X



トップページ冬スポーツ
1002コメント303KB
軽井沢国際カーリング選手権大会2018
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:59:27.92ID:xXh4eVNw
●今年の開催

 軽井沢国際カーリング選手権大会2018
 https://karuizawa-icurling.jp/

 開催日程 2018 年 12 月 20 日(木)〜12 月 21日(金) :予選
 2018 年 12 月 22日(土) :予選 準々決勝
 2018 年 12 月 23日(日) :3位決定戦 準決勝 決勝 表彰式
 募集チーム 30チーム(男?15チーム、??15チーム)

●昨年の結果

・男子
 優勝:SC軽井沢クラブ
 準優勝:韓国(C.KIM)
 3位:スコットランド
 4位:スウェーデン

・女子
 優勝:LS北見
 準優勝:中部電力
 3位:スイス
 4位:北海道銀行フォルティウス
0021雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:21:00.47ID:4RZHXmQb
ああ、松澤だっけ、学生の
今はどこでやっとるんだろう?相変わらずMDメインなのか?

取りあえず海外チームがもうちょい応募してることを祈っておこう
噂の新しい韓国ジュニア(ミンジじゃない方)はむしろちょっと見てみたい
0023雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:00:42.03ID:IkYe4Z0S
枠が余っているんだったら将来性の無い国内チームで埋め合わせするより海外チームをできるだけ多く読んでくるほうがいいな。第一名前からして「軽井沢国際」なんだし、その方が国内チームにとっても刺激になる。
韓国は年の瀬に国内大会があるからその前哨戦として毎年2、3チーム来てたが、今年は軽井沢の日程が後ずれしたせいでどうなるかわからない。韓国のソンヒョン高校あたりが出てくれると日本ジュニアにとってもいい刺激になるはずだが
0024雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:10:44.67ID:ZrQsCoNp
今年の北海道ジュニアの優勝チームを言ってみ?
んw
今年の日本ジュニアにはどこが出るのかな?んw
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:50:35.84ID:wEViD+ly
>>25
意味不だ低脳
レス番間違えたのか
その前とかの書き込みはわしやない。
こんなスレになんか普段は余り書かん
0028雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:52:02.02ID:wEViD+ly
何言おうと長野とかのジュニアとかは何の話題にもなってないマスコミにもメディアにも。
可愛い札幌国際は何度も全国放送のバラエティとかに出たが。
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:22:19.40ID:RmWeiW7x
出来ればそれでもう少しカーリングの知名度好感度が上がればいいが
自分が見たバラエティでは逆に軽んじられるような流れになってしまっていて非常に残念だった
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:03:27.25ID:5EhlIe0D
んな和気無いw

キャラも良くて可愛い道産子選手がずっと盛り上げて来た。
2002からずっと。
道産子女子なくしてカーリングは人気なんか出なかった。
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:39:21.21ID:DVfwMhq9
出たな! ワシ爺w
今話題のカメコさんと対決でもしてみろ!
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:26:24.21ID:cNtYqbeB
松本のダサいチームJ1来るかのうw
来年来たらコンサが叩き潰してやるw
長野サポ糞ダサいんだこれが
0038雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:07:23.36ID:FblNGzHr
この大会ってNPO法人としてのSC軽井沢クラブが大会運営してるんだっけ?
0041雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:54:35.91ID:i7L1g+6V
もう自分達が出る事でポイントが上がる立場なんだけどね
この人達は残念
0042雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:01:32.32ID:i7L1g+6V
もうカナダに移住した方が良いと思う
この残念な人達はもう日本にいる意味は無いと思う
0044雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:08:41.11ID:dYjpV3wV
関東圏なら新幹線使えば日帰りで十分ですよ
横川〜軽井沢のバスもあるし
0047雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:33:41.64ID:XY5e99P7
>>44
ありがとう
東京からだから行けそうだね!
防寒対策していかないとな
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:37:06.57ID:+wo0n+io
もともとW杯2ndで北米へ行ってのに
グランドスラムスルーして帰ってくるというのは無いわ
スケジュールが悪い
0051雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:07:54.46ID:9HTeV3W6
ロコはテレビでもネットでも視られる
まったりと中電、富士急その他新興チームを観戦できる方がいい
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:10:18.21ID:7Mg0IB7C
出ないことによって若手に出場機会を与えるロコは神
0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:18:12.20ID:AhRJnUHP
半分弱日本チームになりそう。
ブラノーやフェルチャーさん出てくれないかな。
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:05:06.04ID:9HTeV3W6
もっと賞金積まなきゃ
優勝1000万、準優勝500万くらいなら有力チームも来るだろ

そのためにはスポンサーとテレビ中継だな
やっぱ広告代理店が絡まないとダメかぁ
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:11:17.34ID:hy8uRpAt
その額なら3位以下含めて総額2500万ぐらいの大会になって
グランドスラムにしてくれるかもなw
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:35:26.11ID:NilswxaX
カーリングほどテレビ観戦向きな競技はないと思う
軽井沢の席からじゃ選手の声とか聞こえないし
配信ない試合が見れるメリットがあるだけ?
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:06:12.75ID:LT61vCpp
>>57
そっちもあったな。
すまんがヴラノーは上海オープンってどこに載ってるの?
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:10:43.68ID:0IDtaSOD
今年はロコ出ないの?
昨年はチナミの「そだねー!」「ぎゃっはっはっはっ!」が会場に響き渡り、
昼休みにチナミの隣のテーブルで、ラーメン食べられたのに残念
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:30:28.64ID:MRdt0Dxo
中電に恐れをなしてロコ逃亡w
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:41:19.03ID:s90fm7mX
>>60
中電が優勝できる可能性が少しでも上がって
よかったじゃないか。
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:07:10.88ID:JJKq3Tf2
WCTポイントだけ考えりゃ強豪揃うW杯やGSより軽井沢出て30数ポイント、
ポカしてプレーオフで負けても20ポイントくらいは取れる軽井沢に出たほうが得。
だけど難しいほうを選択したからには結果出てほしいな
0064雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:42:33.93ID:Y0D/sDU9
2018年笑い納め
軽井沢国際チキチキカーリング大会
開幕ぅ〜
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:07:43.38ID:tlkJTcXf
出場チーム発表されたね
やはり国内チームが多め
韓国はウンジとミンジは来るようだな
0067雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:38:51.44ID:lX1Ul01d
ENAMIがFBだよね?
エリートアカデミーって旧カーリングアカデミーのこと?
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:35:12.07ID:PoUenUcO
出場選手やコーチの中に
松村姓が6人
もしかして全員家族?
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:17.84ID:9BUH6JLq
>>69
眼鏡先輩はウンジョンw
ウンジは韓国元代表のチームGimのフォーススキップ
0074雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:07:07.76ID:9BUH6JLq
>>72
最初見たときまじかよeキム!来れるの?とか思ってしまったw
写真見たら合体再編成してOhとKanがいるチームだったw
Eun Biって前はセカンドとかサードしてたのにいつの間にスキップになったのやら
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:53:15.26ID:ZNUcij3i
有料
22日(土)男子準々決勝・女子準々決勝
23日(日)男女準決勝・男子決勝3決・女子決勝3決

セッションごとに入替制
自由席1500円、立見席1000円
入場開始時間 自由席開始30分前、立見席開始10分前

20日(火)10時〜 チケットぴあで発売開始
0076雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:09:58.00ID:P4MK2xlZ
立ち見?そんなんあるんだ
席に座って見るだけかと思ってた
どっかの通路で立ちながら観戦?座席の後ろあたりだろうか?
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:22:48.32ID:ICCFE/2G
女子の優勝候補一番手は、
吉村紗也香率いる北海道銀行フォルティウスかな

ワールドカーリングツアー日本大会 軽井沢国際カーリング選手権大会2018 | 出場チーム
https://karuizawa-icurling.jp/teams/

■Sayaka Yoshimura (skip / fourth) 吉村紗也香
■Kaho Onodera (third) 小野寺佳歩
■Anna Ohmiya (second) 近江谷杏菜
■Yumie Funayama (lead) 船山弓枝
■Hiroshi Sato (coach) 佐藤 浩
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:06:05.29ID:sKaLEtFY
>>76
座席の後ろのことだと思う。
サイドの窓際にも例年観戦席が作られてるが、それがどういう扱いになるかはわからない
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:37:32.13ID:m4q8GHcR
自由席券を持っていても(今回はロコがいないから)
中電や道銀が出場する試合では、応援団のうち2〜3人が1番前に並んで人数のいい場所を占拠。
一般客が座席列の端に座ると見にくいからと、中央辺りの後ろの立見席の場所を取る。
立見席入場列の前に並んでいた人と揉める。
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:39:42.74ID:m4q8GHcR
人数分のいい場所
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:57:03.03ID:gj6QD/Cp
ロコはいないし平日ならおそらくガラガラだろう。
木、金に見に行くのが得策。
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:26:32.59ID:WPC47Zdo
バス事故あったとこ通るのかな?
お前ら気をつけろよ

まあお前らなら大丈夫だとは思うが
まさか大丈夫だと思うが


大丈夫だよな?
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:45:58.90ID:XHAGgpos
>>56
長時間放送枠が簡単に取れるわけない。
所詮カーリング。野球とは違うし。
J sportsなら可能性あり。
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:47:06.74ID:XHAGgpos
>>56
長時間放送枠が簡単に取れるわけない。
所詮カーリング。野球とは違うし。
J sportsなら可能性あり。
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:11:13.45ID:AmA2trPy
>>56
テレビ局に勤めてる奴の話だと枠を長時間で抑え終了も読めずCMのタイミングが難しいからTV向きではないらしいよ
0093雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:19:26.75ID:mDvs+B7q
>>91
まあそうだろうね。でも野球もいつ終わるかわからないし似たようなものでしょ。

BSの空き枠でカーリング放送してもらいたいけどな〜。
0094雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:25:31.27ID:mDvs+B7q
>>48
これは助かる。新幹線で初めて軽井沢行くからよくわからなかったので。

中軽井沢からバスで直接アイスリンクに行けるのかい?
0095雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:37:52.09ID:AmA2trPy
>>94
風越公園で降りれば大丈夫
ちなみに今年は前日の公式練習非公開だってさ
行こうと思ったのに残念
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:23:25.11ID:mDvs+B7q
>>95
サンクスです。
0097雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:55:08.19ID:qABSOB3l
>>95
カメコ対策らしい
こういうところにも普通に練習見たいファンにとって悪影響が出てる
0098雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:06:18.73ID:AmA2trPy
>>94
福笑いとポオか…去年はそんな事なかったのにね
ジュニアも居るし妥当な判断だと思うけど連中本当に良い迷惑だわ
0099雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:37:04.17ID:DzzsR1Qu
もしかしてカメコ対策で協会がロコに不参加を要請したのではないかい?

他のチームにも迷惑かかるからな
0100雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:49:05.71ID:MvcYzuvq
軽井沢は選手の控え室がないから、客が来すぎると選手たちがいるところがなくなる問題がな
0101雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:02:25.94ID:DzzsR1Qu
ワロタ
控え室ぐらい新設しろってーの。
すべてのことが古いよな。
新しく立ち上がったWCT japanがこれから修正していくものと信じたい。
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:25:53.65ID:Ayy5BPfv
去年は観客がごったがえす食事コーナーで
ロコが作戦会議やってたりした
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:30:21.19ID:XYPop3WU
>>102
ええ….軽井沢ってそんななの?
それじゃあ今の人気っぷりなら余計ロコは出れないよな。
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:34:31.26ID:RDVNX20m
WCT japanとうのが創設されたんだな
代表の青木氏はAsia pacific Curling tourの代表だった人か
APCTは上手くいってるとは言い難かったようだけど、今度は北海道も絡んでるようだし、上手くいくといいな
0106雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:11:30.71ID:L5Xaze3z
WCT JAPANは作ったからには
東京で大きめの大会開催ぐらいが最低限のノルマだろうな
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:24:27.76ID:p0YpXbqZ
いやーどうかなー
そういうのは北京後とか10年後とかでWCTの日本語版ができるとか各大会のサイトができるとかその程度だと思うな
金ないしw
0108雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:36:02.97ID:8PIx9dw1
軽井沢はテーブルに座って話し合えるからまだいいほう
0109雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:42:17.52ID:akDJJ9kq
通りの反対側にあるスカップ軽井沢だっけ?あの建物まだ残ってるからそこを選手控室にすればいいのに。

そうじゃなきゃ俺が前から言ってる予選から一日券1万円にすればいいんだよ。
人がすくなくなるだろうから落ち着いて観戦できるし、選手にも良い。
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:45:52.75ID:akDJJ9kq
もっといい方法あった
カメラ持ち込み禁止、スマホは一時預かり
もし違反した奴は直ちにカメラ、スマホを強制没収廃棄にして退場でいいんじゃないか?
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:54:18.14ID:L5Xaze3z
>>107
その程度ならプレスリリース出さなくてもどうにでもならねえかっていうw
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:03:29.36ID:AmA2trPy
けどロコ出ないなら例年通り予選は空いてんじゃない?
特定チームのファンでも時間前に行けば希望のシート前で見れるでしょ
決勝は見た事ないから分からないけど
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:44:13.53ID:p0YpXbqZ
>>111
いやーなんかこう毎年期待しすぎてがっくりくるのに慣らされてきたというかw
来シーズンからようつべ高画質配信になってくれたらそれだけで高評価しちゃいそう
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:48:05.11ID:Bkxi6MMV
スカップはプール
長野五輪の会場だったアリーナをカーリング専用に取り返した時がカーリング人気が本物になる
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:43:56.12ID:iQJyAudT
セッション毎の入れ換えになってるから
試合が終わったら一般客は会場から追い出されるのでわ?
外は寒いぞ
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:46:31.39ID:NHrtv842
試合ごとに1500円かかるのか?
女子見終わって次の男子の時間はどこにいればいいの?
さらに準々決勝が19時開始とかどういうスケジュールなんだよ。
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:53:46.97ID:xq7SvDDi
>>119
ロビーにテレビモニターがあって現地実況も流れてるから、会場入らなくても観戦はできる。
土曜夜の試合は遅いと21時半までかかる。駅まではシャトルバスで行けるけど、自分みたいな駅から遠い宿泊先のマイカーなし勢はタクシーを呼ぶ。
なお、軽井沢の店は条例だかでコンビニ含め22時に閉まるので要注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況