X



トップページ冬スポーツ
1002コメント267KB

【カーリング】ロコ・ソラーレ 77【Canadian Open】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:33:53.14ID:XpNuHpOS
カーリングチーム Loco Solare(ロコ・ソラーレ/LS北見)
公式サイト http://www.locosolare.jp/
公式ブログ http://ameblo.jp/loco-log/
Facebook  http://www.facebook.com/teamfujisawa/

●前スレ
【LS北見】ロコ・ソラーレ 76【National】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1544837292/

※次スレについて
>>950 の方が立ててください。立てられない場合は、頼んでください。
乱立防止のため、立てる時は宣言をお願いします。
0677雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:35:53.28ID:7SRy9WwH
ウォーカー戦は6Eにスチールされたのが痛かった
何であれだけ急に曲がったのか、よくわからない
キャリー戦も4Eに3点狙いのランバック失敗でスチールされたのが最後まで響いた
0678雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:36:37.71ID:PGEEgwmo
これはロコに限らず、多分今一番強いホーマン辺りが道銀や中電とやっても負ける事はある
カーリングは平昌からのファンが思ってる以上に偶然性の高い競技
0679雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:46:14.72ID:7SRy9WwH
日本選手権は開催場所も大きな要素になると思う
今年札幌だから、道銀はオリンピック代表にかかわる年にホーム開催はないはずでアドバンテージはなくなる
中電は現在の実力は道銀や富士急以下だと思うが、2年後にどこまで伸びてるかかな?
0680雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:59:38.05ID:K8Shx/7N
ちなみに中電は道銀に1勝、富士急に1勝1敗、ロコに1敗だから実力下とは言えない
今季の4チーム間の対戦成績はロコが3勝、中電が2勝2敗、富士急が1勝2敗、道銀が2敗
0681雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:01:17.98ID:EdLWPGHN
ID:vLCzC07D 643 667 668 673etc
 ↑
 (大笑)
今日の昼からだけで 20コメ・・・ロココンプレックス
弱ーい中部の夢と 梗塞化している考えを披露するなら 中電スレで 心行くまで語り合えばよい
 ・
 ・
 ・
どうも、中電スレでも、こいつ相手にされていないらしい・・・
更に実況スレでも、Fb(ファイヤーボンバー)に急接近しようとしているカーラー崩れと云われているね
0682雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:09:56.81ID:K8Shx/7N
日本選手権の4チーム間対戦成績だとさらに中電の勝率が上がる
動かしようのない事実というか答えに近い
0683雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:12:05.55ID:vLCzC07D
その弱〜い中電に最後に出場した全日本選手権決勝で敗れ涙に暮れたロコソラーレ
0684雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:41:42.61ID:7SRy9WwH
そうだよな
1年ちょっと前には中電はロコとオリンピック代表をかけて戦ったんだよな
ある意味、対等の立場だった
それが今では背中も見えないくらい引き離されてしまった
0685雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:51:11.51ID:MEyRUxpE
日本選手権を富士急が連覇してロコが二位、中電が三位、道銀が四位とかになったら
ロコは代表じゃなくなり、中電は来年のシードが得られず、
道銀は地元で四位だけど来年のシード獲得という状況になって煽りに拍車がかかり
最後には富士急が来年の世界選手権の切符取れるように
皆でお祈りすることになるんだよなぁ
0686雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:52:54.34ID:MS3+ToQM
まぁチームには好不調の波があるからな。
ロコも藤澤が加入して世界選手権準優勝で
これからはロコの時代だ、国内ではもう負けなしだろうとか言われてたのに
次の日本選手権決勝で中電に負けたしな。
何があるかわからんよな。
0687雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:47.40ID:Zr8CwpGe
JDリンドの存在がいかがわし過ぎる
今のロコは代表チームでは無い
強化指定Aチームという事で百歩譲るとして日本選手権でロコが3位の場合はどうなるのか?
0688雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:57:51.50ID:Zr8CwpGe
もしかしてアレが日本選手権でコーチに入るのか?
告発されるぞ
0689雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:00:43.70ID:MS3+ToQM
代表コーチの報酬だけじゃ食っていけないからな。
年間たった100万ぽっちなんだろ?
だから代表の試合が無い時にロコでバイトしてんだろ。
0690雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:07:23.34ID:Zr8CwpGe
ジュニアBとCanadian Openが被っててロコの方に行ったわけだ
協会としてはジュニアBの方が重要だと思う
ロコのコーチならロココーチだとはっきりさせた方が良い
0691雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:09:21.03ID:Zr8CwpGe
W杯に富士急が出るわけだがJDがコーチに入るのか?
何者なんだアレは
0695雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:22:12.61ID:fuG3SZ2k
>>680
中電の2勝は調整段階だった8月のどうぎんクラシックと地元の軽井沢国際
秋以降の海外では0勝2敗
0696雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:23:41.06ID:fuG3SZ2k
軽井沢国際では富士急が試行錯誤やってて自滅したようなものだし
0697雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:27:06.33ID:VGjCyCtt
>>690
Jrのコーチはチームに登録されているコーチが行きますよ
0698雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:54:50.29ID:p/I/JX0G
今年のホーマンに関しては世界選手権ぐらいまでいくとお腹それなりに大きくなってそうだし
スコッティーズや世界選手権ではなくここ勝負感ありそうだけど
JJやエイナーソンはスコッティーズ狙いなんだろうけど両方落ちるとはさすがに思わなかったわ
0699雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:45:56.49ID:kceUyLcy
>>694の通り訂正版

Homan(1) vs. Scheidegger(13)
Walker(10) vs. Roth(17)
Muirhead(12) vs. Carey(8)
Silvernagle(21) vs. Tirinzoni(5)
0700雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:51:24.23ID:kceUyLcy
何だかんだ言って過去のチャンピオンが全て残った

Carey(2017/18シーズン)
Scheidegger(2016/17シーズン)
Homan(2015/16シーズン)
Muirhead(2014/15シーズン)
0702雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:47:13.34ID:Lhp1kXkU
>>689
カーリング協会は貧乏なんですよ
ロコは銅メダルの報奨金もらえなかったらしいですからw
0704雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:50:11.11ID:WfqkRMUc
金はあってもロコには払えないってかw
0705雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:51:10.68ID:WfqkRMUc
カナディアンオープン終わってこれからどうするんだろう

どっかカナダの大会に参加してくるのかな?
0707雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:55:54.48ID:WfqkRMUc
賞金出したらすすきので遊ぶ金がなくなっちゃうからなw
0708雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:46:38.48ID:I9IhtOua
ツアー関連の関心事は2020-21シーズンの2020年12月末までのツアー参戦回数と結果
0710雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:12:14.12ID:I9IhtOua
仮に2020日本選手権優勝しても
PACC日本代表で2020-21年度シーズン(ツアーの最重要シーズン)の2020年末までのWCTポイント争い自体は他所より不利
2020年11月までにWCTポイントを荒稼ぎする日程編成とツアー参戦回数増が求められる
0711雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 03:25:00.06ID:I9IhtOua
WCTツアーランキングの最重要シーズンが2020-21年度シーズンの2020年末まで
重要シーズンが2019-20年度シーズン
今季2018-19年度は重要シーズンの布石と予行演習
0713雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 04:46:34.40ID:LeaPqYak
>>705
佳歩の親父がインスタで見苦しい言い訳してるけど次は日本選手権だって

おそらく常呂で調整後に札幌に事前入りしで合宿
0718雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:17:50.54ID:6NQxdJ7P
いつまでロコカスを監視し続けなければいけないんだろう
そう思うと不安になってきたわ
0719雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:39:33.45ID:vElFVZD7
カーリング界の有害物質で自己中の北海道銀行はというと五輪と世界のメダル無し
かつ、2度のPACC日本代表で1度も決勝進出できずの背信行為どっちらけの興ざめ
挙げ句、世界では二流選手小笠原歩をレジェンドとぬかす間抜けぶり
0721雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:04:34.75ID:+Av2oZlp
海外試合への参加費用を考えたら
企業チームはともかくロコのようなクラブ運営チームはまずは金が要る

例えば来月の日本選手権で勝てずに世界選手権にも出られないチームが
国内では殆どスルーされてる海外遠征費用をどれだけ確保できるか
そして強ければ人気しそうなチームが長野に有る

ランキングの星勘定なんて二の次ではないかね
0725雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:42:19.75ID:Tu/8PAQL
日本に帰って来るより現地に居た方が
レベルの高い相手と練習出来るしな。
0727雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:04:05.66ID:Rq5D4u/O
ミュアさん、QFの第1エンドに相手1、2を弾いて7点を取ったんだけど、
相手選手が7点と言ってるのに、ミュアさんは「6点よ、6点よ」と言っていた。
それでTV実況は最初7点と言ったのを一旦は6点に言い直したが、しばらくたって7点に訂正した。
カーリングゾーンのテキスト実況は今もlies 6になったままだが、スコアボードは7点。
映像で見ても7点が正しい。
ただ、あまりに点を取り過ぎたせいか、SFではミュアさん調子を崩したようで負けた。
やっぱりカーリングは、メンタルスポーツなんだなと思う。

ロコのみなさん、しばらくはリラックスして過ごしてください。
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:15:19.35ID:lAtLnBLK
日本選手権優勝逃すのが本当の意味での敗退、あとは余興
WCTの結果はそれほど大した事なくても世界と五輪メダル取れたのだから
偏向日本協会が唐突にWCT重視導入は主にWCT参戦数世界一の北海道銀行への日本選手権予選免除と北京五輪関連代表決定戦への可能性拡げる偏向救済措置
0729雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:29:38.54ID:gil6gDIo
来シーズンのツアー考えたら日本選手権は適当にやって勝たない方がいい。日本選手権勝つのはツアーでトップ取ってからかオリンピックに絡む時だけでいいだろう。
0730雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:30:48.52ID:lAtLnBLK
世界銀世界銅と世界に通用してるのに
世界に通用するを大義にWCT重視導入の不自然さ
0731雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:31:48.83ID:7Isr2i9Q
どうでもいいよ
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:36:23.05ID:Tu/8PAQL
ちなみにカナダとかスウェーデンは
どうやって国内選手権出場チーム選んでるの?
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:11:13.59ID:HTV/SH39
>>732
カナダ選手権(男子はブライアー、女子はスコッティーズという名称、もちろん別日程での開催)がある
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:13:21.30ID:HTV/SH39
>>732
国内選手権までの道のりか。
勘違いしてた。すまんね。
カナダ選手権までは各州のトライアルがある。
0735雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:23:43.18ID:l3RaoFb5
世界銀五輪銅と世界に通用してるのに
世界に通用するを大義にWCT重視導入の不自然さ
0737雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:12:24.45ID:gv4xpY23
日本選手権予選免除の方は中電が恩恵を受ける可能性もあるけど
北京オリンピックの方は世界一?のツアー参戦数誇る道銀を念頭に置いてる感じだね
ロコ等が北京オリンピックにつながる日本選手権連覇すれば平和なんだが前回平昌オリンピックにつながる日本選手権はロコ中電と違ったね
0738雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:45:13.19ID:yShdtC13
W杯3rdに出れるチーム増やすために予選免除チーム増やしたんじゃね?
五輪代表決定戦の方は知らんけど
ついでに言えばW杯に日本が来年も出れるか怪しいけどな
0739雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:58:59.02ID:gv4xpY23
ロコスレとあまり関係ないが偏差値イコールスキップ力では無いね
オウムや赤軍、その他もろもろ見てわかるように多かれ少なかれ洗脳や感化されると論理的にモノが見えなくなる
チームファンや関係者は醜い部分、暗は無意識に見ないものだよ東大京大等出身者でもね
0741雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:22:04.01ID:yShdtC13
>>740
自分の認識だとPACC優勝したから男子は出れて
女子はスイスがいるし招待されるか怪しいんじゃねと思ってる
W杯2ndでロコが優勝したし来年も出れてもおかしくはないけど
世界選手権の順位によっては招待されないかもなって
0743雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:40:27.64ID:zOXsSfU3
>>741
来年からはワールドカップポイントで選考されるのだが
一番下の男子は当然入れ替えよ
0745雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:58:19.47ID:Y5Ykl/5f
情や気持ちに押されて本来持ってる論理的思考や平衡感覚が後退するパターンか
道銀ファンというのを見込んで協会に起用抜擢したのかもね
役員が特定チームファン公言がそもそも可笑しいけど
0746雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:08:30.48ID:sh5bw9EY
基本的に世界ランキングで地域1位が選ばれるはず
PACCは関係ないよ
ワールドカップポイントが翌年に影響するってどこかに書いてあったかな?
日本はランキング1位でなくても、WCFは依然として日本に期待してそう
マスコミは取材のみで、放映権料を払う気があるか知らんけど
0747雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:09:27.64ID:Tu/8PAQL
そもそも日本カーリング協会は道銀が作った組織だからな。
0748雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:44:46.18ID:yShdtC13
>>746
軽く読んだ感じPACCは関係ないのは確かだね
ワールドカップポイントはW杯ファイナルの選考用な気がするけど
0750雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:02:30.11ID:NalAEUae
中国が金出してるんだから日本が開催になるわけがねーだろw
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:37:23.24ID:HTV/SH39
>>746
今年日本の女子が選ばれたのはいわゆるメディア(期待値)枠
男子は世界ランキング順で引っかかってる。
確か一番最初の要綱に記載されてる。
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:49:13.80ID:vS2SWUjg
>>739
アホか
コンプレックス丸出し哀れすぎ
バカはノーチャンスだよ
0753雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:51:11.60ID:vS2SWUjg
>>747
なら自前のチームなど持たずに公正にサポートしろよって話だ
後進国みたいな感覚ってやっぱ北海道とか50年ぐらい遅れてるのかね?
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:00:18.18ID:7rz1ZWaP
JJに大勝したんで
後が大味なならないか心配だった
やはりショット率なんかが落ちたね
ミュア戦途中までが良かったので
負けて気落ちしてしまったのか
勝負に辛さが欲しい
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:03:05.77ID:/BX0RCIb
今年はメディア枠で出たがその期待の国内メディアには相手にしてもらえず中継も無し
まあ今年の世界選手権の順位次第だと思うが、ここでも韓国より下で日本が地域で一番になれなければ来年は無いと思ったほうがいい
本来であればスイスの方が世界ランクの順位は上なのだから
0756雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:06:52.01ID:4m3MQfWh
W杯はメディア枠とか言ってるけど
中国が北京五輪メダル取る為に試合したい相手が選ばれてる気がする
五輪金のハッセルや五輪銅のロコやミュア(ソチ銅で平昌4位)は複数回中国と同組
ロコが日本代表だから選ばれたがロコが代表落ちで
スイスが世界選手権メダル取れたらランキング通りにスイスと入れ替えかも
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:33:57.50ID:iVsLn28i
スキップ藤澤後の日本選手権は優勝と準優勝で通算18勝2敗
とにかく優勝することだね前回強制不出場でも二回続けて日本選手権優勝出来ずは避けたい
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:34.39ID:gbO61f6V
テリー伊藤がカーリングに誘われて楽しかったと感想を述べている。
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:21:25.50ID:p3teRYyt
日本選手権の選考会はカナダのスコッティーズをモデルにしてるんだな
ワイルドカードとか
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:36:55.02ID:aQfZB38a
>>766
だめだろカナダと日本を混同しちゃ、道銀優遇のための大義名分として都合がいいから利用しただけなのは見え見え
0770雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:38:40.92ID:wU8I16pg
ロコカスってホント頭わるいね
可愛そうなくらい不自由だよ
0771雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:17:34.54ID:Gg0w5LJg
ちょっと煽ると即反応するからロコカス言われる
耐性がなさすぎ
0774雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:56:24.19ID:qMKlggve
>>770-771
正論で返されて興奮しちゃったの?
0775雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:06:59.69ID:VmL9gnq6
誰だよ連投してる奴は
共有NG設定されてるから全く見えないがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況