トップページ冬スポーツ
1002コメント234KB
アジアリーグアイスホッケー17 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 11:54:12.94ID:6SClrPrs
本営さん
日光2-1クレインズ

先走り
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:41:45.51ID:tpOBLCbO
韓国側が来年脱会しそうだな
0278雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:20:12.24ID:OwwEy6Hy
277>>
政治信条的な偏りは無いつもりだし、こういっちゃあアレだが、
案外他チームもリーグ運営もそう考えていてそれを望んでいそうな気がする。

韓国チーム脱退後、中国の再参入はチーム次第ではありえるとは思うが、
それよりサハリンが先に脱退したら、運営側の瑕疵無しに
アジアリーグがそのまま日本リーグ復活になる・・・かも。
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:27:42.57ID:Qwm+0L99
プロ選手の新しい「生き方」。副業前提のアイスホッケーチーム「横浜GRITS」の挑戦
https://www.businessinsider.jp/post-197965
0281雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:54:34.27ID:jMkBKfsI
>>260
超亀スマソ
咋シーズンは、八戸開催の場合、八戸テレビのYouTube生配信有ったよ。
0282雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:07:09.62ID:D/ABAafL
開幕したのになぜか全く盛り上がらない理由を教えてください
0283雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:45:55.92ID:eqsNHp1y
今季に限らず毎シーズン開幕当初は盛り上がらんよ
アイスホッケーはウインタースポーツだから真夏日の最中に開幕しても気分が出んのだろう。
ALが中盤に差し掛かる11月頃になれば盛り上がるべ。
0284雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:05:15.32ID:HNOBokPi
そもそも盛り上がったことなどないんだが、、、
0285雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:12:36.09ID:c8LHdg9N
ALの試合を観たことが無い輩だから盛り上がりを知らんのだろう。
せめて一生に一度くらいはALを観戦しなはれ。
0286雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:08:58.93ID:HNOBokPi
>>285
俺のことだよな?
アジアリーグになってからではシーズン平均20試合程度は生観戦してるぞ
他のプロスポーツも観るからアイスホッケーだけでいったら多くは無いけどな
0288雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:21:54.66ID:c8LHdg9N
     ↑
まさにその通り。
本当のことを突かれてムキになって反論してきたね。
こういった輩に限って有料のスポーツ観戦などせんよ。
虚栄を張ってることが見え見えやん。
0290雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:08:03.81ID:c8LHdg9N
別に同意を求めてるわけでもないので同意されなくとも構わん。

で、君は反論のコメントをした本人若しくは身近の者かな?

こういった愚か者を相手にする時間が惜しいので、これで終わりとする。
0292雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:41:02.42ID:oEPJOlru
知らない人間に対して、輩とか愚か者とか言う奴って
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:22.18ID:wsrmMSGS
>知らない人間に対して、輩とか愚か者とか言う奴って

じゃ、オマエさんはどうなのかね?
知らない相手に対し人間とか奴とか書いてるべよ。

わかりもしね〜でカッコつけてると笑われるぞ。
0294雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:52:44.40ID:r5RQ9h9C
>>293
これで終わりとする。とか言っておいてw

知らない人間に対して、輩とか愚か者とか言うような人間は、「奴」で充分ってことだよ。
そんなことも説明しないとわからんのか?
0295雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:18:33.90ID:Rk4JdJJk
馬鹿と馬鹿がつまらん事で罵り合って情けない。
こういった可笑しな頭のアイスホッケーファンがいるから困るんだよ。
0296雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:48:35.49ID:2dhHGisD
新農相に江藤拓首相補佐官(宮崎出身)アイスホッケー現在でもクラブチームに所属
0297雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:49:45.35ID:svuKzQDW
ALではどんな状況か知らないが、日本文化の旭日旗を弾圧しようとしている反日韓国人は、
根っからの民族差別主義者であり、人間の姿をした悪魔なのだから、正義の名の下に懲らしめなければならない。
0298雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:02:53.94ID:IamJdzBU
>>295 自演バレバレ
0299雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:08:24.36ID:tMEXoM6d
素人でもファン層欲しいんだが・・
0300雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:13:18.47ID:6QSnRgK/
>>297
そういえば福藤のメット騒動あったな
0301雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:15:44.44ID:sEdJ1TPl
王子―クレ 2000人w
0303雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:22:58.51ID:0BkRq6y3
樺太 3−0 鹿

ライブで観たけど、残念ながら得点差以上の開きがあったね。
0304雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:05.59ID:3ng5TNzC
アジアリーグになってからアイスホッケー不安になったんだけどこんな面白いのにっていつも思う
でも人気でないから残念
0305雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:20:20.83ID:paKlTe+H
樺太 2−0 鹿
0306雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:40:23.27ID:2Gl/xMb1
米中貿易摩擦で韓国経済の破綻が現実的になっているらしいけど、最悪ハルラかデミョンが廃部する恐れってあるの?
0309雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:19:25.20ID:OdHhaBO2
ここに人がいることがびっくりだ
0310雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:19:52.87ID:OdHhaBO2
やっぱークソはくそしかいねーんだなw
0311雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:25:08.90ID:a2EADzGK
あぐえ
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:52:55.36ID:PRwMAifd
ハルラ、ダルトンいないとボロ負け
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:17:13.36ID:im3tVzxq
>>312
ダルトンはケガしたの?
サハリン戦は初戦しか出場してなかったみたいだけど
0314雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:19:16.24ID:46i298uP
プロリーグ化は無理ですか?
0315所沢の獅子・西東京の兎・神宮の燕・日光の鹿
垢版 |
2019/11/20(水) 18:19:49.14ID:5ZUVFt2z
>>73
私は翌日のイーグルスvsクレインズ戦に行った。首都圏で開催される試合なら無理してでも行きたいね。
フィギュア・スピード・ショートトラック・パチューカ(??)・カーリング…此れ等総て眼中無し!!
0316雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:22:33.01ID:5ZUVFt2z
>>287
別に良いじゃねーかよwww頭のネジ締まってっかwwwwww
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:24:42.10ID:5ZUVFt2z
>>290
じゃあな。二度と来るな腐れ暴君wwwwwwwww
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:41:32.98ID:0oLRrEiO
>>314
プロ化は、ボウリング・ビリヤード・卓球に遅れをとりました。
0319雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:13:23.19ID:XiTBHdBa
人数多いのがネックだよね
練習場さえ限られてしまうから全国に拡大も困難
少ないなら少ないでプレミア感を出せればよいがこれも困難だね
0320雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:56:11.90ID:BRHBaObS
今日もダルトン出てなかったけど、どうしたんたろう
0321雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:40:52.74ID:KZnhRVMG
ラグビーは体力の消耗の激しさから1週間の試合間隔がいるらしいけど
激しさならアイスホッケーも同じことだと思うけどなぜ2日連続で試合ができるんだろう
0322雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:13.99ID:wHIjH+D5
今は知らないけど、自分たちが高校時代のインターハイは1日に2試合戦ったよ。

若かったし陸トレもしっかりやったので疲れを感じなかったね。
0325雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:33:11.21ID:j+9ogX8f
横浜グリッツに期待!
0327雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:31:22.80ID:uxduaHAx
日本3チーム5位以下やね来季グリッツもおそらく・・
0330雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:29:48.59ID:wcztsyDB
ストップザ憲法改悪
再び日本を戦火の渦に巻き込んではならない!
0331雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:14:12.85ID:XS1WCNBK
昔は教育テレビとかで日本リーグの中継やってたんだっけ
0332雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:16:59.30ID:A0Ga/tev
鹿のPO進出が首一枚で残ってたのかと思
ってたけど鹿が残り3試合を全勝しても、
鶴とデミョンの試合が残っており、何方が勝っても鹿は勝点で及ばない。

お疲れさまでした。
今季も例年通り、早々と2月半ばでオフになりますね。
0333雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:12:00.32ID:I0ZfNoZM
>>332
遅い
0334雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:32:58.17ID:/z7Mm2D3
クレインズvsデミョンの残り試合があるとは知らなんだった。
で鹿が残り3戦全勝してもPOの枠の4位には届かないちゅうことですね。
0335雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:51:43.04ID:uP6hWPec
>>334
ねーよ。
0336雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:32:35.79ID:uxnPq+jW
誰も触れないが新型ウイルスどうなってんだよw
0337雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:17:49.80ID:vOBouXMm
韓国で羽生が出るフィギュア大会はやるみたいだけど
ALとかJIHFから何の発表もないね?
0338雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:23:47.46ID:vOBouXMm
もう大会終わってた\(^o^)/
0339雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:27:54.73ID:DcB5oYGx
ハルラがプレーオフのチケット販売の案内を出したらしいから、アジアリーグはやるんだろ。
0341雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:08:02.63ID:wH0Csx/5
横浜グリッツがAL加盟申請
0342雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:44:54.20ID:izMJ+1Zp
日本リーグ復活求
0343雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:16:38.11ID:58jZ9fZw
濃厚になって来たな。こんな形でw
0344雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:59:34.38ID:Avdndsls
アジアリーグでPOに進出できたのはJAPANで王子のみで、
韓国チームからは馬鹿にされてることだろうな。
だったら、恥を忍んで細々と日本リーグを再開したほうがようのではないかね?
国内チーム同士の試合なら遠征費が少なくて済むので参戦するチーム(企業)が出てくるかも?
0346雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:47:42.44ID:fsAqNWuj
>>344
遠征費少なくなるってのは魅力だけど、せっかく参加してる韓国2チームとサハリンの事考えるとな〰(汗)
日本トップリーグとしてはこのまま盛り上げて欲しいけど、その為にはやっぱ首都圏にチームないとダメだよな。
釧路市民としては、何とかアイスホッケーが観たらこんなにも面白いスポーツなんだから、メジャーになる事を願ってます!
0347雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:57:59.71ID:pPRvHKEs
プレーオフ、日本勢で唯一出場する3位の王子は、韓国・安養で2位アニャンハルラと闘うのか。
新千歳から韓国まで観に行きたいが、飛行機の本数が減っちゃって厳しいな。
0348雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:36:02.43ID:ED4zoIXD
明日ネット中継あるみたいだけど、日本語の実況・解説あるんですか?
0349雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:35:33.17ID:3pdu7vO4
新横浜でグリッツ戦か
時期的に観客入るかなあ

@GritsYokohama: 【ASIA LEAGUE CHALLENGE MATCH 開催決定!】
以下の日程で試合を開催することをご報告いたします!

3/21(土) 16:00 vs ひがし北海道クレインズ
3/22(日) 14:00 vs 王子イーグルス

チケットは2/29より販売いたします。購入方法については改めて告知いたします!
https://www.instagram.com/p/B873mgSAXu9/?igshid=1hy7l8owjzqqq https://twitter.com/GritsYokohama/status/1231798603171000320/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0352雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:10:38.52ID:JSMlUfik
負けたか 最近ホント勝てないね
まあここ最近だと頑張った方なのかな
0353雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:38:08.32ID:DprYUTML
来季は、日本リーグでいいんじゃないか
0355雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:57:26.63ID:7imW8L+w
2チーム優勝でアジアリーグは今シーズンで有終の美ってことでいいんじゃないかな
来シーズンからは各国が国内リーグを開催すればいい
0356雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:58:39.34ID:18jn23qb
タイミング的にはいい引きだ。国内で行きましょう
0357雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:48:21.83ID:xVJPVFod
中止になったね。それより北海道が増えてるようで、、
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:58:43.49ID:eqS21M1N
横浜のヘッドコーチの経歴すごいな
0359雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:20:44.04ID:1M/3L5mr
>>358
教えて!
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:06:40.26ID:2jyKeCcq
グリッツ参入か
関東唯一のトップリーグのチーム
いろんな意味で頑張って欲しいね
0362雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:36:40.51ID:dCYhAZIv
>>361
イーグルスにしてもクレインズにしても、その世代のトップの奴らが集まったチームだからなぁ(汗)
今度試合有って、今現在ではかなり差があると思うけど、やっぱ首都圏にチームがないとアイスホッケー自体が盛り上がらないから頑張って欲しいな。
0363雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:09:03.58ID:wUtJt61e
グリッツの話を聞いて、サラリーマンやりながら勝てるほど甘い世界じゃねえぞ、と思ったけど、これからの時代はそれもアリなのかもしれんなあ。

地域経済がショッパイ釧路でスポンサー探しをしなくちゃ続けられんクラブチームより、景気良い首都圏で働いてプレーする方が、基盤も安定するのかも。
副業に理解のあるIT企業とか、自社社員にはアイスホッケーのトップリーグ選手も居ます、ってのはイメージ向上にも繋がるでしょ。
0364雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:01:27.92ID:AiAsXUu4
>>361
おい、アイス・・・!
0365雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:06:10.46ID:sKt/PsgD
コロナウィルスが早く収束しないことには、何も始まらない。
0366雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:55:05.82ID:pkP2FeW1
韓国が短期滞在者向けのビザ免除を取り消した。
このままだったら、アジアリーグは無理かな。
0367雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:22:05.46ID:Z1oCUB5z
2020-2021アジアリーグは難しいやろな。
渡航制限がいつ解けるか見通しもない現状、さすがのALもパターンは想定してるはずだが、
このままだとALは開催せず、加盟各チームは所属各国内での活動、このような予想外の形で日本リーグ回帰となる。
0368雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:30:38.66ID:1Ew2qRaE
クレインズ残すんだったら横浜グリッツを新規参入させた方が日本のホッケーの将来を考えればそっちの方がいい気もする。全中の結果を見れば明らかだ。北海道はもうホッケーの中心ではなくなりつつある。
0369雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:48:42.07ID:tAs+QRcV
そもそも日本で試合できるようになるかも不透明。
ワクチンが開発・安定供給されるようになるまで一年半はかかると言われている。
仮に夏頃にはいったん感染が縮小しても、冬になればまた流行するだろう。
来シーズンに限ってはホントどうなるかわからんよ。
その場合、一番ヤバいのが日光と釧路だが。
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:00:31.38ID:tJhdwcZb
来シーズンのア・リーグはどうなるんだろう・・。
日本だけ封じ込めに成功したとしても世界ではまだまだ爆発的傾向だよね。
0371雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:29:42.87ID:/jFWt2cF
秋までどれだけ押さえ込めるか現時点では全く見えないけど、これまでみたいに短期で気軽に国外渡航出来そうにはないだろう
まあ流れ的にも潮時だったし国内リーグに移行するのが無難だと思うな
0372雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 16:15:21.20ID:wBxbyWdd
国内も無理かも
0373雪と氷の名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:22:08.43ID:qU63SD2H
ワクチンができるか、国民の間で免疫ができて感染が収まるかのどちらかにならない限り、
室内スポーツの興行は無理やろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています