X



トップページ冬スポーツ
1002コメント378KB
【スノーボード】足裏カービング4【基礎】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2018/11/21(水) 12:04:31.90ID:BrCiwRiX
・最近ボードの上達が止まった
・最近ボードがおもんない
・ネットで研究してもピンとこーへん
・スクール入っても全然イマイチしっくりこーへん

そーゆー皆さんは、スノーボードをやるに当たって一番重要な事、一番重要なのに誰も教えてくれない事、ご存知ですか?

ネットやスクールでは小手先のテクニックは教えてるけど、ほんまに重要な事はなかなか教えていません。

これが出来てないとどんなテクニックも全然意味が無い。スクールに入っても、上手い人の動画を見ても、なんの上達も感じられないでしょう。

最も基本的でもっとも大事なその事を理解せずに、ネットの情報を鵜呑みにするのは、変な癖をつけて将来的な上達を妨げる恐れがあります。

てか、既に多くの人がそうなってます。間違ったイメージで滑り、ターン後半でガガガガッと喧嘩して、尻餅でドサッと転けてませんか?転けているのになんの修正もせず、同じ滑り方で転けないように踏ん張り、頑張り、結局また転ける。もうそれは癖になっているんですよ。

逆に基本中の基本である「それ」さえ出来ていれば、必要なテクニックは自ずと見えてきます。自然と出来てきます。そーゆー事をここで伝えたいと思ってます。


カービングは特殊な技術ではありません。無理なく無駄なく滑っていけば自然に辿り着く技術です。今からお伝えする基本を守って普通に滑っていれば、自然と身につきます。気付いたら、綺麗で気持ちのよいカービングになってます。

1人でも多くの人が楽しくて気持ちいいスノーボードと出会えますように。
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:54:39.02ID:RekNc6Mv
>>870
普通は突っ込みようがないようにするもんだと思うけどな

それにな、そういうたらればな話はするだけ無意味
現実は15時過ぎという帰るであろう時間にアップしたという事
既成事実から目を背けたらダメだぞw
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:20:05.18ID:aWdWWv5b
足裏は最初に日付のわかるものと板とかをゲレンデの時計の下かなんかで写真撮って証拠としてアップするとか息巻いてたんだよなぁ
なぜ偽造し放題の方法を選んだのか
0873雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:26:21.49ID:aWdWWv5b
356 : 足裏 [sage] 投稿日:2018/08/04(土) 21:35:44.77 ID:Is3RTfRw.net [4/10回]
>>349
まず捨てアドを俺がここに晒すからお前がそれに返事。

俺はお前の捨てアドにキーワード書くから、お前はそれをコテトリ付きでここに発表。これでお前のアドレスを確定させる

板とブーツの写真をアップ

アドレスの方で日程決める

当日、八方のゴンドラ前の時計下で集合

どちらかがバックレたら時計下で自分の板を写してここに投稿

これでええやろ?
360 : 足裏 [sage] 投稿日:2018/08/04(土) 21:42:11.99 ID:Is3RTfRw.net [8/10回]
>>353
あ、時計下で写真撮るときは当日発行の新聞の日付と一緒にな
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:14:35.40ID:YYGthcZj
次いつにする?
0878雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:10:19.75ID:VllUo7Eb
レシートを偽造とか他人の物とかといったような事は可能性がゼロとは言えないけどまぁ無いかなとは思っている

それよりも可能性として高い、というかそういう事なんだろうと思うのは現地に行くには行くけど万が一にもここの住人に見つからないようにしていたという事
だから遅い時間になってからレシートやリフト券をアップしたのだろうし、自分で指定していた>>873にある方法もやらなかったのだろう
なぜなら道具(特に板)が以前にアップしたものとは別の物を使っていたからだろうね

もし>>873にある方法での画像があってまだアップしていないというのであればさっさとアップしろよ
0879雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:28:04.95ID:Q3w/8lu4
足裏を擁護しようとしてる奴に聞きたいんだけど、自分の意見に対する反論については何も反論はないのか?
擁護内容について可能性としてはないとは言わないけど、状況的にその可能性は極めて低いし、足裏の言動や人間性といった事を鑑みればほぼ無いと言っても過言では無いと言える。
にもかかわらず強い語気で擁護している割には反論に対する反論が無いのはどうしてだろうな?

ま、結局のところそういう事なんだろうな
0880雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:36:13.45ID:wTlH16I+
擁護は別人格の足裏が書いてるんだろうな

足裏は初心者レッスン(初体験コース)は楽しかったか?
今はまだ全身筋肉痛だろうけど、これを機会にボードを好きになれると良いねw
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:39:12.76ID:BAeL1dpf
足裏は去年2回、今回で3回目か?
スノボはどうだった?
0882足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/24(木) 12:02:06.16ID:migXWH1f
脳の病気の人に何を言っても同じやろ(笑)カービング関連スレの自演頑張れよ。

ここで笑ってるから
0883雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:06:12.36ID:zoVIrlWX
脳の病気の一人って二度と書き込まないって言っときながら平然と書き込み続けてる人のことかな?
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:59:12.26ID:ZwNnz46j
足裏を擁護してるんじゃなくて、無闇に足裏叩いてる人に対してそれはおかしいんじゃないの?と苦言を呈してるだけだゾ

>>879
反論ねぇ…(苦笑)返答するに及ばないだけだゾ
0887足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/24(木) 18:57:34.12ID:oyN0d7AN
>>883
お前の自作自演が余りに酷かったからなぁ。
君子豹変すって故事知らんか?脳の病気はキミやで。去年よりだいぶ悪化してるわ(笑)
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:29:28.53ID:wTlH16I+
くんし【君子】 は 豹変(ひょうへん)す

(「易経‐革卦」の「君子豹変、小人革レ面、征凶」による) 君子はあやまちを改めて善に移るのがきわめてはっきりしている。君子はすぐにあやまちを改める。
今日では、節操なく変わり身の早いことについてもいう。君子豹変。
「日本国語大辞典」より

>今日では、節操なく変わり身の早いことについてもいう。

www
0889雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:34:14.71ID:aIP3bS+U
岐阜県にある鷲ヶ岳というゲレンデは、土曜日はオールナイトがあるそうです。斜度はどう思うかわかりませんが そこで関ヶ原の合戦をしたらいかがでしょうか?
0890雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:49:03.81ID:Q3w/8lu4
>>884
無闇に、とかおかしいんじゃないの?とか具体性がない理由ばかりだな

繰り返し聞くけど君は足裏の事をどれだけ見てきてるんだ?
なぜこの質問には答えようとしないのかね?
0891雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:51:47.92ID:Q3w/8lu4
>>888
ホント足裏ってお前の事やん!ていうレスを平然とするよね

そしてそういう突っ込みレスはスルーなんだよなぁw
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:11:26.63ID:HuFw+P6v
斜度が上がるとバックサイドで前足に乗りすぎて詰まってしまいます。
重心後ろ意識はしてますがなかなかできず、どうしたら良いでしょう?
0894極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc
垢版 |
2019/01/24(木) 22:57:07.86ID:k7goN2QJ
お疲れ様ッス!足裏先生!
動画撮ってきたんですが上手く撮れてませんでした!すんません!
質問と言うのは先シーズン教えて頂いたときズリズリターンは9時3時に綺麗にずらせと教わりましたがその9時3時に行く過程の谷周りも綺麗にずらして繋げていったほうがいいのでしょうか?
ズリズリターンをやってみて難しい!と感じた所はやはりそれなりのスピードが無くては綺麗にずらせません!
そして一つ上の方が仰っておられるように斜度があると前足荷重になってしまいます
これは基本姿勢が出来ていないせいでしょうか?
よろしくお願いします
0896雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:31:19.97ID:Q3w/8lu4
これが別人格でないとしたらコイツは長い間何をやってきたのかって話になるなw
0897雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:39:59.93ID:yuByvmz1
>>887

マジキモい、なにこいつ、俺の書き込みコピペしてるやん。ほんまにクズやな。やってる事が異常。サイコパス?ほんま怖い。

名無しに戻るわ。このスレにもいっさい書き込まへんから。
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:40:46.95ID:yuByvmz1
>>894
やっぱりお前は病気やってんな。しかもかなり重篤な心の病。やって良い事と悪い事がわからない。リアルにそう言う病気って事が解っただけでも良かったわ。

ズリズリさんにCTさん、そう言うわけで名無しに戻るけど聞きたいことがあればメールで。

ここにはもう書き込みせーへんけど他のスレには名無しで書き込むかも。

病気は怖いな
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:43:12.13ID:yuByvmz1
メールで仲良くやってりゃいいのに
自演だからここに書き込まなきゃ意味ないのかな?
0901足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/25(金) 08:11:15.51ID:tTj7jjii
またおもろい書き込みあったぞ
パウダーとカービングが対極にあるんだとよ。酷いターンイメージやなぁ(笑)
0906雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:43:21.90ID:aVJu49u3
>>901
何番?
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:08:42.33ID:4gpWlz9q
>>905
俺は902とは別人だが、自分以外のレスは全て自演だと思い込んでいる重度の精神疾患の足裏は本当にキチガイ
0908雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:01:03.61ID:c/VBfWv/
>>901
向こうに書き込めないからこっちに書き込むのはいいとして、書き込むなら正確に書き込めよ
パウダーとカービングじゃなくパウダーとテクニカルだろ
それに対してカービングならわからなくもないけどテクニカルは違うだろというレスが付いている

てかそう思う具体的な理由を書かないのはなんで?
0909雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:03:27.06ID:c/VBfWv/
足裏は自分以外はすべて1人の自演と思っているくせに都合が悪くなるとおまえとは話ししていないと言い出す矛盾w
0910雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:12:22.86ID:0Dhwa7nJ
>>905
マジキモい、なにこいつ、俺の書き込みコピペしてるやん。ほんまにクズやな。やってる事が異常。サイコパス?ほんま怖い。

名無しに戻るわ。このスレにもいっさい書き込まへんから。
0911雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:20:48.37ID:4gpWlz9q
出禁ってのはさ、書き込み禁止って事じゃなくて、閲覧も禁止って事なんだぜ?足裏ちゃん
0913雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:02:44.23ID:Ij7ZsB0Y
終わった事は仕方ないから
次どこで何時滑るか決めて
オフ会すればええんちゃう?
0914足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/25(金) 12:46:02.78ID:tTj7jjii
おい、ズリズリさんの具体的な質問に答えへんのか?俺の考えは間違ってるんやろ?お前の正しい理論教えてやったら?

ホレ、チャンスやるで?俺の洗脳から解いてやったらどうや?


まぁ引き籠もり無職じゃ難しいか(笑)
0915雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:57:39.88ID:4gpWlz9q
ズリズリは足裏に質問しているんだから、足裏が答えるのが物事の道理。

あと今日の足裏の発言の内容からすると、お前は誰とも話をしていないはずだが、誰に言っているんだ?w
0919雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:20:46.49ID:dA71yIM3
足裏滑走会の意義って
カービング技術?
足裏全面均等荷重の実施?
ケンカするほど仲がいいの実施?
0923雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:13:52.11ID:c/VBfWv/
ま、普通に考えりゃ早い時間に板が写り込んだどこのスキー場かわかる画像をあげて「待っとるで〜」と書き込むもんだよな

そう考えれば五竜に行くと書き込んだのは相当勇気を出して頑張ったんだろうな
足裏えらいえらいwww
0924雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:28:13.50ID:dA71yIM3
>>889
ここでやったらたぶん混んでないしさすがに24時間やってるし会えるじゃない?
もし、ついても会えなかったら館内放送してもらったら?
大阪市からお越しの足裏全面均等荷重様〜、お伝えしたいことがありますのでインフォメーションまでお越しくださいませ〜。
関東からは遠いのか?
0927足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/28(月) 11:38:38.69ID:yXm1Leja
>>894
誰も答えへんし、やろか。

ズリズリターンは最大ずらし幅を3時9時に、当然谷周りも山回りもグラデーション的に徐々にずらし幅を増やして徐々に減らしていく。

まぁそれは理想であってとりあえずターン外側に綺麗にずらすって言うのを感じて欲しいんよ。あとは枝葉や。

で、大事なんは、なぜズリズリターンをさせられてるのか?って事やで?ズリズリターンそのものが目的ちゃうからな?

前足荷重になるのはヒールサイドだけやろ?
0929雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:40:40.47ID:BojY5Jk7
>>927
マジキモい、なにこいつ、俺の書き込みコピペしてるやん。ほんまにクズやな。やってる事が異常。サイコパス?ほんま怖い。

名無しに戻るわ。このスレにもいっさい書き込まへんから。
0932雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:52:31.84ID:hKNfm1be
>>930
お前がみんなの愛に答えないからこんな荒んだスレになってしまったやで
まったく罪な男やで足裏はんは!
0936雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:20:26.61ID:WsHj/D3O
今日はとりの日、ケンタッキーでとりパックが
なんと1000円
0937極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc
垢版 |
2019/01/28(月) 23:03:21.53ID:NZIYJTt4
>>927
ありがとうございます!足裏先生!
ズリズリターンの目的…
先シーズン教えて頂いたズリズリ幅をだんだん小さくしてエッジングしていく、カービングに持っていく、でしょうか?
ここからは私の感じた見解ですが、ターンの外側つまりは3時9時に一番遠心力を感じるつまりは一番エッジングを強くする場所、という
見解ですがあってますでしょうか?
今までは図2の様に山の後半に一番力が掛かっていた様な気がします
それでは駄目ということですよね?
ズリズリターンにはこういう目的もあるとっ!
今の所ズリズリターンの難しい所は、図3の様に外側にずらそうとするあまり谷周りが直線的になってしまってるような気がする所です

前足荷重になるのは斜度が上がるとトーもヒールも共に前足荷重になってる気がします…
よろしくお願いしますっ!

https://i.imgur.com/865RvDy.jpg
0939足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/29(火) 12:19:59.28ID:M9flZilg
>>937
目的に関しては間違いではないけどもっと本質的な事を言うとターン外側に引っ張られる力を意識する事が重要なんやな。

繰り返しになるけど滑走者にかかる力は端的に言うとターン内側に倒れる力とターン外側に引っ張られる力や。それが釣り合って一本のラインで滑れる訳やな?

ターン外側に引っ張られる力が大きければターン外側にずれるやろ?ターン内側に倒れる力が大きければ内倒してターンは破綻する。やな?

スノーボーダーの98パーセント(適当)は内倒ターンや。多くは初心者、中級者の上体からターンを始める病やけど、昨今の板立てたい病、目的が曲がる事ではなく倒す事だと本末転倒しとるのも一つの原因や。

結果、ターン外側に引っ張られる力に抗って板をたわます、板に乗り込む、板の性能を引き出すイメージの全くない、サイドカーブ頼りのしょぼいターンが量産されたんやな。

まぁうんちくはええか。

とにかくズリズリターンの目的はターン外側に引っ張られる力を意識することであってズリズリターンが目的ではないって事な。

そこから先はズリズリさんの言うとおり、ターン外側に引っ張られる力を感じながら角付けを強めればカービングターンになっていくやろ。
0941足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/29(火) 12:29:53.58ID:M9flZilg
>>937
問題は前足荷重やな

前足荷重になるのは滑走中に均等荷重出来てへんと言うことやろ?

前足荷重の原因はいろいろあるから動画をみてみんと何とも言われへんなぁ。

ヒールだけでなくトウサイドも前足に乗ってまうのは結構重傷やぞ。急斜面で上体から行き過ぎなんかな?とは思うけど動画みてみんことにはなんとも言えん。意味のないアドバイスになるからな
0942足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/29(火) 12:31:27.22ID:M9flZilg
>>940
ほんま、反応早いな(笑)

常駐がバレんように一拍我慢したら?(笑)
0944雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:51:21.70ID:vwFDdIeZ
>>939
外側への圧力をイメージして板に乗り込むというのはわかる。
垂直に板に乗り込むイメージかな。
初心者の俺にはできるかわからないが、イメージはできる
0945雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:31:40.59ID:3iW0jV0q
足裏、カービングスレたててよ
0947雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:48:09.48ID:dwFousbi
>>939
釣り合ってるとズレない、釣り合っていないとズレるというのは間違い
釣り合っていると転倒しない、釣り合っていないと転倒する
これが正解

自分で内倒云々言ってるのに何やってるんだか
この分じゃ内倒云々もどういうつもりで言ってるのか怪しいもんだな
0949雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:09:51.68ID:3+ctJm9I
> スノーボーダーの98パーセント(適当)は内倒ターンや。多くは初心者、中級者の上体からターンを始める病やけど、昨今の板立てたい病、目的が曲がる事ではなく倒す事だと本末転倒しとるのも一つの原因や。

足裏がどれだけ周りを知らず、脳内ボーダーなのか分かる内容だなw
0950雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:13:50.94ID:9XQS5x7h
>>948
嘘と批判するには正解が解ってないとできないが、では正解は何を基準として正解とするのか

俺は正解は人それぞれで、嘘も正解もないと思ってるから凄い事言うなと思っただけ
0951極意は!足裏ズリズリターン ◆g62aEuhVlc
垢版 |
2019/01/29(火) 20:01:47.84ID:YiZa503D
お疲れ様です!足裏先生!
ズリズリターンの後のずらさないつもりターンです
赤いウェアが私なのですがどうでしょうか?…
ここより斜度が上がると前足荷重が顕著になってきてしまうのです
急斜面でのズリズリターンの滑り込みが足りないのでしょうか?
ズリズリターンも撮ったのですが最初の方に滑って撮ったのでフレームに上手く収まっていなくて…
よろしくお願いしますっ!
https://youtu.be/eVgMjW1z6G8
0952雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:05:06.86ID:yFBtvqN3
>>951
ポジションがヒール寄りにズレてるよー。
それじゃ均等荷重出来ないしトウで頭からいってるからつまづくんだよ。
まずはカービングの前にポジション作りからだよ。
あともし足裏に個別にアドバイス受けたいならメールでやりとりしてね
0953雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:43:03.84ID:3+ctJm9I
>>951
前足荷重なんじゃなくて、前足は突っ張っているだけで荷重は後ろにあるな。
あとその関係もあってターンがずれてる。
俺も>>952が言うようにポジションを見直す必要があると思う。

あとは足裏とメールでやれ
0954雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:46:27.91ID:ZQvipBOZ
>>951
足裏よりは上手いと思うよ
0956雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:45:33.21ID:afNlQw7a
>>951
前より内倒もポジションも悪くなってない?去年のほうが綺麗に滑れてた気がするな
0957雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:01:46.23ID:YxdlSHIz
技術や知識を持ってない教えたがりに捕まるとこうなるっていう好例ではあるな
0958足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/30(水) 20:19:50.91ID:MtsBHNHa
>>951
やっぱ、はしょってやったらアカンな、そう思う滑りやったわ(笑)

ズリズリさんはCTさんと違ってそこそこ滑れるから基本姿勢とか壁ドンとかあんまりやってへんやろ?それがモロに出たって感じ

具体的にはエッジ切り替えて角付けする時に上体からターンに入ってんのよ。板は角付けされてへんのに上体(腰から上)が先にターンの内側にはいってもーてんねんな。トウもヒールも。

まぁそれが現状。

ズリズリターンしようと思ったら上体はターン内側には入らへんのよ。少なくとも角付けされた板の垂直線よりターンの内側には上体は入らへんのね。

だから去年のズリズリターンの時はこの癖はでてなかったと思うねんな。ちょっと自分で確認してみて

で、今回ずらさずにターンしようとした。ずらさへんから角付けを強めようとした。角付け強めるために上体をよりターン内側に倒した、そんな感じよね。コレが間違いな。

角付けは内傾軸(腰から下)で作る。上体軸はリーンアウトせなあかんのよ。(この辺は自作自演の問答でネッチーがパクるから見とってみ笑)

つまり上体はズリズリの時の体勢(もしくはそれ以上のリーンアウト)で下半身の内傾軸だけ角付けを強めんの。

ズリズリターンでターン外側に引っ張られる力を意識してカービングしようと思ったら上体がターン内側に入ることはないんよな。

ズリズリターンとカービングターンを全く別の物として考えずに同一線上の物やと思って。
0959足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/30(水) 20:28:47.39ID:MtsBHNHa
>>951
斜度が上がるとより上体をぶっ込むのに頼る。そういう癖。雪質が最高なら問題無いけど荒れてきたり柔らかくなってくると無理やろうなぁ。

多分、強く残ってる癖やから直そうと思ったら基本姿勢から壁ドン。


あ、まず、自分の動画みて、板は立ってないのに上体だけターン内側に倒れてるのはわかる?
0960雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:50:32.41ID:ahoiOoW8
よっ!さすが家トレのスペシャリスト!!
0962雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:16:27.13ID:d/nEI76S
>>951
トゥのリーンアウトが悪いのでもっと上体を起こすことと、いつまでも荷重し過ぎで
切り替えもかなり遅くなっています。
そこを直せば5倍は上手く見える。
斜度が上がればスピードは出るのでそこは問題ないです。
0963雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:12:22.19ID:7R9S83po
>>951

マジでセンスねーわこいつ
スノーボード辞めりゃいいのにな
クソみたいな滑り晒して恥ずかしくねーんかな
0965雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:24:59.20ID:Ly5cD5MD
>>962
なぜトウのリーンアウトが悪いのか?
その原因を正さなければ上体を起こす事は出来ないよ
そうなるにはそうなる理由というものがあって、ただ「上体を起こそう」では起こせないんだよ

荷重や切り替えについても触れているけど、何を根拠として「し過ぎ」「遅い」と言っているのだろうか
0966雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:09:42.64ID:ihPYGDKk
>>965
なん?自分の滑りだったたのか?そうなる理由はもう見ればわかるし足裏先生にコメントされてるからね。ヒールからトーは頭など、上体から倒れてる。春雪滑ればわかるよ。
何を根拠の荷重とは?どう見ても乗りっぱなしだろ?あんたそもそも見る目やジャッジしたことないだろ??
0967足裏 ◆hJ8mdkiegDuU
垢版 |
2019/01/31(木) 07:53:20.93ID:EgtW34M9
病気の人の文章って独特やなぁ。すぐわかる(笑)
0968雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:03:59.54ID:ihPYGDKk
>>967自分で書いたんだろ?大した滑りも出来なそうだな。君のカービングは何も求めているかわからないから、教わる奴らもいつまでもわからないよ。小出しで書き込みやめなよ
0969雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:17:48.16ID:jQgLMlD1
591 足裏 ◆hJ8mdkiegDuU sage 2018/12/05(水)10:16 ID:RdKyWkmM
>>588
マジキモい、なにこいつ、俺の書き込みコピペしてるやん。ほんまにクズやな。やってる事が異常。サイコパス?ほんま怖い。

名無しに戻るわ。このスレにもいっさい書き込まへんから。
0970雪と氷の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:19:47.66ID:jQgLMlD1
こっちも貼っとくか

594 足裏 ◆hJ8mdkiegDuU sage 2018/12/05(水)10:50 ID:RdKyWkmM
やっぱりお前は病気やってんな。しかもかなり重篤な心の病。やって良い事と悪い事がわからない。リアルにそう言う病気って事が解っただけでも良かったわ。

ズリズリさんにCTさん、そう言うわけで名無しに戻るけど聞きたいことがあればメールで。

ここにはもう書き込みせーへんけど他のスレには名無しで書き込むかも。

病気は怖いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況