X



トップページ冬スポーツ
1002コメント352KB
【男子】SC軽井沢クラブ第4エンド【カーリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:11:57.93ID:dhRv7mzX
男子カーリングチーム SC軽井沢クラブ

公式サイト
https://www.teamsckc.com
https://www.facebook.com/SCKaruizawa

Twitter
両角公佑
https://mobile.twitter.com/toro_kosuke/
山口剛史
https://mobile.twitter.com/yama37curl/
両角友佑
https://mobile.twitter.com/moro_sckc/

Instagram
両角公佑
https://www.instagram.com/kosukemorozumi
山口剛史
https://www.instagram.com/yama37curl

ブログ
山口剛史
https://ameblo.jp/yama37curl

※前スレ
【男子】SC軽井沢クラブ第3エンド【カーリング】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1526911902/
0301雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:17.22ID:nz2rtERd
2016世界選手権3位決定戦ラストショット

あれが最初で最後の見せ場となってしまいましたね
結果はまさかのオウンゴールという最悪の結果・・・・
両兄ほんと持ってない男
解散は致し方ないでしょうね
0302雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:28.13ID:XiV6h45M
>>296
俺は4人のSCも好きだが
メンバー全員が別々のチームとして日本選手権で戦うのを想像するとちょっとwktkでもある

カーリングがプロリーグとかをマジで目指すなら男子は女子に追いつく必要があるし
そのためにはSCのメンバーが各地に散って知名度あるチームを増やすという近道が必要だったのかもしれない
0303雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:55:40.26ID:A9isf+0n
公式に解散してしまったのか?
0304雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:56:20.15ID:3bPUnYEP
煽って悪かったよ
自分だって悲しいんだよ
メンバー2人抜けても引き続きSC軽井沢として頑張っていくと思ってたからさ。。。
強いチームなのに悲しいじゃんかこんな解散劇
0305雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:59:56.23ID:EC60xWCm
長いことやりすぎたってのもあるっしょ
選手だって新鮮味を感じてプレーしたいだろうさ
0306雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:01:23.47ID:XiV6h45M
>>303
発展的解消?とかかな
少なくともSC軽井沢クラブというチーム形態は残る
残るだけでなくむしろロコのようにジュニアチームが予定されててむしろ強化されるっぽい
でも現行メンバーはSCには一人しか残らない
0307雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:06:27.80ID:ZAsUTiqM
年齢的にもあと何年も見られるとは思ってはいなかったけどせっかくの平昌からのこれは残念
選手育成やカーリングの発展に寄与してくれれば嬉しいけどどうかなー
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:06:53.54ID:jXqDcKBM
>>299
プロ野球選手もオールスターでちんぽの大きさをタイマン勝負したという逸話があるぞ。
勝者は東映の岩本義行
0310雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:08:27.35ID:PmfSurnx
本当に、バラバラになることを承知で代表決定戦に出たのかな
追っかけの女の子がむちゃ楽しそうに応援していたのが、今となっては切ないわ
カーリング界の発展を願うのなら、すぐでなくてもいいから話をしてほしい
0311雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:12:21.68ID:BcGHCRe6
あのさぁ、こいつらが5月に出たのは今年12月のPACC代表決定戦でしょ
解散決まってて代表決定戦出るとか背任行為以外の何物でもないわ
下手すれば偽証罪とか詐欺罪でも立憲可能だろ
知らねーぞ
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:12:38.67ID:XiV6h45M
>>310
その辺がよく分からん
あの時点で全員の進路がバラバラになることまで決まってたかどうかはちと怪しい
清水、平田の離脱が決まってたのは間違いないがあとはどうかなあ
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:17:43.89ID:ZAsUTiqM
解散決まってたのに協会のために代表決定戦参加する義理もないしな
代表決定戦後のオフシーズン中に音楽性の違いで解散てところか
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:20:12.50ID:EC60xWCm
ま、あの代表決定戦はお祭りだから
それにあれに出てくれないと国内の新規ファンが生のSC軽井沢見られなかったわけだし
0316雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:57.21ID:3bPUnYEP
PACCT終わった時点で解散決まってたらそこで発表してたはず
ギリギリまで新メンバー探ってたが決まらなかったんだろう
3人じゃカーリングできないから観念して解散
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:26:14.08ID:BcGHCRe6
>>313
音楽性の違いとかそういうふんわりした問題じゃなくてな、金が絡む問題なんだよこれ
代表決定戦の入場料、スカパーフジNEXTの収入、これら代表決定戦と言う名目で支払われてるんだからな
文句言う奴が現れれば訴訟沙汰になる案件だわ
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:29:18.02ID:PmfSurnx
ぐっさんは試合後のいつもの握手会で「(韓国に)応援に来てくれたらうれしいっす」といってたから、
彼は最後まで継続の道を探していたのではないかと思う つか信じたい
0320雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:35:51.74ID:ZAsUTiqM
せっかく男子カーリングも日の目を見ることができたのにまた冬の時代になりかねない
その辺もほんと残念
基本チーム単位だから協会も何も出来ないだろうしやる気もなさそうだし
0321雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:11.74ID:k0ywvuVB
五輪後の会報の各々のコメントを読む限りでは3人は今後もSCで続けるニュアンスだったけどなぁ
てっちゃんの抜けた穴は想像以上に大きかったのでは
0323雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:42:50.82ID:jXqDcKBM
>>318
それをファンに聞かせておけば自分は善玉 両角は悪玉になれる。小知恵はよく働く。
0324雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:43:32.34ID:vk9SnoNa
清水平田抜けた時点ではまだ本人らも解散になるとは思ってなかったんじゃないかなあ
清水の後釜を探そうとしたけどSCの存在が大きくなりすぎて誰も気後れして入りたがらない
SCのままだと始動出来ないから無くそう!という結論に達したのでは
0325雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:44:44.60ID:uHCghmZa
これマリリンにも恥かかせてるよな
代表決定戦の時全国放送のフジSPORTで男子カーリングもよろしくおねがいしますって言わせてんだからよ

だいたい五輪、世界選手権でメダルもとってないんだからメディアの扱いは分相応であって当然なのに、メダリストしかも女に特別に援護射撃までしてもらって何なんだよこのザマは
0326雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:45:59.89ID:rWzL3GM6
>>322
もう成仏しろよ
0327雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:47:01.65ID:jXqDcKBM
>>309
15年くらい前に関西の深夜番組で言ってたんだよ。
勝者は岩本、敗者は別所。ただし、別所も決して引けをとるものではなかった、どっちも馬だった・・・と。

司会の芸人が「で、一番粗末は方は?」と聞いたら「決まってる。張本や」と。
0329雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:51:10.00ID:nVG/aYh7
SC軽井沢きっかけで
男子のカーリングも見るようになった人多いだろうから
4人ばらばらになるのはきついな
てっちゃん移籍まではまだ前向きに捉えられたんだけど
まさか解散するとは思わなんだ
0330雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:51:25.53ID:jXqDcKBM
>>325
あの「男子も含めた特集をお願いします」と頼んだ時か。
カーリング女子は10年以上男子にも注目して下さい、男子独特の魅力を・・・・と事あるごとに宣伝していた。
ここまで女子に世話を焼かれ、僻んだだけで終わったなら救いようがないな。


ただ、あの時点ではマリリンでさえ知らなかったのかも知れないが。
0331雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:55:38.16ID:9MVS/kKo
いま家に帰ってお手紙読んだわ
退会する人には退会手続き返金してくれるらしいね
お手続きに関しましては個別にご説明って
こっちからアクション起こした上で?
待ってればいいの?

わかりにくいんだよコノヤロー
0333雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:59:51.85ID:nVG/aYh7
両角兄弟と山口の新チーム?が発表されれば
男子カーリング戦国時代とかで特集を組んでくれないかな

どうなるか分からない状態が一番つらいわ
0334雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:02:44.82ID:lthn6j/h
てっちゃんと平田にかけた言葉見てもどーしようもないカスだった
カーリング村ですら相手にされなかったんだね
0335雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:06:04.56ID:XiV6h45M
今回の離脱でスポンサー付きのチームが更にあと二つ増えたらそれは凄いことなのだがどうなんだろうな
ただでさえ憶測するしかない事案なのだが今の時点では妄想以外は何もできん

やっぱり新天地ってのが気になる
0336雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:20:50.12ID:+UV1gdU4
新天地は、カーリング以外と思ったけど。引退ってことじゃね。
0337雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:24:50.04ID:vk9SnoNa
男子カーリングはどうなるんだろうな
群雄割拠だ戦国時代だ!って喜んでる意見もあるけど、群雄ってSC軽井沢クラスを言うんだろ
SC軽井沢クラスのチームが複数いて互いにしのぎを削ってたらそりゃ面白いけだろうけど
今の男子カーリングってSCより数枚劣るチームIWAIと、そのIWAIにここぞというところで負けたチーム阿部と
あとは小粒ばかりという印象しかない
群雄割拠どころか、団栗の背比べとか有象無象という言葉しか浮かんで来ないんだが
0338雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:38:12.17ID:jXGmIb4W
>>337
さしあたっては次の世界選手権、出場権を取れるのか、という所かね
W杯も来期以降出れるのか、となるとな

チーム青森が結果的にロコに繋がったから、と夢見る人もいるが、表面だけ似ているだけでは結果は同じにはならないよなあ
これをきっかけに新しいチームに入って強くなってやる、って奴が複数いる位じゃないと弱体化して終わるよな
0339雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:41:52.93ID:6jav+w7u
いやはや、こういう状況が20年間も続いていたんだとしたら、男子カーリングはオリンピックには出られなかったわけですよ
あらためてSC軽井沢クラブって特別なチームだったのね
0340雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:42:35.26ID:xucjLgfd
まずいな両角兄の作戦は個性的で浸透するのに時間がかかりそうだし完全に新チームならタイムロスはちょい痛い
他の男子チームはメダル可能性は考えられないレベルだしチーム青森から目黒が抜けて世界で空白ができた女子の二の舞になるのか
青木君が急成長すればだが現実的に世界レベルの男子日本人スキップは兄だけなのがつらいが女子も何とかなったし何とかなるよねきっと
0341雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:48:05.87ID:iUYUab5l
まあ、普通に考えれば三人は残ってたんだから一人補充すればいいだけなんだけど実態は違ってて残った3人もそれぞれ事情があっただけで既にチームとしては死に体だったのだろう

ここで言う事情とは主には一番大切であり最も厄介な、今まで支援してくれたスポンサーとの折り合いだな
0342雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:54:08.61ID:+UV1gdU4
男子は選抜チーム組んだほうがいいんじゃね。SC軽井沢は奇跡的に長く続いたけど、離合集散はこれからも続きそうだし。
IWAIを日本代表で送るよりはいいでしょ。
0343雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:56:18.13ID:VxZ5th5p
仕事で今解散知ってめっちゃ落ち込んでる
平昌組だからこれから応援楽しみにしてたのに
あぁー辛いわー
0344雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:56:30.13ID:/IaZZgOL
兄ちゃんが新チームになった時、レベルに合わせて戦術組めるかどうかだな。
流石にSCみたいにやって行くのは時間的に無理あるし、
まあ自分の経験を徹底的に伝えたい。
うまく行くようになったときは自分が退く時と覚悟してるならありだけど。
0345雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:58:07.03ID:hP+91iKL
せっかく男子カーリングも五輪にやっと自力で出られたのにこれでまた芽がつまれてしまったな。
0346雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:03:23.97ID:d1Kdi9ya
>>337
女子もうまく女王交代はできてないからそんなもの
チーム青森が中部電力に負けたのも目黒本橋が抜けた翌年で空き巣のようなもので
中部電力自体は世界で結果出せなかったから4年の間でオリンピック経験者にまくられたわけで
男子も同じパターン全然あると思うよ
0347雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:07:36.87ID:GcsrIlAP
清水の能天気な今日から本格合流みたいはインスタ見ながら
あぁ確かにお前のせいでSCは試合でれんのやぞってちょっとイラっとして
なんやみんなの気持ち分かるわ!思ってたら解散するんかいw
だから清水移籍したんかって一瞬思ったけどなら代表決定戦せんやったろうし
やっぱり清水が悪い
0348雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:14:41.15ID:FYNHdYNG
ぐっさんのブログ見るとぐっさんはSCに残るのかな
兄はまた発信すると言ってるから待つ
0349雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:15:16.19ID:6659Djo5
なんかよくある武道館踏んだ後に解散するバンドみたいですね。
売れてリーダーとの待遇格差が是正せれる思ったら、なおのこと格差が広がってメンバーがブチギレて終わり。
0351雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:39:38.75ID:3hGmzWpw
デイリーの記事より
「新しいチームを編成して今までの自分を試すもの」→公佑
「新天地で今までの経験を活かそうとするもの」→両角兄
「SC軽井沢クラブの中のトップチームとして次世代のアスリート育成という責務を負いながらさらなる高みを目指すもの」→山口
と予想してみた、、、。
ツイッターの感じからも両角兄は現役から離れるんじゃないかな、、、だとしたら本当に悲しい。
0352雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:42:58.30ID:XoJNn+K+
モロさん割りと選手には拘ってない感じあったもんな
それより育成とか運営をどうにかしなきゃ!
でもその為に知名度上げるために選手としてかつやくしなきゃ!って考えてた感じ
0353雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:44:03.00ID:GcsrIlAP
普通に考えればやっぱり代表決定戦の時はチーム続けるつもりだよね
やっぱりてっちゃん抜けたのがキッカケで解散になったと考える方が自然じゃない?
せっかくSC軽井沢の試合が楽しくてカーリング好きになってこれから!と言う時だったのに悲しくてたまらない
カーリング経験者の人談ではまた10年五輪出れないかもって言うし
本当にそうなったら男子カーリングのこの少しの盛り上がりも消えそうでやるせない
0354雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:52:59.01ID:kQlmnwH5
オリンピックに出てあそこまで戦ったSCというチームには
達成感とやり切って敗北したことから来る燃え尽き症候群的な部分もあったのかもしれない
山口だけは違うかもしれんがw

これからまたしばらくの間は公式の情報待ちでSCスレは大変そうだな
0355雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:53:18.02ID:nwvtmWWR
軽井沢国際どうすんのこれw
WCTの大会でありながらホストのチームが無いってまずいでしょ
信用問題にも係るし運営がメリット無しと判断すれば大会の降格、又は廃止もあり得るなこれ
0356雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:03:44.41ID:ogCI7lQh
兄はカーリングには関わりつつも選手辞めそう。
弟はカーリング辞めそう
山口は新しいチーム作りそう。
結局SC軽井沢が散り散りになってそれはそれでカーリング界を盛り上げるって事にはならなさそう
>>337
マジそれなんだよなー
チーム阿部結局ダメじゃんってなってて
そこに1人加わるだけでも意味なさそうなんだよ
まぁコンサドーレ母体になったから海外遠征行けるようになれば世界選手権枠は取れるようになるんかな
チームIWAIも平田も次の五輪には間に合わないだろうし
また男子カーリングの暗黒時代が始まる
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:11:05.83ID:cfKOTojZ
新メンバーの1人も補充できない程度のチームなら解散もやむなしでは
0359雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:12:37.64ID:XoJNn+K+
>>322
同じく
本当の所なんて分からないがただただモヤモヤする
どこにも吐き出せないので吐き出させてくれ
まぁ確かにずっと4人で、その4人で五輪出場まで果たしててそこに新しい1人いれるのって難しかったろう
その1人を入れてまで続ける情熱をまだ持ち続けられていたかとか
色々あったんだろうが、今は清水のインスタとても平常心で見られんわ
0360雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:26:26.87ID:ANAYdbly
こっからだこっから!

まずてっちゃんのパワハラで相田君退団→公佑加入
てっちゃんの嫌がらせで谷田退団→ぐっさん加入
てっちゃんとぐっさんのホモ攻撃で松村兄退団→友佑加入
みんなで阿部ちゃんリザーブに

みごとコンサドーレはSC軽井沢クラブに乗っ取られた!


なんて冗談書くのも悲しくなるな・・・・
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:14:02.32ID:cfKOTojZ
>>360
悲しいが、、、すんげー笑った
ありがとなー
0362雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:51:53.68ID:olPyeVk3
今頃知った…ショックすぎる
なんてもったいない!
兄がこの4人じゃないと自分がカーリングやってる意味ないみたいなこと昔言ってなかったっけ、それ思い出した
すごい損失だ…これで良かったと思える日が来るのかな、今はまだよくわからない
0363雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:52:21.24ID:/J+bRnMD
平昌にわかなのでそりゃカーリング好きになったとは言えSCのみ応援してるから
以前からカーリング応援してる人からしたら違う考えかも知れんが視点は的外れと言われてもな
みんな率直に思った事を言ってるだけやろ
男子カーリングの発展とかより何より漫画みたいなSC軽井沢というチームのファンやったから本当に悲しい
軽井沢周辺住みなので多少知ってそうな人とかに新メンバー候補とか聞いてみたけど
そもそもカーリング人口って北海道に比べるとほとんど居ない上に五輪を目指してトップチームの一員として活動するってなるとハードル高すぎて思い付かないって言われた
それでも清水選手もっと早く抜けるって伝えててくれたら北海道の有望な大学生内定させとく事も出来たんじゃ?って思うわ
0364雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 04:39:33.97ID:kQlmnwH5
的外れって>>357からの>>356のことか?
それならまあ確かにちょっと違うかな、って感じ

まず元4real・現コンサドーレの選手だが、基本的な能力は結構高い
コンサドーレがマジで遠征費と海外合宿費用を出し惜しみしないならまだまだ伸びる余地もある
世界選手権を何度も経験してる清水の加入もいろんな意味ででかい
2018-2019シーズンに間に合うか?は正直無理だと思うが、来シーズンになら間に合う可能性は大だし、
北京までなら楽勝で仕上がる

チームIWAI(札幌国際大)も北京までなら楽勝
むしろ青木はまだまだ伸びるだろうし、カーリング歴5年?ぐらいの宿谷もまだまだ強くなれるわけで、
札幌国際大のメンバーである荻原や鎌田も合わせて、札幌国際大メンバーが北京でメダル狙えるチームになる可能性は相当ある
しかも岩井スキップからの入れ替わりで、間違って両角兄とか入ったら日本代表本命チームになる

チーム平田も4年もあればなんとかなるだろ
五輪の切符は他のチームに取ってもらって、最後の最後にごっつぁんゴールってこともあるっちゃあるから
これからの3年で誰が加入するか分からんし、平田が札幌国際大のチームに間違って合流するかもしれんし先の事は分からん

それにSCのメンバーが今後どう動くかは相当でかいよ

男子カーリング界の暗黒時代ってのはSCが国内1強みたいになって、
しかしソチは切符を逃した結果、知名度上がらずスポンサー探しに四苦八苦、
世界選手権ではメダルまで手が届かずでこれまた知名度上がらず
何をしてもSCはもちろん男子カーリングの知名度が一向に上がらないあの5年間がまさにいろんな意味で暗黒時代だった

今は五輪も出て知名度上がったわけで、4人が引退せずに今後も選手として続けるなら、暗黒時代になんて戻ることはないよ
でも全員引退したらやばいな
知名度の上積みゼロ過ぎて暗黒時代が再び到来するかも
0365雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 04:59:49.25ID:kQlmnwH5
>>363
清水が抜けなかったら確かにSCがPACCもW杯も出場したと思うが、
現状の3人のSCではメンバー足りずにどうにもならん、からの勢いあまってSCも解散、
ってのはちょっと違うかな、と

大会に出るだけならどうにでもなったし、SCが北京だけを目指してたなら今シーズンは棒に振ってもいいわけで、
わざわざこの時期にメンバー散り散りにしてSCを真っさらな新体制にする必要はなかったと思う
4年後の五輪だけが最終目標なら普通に来年にでも新人とって北京目指せばいいだけだし

今の時期にこれだけ動いたってのはそれなりの何かがあったんでね?
チームの不和、からの解散ってのは多分ないな
それならSNSでもっと険悪で寒々しい感じになってていいw

今のところ思いつくのはスポンサーからの打診で新チーム設立の動き、とかかなあ
そういうのがタイミング良くというか、悪くというか、色々噛み合っちゃってこんな感じになってるのかもしれない
小笠原が道銀を退団して北京のチームを道銀、次世代チームの両方から目指してるのと似たような背景なんじゃね?
0366雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:09:56.11ID:kQlmnwH5
取り敢えずSC軽井沢クラブの4人が同じチームとして揃うことはもう多分なくなった、のが個人的には大変残念なので、
平昌の全試合や代表決定戦は永久保存しとくことにした

弟→山口→清水→兄 の連携は最高に好きだったんだぜ
0367雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:46:42.47ID:olPyeVk3
カーリング選手としても、
>>363 の漫画的な意味でも、絶妙な組み合わせのキャラが揃った4人だったと思う
もっと上を目指すためにも、新しいファンを獲得できたという点でもほんとに魅力的だったからもったいない
平昌で花開きかけた、兄の目指してきた戦略や理想のカーリングを
理解し体現できていたメンバーが解散してとても残念
これからSC以外でそれを実現するのは簡単なことではないと思う
解散はどうにかならないのかと諦めがつかないけど、良い方へ転がるのを見守るしかないね
0368雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:00:40.27ID:MFgMdwWV
両角兄と山口さんは、オリンピックには出たけどメダルを狙うにはもっと練習量や質を上げなければ
清水さんは現在自分の周りの境遇を見て、そこまで追い込むには無理と感じての移籍なのでは

4REALでもオリンピックへの出場は狙えるだろうけど、メダルは100%近く無理だと思う
0369雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:59:05.55ID:u8jl780v
三人がそれぞれ新チーム立ち上げて今後も競技続けてくれるならまだ慰められるし楽しみにできるけど
正直三人全員がチーム立ち上げられる気はしないんだよな
誰かはメンバー揃わずにそのまま選手引退しそう
選手としての彼らをもう見れなさそうなのがとても悲しい
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:16:30.61ID:lO2xF1gj
ここ数年でスポンサーも付き始めたのに残念だな。
男子暗黒時代に戻らなきゃいいけど
0371雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:35:11.50ID:u8jl780v
SCファンとしては、この解散が最終的にカーリング界に良い結果をもたらしたとしても
やっぱり解散が悲しいことに変わりはないし、カーリング界として見ても
あれだけ優秀な選手が揃ったチームが、しかも北海道を差し置いて人口少ない軽井沢から出たチームが
PACCもW杯も辞退して解散してしまうというのは只管勿体ない
0372雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:34:37.54ID:fLKSmvX8
山口はもMDオンリーで行くつもりになってたから兄弟二人じゃどうしよ うもない
弟は子供生まれるのに生活どうするんだろう
0373雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:30:46.36ID:JyLoemik
兄と別チーム組んで北京目指すとかなさそうだし弟は生活もあるし競技引退かな。
山口は専業パートナー見つけないと今年のMD日程は無理。暇になった小笠原とでも組むかww
兄はチーム組んでくれる人がいるのかどうか。結局三人とも一線からは退きそう。
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:44:44.15ID:M9cl0Btx
急造のフジヤマであれだけやれたんだから、
北京を目指してMDに賭けるという有力女子とぐっさんが組めば
ある意味五輪への一番の近道かもしれんよね

割とリアルに小笠原と組めたらお互いにメリット大きい気もするけど関係性とかどうなの
0375雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:49:18.63ID:BLzu226/
山口は新チーム作りたいみたいだけど両角兄弟も作るとなると
今付いてるスポンサーは取り合いになるのかな
もちろん離れるところもあるだろうけど
0376雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:55:50.78ID:BLzu226/
次のオリンピック時40歳超えの小笠原でいいのかは疑問
藤澤は無理だけど
0377雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:02:29.21ID:UsS94H59
>>351
自分もそう思った
そして兄は選手引退、選手とは違う立場でカーリング男子を北京に導く活動にはいるのかなと予想
テレビのインタビューか何かで兄が「この4人でなければ攻撃的カーリングは出来ないので4人で出来なくなったときは選手を辞める」というようなことを言ってたと思うんだよね
0378雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:21:14.18ID:E4iDlqnK
コンサドーレだって選手が抜けたら終わりだろうし順風とは言えないでしょ。
所詮選手はプロじゃないから特に男子は働かないといけないし、雇用先によっては解雇もあるだろうし、コンサドーレも結局は4REALの体制と変わらない。
SC軽井沢クラブとコンサドーレで切磋琢磨しながらやってもらいたかった。
0379雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:44:59.74ID:zKh3B/LO
まあ、普通に考えれば今より成績も落ちるたろうし、雇用先だってまた一年生のペーペーからやり直しなんだからな

そんなリスクをおってもSCを離れなければいかない理由があるんだよ
あくまで新天地に行きたいじゃなくてSCを離れたいと言うチーム内の問題がね
0382雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:06:09.70ID:of0kCDr5
エステーにお礼訪問行った頃はまさかこんなことになるとは思わなかった
0383雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:45:29.34ID:j2D0QBbR
てっちゃんも色々考えての末なんだろうし
それを一々口にだす必要ないけど
どうしてだい、てっちゃん
考え直せないか
って言いたくなるぜ
0384雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:31:13.60ID:7ZvwxJVe
涙出そうになった
辛い
もうSC軽井沢は見れないのか・・・
0388雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:53:15.40ID:u8jl780v
もしも清水が移籍した時はまだ解散する予定じゃなかったとしたら
清水は今の状況をどんな気持ちで見てるんだろうな
0389雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:13:04.95ID:omrgWliF
勝手な偏見だがここに書き込んでるのは男が多そう
でも実際のファン層は女が多そう
0390雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:01:06.43ID:V+pXFgdU
結局解散か…まぁアマチュアスポーツは続けるのはやっぱ大変だわ
オリンピックで男子カーリングを見せてもらったのはホント感謝
しかし残念だ
0392雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:06:40.15ID:W+SFeFIY
清水脱退後に解散が決まった場合
解散の理由は清水だけじゃないだろうが、それでも原因の一端があることは間違いないので
清水、てめぇ…ってなる

清水脱退前から解散が決まっていた場合
清水は悪くないけどファンから「解散なんて悲しいです、せっかくファンクラブ入ったのに」という声の
矢面に立たされる前に無関係な立場へ一抜けしたということで
てっちゃん、ずりぃよ…ってなる
0393雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:42.26ID:7wZNfn7b
両角兄弟が辞めるのが決まってたから長岡コーチがチームを離れ、
もう少し競技続けたい清水と元々自分のチームを作りたかった平田が出ていったんじゃないの
(山口は軽井沢を離れられない)
0395雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:25:44.02ID:V9j1JH8Q
ぐっさんはまだしも両角兄弟は辞めそうで
力の分散でカーリングが楽しくなるなぁなんて楽観視出来ない
カーリング観戦するの楽しかったけど暫く清水もカーリングも見るのつらいわ
0397雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:04:41.08ID:VBI3930v
むしろこの状況で清水に文句言わずにいれる精神力すごいと思う
俺には無理
0398雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:10:18.20ID:ei0Mpqiu
経緯がわからない以上誰が悪いとか言えないなぁ
もし解散話が先にあったなら新チーム探すのもやむなしだったわけだし

こんなことなら兄や山口の出演するイベントとか軽井沢とか、無理してでもいけばよかったな
しばらくカーリングのニュースみるのしんどい
他チームが楽しそうにしてるの見れないわ
0399雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:18:28.43ID:W+SFeFIY
メンバー不足で試合出れないとかなら抜けた清水に文句言いたくなるけど
解散とまでなると、さすがに清水脱退だけが原因の全てだとは思えんからなあ
まあ今は文句言う気力もないというのが本音だけど
同じくしばらくはカーリングの大会やニュースは見たくない
0400雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:24:25.89ID:V+pXFgdU
そういうこったな
つーか元々オリンピック後は解散か既定路線だったんだろなと思うわ
それなりに話題になっちまって、これで解散しま〜す、なんて軽く言える状態じゃなくなっただろうし
職場辞めてでも北海道行って続ける決心した清水も相当な覚悟がいったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況