X



トップページ冬スポーツ
1002コメント292KB

【カーリング】チームIWAI part2【世界選手権】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:40:52.71ID:YiQuC90I
結成わずか2か月で日本選手権を制したチームIWAIを語るスレッドです。
2018年4月の世界選手権に出場。

■チームメンバー
リード・青山豊(33)
セカンド・宿谷涼太郎(22)
サード・岩井真幸(32)
フォース・青木豪(18)
リザーブ・似里浩志(37)


前スレ
【カーリング】チームIWAI【世界選手権】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1522114171/
0002雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:41:30.30ID:YiQuC90I
世界選手権男子試合日程 *NHKBS1で放送

4/1(日) 10:30-13:30 対 アメリカ
4/2(月) 00:30-03:30 対 韓国
4/2(月) 05:30-08:30 対 ノルウェー
4/3(火) 00:30-03:30 対 オランダ
4/3(火) 10:30-13:30 対 中国
4/4(水) 00:30-03:30 対 ロシア
4/4(水) 05:30-08:30 対 カナダ
4/5(木) 05:30-08:30 対 イタリア
4/5(木) 10:30-13:30 対 スコットランド
4/6(金) 05:30-08:30 対 ドイツ
4/6(金) 10:30-13:30 対 スイス
4/7(土) 05:30-08:30 対 スウェーデン
4/8(日) 05:30-08:30 準決勝
4/8(日) 10:30-13:30 準決勝
4/9(月) 09:00-12:00 決勝
0003雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:43:31.27ID:ygJFuBbk
流石にもう勝てないだろうな
オランダかアメリカが残り全敗するのを祈るのみ
0005雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:48:36.56ID:EQ/xiSpM
>>1
スレ立て乙です。
結局スレ立て宣言してた方とは別の方が立てられたんですね。
0007雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:00:39.54ID:P4YKqceY
前スレでアンチが一人ボコボコにされてワロタ
0008雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:08:13.28ID:fcCqV0I0
とりあえずノルマ5勝でいいか?
少なくとも女子の富士急には勝たんと内容うんぬんみたいな話はできんし
0009雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:11:05.38ID:ST3Eh7PU
前スレで
あるURLを貼った者だが……

その後、粘着されてたことに今気づいたwww
スレのびすぎたろう
0011雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:21:23.86ID:ygJFuBbk
>>8

2勝したからって調子に乗りすぎだから
ノルマは3勝以上で最下位回避だから
あと1回勝てそうにないけど
0012雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:26:24.58ID:y4pkSHfX
対 アメリカ ● 5-6
対 韓国 ● 2-9
対 ノルウェー ● 4-8
対 オランダ ○ 7-6
対 中国 ○ 7-4
対 ロシア
対 カナダ
対 イタリア
対 スコットランド
対 ドイツ
対 スイス
対 スウェーデン
0013雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:27:13.29ID:K5gY69Vl
Men's Teams Standings

G W L
1 Sweden 5 5 0
2 Norway 5 4 1
3 Canada 4 3 1
3 Scotland 4 3 1
5 China 5 3 2
5 Korea 5 3 2
7 Russia 4 2 2
8 Japan 5 2 3
9 Italy 4 1 3
9 Switzerland 4 1 3
11 Germany 5 1 4
11 Netherlands 5 1 4
11 United States 5 1 4
0015雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:28:29.34ID:K5gY69Vl
Competition Matrix
After Round Robin Session 8

ttp://odf2.worldcurling.co/data/CUR_WMCC2018P/Men's_Teams/C76C~Competition_Matrix.pdf
0016雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:30:33.87ID:K5gY69Vl
Draw Shot Challenge
13 JPN - Japan 74.39cm
ttp://odf2.worldcurling.co/data/CUR_WMCC2018P/Men's_Teams/C76D~Draw_Shot_Challenge.pdf

Cumulative Player Statistics by Team
JPN - after Round Robin Session 8
ttp://odf2.worldcurling.co/data/CUR_WMCC2018P/Men's_Teams/C84B~Cumulative_Player_Statistics_JPN.pdf
0017雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:32:46.81ID:K5gY69Vl
HIGHLIGHTS: China v Japan - Round-robin -
361º World Men’s Curling Championship 2018 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=6O3bEJBhdEk&index=2&list=PL_Fr_yXnOHvjP7iHuiqE0e-XLjV5DYDcN
0018雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:38:13.38ID:K5gY69Vl
インタビューはまたリンドコーチだったな

青木を褒めてた感じ
朝勝ったから、やってくれると思ってた
アイスの状態も徐々に学びつつある

みたいに言ってたのか??
自信ないけど…
0019雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:41:07.36ID:K5gY69Vl
初戦勝った後の記事

361˚ World Men's Curling Championship 2018 -
Japan achieve first win in Las Vegas as Norway join Sweden in first place
ttp://www.worldcurling.org/wmcc2018/session-six

J.. D. Lind; coach, Japan (after 7-6 win over Netherlands):
“Every game the team’s gotten better. Being a first worlds experience
it’s very interesting for the team, but they’re learning quickly
and today they played a lot better. You could tell, they had a lead
and started thinking ‘maybe we could win our first game
at the world championship’ – as soon as you think that,
it starts to slip away a little bit. They did a great job, e
specially in that extra end, of focusing and finishing off that game.”
0020雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:45:14.36ID:K5gY69Vl
チームIWAI、粘って初勝利 コーチ「見事に勝ちきった」/カーリング - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20180403/spo18040316030002-n1.html

チームIWAIが2連勝 世界選手権/カーリング - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/sports/news/20180403/spo18040315460001-n1.html
0021雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:46:17.59ID:8Xzwazhu
>>19
「勝てるかもしれない」と思った瞬間から勝利は遠のいていくものだ。エクストラエンドまでゲームを完了させることに集中した彼らはよくやったと思う。

いいコメントだ
0022雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:53:40.46ID:awo1LMAZ
>>18
Q. 中国線勝利おめでとうございます
A. 今週一番の試合をしてくれて、彼らに感謝です。この勢いで明日も行きたいです。

Q. 青木さんについて聞かせてください。すごかったですね。
A. 今日やってくれました。彼は若くてとても才能のある選手で
 そんな彼とプレーできる機会があってとても興奮してます。
 ここでの経験が彼の将来に役立つでしょうね。

Q. 1日に2勝しました。明日はめっちゃタフな試合ですけど?
A. 今朝勝ったことで、プレッシャーが減りました。試合ごとに
 学び、アイスを読んで、この調子を続けてほしいです。

こんな感じ。一部誤訳はあるかもしれんけど。
0024雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:00:05.58ID:5CmqOFtq
ドイツに勝たないと無理だね
0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:06:14.40ID:8Xzwazhu
>>13
こう観るとアメリカに負けたのマジで痛かったなー!神ショットで追いついてっただけに惜しすぎたわ
0026雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:06:40.67ID:HY+XeaCz
>>23
どのチームも1勝はしていると聞いたので(未確認ですが)
最下位争いのライバルには勝たないと苦しいかも
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:10:55.31ID:K5gY69Vl
5試合終わって2勝3敗
あと7試合か

1勝くらいはできるんちゃうか
0028雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:13:03.17ID:Y43KDkvJ
2017年世界選手権

@11-0 Canada (Gushue)
A*9-2 Sweden (Edin)
B*8-3 Switzerland (de Cruz)
C*8-3 United States (Shuster)
D*6-5 China (Liu Rui)
E*6-5 Scotland (David Murdoch)
F*5-6 Japan (Yusuke Morozumi)
-------------------------
G*5-6 Norway (Steffen Walstad)
H*4-7 Italy (Joel Retornaz)
I*3-8 Germany (Alexander Baumann)
J1-10 Netherlands (Jaap van Dorp)
K0-11 Russia (Alexey Timofeev)

去年の世界選手権、優勝のカナダ、準優勝のスウェーデン
さらに日本以下の5チームが同じチームの出場。

つまり、イタリア、ドイツ、ロシアには勝つチャンスがある!
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:13:58.26ID:ygJFuBbk
まだ1勝しかしてないオランダかアメリカのどちらかが残り全敗すればいい。
ちなみにオランダアメリカ直接対決は終わってる。
もしアメリカが最下位なら来年米大陸枠1になるけど・・・。
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:15:25.43ID:ygJFuBbk
>>28
イタリアにはノーチャンスだと思う。
普通に上手い。
勝つとしたら次のロシアだと思うけどね。

やり易さ
ロシア>ドイツ>>イタリア
こんな感じだと思うけどね。
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:19:38.48ID:OW+JdQI7
このチームは長く続けようと思ってるのかな、青木の居るべき場所はこのチームじゃないと思うが
0032雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:25:28.77ID:Y43KDkvJ
>>30
ロシアは去年、オランダに負けて全敗だからチャンスあるよね。
何とかあと1つ勝って3勝目をあげ、ビリ回避でがんばらないと!

スキップの岩井の表情を見てると痛々しい。
世界選手権日本代表の重責をひしひしと感じてるっぽい。
あのビニールハウス目黒がトリノから4年後、げっそり痩せて
バンクーバーに登場したのを思い出す。
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:29:56.42ID:8Xzwazhu
>>32
クリスタルジャパンって言われて痩せた説
0035雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:26.23ID:ygJFuBbk
参考程度に

リード 青山 13位 79% (リードでの似里93%)
セカンド 宿谷 1位 88%
サード 岩井 10位 78%
フォース 青木 12位 73%
チーム 12位タイ 79%

ロシアはリードから 83 85 70(ビリ) 80 チーム12位タイ 79%

ショット成功率的には互角で、ビリ争いの対戦となる。
0036雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:32:19.82ID:K5gY69Vl
スキップいわいが
暗い顔をしてるときのほうが
チームは勝つイメージがある
0040雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:38:32.04ID:0mR3fWOn
去年の世界選手権見た感想で言うとロシアは超えちゃいけない一線という弱さだった

ま、今年のIWAIはいい勝負なんだけどね
0042雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:46:12.06ID:ST3Eh7PU
カナダ、スコットランド、スウェーデン
だったら
負けてもだれも文句はいわんでしょう
つまり
勝てるチャンスがあるのは
ロシア、イタリア、ドイツ、スイス
ということ?
0044雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:57:22.11ID:U4CQHoUj
上位4チームと3つ以上済ませてるチームは現時点で3敗以上でも
見くびっちゃいけないだろうけど星取表どっかにないのかな
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:05:40.99ID:VX+w5S3a
>>31
青木は、今年のジュニア優勝チームと掛け持ちだし将来は流動的だと思う。
0047雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:08:23.35ID:8Xzwazhu
この世界選手権の雰囲気を味わって簡単に諦められるような奴が10年もカーリングやんないよ
大丈夫、青木はこのスポーツに未来がある
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:13:26.50ID:U4CQHoUj
>>45
ありがとう。
イタリアが1-3といっても負けがカナ・ノル・スコだから仕方ないし勝ちはロシア
ロシアもノルウェーに勝ってカナダと接戦、侮ったらあかんっぽいね

ドイツオランダ日本が3弱で最下位争いって感じかな
オランダに直接勝ててるのは大きいな。
イタリアロシア辺りよりドイツにだけはとにかくなんとか勝ちたいね
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:32:00.54ID:IkAq+2Zx
>>39がなんか言ってる
0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:38:09.39ID:ygJFuBbk
個人的にイタリアは上手い。

カナダ スウェーデン スコット > スイス イタリア > ロシア ドイツ 

だと思う。
だから次のロシア戦は重要。
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:44:22.88ID:rx7jgjfr
とにかく最下位にさえならなければ及第点かと
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:44:38.56ID:ygJFuBbk
イタリアはセカンドのゴニンがミックスダブルス世界選手権のために辞退してるけど
かわりの眼鏡の人が頑張ってる印象。
正直イタリアには厳しい。
0057雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:11:49.26ID:jEfTte40
>>29
アメリカは一度くらいちゃんと予選やるべき。もっともその最終予選に臨むチームがゴールドメダリストってのがなんとも
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:23:44.05ID:G5aliv/q
一応前スレの貼っておきますね

4/1(日) 10:30-13:30 対 アメリカ ttps://www.youtube.com/watch?v=kKO2vxPsCSk
4/2(月) 00:30-03:30 対 韓国 ttps://www.youtube.com/watch?v=bi3rqc5rydY
4/2(月) 05:30-08:30 対 ノルウェー ttps://www.youtube.com/watch?v=ckCz5f5OKEs
4/3(火) 00:30-03:30 対 オランダ ttps://www.youtube.com/watch?v=SmDzRAAIy-E
4/3(火) 10:30-13:30 対 中国 ttps://www.youtube.com/watch?v=pDqq-61UXmM
4/4(水) 00:30-03:30 対 ロシア ttps://www.youtube.com/watch?v=ldI6RxVzieA
4/4(水) 05:30-08:30 対 カナダ ttps://www.youtube.com/watch?v=6q7-Qil5A-c
4/5(木) 05:30-08:30 対 イタリア ttps://www.youtube.com/watch?v=Ezs5S_Z3PA8
4/5(木) 10:30-13:30 対 スコットランド ttps://www.youtube.com/watch?v=NrWLP4ut4vo
4/6(金) 05:30-08:30 対 ドイツ ttps://www.youtube.com/watch?v=PDNcwSAMk58
4/6(金) 10:30-13:30 対 スイス ttps://www.youtube.com/watch?v=teIkyfkcMCQ
4/7(土) 05:30-08:30 対 スウェーデン ttps://www.youtube.com/watch?v=Ub9djejojGA
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:28:11.50ID:k9+5qa+G
オランダ戦は観てないが中国戦は最終的には点差開いて勝ったが
IWAIのスタイルとは言え中盤まではしのいでるというか専守防衛でカウンター決まっただけな気もした
当面の注目は3勝目をドイツ戦までに出来るか
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:32:47.65ID:G5aliv/q
需要無いかもだけど、チーム紹介的なページまとめ

ttps://sapporo-curling.org/wp/wp-content/uploads/2018/03/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0IWAI%E5%8F%B7%E5%A4%96.pdf
ttp://www.obihiro.ac.jp/topic/2017/curling_29.html
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/takedasoichiro/20180204-00081249/
ttps://mainichi.jp/articles/20180320/ddl/k01/050/074000c
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/169144
ttp://www.worldcurling.org/_images/textblock/3446.jpg
ttps://twitter.com/LVCurlingRocks/status/979631522142502912
ttps://www.youtube.com/watch?v=479lbi0Tz3w
ttps://www.youtube.com/watch?v=oscBgx2pOTI
0061雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:40:08.06ID:awo1LMAZ
需要無いかもだけど、人格の変遷

776雪と氷の名無しさん2018/04/03(火) 07:26:47.48ID:ygJFuBbk>>778>>838
この1勝だけで終わるよ

946雪と氷の名無しさん2018/04/03(火) 15:25:39.74ID:ygJFuBbk
>>940
たった2勝で最下位回避できるわけねーだろ
4勝は必要だよ。

11雪と氷の名無しさん2018/04/03(火) 18:21:23.86ID:ygJFuBbk
>>8
2勝したからって調子に乗りすぎだから
ノルマは3勝以上で最下位回避だから
あと1回勝てそうにないけど

53雪と氷の名無しさん2018/04/03(火) 20:38:09.39ID:ygJFuBbk
個人的にイタリアは上手い。
カナダ スウェーデン スコット > スイス イタリア > ロシア ドイツ だと思う。
だから次のロシア戦は重要。
0062雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:55:47.84ID:ygJFuBbk
ただ気になるのはロシア戦はAシート
まだAでは試合してない日本、1回やってるロシア
さぁどうなるか。
0064雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:02:22.41ID:o3mNdyve
>>61
草、いよいよよくわからんなw
0068雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:17:14.63ID:ygJFuBbk
オランダ・アメリカともにロシアと中国戦残してるからな・・・・
自力であと1勝するしかなさそう。
0069雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:23:59.13ID:JAJdFOoz
わ〜〜〜チャイナにも買ったのか
こんな3000年に一度の奇跡を小穴に続いて見れるなんて
長生きしててよかったなあ
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:29.93ID:3u8T2Y4D
スレの星取り予想が分かりやすい
期待してなかったが
女子も予想通りだったから
ロシアドイツイタリア相手で4勝か5勝でフィニッシュ?

最下位にならなきゃいい予想だったのか
皆さん優しいな
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:34:42.57ID:ygJFuBbk
仮に日本が最下位免れても中国がね・・・・
中国危なっかしいから最下位も十分ある

>>70
さすがに5勝はないでしょうよ。
2勝か3勝で終わると思うよ。
0072雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:35:46.00ID:JAJdFOoz
最下位どころか一勝できたら奇跡
二勝できたら大奇跡だっておまいら言ってたじゃん
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:38:05.28ID:P9Ua7t8Q
カーリング男子世界選手権2018
「日本」対「中国」 「日本」対「ロシア」0:30-

live.fc2.com/23293055
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:01:47.71ID:3u8T2Y4D
見てないけど
同じアイスで他チームと比べてバックエンドのホグホグは0.何秒くらい差があるの?

どうせ軽井沢と同じだと思うんだけど
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:07:52.34ID:BfXyb4C/
スレの勢いがロコスレを超えたw
やっぱ、勝ってよかったなほんと
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:08:58.91ID:l9So9fY3
2勝してちょっと楽しくなってきたからこの後ロシア戦楽しみ。
が、どうも途中寝落ちしちゃうんだよなぁ、チームIWAIの試合は。
取り敢えず今日もしっかり戦ってくれ
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:12:55.29ID:k9+5qa+G
中国の試合中の反応
序盤は情報通り18歳フォース青木なかなかやるな
中盤ぐらいから宿谷までも意識しだし中国にプレッシャーかかる
特に同じフォースが若造に負けられないと力みだして散々
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:22:08.43ID:cPh69oe/
>>63
これでは腐も湧かんよなぁ
もう少しビジュアル重視で選べなかったのか
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:32:27.53ID:HT/EcnyW
日本オランダ戦酷い試合だったね
お互いヒットロールが決まらずヒットステイの連続デジャブプレイ
あげくピールになっちゃってお互いの石が出ちゃうという
オランダのサードはアンガールズの山根が生まれたばかりの小鹿の真似してるみたいだし
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:47:56.34ID:qtZz7Bza
>>83
必ずしも女じゃなくてもいいけどね
男子五輪くらいのレベルなら見れたけどねえ
0086雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:51:47.02ID:pM8GNjdY
中国戦の7endの最後、
自分の石を少しも押さないでくっつけるとか
すごいわー青木ー
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:13.59ID:aECwAsB4
>>83
自分が決めて勝ったならわからんでもないが、相手がポカして泣く意味がわからんw
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:08:45.56ID:JMhfS3Un
青木の圧倒的ヒーロー感大好き
青木がなんとかしてくれるだろう感ってすごいね
0089雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:08:52.90ID:q8zwEuB+
俺はオランダ戦見てチャイナ見れなかったけど
どちらのチームもあれじゃ女子戦に出てても最下位争いだったと思えるぞ
0090雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:13:04.12ID:IVI5MZC4
ミスと言っても小穴さんや岩井さんのポカミスとはだいぶ違う

ミュアさんのミスは高度な戦略の中で生じた必然的なもの

この前の世界女子決勝のJJのミスからのハッセルボリのミスは痺れた
あの領域まで行くとミスに理由がある
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:15:04.41ID:JMhfS3Un
>>89
自分がニワカだからなのかな?
IWAIの試合は何やってんだお前ぇぇ感がない
軽井沢SCの試合はスキップがやらかすから
お前ぇぇぇってなる
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:18:30.93ID:q8zwEuB+
>>91
ああごめん
女子世界選手権じゃなくって五輪の女子
トップチームはさすがに男女差がありそうだけど
岩井さんとかは五輪女子のトップ10に勝てると思えない
0093雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:18:45.37ID:IVI5MZC4
いやこう言おう

スーパーショットを連発するトップカーラーのミスにはドラマがある

小穴さんのミスには・・・・笑いがある?
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:20:10.64ID:MSXM4/10
試合中の言葉が
「やばい」とか「うまい」とか「あぶねぇ」とか
平場で使う言葉でなんともいえん味があるというか
なんというか…
0097雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:24:05.40ID:nfhpfAue
>>94
楽しいというか富士急のようにイライラさせられることはないな
もっと眠気が覚める作戦も見たいところだけど酷な注文なのはわかっている
0100雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:32:44.87ID:q8zwEuB+
青木くんも並外れているけど
オランダチームのアンガール化はすごかったなあ
夜中に見て女子供なら引きつけ起こして便所行けなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況