X



トップページ冬スポーツ
1002コメント342KB
カーリング 大会開催情報 総合スレッド28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:17.43ID:Sf5GUClU
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
http://www.worldcurling.org/

世界ランキング
http://www.worldcurling.org/worldrankings

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1546899088/
0005雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:10:35.57ID:aSG/rug5
https://www1.nhk.or.jp/sports2/onair/onair_week1.html?cate_id=curling
2月12日(火)
 男子「長野県CA」対「チーム東京」 解説:敦賀、スタジオ解説:市川
 女子「チーム京都」対「中部電力」 解説:石崎、スタジオ解説:市川
2月13日(水)
 男子「名寄協会」対「コンサドーレ」 解説:敦賀、スタジオ解説:市川、石崎
 女子「富士急」対「ロコ・ソラーレ」 解説:金村、スタジオ解説:市川
2月14日(木)
 男子「札幌国際大」対「名寄協会」 解説:敦賀、スタジオ解説:市川、金村
 女子「北海道銀行」対「富士急」 解説:石崎、スタジオ解説:市川
2月15日(金)
 男子「コンサドーレ」対「札幌国際大」 解説:小笠原、スタジオ解説:市川
 女子「ロコ・ソラーレ」対「北海道銀行」 解説:金村、スタジオ解説:市川
0006雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:46:26.82ID:nOSSI6U/
男子の現地解説を小笠原さんがやるのか
市川さんは、男子のショットは女子のパワーとは違うから、石の動きや狙いを説明できない時があるから
解説を引き受けないと言っていたな
0007雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:23:32.79ID:nwP9UuZm
なぜテレビ局はたくさん並べればいいと思ってしまうのか
札幌だから有名人集めやすいかもしれないが
0008雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:34:35.55ID:n5F/Gt8f
今までの日本選手権にはなかった「スタジオ解説」って何すんだろ
平昌のときみたいなあれか?

どうせなら副音声使って実験的に放談マニア向け解説でもしてくれw
ついでに山口と寺田のさっちゃん呼んで金村さんと南富良野PR解説したらよか
0009雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:11:32.75ID:36q9aFwK
市川さんはオリンピックの時のようにスタジオで試合の前後に対戦カードの紹介をするのだろう
解説は漁師石崎金村(目黒)小笠原さんがやるのだね
0010雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:32:00.03ID:n5F/Gt8f
今回の日本選手権用のNHK特設カーリングサイトは色々な記事が出てて面白いのだが
https://www1.nhk.or.jp/sports/curling/sports-story/

漁師w
常呂リーグにはマジでマダム達と組んで出場しとったのかw
前にそんな話が出てたけど、5ちゃん情報だからジョークかと思ってたらマジとかなんすか

下は10代から(コーチとして月1指導)、上は80代までとか(常呂マダムと毎週プレー)、
さすが漁師、海の漢である
かっこええ

あと、御影石の暮石ストーンもかっこええw
5秒ジャストで投げてノーズヒットさせたらきっと木っ端微塵のミラクル爆裂ショット完成じゃ
0011雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:43:50.14ID:jtbNLicg
>>8
山口は世界ジュニア選手権女子のコーチ
日本選手権に出れたならやっていないだろうから少し印象が悪い
0013雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:09:46.18ID:n5F/Gt8f
>>11
まじか!
アカデミー経由かJCA経由か知らんが打診されたかな?
まあ元々というか今も普通に江並とかにも教えてるんだろうし、用事がなくなった山口が出動するのは当然といえば当然か
山口が忙しかったらはと美が出動してたんかな?
いや、山口関係なく、はと美は飯炊きババア(自称)として普通に帯同してそうな気がする
0014雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:14:50.34ID:n5F/Gt8f
>>12
ウィンタークイーンか・・・マジでクイーンだぜw
下は3歳から、に変更しとこうw
前に映像見たときは「常呂マダムのチームにもカーリング教えてるのか(コーチとして)」と思ってたのだが、
まさか漁師自身がメンバーの一員だったとは・・・さすが漁師だ
0017雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:16:10.75ID:n5F/Gt8f
あえて言おう
全方位である、と

もちろんチェックメイトもドラゴンも漁師にとっては守備範囲内なんだぜ
そう考えると本業とコーチ業(無料)で結構忙しいな
女子高生に教えるのが月1なのもなんか納得

ドラゴンは高画質高音質で一度見てみたかったなあ
名寄のFacebookを漁れば試合映像は見られるんだろうけど、あれだと細かいとこがわからないんだよなあ
来シーズンこそ頑張って日本選手権に出場してほしいものだ
0018雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:22:34.54ID:nJo+Kfyt
漁師が本腰入れるべきは小栗さんと同じ小学生なのでは?

しかし漁師の狙いは女子大生〜若妻

JKはしぶしぶ月1で教えてる
そのうち女子大生になるし
0020雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:10.50ID:n5F/Gt8f
>>18
長老(初代)は神
まさか信人も小栗長老に口説かれてたとは思わんかった

今回の漁師のインタビュー、何回読んでも笑うわw
>カーリングの競技に限っては絶対にやりたくなかったですね(笑)。
じゃねーよw

>漬物石を投げているレレレのおじさんおばさんがたくさんいるなって(笑)。
とか、NHKの解説でもそれぐらい飛ばしまくっていいぞ漁師w
0022雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:33.03ID:i5ua7wuf
>>14
ちょ! ウィンタークイーンって、2001年の日本選手権に出場してるw
(ウィンクーになってるけど、池知さんの名前もある。
 そして、なぜか、マリリンもw)

で、松村なぎさ、長岡はと美の軽井沢JOYに勝ってるw
0023雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:22:46.76ID:QHz9zkDu
まさかの漁師話で盛り上がってますねw
日本選手権でも解説してくれるかな
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:46:11.98ID:PNCM2m0v
漁師は「イエスとウォーがかってますね。いいと思います」
からの失敗でがっかり
これが多い感じ
0028雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:24:57.57ID:RYLbk/qG
ジュニアの強いチームはそのまま続けられるなら続けた方が良い
4強みたいなチームが中心選手を引っこ抜くとチームが崩壊してしまうのであまり良い事とは思えない
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:21:23.05ID:vEJTtSX8
>>28
音楽バンドなんかもそうだけど、メンバー全員が同じ熱量で続けられるのはレアケースだよ
進学就職とか新しい出会いもあるしさ
趣味でいいやってなるでしょ
その中で才能もガッツもあるヤツが、バックアップが厚いチームで生き残れば僥倖って感じじゃね
若いし離合集散はしゃーないよ
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:52:46.85ID:82BgKuHe
>>28
現実は少年マンガとは違うぞ。
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:56:25.26ID:WuHsCpWi
ノルウェー男子といいサスカチュワン男子といい青森の男女といい世代交代の兆し流れが止まらないね
0032雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:31.38ID:CmFIfa/w
男子はスコッツとスイス
女子は日本と韓国が次世代に移行中だがロコとウンジョンの五輪メダルコンビ、亜細亜二大巨頭が立ちはだかる
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:16:17.63ID:u5uSrSSQ
重複スレと混同しないように本スレage

日本、アメリカ、スイスが国内選手権真っ最中かな?
韓国が代表選の予選みたいな冬季大会開催中?
0037雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:02:33.97ID:R6WPie3R
とりあえずEEのタイムアウト撤廃が必要
ふつうに長すぎる
EEまでに決着つけれない責任有るし
0038雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:42.47ID:2y2Bg/QZ
出場選手でググって情報出てくる人片っ端から調べてみたら
国立大卒ばっかでワロタ
0040雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:56:44.37ID:V2MGrddS
2019-20シーズン以降の日本カーリング選手権大会について
    ttp://www.curling.or.jp/newinfo/newinfo2019-1-001.html

1) 出場チーム(計9チーム)
 ・ブロック代表チーム(北海道1 東北1 中部1 関東1 西日本1)5
 ・前年度優勝チーム(強化チームA)1
 ・前年度準優勝チーム(強化チームB)1
 ・ワールドカーリングツアー(WCT)最上位チーム1
 ・ワイルドカードチーム1

来年は、北海道 3 → 1

2) 日程
 ・2020年日本カーリング選手権大会:2月で調整中
 ・2021年日本カーリング選手権大会:未定
 ・2022年日本カーリング選手権大会:北京オリンピック後に開催予定
0041雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:13:39.19ID:VX+EMDR8
World Junior Curling Championships 2019
16-23 February 2019 Liverpool, Nova Scotia Canada
  http://www.worldcurling.org/wjcc2019/schedule

日本は、女子がB3位で、チーム江並が出場

2/17 9:00- (日本時間 22:00-) vs USA
2/17 20:00- (日本時間 2/18 9:00-) vs Rus
2/18 14:00- (日本時間 2/19 3:00-) vs Can
2/19 9:00- (日本時間 22:00-) vs Chn
2/19 19:00- (日本時間 2/20 8:00-) vs Nor
2/20 14:00- (日本時間 2/21 3:00-) vs Swe
2/21 9:00- (日本時間 22:00-) vs Sco
2/21 19:00- (日本時間 2/22 8:00-) vs Kor --World Curling TV
2/22 13:30- (日本時間 2/23 2:30-) vs Sui
0042雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:33:36.08ID:l3XfIZLo
放送あるのが21日で良かった
17日とかだったら日本選手権と連続過ぎて死ねるw
0043雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:55:26.19ID:K78IOBzM
>>41
へぇ、ジュニアも生中継あるんだ
初めて見るから楽しみや
0044雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:59:50.65ID:5fcd5KqX
kim民事戦じゃなくて他の試合の時に観たかったわ
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:21:43.12ID:l3XfIZLo
江並はたまに頭のネジ飛んでるからやってくれると信じておりますw
0047雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:42:59.57ID:I5rPji/i
今回は成功率評価が北見工大、NHKのライブスコアと画面切り替えが北大のカーリングサークルだけど
世界のツアー大会もだいたいこんな感じ(アルバイトもしくはボランティアスタッフ)なのかな。

>>41
そこがSC軽井沢ジュニアだっていうのをみんな知らないから、なんで山口がテレビ解説しないんだろうって思ってる人が結構いるね。
0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:37:57.31ID:Bzr65OjL
Einarson vs Scheidegger (STOH Wildcard Game/LIVE)
cdn6.crichd.to/tsn-3-live-streaming
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:33:08.88ID:Bzr65OjL
スコッティーズ、今年のTeam Wildcardは
Casey Scheideggerに決定!

超絶ハイレベルな大激戦だった…
0050雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:00:03.63ID:LPGPG7zc
16(土) 20:00-23:00 スコットランド選手権(女子決勝) Jackson vs Muirhead
17(日) 01:00-04:00 スコットランド選手権(男子決勝) Mouat vs Muirhead
https://www.bbc.com/sport/live/scotland/47251047

17(日) 01:00-04:00 スイス選手権(女子決勝) Tirinzoni vs Feltscher
17(日) 01:00-04:00 スイス選手権(男子決勝) DeCruz vs Schwaller
https://www.youtube.com/c/swisscurling_association/live

17(日) 01:00-04:00 全米選手権(女子決勝) Sinclair vs Roth
17(日) 05:00-08:00 全米選手権(男子決勝) Shuster vs Ruohonen
https://www.teamusa.org/USA-Curling/webstream
0051雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:23:28.40ID:aJ1WXYos
スコットランドもだっけか
スイスはフェルチャーが驚きだよなあ
カウフマン出ないかなw
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:19.49ID:RQix7O9r
ミュアヘッドはまもなく終戦
この後もいろいろと濃いなw
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:57:49.24ID:aJ1WXYos
ダメージでかすぎて未来にアンカーしてるわ・・・・
ぐわー
こんな日がもう来るなんて心の準備ができとらんわ・・・
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:02:11.37ID:4E9BeX/4
メンバーの入れ替えがあった上に
ミュアヘッドが手術して、オフシーズンの調整が不足しただろうし

なにより、小さなラックで勝敗が変わるのがカーリングだし

JJや竹田さんなら、「負けちまった」って笑って、酒を呑んでるんじゃね?
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:32:49.25ID:4oKP30dE
ジャクソンはミンジと同じくユニバからの連闘って形になるのかな
時差は6時間だけど中5日での公式戦って結構ハードだ
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:15:32.84ID:TSo7QbgL
まあミュアは去年も五輪の後フレミングと代表決定戦やって
ひっそりと負けてたけどね
フレミングはその後カーラー引退して測量技師の見習いかなんかやってて
サードのドッズがスローンに代わってミュアのチームに入った
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:38:17.02ID:4oKP30dE
17(日) 03:30-06:30 STOH Draw#1 Homan 6-4 McCarville (TSN1/4/5)
17(日) 08:30-11:30 STOH Draw#2 Jones vs Silvernagle (TSN2)
0061雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 06:58:15.63ID:MTgMLZY3
【精神異常のキチガイは高木美帆オタ】

245: 雪と氷の名無しさん 2019/02/16(土) 08:45:54.97 ID:vB3i1GXr(1) AAS
高木美帆「スケベしようやぁ」

246: 雪と氷の名無しさん 2019/02/16(土) 11:19:24.43 ID:LfhYiyob(1) AAS
胸糞注意!
元パシリの僕に出来たスタイル抜群な金メダリスト彼女とラブラブ健全交際をしていたら
県内最強の名物DQN武丸先輩に見つかって今度あのナオン連れて来いやと脅されて仕方無くDQNの溜まり場に大事な彼女を連れていってしまった時の話です
高木◯帆
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:10:07.11ID:Slfol5lo
レベルの低い世界選手権になりそう
まぁ五輪明けはいつもこんなもんか
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:21.80ID:KarvFjAB
西日本は大阪、京都にサブリンクがカーリング場な施設が出来るらしいのでその後はレベルが上がると思う
しゅがとげパターンで青森辺りから関西の大学に進学する選手が現れる
ブロック大会が楽な西日本は練習環境さえあれば狙い目
0064雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:09:54.65ID:Aw4bjzz+
>>62
五輪ポイントが関係ないとレベルは落ちる
中電でも力を出せればメダルは狙えるし、ロコは優勝のワンチャンある
去年の富士通でさえ5つ勝っているからな
0068雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:49:10.21ID:HsxcBUHy
>>65-66
これはなかなか気になる動画だw
特にエイナーソンがどんな感じで負けたのかは気になってた
どもども
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:38:52.01ID:0pyTks8+
>>40
http://www.curling.or.jp/newinfo/newinfo2019-1-001.html

3.日本代表チーム決定方法について

3)オリンピック日本代表
  <男子・女子について>
  ・ オリンピック前年度,前々年度日本カーリング選手権大会二連覇したチームをオリンピック日本代表とする。
  ・ オリンピック前年度,前々年度日本カーリング選手権大会の優勝チームが異なる場合、オリンピック日本代表決
   定戦を実施して、オリンピック日本代表を決定する。この大会に出場するチームは、優勝チーム2つとWCT最上
   位チーム(少なくとも前年度、前々年度のいずれかの日本カーリング選手権大会に出場していて、これら2つのチ
   ームよりもWCTランキングが上位であること)の3チームによるものとする。
 ※WCTランキングは2021年1月1日時点とする。
 ※優勝チーム2チームよりもWCTランキングが上位のチームがいない場合は2チームによる日本代表決定戦を実施す
  る。
  ※ 出場チームの辞退等、不測の事態が生じた場合は理事会の決定に委ねる。

オリンピック代表になるには、来年と再来年の大会が重要のようです
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:51:22.24ID:sebejZMH
>>67
藤澤山口は前年度優勝枠で決まりだろうけど
協会推薦枠は誰だろうね?
吉田姉と両角弟とかが組むんかな?
0072雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:51:36.98ID:4oKP30dE
スコッティーズは連日、日本時間で22:30〜/03:30〜/08:30〜
各Drawの注目カードが中継されてます(TSN独占)

17(日) 22:30-01:30 STOH Draw#3 Wark vs Fleury (TSN1/3/4)
www.stream2watch.tv/live/tsn-4-live-stream
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:05:56.86ID:HsxcBUHy
>>71
近さだけで言えば知那美・平田はあるかもしれない、とか思ってしまった
公佑・小穴は全く予想できないので是非組んでほしいw

あ、青木くんがいたわ
青木・夕湖とかどうよ
0074雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:09:23.73ID:G/XfyWFf
世界の平田さんパートナー不在かw

前年度優勝(1):藤澤・山口
前年度準優勝(1):平田・?
強化委員会推薦(3):
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:15:53.35ID:sebejZMH
平田は北澤出られないから辞退で
推薦枠4になるんじゃないの?
0076雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:16:02.18ID:Aw4bjzz+
>>74
平田と夕湖でいいじゃないか
大学の先輩後輩だし
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:17:37.30ID:HsxcBUHy
>>72
なんでか分からないけどiosだとSafariでもchromeでもダメだった
おかしいなあ前は見られたのに
後で再起動でもしてみるか
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:20:22.86ID:HsxcBUHy
>>77
まあそんな気もする
カーリング振興はいつだって大変ですよ
ああ、そうか、ロコがGSで道銀をまたMDでもいいのか
ロコがMDを受けるかどうかは日程次第かな
確か平気だったとは思ったが
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:29:11.12ID:P+hrIbUG
道銀と札幌国際+平田
富士急とICE+山口

から5ペアが地理的にも打倒かと。
ロコメンバー辞退ということなら。
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:42:46.96ID:G/XfyWFf
自分の知ってる限りで申し訳ないが・・・

▽MD日程
3/12-17 日本選手権
4/20-27 世界選手権

▼ロコ
4/9-14 プレイヤーズ選手権(ほぼ確定)
4/23-28 チャンピオンズカップ(確定)
5/8-12 W杯グランドファイナル
▼道銀予定
4/9-14 プレイヤーズ選手権(3/11発表のランキング次第)
▼富士急
未定
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:46:44.98ID:sebejZMH
MDの前年優勝枠と準優勝枠って
ペアの一方が出られなくなっても
残った人は別の誰かと組んで
その枠から出られる規定なのか?
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:50.57ID:P+hrIbUG
その推薦すらブラックボックスのゆるゆる規定だから何でもありだろ
4人制すら地区予選敗退選手がリザーブに入ったりするからね
0086雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:05:16.12ID:fUt0f2KL
>>81
ロコは日程的にないなこれは
思いっきり被ってたっけか
勘違いしてたわごめんごめん
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:05:18.22ID:NfmMsRmk
ワールドカップはあれ一応公式戦で、ツアーイベントじゃないから
これの条件満たしてることになるのかなぁ…

>World Curling Tour event
>(TBD: Based on strength of field)
008985
垢版 |
2019/02/18(月) 00:09:21.61ID:NTbgkJLd
>>87
実は自分もそれ気にしてるんだよね・・・
0090雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:19:51.90ID:/Y74KUIw
>>86
去年もチャンピオンズカップと日程被ってたのに、
MDに出場させられてたような・・・
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:21:29.49ID:CUHgLbGn
>>88
じゃあ山口と平田は推薦されないだろな。
今や日本選手権にすら出てこれないレベルなんだし。
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:52:06.47ID:xUErIJ2g
MDの推薦枠の予想として
今回は前回準優勝ペアが出れないので枠は4つ
小穴 両角弟
夕湖 平田
松澤 青木
と軽井沢開催なのに中部電力勢が居ないので軽井沢ジュニアのペアの4組
0093雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:53:46.24ID:fUt0f2KL
>>90
あん時はGMがまだ選手だったからのう
それにWCTの頂点にそこまでの情熱を燃やしていなかった
今シーズンは最初からWCTの頂点も目指しとったからのう
ちょっと出れそうにないなあMDには
0095雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:58:59.98ID:fUt0f2KL
>>91
いや、普通に前年度のMD日本選手権の過去の実績があることで推薦可能範囲
4人制の成績が全てってわけでもないし

日本選手権の実績だけが基準なら芳郎ではなく別の選手でも良かった
地理的な条件と本人の意思と実績の合わせ技で推薦なんじゃね?
ただ、ガチャピンはMDでラウンドロビン敗退したからもう選んでくれんかもしれんw
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:15:44.16ID:/Y74KUIw
>>93
わかるんだけど、もし協会に出ろと言われてたら
断ることできんのかなと思って。
0097雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:19:40.56ID:fUt0f2KL
>>96
持ち回りみたいなもんだから多分大丈夫w
去年の参加で一応義理とノルマは果たした
あとは本人の気持ちとチームの考え方次第かな

富士急はきっと断れないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況