X



トップページ冬スポーツ
1002コメント342KB
カーリング 大会開催情報 総合スレッド28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:17.43ID:Sf5GUClU
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
http://www.worldcurling.org/

世界ランキング
http://www.worldcurling.org/worldrankings

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1546899088/
0565雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:02:12.01ID:EUrloSDs
>>563
となると手づくりフォトアルバムなんか結構いいプレゼントなのかね…っていうと炎上するのかな。
0566雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:44:24.24ID:TQZ8mwV2
仕事しないとか生きていけない
逆に言えば仕事をしない者は死ぬしか無い
あんたは死ぬつもりという理解で間違い無いか?
0569雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:34:16.61ID:g1mv9dGl
今回の軽井沢YouTube中継ってカメラワーク兼スイッチャー要員がいれば、かなりいい中継になりそうだけど、
実況聞いてると実況と解説でカメラ操作してるみたいだな。
0570雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:38:19.21ID:v1/vY8DF
平日の大会はスタッフがカツカツなんだと思う
仕事休んでボランティアみたいなことやらないといけないわけだし
0571雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 08:44:43.80ID:2EPaw3WR
投げ側とハウス側で通常は2画面にしてるがあの画質では投げ側はいらないと思う
ハウス側と真上、もしくはハウス側をガードとの位置関係がわかる位置に変更しそれと真上の切り替えで良い
0573雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:05:31.67ID:6qombS8S
NHK:BS1
@3月16日(土):21:50〜翌1:00

A3月17日(日):17:00〜17:50、22:00〜翌1:00

B3月18日(月):17:00〜19:50

C3月19日(火):22:00〜翌1:00

D3月20日(水):17:00〜19:50
0574雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:06:32.28ID:6qombS8S
03月16日(土)午後9時50分〜 日本×スコットランド
BS1 03月17日(日)午後5時00分〜 日本×アメリカ
BS1 03月17日(日)午後10時00分〜 日本×ドイツ
BS1 03月18日(月)午後5時00分〜 日本×ロシア
BS1 03月18日(月)午後10時00分〜 日本×カナダ
BS1 03月19日(火)午後10時00分〜 日本×韓国
BS1 03月20日(水)午後5時00分〜 日本×デンマーク
BS1 03月21日(木)午前3時00分〜 日本×フィンランド
BS1 03月21日(木)午後5時00分〜 日本×ラトビア
BS1 03月22日(金)午前3時00分〜 日本×スイス
BS1 03月22日(金)午後10時00分〜 日本×中国
BS1 03月23日(土)午前3時00分〜 日本×スウェーデン
BS1 03月25日(月)午前0時00分〜 決勝
0577雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:30:47.24ID:wuA1LAKZ
親切心で転記しても間違ってるから余計なお世話って奴
だったらやらない方がマシ
0578雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:40:19.66ID:VrHP+N+Q
と思って世界選手権公式サイトのスケジュールを確認したら日月も時間は合ってるみたいだ。
2コマ連戦なんて初めて見たんだけど、良くあることなのかな?
0580雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:42:58.39ID:9ksRP+AH
なんでぶっ叩かれてるのか知らんが日本時間であってるし、全試合生中継だよ
電マだから時差がカナダ開催とは違うんだな
0581雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:46:18.78ID:ko2YtALE
何がともあれ
アメリカ、ドイツ、デンマーク、フィンランド、ラトビア
星を取りこぼさないでほしいな
あとはどっかで1つ勝てれば十分だろう 6勝6敗
0582雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:48:25.58ID:gd5TLZiH
>>578
放送の都合なのか日本時間午前3時からの試合が少なくなってる分、そういう歪なところも出てきてるのかも
0583雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:06:59.25ID:9ksRP+AH
まあ割とよくあるかな?
2016年もこんな感じだし

NHK BS1で全試合生放送!!
世界女子カーリング選手権2016@カナダ Swift Current
http://www1.nhk.or.jp/sports2/winter/index.html

3/20(日) 05:00〜(07:49) 「日本」対「フィンランド」
3/20(日) 10:00〜(12:50) 「日本」対「イタリア」
3/21(月) 05:00〜(07:50) 「日本」対「ロシア」
3/22(火) 00:00〜(02:49) 「日本」対「デンマーク」
3/22(火) 05:00〜(07:49) 「日本」対「韓国」
3/23(水) 05:00〜(07:49) 「日本」対「スイス」
3/23(水) 10:00〜(12:50) 「日本」対「スウェーデン」
3/24(木) 00:00〜(02:49) 「日本」対「ドイツ」
3/24(木) 10:00〜(12:50) 「日本」対「アメリカ」
3/25(金) 00:00〜(02:49) 「日本」対「スコットランド」
3/25(金) 05:00〜(07:49) 「日本」対「カナダ」
0584雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:19:28.60ID:Zr1ZSivn
予選終盤の3日連続深夜3時はキツい
夜更かしも早起きも辛い時間だから録画で観るしかないかな
0586雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:08:38.40ID:67SOpc5E
3月12日〜17日 長野県・軽井沢アイスパークにて開催!
3月16日(土) 
9:30〜 妹背牛協会 vs. チーム樋口          
12:40〜 石垣・神田 vs. 鈴木・平田          
(プレーオフは放送致しません)          
19:00〜 準々決勝
3月17日(日) 
9:30〜 準決勝          
13:00〜 3位決定戦
0587雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:09:10.98ID:67SOpc5E
第12回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 公式インターネット中継放送
0588雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:13:39.63ID:JWAdLgA1
>>585
時間指定予約で冒頭から102chで録画
0589雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:00:44.68ID:oz179iIT
世界女子カーリング選手権
 World Curling TV 配信予定 (日本戦は、ジオブロックあり)

3/16 22:00- Russia v Switzerland, Japan v Scotland
3/17 3:30- United States v Denmark, Korea v Canada
3/17 17:00- Canada v Germany
3/17 22:00- Switzerland v Sweden
3/18 3:00- Korea v United States, Latvia v Canada
3/18 17:00- Finland v United States,
0591雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:27:01.57ID:ibGy+4ge
世界選手権の決勝リーグは放送されないの?
いきなり決勝戦のみ?
NHKは中電が予選敗退すると踏んでるわけかな?
0593雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:15:58.45ID:B4deAM6L
スウェーデンは2戦目がラトビアで助かったな。
これで少しは落ち着けるだろう。
0594雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:47:40.93ID:4mqOtXk+
World Curling TV 配信予定 (日本戦は、ジオブロックあり)
http://www.worldcurling.org/wwcc2019/broadcast

3/17 17:00- Canada v Germany, United States v Japan
3/17 22:00- Germany v Japan, Switzerland v Sweden
3/18 3:00- Korea v United States, Latvia v Canada
3/18 17:00- Japan v Russia, Finland v United States
3/18 22:00- Japan v Canada, Sweden v Korea
3/19 3:00- United States v Russia, Canada v Finland
3/19 17:00- Russia v China, Germany v United States
3/19 22:00- Canada v Scotland, Korea v Japan
3/20 3:00- United States v Canada, China v Germany
3/20 17:00- Denmark v Japan, Sweden v Russia
3/20 22:00- Canada v China, Latvia v United States
3/21 3:00- United States v Sweden, Japan v Finland
3/21 17:00- Latvia v Japan, Switzerland v Canada
3/21 22:00- China v United States, Canada v Russia
3/22 3:00- Japan v Switzerland, Korea v China
3/22 17:00- Sweden v Canada, United States v Scotland
3/22 22:00- Switzerland v United States, China v Japan
3/23 3:00- Canada v Denmark, Japan v Sweden
3/23 17:00- Qualification Game 3 v 6, 4 v 5
3/23 22:00- Semi-Final 1
3/24 3:00- Semi-Final 2
3/24 18:00- Bronze Medal Game
3/24 24:00- Gold Medal Game
0595雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:26:27.67ID:OAd+GGkz
世界選手権2019ある意味最も重要な最下位争いは本命ラトビアで次点フィンランド、デンマーク辺りかな
近年台頭著しい女子PACC勢はさすがのスタート
0596雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:56:53.46ID:tFwFHYlU
最下位候補
ラトビア、フィンランド、スコットランド、デンマーク、ドイツ
つまり全部欧州
0598雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:14:42.50ID:ndbZmJIC
欧州勢弱いよな。しかもSWISWE以外は国内競争皆無だし
近年の成績考慮すると日中韓の1チームが毎回最終予選回されるのは無理がある
0599雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:17:37.89ID:ObqCJLoY
最終予選周りになってもそこはほぼフリー通過なんでアジア2枠+1枠でも仕方ないと思うけどね
もう少し実績積んでちょくちょく4枠目が出ることがあれば見直されるかも
0600雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:27:20.30ID:zevJDcE2
ほぼフリーなのは最終予選に回されてるのがおかしいぐらいアジア(日中韓)が強いからでしょ
0601雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:33:49.89ID:ObqCJLoY
枠数をどう変えても結局アジアパシフィックから日中韓だけが出るのは変わらないんなら積極的に変える意味がない
0602雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:40:25.84ID:M4W1Gb3q
日中韓はどの国が最終予選に回っても実力的に勝ち進めるので問題ないが、
三カ国以外のアジアパシフィック地域の国が事実上勝ち進めないのは制度的に歪なので、
アジアパシフィック枠の増加、現実的には前年度成績により地域枠の可変はあるべきだと思う。
0603雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:41:28.01ID:Skl+u2V/
PA枠については、昔と比べたらかなり改善されたほうだよ
アジア3枠固定ならPACCが無風になって競争なくなるし、これはこれでいいのかも
0604雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:42:38.24ID:SV65KkDN
まあ、これが男子PACC勢になると欧州中位以下にも微妙
スウェとスコッツはもちろんスイス、ノルウェーさらにはイタリア、ドイツ、オランダその他にすらわからん状況
0605雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:43:31.02ID:ObqCJLoY
>>602
アジアパシフィックの4枠目(と5枠目も?)にも世界選手権の可能性はあるぞ
0606雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:22:32.95ID:2bK4ieHc
まあ、どのスポーツでも、男子の勢力を基準に考える傾向はあるからな
男女別に最終予選導入しているだけでも改善されている方
>>605が言うように、最終予選にはPACC4位も出れる
そこで毎回PACC3,4位で2枠を独占するようになれば、また変わるかもしれないしな
0607雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:03:13.94ID:XfJJ8Zs8
選抜制ならシリーズの一つとして残しておく笑

一軍
1 吉田妹
2S 藤澤
3 松村
4V 北澤

二軍
1V地蔵
2 小野寺
3 吉田姉
4S小穴
0608雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:11:43.11ID:XfJJ8Zs8
一軍
1V阿部
2 山口
3 清水兄
4S 両角兄
阿部の4投分のスイープが弱点だが、リード両角弟より阿部のソフトウエイトのほうが両角兄の作戦の幅が広がりそう

二軍
1 両角弟
2 谷田
3V 青木
4S 松村兄
青木のドローの精度次第な部分がある
0609雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:08:37.77ID:mkBFLMtm
>>607
イラネ
0610雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:14:56.60ID:2fYG9amw
富士急ファンってどうしてこうも品性下劣でバカなんだろう?
0611雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:22:56.16ID:sVQkIgbv
いや(笑)富士急のファンはまともな人ばかりです。
異常なのは一人の道銀吉村大好きキチガイだけです
0612雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:35:44.06ID:6YkwwnSK
いまさらだけど全チームプレーオフに行った長野のミックスダブルスって異常に層が厚いのかな。
確か長野県大会や中部大会で落ちた有力チームもあったし、実業団チームも長野からしか出てなかったね。
0613雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:37:21.32ID:2fYG9amw
>>611
さっそく湧いて出てきてるし…
0614雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:38:17.01ID:2fYG9amw
>>612
単純に試合会場が軽井沢のリンクだったからなのでは?
0615雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:48:51.48ID:2bK4ieHc
長野勢はそもそもの使用機会も多いから、他よりホームアドバンテージがモロに出てくるよな
4人制でも、軽井沢のジュニア女子チームとか、軽井沢と他で結構成績違うしな
0618雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:14:40.78ID:Skl+u2V/
関東勢も関東MDなどは軽井沢でやるから準ホームみたいなもので地の利はあったのかもしれない
関東MDや中部MDの時の氷のセッティングはどうだったんだろうね
0620雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:08:09.73ID:C62QWeKb
吉村宿谷と妹背牛、藤澤小野寺の試合を見ても技術的に対抗できる部分があっても
終盤の体力やプレッシャー耐性の部分で4人制で世界目指している選手とは差があったね
推薦枠できて以降推薦枠以外で表彰台上がったのは青木豪だけ
0621雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:06:56.77ID:zO4IkqpM
>>619
藤澤と平田はずっと軽井沢でやってたからなぁ
ま、昔の話なので地の利があるのかは不明だが
0622雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:38:01.38ID:CYmOPs5s
World Mixed Doubles Curling Championship 2019
20-27 April 2019 Stavanger Norway

http://www.worldcurling.org/wmdcc2019/schedule

日本時間は、サマータイムにつき7時間進める(通常8時間)
GROUP-A
4/20 (土) 20:00- vs UKR(ウクライナ)
4/21 (日) 14:30- vs DEN(デンマーク)
4/22 (月) 14:30- vs ROU(ルーマニア)
4/23 (火) 8:00- vs BLA(ベラルーシ)
4/23 (火) 21:00- vs HKG(香港)
4/24 (水) 17:45- vs SWE(スウェーデン)
4/25 (木) 16:00- vs CAN(カナダ)
0623雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:07:54.06ID:CudT26aV
>>622
MD世界選手権は去年BSで中継あったよね?Youtubeだったっけか?
今年も中継あればいいけど
0624雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:16:39.21ID:qsf03JYD
>>623
BS1で生2試合、録画1試合+決勝。
あとYouTubeの日韓戦はブロックなしだったみたいだね。
0626雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:45:37.80ID:rAxGR3tu
これは五輪ポイント関係すんのか?
関係無いなら中部なんかどうでもいい
関係すんなら五輪ポイント取って来いよ暗いブスヒール軍団w
0627雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:50:18.71ID:5DfMHeJt
>>626
言葉をつつしみたまえ!
君はラピュ…日本選手権王者の前にいるのだ!

見せてあげよう、中電の雷を!
0628雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:54:44.60ID:Apj1+AOe
>>626
直接は関係ないけど、
中電が最下位だと、来季、世界選手権のアジアパシフィック枠が減らされる。
まあ、さすがにそれはないだろうけど、
現状の力関係だと
来季、PACCで世界選手権の出場権、得られるの?
最終予選で、負けて、オリンピック出場権のポイントにかかわる
来季の世界選手権に日本から出られなくなるのは勘弁してねって感じ

中電にしても、ここでポイントを重ねたら
来季、GSのチャンスがあるだろっとも思う
0629雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:02:41.38ID:rAxGR3tu
良くて6勝6敗やな
わし試合殆ど見てないが。
玄人だからヒール軍団見なくても解かるわ順位
0632雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:24:15.65ID:3MlMq63j
>>627
         パワープレー!
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
0633雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:31:31.09ID:06dEgeBL
金曜ロードショーに洗脳されてるから真弓&けい子の声で再生されるねん!
MDらしく男女ってのがまたジワるw
0634雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:46:34.85ID:417pE35j
今、軽井沢のJrの中継配信されてるけど
普通にHD画質だよ
日本協会が配信してる動画の画質の悪さは協会と請け負ってる坂田のどちらが悪いの?
0635雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:25:15.89ID:OwK61LBO
U21軽井沢ジュニアチャレンジカップ
https://www.facebook.com/U21KJCC/

ミキサーはパナソニックのAG-HMX100だな
レンタルと考える方が妥当(検索で業者がいくつか見つかるので)
そして横にあるACERのノートPCはHD1080pで配信するには問題ない性能なんだろう

巻き戻しができないのでアーカイブに残さない設定で配信してる?
0636雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:40:15.02ID:ml5Tp5bn
常呂も北海道ジュニアを配信してるけど、こちらもHD
スイッチング無しの4画面、画角固定だけど画質が良いから充分すぎる
もうこのラインがデフォになって欲しいねえ
0639雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:37:52.75ID:qVH86rVL
坂田が関わるといつもあんなだから
あの前時代的な配信クオリティは坂田が悪いと思ってる
0640雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:34:21.48ID:v9fgJDlw
>>634
配信画質がクソなのがあいつらのオナニーでしかなかったのがバレてしまったな
実況解説あるのはいいけどそのために画質音質激落ちするのは言語道断だわ
0641雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:53:22.07ID:4sqQ2aIm
BS1 03月23日(土)午後5時00分〜 順位決定戦 日本×ロシア
BS1 03月25日(月)午前0時00分〜 決勝
0642雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 07:03:23.27ID:Fo9j80Cl
>>640
そこはまだ保留だな
次にアイスパークの大会で坂田チームが請け負って次世代高画質だった場合は有罪
1080pの素敵画質だったら剛史が機材を一新したということでセーフ無罪
0643雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 07:05:48.16ID:Fo9j80Cl
>>635
そういや忘れてた
ちゃんとアーカイブ化されたわ
なんでリアルタイムの時に巻き戻し機能がオフなのかは不明
配信側のパソに負担がかかるのかな?そんなこともないと思うのだが
0645雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:10:02.96ID:Fo9j80Cl
それはなかなかの大判振る舞い
去年の世界選手権と同じ感じでグッドだぜ
負けた時の解説は中嶋スキップ&北澤バイスコンビ希望
そのあと3決か決勝で石郷岡&千秋のスイーパーコンビで頼むわんNHK
0647雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:28:06.34ID:crxNpjW7
日本(予選6位) 準決勝進出!!!!
午前3時から対スウェーデン(予選1位)(NHKBS1)
Qualification Game 3 v 6
R3-11J 8Ex
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
79%100%92%74%
3Chiaki MATSUMURA
100%94%95%81%
2Seina NAKAJIMA
65%75%72%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
77%100%78%80%
Team Total
78%90%84%79%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
0649雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:25:21.42ID:FW9REUKN
羽生すげえええ
全国民が夢中

NHK 総合     44 res/分   NHKスペシャル ドラマ「詐欺の子」[解]
NHK Eテレ    2 res/分   すくすく子育て「保育園 入園前の不安」
日本テレビ   144 res/分   月曜から夜ふかし特別版 平成のテレビ問題大清算スペシャル
TBS        24 res/分   世界ふしぎ発見!トルコ イスタンブール 〜秘宝 グルメ 伝説の猫〜
フジテレビ    336 res/分   世界フィギュアスケート選手権2019 男子フリー[多]
テレビ朝日    60 res/分   お城好き1万人がガチで投票! お城総選挙
テレビ東京    17 res/分   ドラマスペシャル 山崎豊子原作『二つの祖国』[解][前]
0650雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:05:49.52ID:c29TTAM0
少ししか見てないからあれだが
何で6勝6敗のに本当なら予選敗退の凡チームがスウェーデンとやるんだ
ロシアに勝ったら四位と五位の勝者とやるとかもっと試合すんじゃなかったっけ
中部興味無さ過ぎて少ししか見てねえから上に行くの早過ぎだろ

そしてわしの書き込みの>>629
ほんとわしってサッカーでも何でもほんと玄人。
0652雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:29:09.43ID:h9d7mOxo
この病人に週末だけ5ちゃんへの書き込みを許可する施設の先生も大概だな
病気が悪化するだけだろう
0653雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:32:12.30ID:c29TTAM0
また即現れた常駐気違いw
死ねや出てくるな低脳必死

これも何もかもわしだろが

936 自分:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 20:55:38.07 ID:rAxGR3tu [1/2]
しかしまったくテレビで流れないな中部だからw
わしも裏番組録画多いから殆ど見てないし長時間なんか見てられんわ中部だから
五輪ポイント関係有るなら勝って欲しくも有るがじゃないなら中部ヒール軍団興味ねえ
全員クスんでる

良くて6勝6敗やな
0656雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:04:50.70ID:j8T+NJwx
男子世界選手権参加国

パシフィックアジア
 1.日本、2.中国
ヨーロッパ
 1.スコットランド、2.スウェーデン、
 3.イタリア、 4.ドイツ
 5.ノルウェー、6.スイス
 7.ロシア
アメリカズチャレンジ
 1.アメリカ
最終予選
 1.韓国、2.オランダ
開催国
  カナダ
0657雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:04:17.37ID:ehjW+kAx
World Curling TV 配信予定 (日本戦は、ジオブロックあり)
確認分のみ

3/31(日) 5:00- Japan v Italy,
3/31(日) 10:00- Sweden v China
4/1(月) 0:00- China v Japan
4/1(月) 5:00- Japan v Norway
4/1(月) 10:00- Germany v United States
4/2(火) 0:00- Netherlands v Japan
4/2(火) 5:00- United States v Scotland
4/2(火) 10:00- Sweden v Japan
4/3(水) 0:00- Japan v Korea
4/3(水) 5:00- Switzerland v United States
4/3(水) 10:00- Japan v Germany
4/4(木) 0:00- Canada v Japan
0658雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:14:22.29ID:OYLC4QKN
今後のPACC日中韓はそれぞれ2チームでの国内代表争いを印象付けた世界選手権2019でもあった
中国のチーム姜も新星シューターのドン加入で良くなったし今回のチーム梅の健闘は刺激になるだろう
0659雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:13:50.76ID:uU6RPO9n
え〜とメモメモ
今後の予定は

世界男子3/31〜4/4
ロコPC4/9〜4/14
世界MD4/20〜4/25
ロコCC(?)4/23〜4/28
W杯5/8〜5/12

現地時間と日本時間がごっちゃになってるかもなので注意
0662雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:29:41.59ID:uU6RPO9n
ああ、すまんすまん
俺の落書きメモで書いちゃった

その後はオフシーズンで
アド杯が7月中旬
道クラが8月初めくらいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況