スポーツ振興センターにでも問い合わせてみるよ
あと、今シーズンの兄様とマリリンの補助金についてもついでにw
0086雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:18:13.49ID:Z5acqhcR
今の山口SCに戻れればコンサとも戦えそうだけど無理なんかね
両立を考えたら中電男子が良いけどね、どっちも厳しいか・・・
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:12:19.84ID:ufyKL8u/
自分でチーム作るとなるとチームメイトの生活も考えないといかんからな
選手とコーチの両立もだけど、五輪目指すに値する環境と生活の両立も難題になる
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:32:44.89ID:usKi+9Z5
特に将来の事を考えるとな
競技の一線から退く時に受け皿が有るだけでも大分違うが、ここら辺はプロスポーツですら未だに万全とは言い難い
0089雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:28:49.17ID:hzIwhEog
弟なんか別チームでわざわざ軽井沢通ってるんだから、そのままSC残れば良かったんじゃないか
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:24:27.39ID:ds+HVTaE
タカサワマテリアルだっけ?
新卒も普通に募集してるし
なんで解雇したんかね?
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:05:06.80ID:lkLC/ZrY
まあ理由は色々あるのだろう
最初から平昌までだったとか
スポーツ選手を雇用するのはお互いに色々大変っすよ多分
0093雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:16:39.87ID:78YdgWvx
リストラされて東京で就職したのは知ってるけど、わざわざ別のチーム入るより残ったほうが良くない?それほど関係悪かったのかな?
0094雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:50:17.89ID:g4U625xU
残るもなにも弟も山口と今後一緒にやる気がないなら残っても意味はないだろ
0095雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:05:29.59ID:lkLC/ZrY
>>93
公佑がI.C.E.を選択したのは多分別の理由かな
この話をちゃんと憶測すると長くなるのであんま妄想したくないのだが過疎スレなのでそのまんま垂れ流しておこうw
正直すまんかった、と先に謝っときますw

旧SCは、本当の理由は定かではないが、
実力があって今シーズンの所属がフリーになるような4人目のメンバーが見つからなかったっぽいのと、
たとえ見つかったとしてもそのメンバーに、ちゃんとスポーツ選手の活動に理解ある就職先を用意することができそうもなかった
(なんせ公佑にすら用意できず、しばらくはアスニート状態だったし)

なのでガチャピンとしては、焦らずに、今シーズンは大会に出られなくなったとしても我慢で、
まずはチームがちゃんと活動できる環境を整えつつ、
選手の勧誘をするのに無理のない時期(シーズン終わり頃)まで待とうと思ったのだろう(SCにはちゃんと休息も必要だったし)

まあ自分が勧誘される新メンバーの気持ちになれば多少はどんな状況か理解できるかも

メンバー1人足らんから入ってくれ
でも就職先はないよ
でも活動は競技優先で海外遠征もめっちゃあるよ
練習ももちろんしまくるよ
新メンバーは強化指定選手じゃないから遠征費用が足らんときは自腹もあるかもよ
大会では公佑、山口、ガチャピンの競技レベルにちゃんとついてきてね
取材やメディア露出ももちろんあるからマスコミ対応やSNS対応とかは気をつけてね
大事なスポンサー様のところへは色んな報告もあるからみんなで足繁く通うよ失礼なこと言ったらボコボコにするよ
マスコミもファンも地元も注目してるから下手なプレーしたらバッシングされるのも覚悟してね
五輪メンバー3人+期待の新人なので最低でも日本選手権で決勝進出してテレビに映ることが最低条件だからそこんとこよろしく
新シーズンも始まるような時期の勧誘で旧所属先のメンバーには迷惑かけることになるだろうけど、
そこは後腐れなく綺麗に別れてきて

で、SCのユニフォームと一緒にバイト求人情報誌を手渡されるわけだ
この条件で旧SCに入ってくれるのはよっぽど頭おかしいカーリング変態だけかなw
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:06:09.00ID:lkLC/ZrY
山口は多分逆で、多少無理をしてでも平昌後のこの時期に、選手として動き続けることに意義があると思ったのだろう
新チーム体制になって活動に制限が課せられる状況&実力不足の新メンバー編成になったとしても、それはもうしょうがないが、
今シーズンを棒に振って大会にすら出られないような状況だけは避けたい、みたいな(選手としても、スポンサーに対しても)
そんな感じで新しいチームを立ち上げたのかもしれない
(確かに3人が全員お休みではマスコミも注目のしようがない訳で、山口や公佑の大会出場には大きな意味があった)

公佑はそれどころじゃなくてw
アスニート脱出のためにまずは就職先を探す必要があった(しかもちゃんとトレーニングもしながら、新婚生活と両立させてw)
そんな時、冗談のような感じで「うちくる?」「フィーリングが合わなかったら即解散で」「まずは1シーズン限定加入」とI.C.E.への参加が決定
I.C.E.はみんな一般企業に勤めてる普通の社会人チームなので、
公佑が色々と活動するのに無理のない練習環境、チーム体制だった

って感じで今シーズンはそれぞれが別の道を進んだ感じじゃない?
(あくまでもインタビューや状況や記事を参考にした憶測なので信じ込まないようにw)

公佑としてはどっちのチームで活動してもいいし、
なんならもう一回3人+1で再結成するのも構わないだろうが、
今の新SC(山口)の状況で「公佑加入するんで誰か1人抜けてくれる?」とか
「旧SCに3人でもう一回組むんで新チームは解散で」とは山口、公佑、お互いに言えないだろうw
0097雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:07:49.04ID:lkLC/ZrY
>>93
ということを簡潔に1行で表現するとこんな感じ↓

関係が悪かったとかではなく、単に状況がそれを許さなかっただけ、だと思いますよん
0098雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:27:59.02ID:jWWjyDrV
>>97
まとめ乙、流れはこんな感じだったよね。
わからんのは両兄と山口はSCで働いてるのに、清水と弟がSCで面倒みてもらえないこと。
そして両兄がカーリングしてなくて中電のコーチしてるのにSCに残れている理由がわからない。
0099雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:31:35.97ID:tUuoN251
てっちゃんはマジで不遇な立場だったよな。
コンサドーレに移れたのは本当に良かった。
0100雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:05:39.27ID:3fHNGNnq
でも徹郎君も公佑先生も平昌前のシーズンを支えてもらって感謝しかないだろう
会社の規模からいったら宣伝目的でスポーツ選手を雇う意味なんてないだろうし

長岡鉄鋼にご厄介なんて完全に最終手段だろうしなあ
0101雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:32:52.81ID:3fHNGNnq
>>98
総合型地域スポーツクラブ
NPO法人スポーツコミュニティー軽井沢クラブ

ってことだから海外遠征であんまり出社しないスポーツ選手の給料は正直そんなには出てない気がするw
詳しいことは知らないが、やっぱりNPO法人だから、色々と難しい気はする
ロコの一般社団法人とはまた違うわけで、アスニート4人も抱え込んでそれ相応の給料払うのは無理なのかもね
会社の規模としても、法律的な部分でも(詳しくないから本当のところは知らんけどw)

まあ給料が潤沢に出てたら副業で中電コーチとかしないだろうし
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:17:39.69ID:b/6qiVKJ
>>101
選手の嫁も仕事して支えてるもんな
結婚してない徹郎は仕事もアレだし厳しかったか・・・
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 05:49:55.02ID:ASLQJ8va
清水は家族的ではあるけれどある意味息苦しい環境から離れたかったのかもしれん
ただその清水を受け入れたのはおさななじみの松村兄が所属するチームだったわけで...

旧teamIWAIがルールを上手に利用して新teamIWAI(というか札幌国際大学)にスライドしたように、
男子カーリングはしぶとく賢く生き残っていってくれるような気がする
ほら、カーリング選手って賢いからさ
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:16:00.37ID:3fHNGNnq
>>103
まあ徹郎君は、ガチャピンの攻撃的なカーリングに理解を示しつつも、その作戦に限界も感じていたのだろう
徹郎君は基本的にもうちょっとオーソドックスな戦い方で強豪対決の打開策を見出したい感じがした(コンサドーレでの作戦会議を見た感じ)

こればっかりはどっちがいいとかなかなか答えは出せんよなあ
なんだかんだで練習時間に制限があるSCでは一点突破しかない気がするし
0106雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:19:50.27ID:gO6R27ik
>>104
札幌で良い奥さん見つけるよ
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:59:46.57ID:7S6FfVBZ
清水はたった1年前はちなみと付き合っている設定だったのになw
0108雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:06:28.92ID:7S6FfVBZ
ファンの目線で決勝を見るらしい
0109雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:31:49.88ID:ilfClqnD
カーリングオタクであるのは変わりないとわかってよかった。
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:03:23.42ID:LnN40/V7
>>101
まあNPO法人ができることにスポーツ振興があるから、あまり問題ないともいえるけどね。
設立に必要な人数とかを考えるとカーリングだけをやるなら一般社団法人でいいとは思うけど。
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:15.77ID:7syR7hhA
娘婿の山口が両角兄まで追い出したとなると体裁が悪いからSCに一応席だけ置いているだけだと思ってた
最近カーリング関係のマスコミ対応は松村弟が担当してるのもそういうことなのかと
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:29:06.38ID:1jns5A4C
追い出した形になるとマズイのは分かる
どうして欲しいか、はSC関係者の中でも思惑は別れそうだが

松村弟は一応今季の軽井沢勢では一番成績いいのだから多少は露出しても自然じゃないか?
両角兄が全く表に出て来ない状態でこれなら不自然だが
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:54:50.88ID:kYCIKARZ
コンサドーレの強さを見せつけられて
両角のメンバー集めに影響がでそうな気がする。

仕事を斡旋してくれるといっても北京まででしょう?
北京五輪に出場できずに両角が引退したら
チームのスポンサーも仕事も全て失う。簡単じゃないね。
中電の男子チームができれば話は別だけど。
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:24:17.34ID:DDGz3yvX
チラシの裏
コンサドーレや五輪メンバーの時のSC軽井沢クラブの選手(ロコや中電も該当する)は
競輪学校の来年の特別試験(実技試験なし。食費無料)を受ける資格があるはずだけど、
カーリングから見ると競輪って全く縁がなさそうな競技かつ養成方法なんだよな…
0118雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:42:49.42ID:DDGz3yvX
>>117
だからチラシの裏って書いたじゃん。
カーリング全体を語るスレがなくて生活に困ってる選手の話が出たから書いたまで。
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:47:45.02ID:ZvaxacoL
五輪や世界選手権でベスト8以上は受験資格があるとは聞いていたけど、カーリングでもいいのかw
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:43:42.80ID:eSzI2cuR
ググったが競輪の財団が許可を出した競技とあるので流石に出さないんじゃねw
スピードスケート選手向けの制度なんだろう

大体カーリングしながら働くことが出来る職業じゃないだろうよw
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:16.84ID:JUFDx6JN
>>120
原はモーグルの選手だけどね
0126雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:18:11.95ID:cuXD83ah
両角もさすがに復帰初戦はうまくいかなかったみたいだけど
それは小さなことで問題ない

来年はコンサとの決戦の前に
軽井沢予選がすごいことになりそう
0127雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:22:47.43ID:eSiyYHom
>>126
長野県の強化指定がかかった試合で中学生だか高校生だかに互角の戦いしかできない。男子はレベル低いよ軽井沢勢は。当然両角友も含めて。
0128雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:54:01.54ID:u0vOQKsw
約10ヶ月?ぶりの試合だろ?
それでマウント取るのは恥ずかしくねw
大体コンサも2人軽井沢だろ
0129雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:23:35.54ID:nyrti32Y
>>128
お前がどんだけ軽井沢が好きか知らないけど、現軽井沢チームな。
両角友チームの他のメンバーは今年の日本選手権表彰台だし急造チームとはいえこの大会は優勝しなければならなかったな。つまり両角友が久々とか関係ない所で負けた。
0131雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:33:42.31ID:1TvxX7zD
強化費を中学生に譲っただけでしょ?
イグナイツにかっさらわれたけど
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:38:21.52ID:Fcd8+X9m
モロ兄のツイッターを山口も清水もフォローしてない
山口のツイッターを清水はフォローしてるが、モロ兄はフォローしてない
清水のツイッターを山口はフォローしてるが、モロ兄はフォローしてない

人間関係を物語ってる?
0134雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:25:18.93ID:PzQ89znO
岩井さんとか宿谷くんとかわざわざ北海道から駆けつけてくれる人の良さ。モロ兄の人望の厚さもあるかな。
モロ兄の新チームのメンバーはさすがに地元長野の人にするだろうけど、ハギーのチーム解散で浮いてる選手になるのかなぁ。
0135雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:44:23.37ID:11x/B3CG
宿谷はチーム両角に加入するに1票
岩井は札幌国際大を離れて、帯広畜産OBで
チームを作る。

チーム両角、サードがいないなぁ
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:55:33.96ID:11x/B3CG
荻原は助っ人はOKだけど
スキップしかできませんって言ってた。
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:56:07.67ID:D818tsIM
両兄弟、ヒロくん、荻原、ぐっさん。
一度このチームでやってみてほしいな。
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:16:12.80ID:e/zcIXOU
>>143
チームよりもスポンサーや選手の受け入れ先は?
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:11:34.99ID:qi5vUQAy
それも含めて発表かね
受け入れ先はその場では発表しないかもしれないが
他のチームだとどうだったかな
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:21:44.68ID:5poFL81o
連休明けに発表予定らしいね
中電社員限定イベントが10、11日にあるからその後か?
両角兄は関係無いかもしれないが
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:43:41.94ID:ZNqUuqHj
>>149
俺もそのメンバーかなと思ってるけど
もうお披露目した?
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:14.42ID:M0E98uZ6
そのメンバーだとしたら軽井沢男子カーリング界的にはマイナスだよな
軽井沢CCとイグナイツが弱体化するだけじゃん
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:37:44.21ID:z+sVDen2
双方の合意のうえならいいとおもうけどね。
チームのメンバーが『両兄になら任せてもいい』と思えばね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況