X



トップページ冬スポーツ
1002コメント324KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:33:34.70ID:OMEbnhmn
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、ホイルチェア、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
http://www.worldcurling.org/

世界ランキング
http://www.worldcurling.org/rankings-men-and-women

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1491483751/
カーリング 大会開催情報 総合スレッド20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1507390682/
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:53:51.79ID:vjsVksdk
五月がいた中部は全国区になったが
今の中部と富士急は誰も知らんがなw

五輪見て解かったろ道産子と長野山梨のキャラの違い。
道産子は日本一どんなジャンルの有名人も個性豊富でキャラが良くて面白い。
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:19:54.98ID:OhQsHwgr
>>799
藤澤市川の頃より今の中電の方が全然知名度高いよ
昨シーズンの日本選手権からLSとの代表決定戦までバッチリ映りまくったからな特番もやったし
揃いも揃って醸し出すFAプロ感がたまらないって
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:27:35.17ID:3vhBGhcv
>>773
小野寺佳歩と言えば高校時代には
吉田知那美のrobinsからの助っ人で
吉村紗也香のwinsのリザーブにも入ってたよね
石垣さんともツーカーだろうしいいんじゃないかな
0803雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:47:57.47ID:2JfKIeXD
韓国を持ち上げる報道ばかりで
気味が悪い

これが日本のマスコミの歪んでるところ
0806雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:34:58.95ID:HyQV2JKf
>>804
中電退社前の上層部には不信感ありだろ
ソチへ行けなくなって一気にハシゴを外されたからね
中電を応援する人たちには感謝しかないようで代表決定戦に勝った直後、中電応援席前まで行ってお辞儀して感謝を表明
選手間については、市川らとは溝があるように言われていたが、眉唾だな
松村とは気が合っていたし、今の中電チームとは確執なしだよ
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:42:01.05ID:mxf6CSln
ぶっちゃけ中電時代の藤沢ってすごく感じ悪いと思ってた。
市川とセットで生意気なことばっかり言ってて。
でも今は感じいいな。
市川がガンで、引きずられてたのかなって気がしてる。

市川は今回NHKのスタジオ呼ばれて解説まがいをしてるけど、初戦、
アメリカに勝った試合での「今日の一投」的な選り抜きVTRで
市川が選んだのが、鈴木のミスショットのシーン。
さあこれから行こうぜ!って時に水差すようなとこわざわざあげつらうか普通。
どんだけ性格悪いんだろうこの人、と呆れた。
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:42:58.79ID:jNCvk66K
市川はアタシが一番タイプだからな
勝った時のNHKがお通夜だと叩かれてるが、市川に気を使ってるからあまり騒げないんだよ
つまり市川を呼んだのが間違い
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:58:20.78ID:tCmIVONM
コメントに性格の悪さが滲みでるよな。
現地は石崎で良かった。
0810雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:07:19.64ID:8sZMi9Ad
>>807
スキップは藤澤しかも招かれて来たのに、市川市川市川じゃ(藤澤もスポーツ選手としては十分美人だけに)面白くはないだろうし
市川にしても実力不足だからこそ藤澤呼ばれて自分はマスコット役じゃそりゃ面白くはないだろな。
結局空中分解しなかったのが不思議で…去年の日本選手権でもウキウキだったな。
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:13:47.71ID:jNCvk66K
>>810
中電はソチ最終予選の代表決定戦で見事に崩壊してたじゃん
常に一触即発状態で、バンクーバーのチーム青森みたいだった
0812雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:33:28.96ID:cjD478xD
内面というより単純にショット精度高くなかった美余がサードの時点で
五輪出場しても準決勝進出は無かったよ
紆余曲折も藤澤が五輪史上初の準決勝進出果たし記録塗り替えて妥当というか良かったよ
0813雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:05:42.96ID:CvTN8BMz
カホは今年の日本選手権のMVPと言っても良いと思う。
世界選手権の出場経験もある。五輪も。

石垣がリザーブで、どうだい?
0814雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:26:04.64ID:n6EmhZPI
全日本選手権のMVPは小穴だと思うけど
小野寺さんまだ力が足りなさすぎる
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:25:27.19ID:DDUTiu1W
>>798
そこは小林さん絡みで
マスコミがうまいことストーリーを立ててくれるのを期待
0817雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:05:47.35ID:n6EmhZPI
>>816
確かに決勝は凄かったけど
準決勝は今一だったからな。
やはり小穴がMVPだわ。
0818雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:36:03.17ID:HyQV2JKf
小穴と佳ほは相性が良さそうだな
小穴の小言を黙って聞き流す男前な佳歩
小谷妹が雰囲気に飲まれてダメだった場合や、もともと能力が足りない石垣が足を引っ張っているなら佳歩を投入するべきだな
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:37:39.39ID:HyQV2JKf
>>816
高校2年で世界選手権出た選手ってこれまでにいたのでしょうか
0820雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:42:49.74ID:s8PoKYXE
>>809
石崎さん悪くないんだが、少し微妙なショットでも「いいと思います」って言っちゃうから
ビギナーだと試合の流れが読みにくい…
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:04:52.06ID:YkufGEqF
解説はスキップ専の人が圧倒的に上手い
現役だと両角兄が相当良かった
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:13:54.32ID:zmiVDUY4
>>820
その傾向はあるな。
微妙なショットの後に「いいと思います」って言った後に、相手の微妙なところにつけこむような
ショットが出てたりすると、「いいと思います」って言ったのに形勢が悪くなって何で?ってなりそう。
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:20:36.91ID:n6EmhZPI
石崎って本当にカーリング選手だったの?
と思わせる発言が多すぎる。
解説に向いてないと思う。
0826雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:37:11.36ID:s8PoKYXE
石崎さんは自分からミスを指摘できない優しさがあるから、アナウンサーが今のは本来どこに置きたかったのか、
なぜ成功しなかったのかを突っ込んで聞いて引き出してくれるといいんだろうがね
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:30.93ID:FN+DjY/H
一番上手な人がサードを担当するという、今日のNHK男子3決放送前の
市川さんの解説がとても分かりやすかったです
0828雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:15.60ID:WhytLC41
石崎は良かったときは「ナイスショット」でイマイチなときは「いいと思います」で
完全にミスの時は「ダブルされる位置なので〜」とか理由を説明したりするので
何試合か見てると「あ、これはダメなときのいいと思いますだな」と素人でも察しはつくんでないかい
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:44:23.78ID:mxf6CSln
>>827
笑たw
どんだけ自分age大好きなんだよ元サードの市川さん。

ところでJJの旦那ってカナダのスキップのハゲのおっさん?
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:23:32.25ID:LyqJTzm+
カナダ男子負けたか
カナダが男女ともメダル無しとはね
カナダのファンがお通夜状態
0831雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:24:34.64ID:WD34r/sR
>>787
その黒歴史知りたい
ソルトレイクは茶髪ヤンキー姉ちゃんのシムソンズだよね?
0832雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:30:45.82ID:tCmIVONM
>>820
悪いショットって言ってしまうと、ビギナーは選手をリスペクトせずに叩くようになっちゃうから、石崎のやり方で良い。
小林さんに近いやり方だと思う。
0833雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:32:55.17ID:iF9rDnDv
>>829
セカンドのハゲ
0834雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:37:43.75ID:WhytLC41
俺はNHKのデイリーハイライトでグダグダの喋り疲労してる市川の「今日の悪かったところ解説」も嫌いじゃないけどな
最初に良いところ言って、その後に敗因や明日への課題・改善点を説明してくれた方が
明日への希望が持てる気がする
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:40:27.34ID:tCmIVONM
悪いけど、俺は市川の解説は大嫌い。
気分が悪くなるので、出来るだけ聞かない様にしている。
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:46:26.79ID:pGkUrPXk
>>828
質問が的確なら、狙い所やなぜまずいかの説明やどういうショットを打ったらいいかの予測とかを素早くわかりやすく言ってくれるからわかりよいと思うんだけどな。
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:49:42.80ID:pGkUrPXk
今日の3決の敦賀の解説は良かった。
ノリノリで説明してくれて、褒めるところは褒めてダメなときは何故ダメかもはっきり言って、でも利点はある、という話もして。
試合もいいし実況もよくわかってるしで最高だった。
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:55:38.45ID:tCmIVONM
ていうか、女子で石崎以上解説出来る人は居ないと思う。初めの頃より上手くなってる。かなり場数も踏んだし。
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:49.24ID:EWuHC3K5
いつだったか忘れたけど
ネット配信でのSC軽井沢戦の解説が清水選手の父だった
あの辛口解説はおもしろかった
0841雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:24.94ID:WhytLC41
>>840
それは超聞きたかったなあw
ここはこうだろ!みたいなの一度でいいから聞いてみたい
0842雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:13:11.71ID:WhytLC41
>>839
そういや金村の解説は割と良かった
喋りが慣れてないのでその辺はまだまだだったけど
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:06:17.89ID:WhytLC41
スイスvsカナダの10e、クーイの執念のダブルロールイン大作戦にはちょっと感動を覚えた
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:13:31.38ID:69cJE53m
まーた1Eから危険な選択しとる
下手したら1E目で試合おわるぞ
0845雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:20:30.08ID:69cJE53m
学習しないな
氷つかめてないのになんで石貯めていくかな
0846雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:58:37.30ID:TIURV5he
ホント準決勝にもなるのに、実況は実況スレでといつまでたっても学習しないな
お前だお前>>845
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:05:11.81ID:/pvv8G80
ストーンの上に番号書いとけばいいと思う。
解説の時、赤何番、黄色何番とか分かりやすくなる。
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:30:51.85ID:UhHZ3wfM
スウェーデンが決勝進出したしこれで韓国に負けるだろうけど、
予選リーグで決勝の両チームに勝ったのは日本だけやでと自慢できるから良かったじゃん。こいつら。
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:36:28.07ID:UhHZ3wfM
カーリングってエンド毎に8回も投げる意味ないだろ。
両チーム3球づつで十分。最初の数球は見ている時間が無駄。
0851雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:01:01.51ID:MgSMWlfJ
カーリング廃止希望
五月蠅い、バカみたい、言葉遣い悪い、不愉快、品がない
0853雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:09:45.59ID:zcNBo8vv
下手くそ鈴木

普通にしたら勝ってたぞ

ストーンがそのままスルーとか考えられん
0854雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:12:34.15ID:T47GQ2C/
    
     
     
   弱ぇええええええええええええええええええざまあああああああああああああああああ
    
    
0859雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:26:07.16ID:xrShko0l
カーリング女子可愛いね。
この子達のマン毛はどうなってるかな?
0860雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:30:28.83ID:hoi85nj4
セカンド、サードのガードがもう少し離れてたところに置けてたらな
勝てそうな感じがあっただけに残念
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:34:28.97ID:4Y73KMuT
ていうか野球と同じで裏表で5回にすりゃよくない?
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:38:40.75ID:/pvv8G80
カーリング vs ビリヤード vs ボウリング
さて、一番難しいのは?
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:40:31.61ID:WhytLC41
EEで2点差って卓球じゃねんだからw
でも今日の試合はおもしろかったよ
負けたのは残念だけどカーリングマニア的にはなかなか見ごたえがあった
特に終盤の8、9、10、11は上がる外気温と滑るアイスとの戦いでロコとeキムの静かな攻防がなかなかにおもしろかった

特に藤澤とeキムのドロー対決は見ごたえがあった
eキムはよくあの場面で最後まで持ちこたえられたねー
普通なら絶対顔面蒼白ショットだぞw
しかも×2本とか手が震えるとかそんなレベルじゃねーわな

今日は完敗ですよ
キムウンジョンチームおめでとうございます
決勝も楽しみだなこれは

ロコも今日は惜しかったよ
でもここは切り替えて、なんせ明日は藤澤とは因縁のミュアヘッドが待ってるからな
明日もバッチリ応援してるぜ
0864雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:49:23.79ID:6lxzkgL6
後半よく追い上げたと思うけど序盤の3失点が大きすぎた

結果論だがゲームの入りはあれでよかったのか
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:52:12.40ID:ko3HBTBP
負けて悔しいし、絶対メダル欲しいけど、物凄く面白いゲームだった。素人も取り込める。
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:54:38.88ID:ASj5sqmf
>>864
藤澤はショットが安定してないのに相手の石弾かず貯める事が多く
今大会そのせいで大量失点何度もしてたね
とりあえず2点に抑える様に戦えと何度も思った
0869雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:59:51.36ID:WhytLC41
石に小さく番号書いてあるんだけどアップにしないと見えないんだよね
0870雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:04:10.62ID:oqCo1L2U
結果的に予選を通じて銀以上を取れる内容ではなかったのかな

ともかく次も より良いパフォーマンスを頼みます
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:06:11.30ID:vC6zV8kJ
日本戦男女共にやきもきする展開ばっかだけどこういう試合を1大会20試合も観れる喜び
0872雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:06:55.75ID:t5mwX+Tw
確かに1エンドの3失点は痛かったが
最後EEの方が勿体なかったわ
藤沢vsウンジョン最後はウンジョンに軍配が上がった
本当藤沢さん頼みますよEE
0873雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:09:54.08ID:v3wyhznj
韓国はスイープ革命の年並に片側スイープを多用してくるな
材質違反してないよな?w
0874雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:12:33.60ID:oTE4K0vo
眼鏡先輩が日本で一気に有名人になったのが面白い
次の韓国代表の来日が楽しみだなw
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:14:13.66ID:2lOaEXiN
どの石を誰が使うかというのも駆け引きだから、番号が見えやすいのも
どうかと思わなくもないかな。
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:20:27.74ID:+AFVy0ri
>>875
投げる石はそれぞれ決まってるから見てる方は番号あんま気にしないと思うけど
0877雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:26:00.27ID:WNaeQ849
カーリングは3点以上リードされると序盤からでも相手が守りに入って、
向こうは簡単なショットこっちは難しいショットをばかりをやるはめになるんで
サッカー以上に展開が変わってしまう

男子もそうだったけど我慢して相手の石を弾かず安易に石を置きに行って大量失点
以降ずっと苦しい展開が続くという場面が多かった

ショット精度も相手に負けてることが多かったけど
展開によってそうなってる部分はあった
イーブンな状態でのリスクのとり方をよく考えていれば
違った展開になった試合もあっただろうに残念だ
0878雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:40:09.15ID:XeO3YH1N
>>877
リスクマネジメントがよくわかっていないと思う
そういう意味では男女とももう一段成長する可能性が残されているが、自分らしさにこだわっているなら難しい
リスクマネジメントは自分らしくない、自分の望んでいない状態に真正面から向き合うことから始まるからね
0879雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:48:20.39ID:nTJZ92WX
>>847はいいアイデアだと思う。
ついでに、番号と投げる順番がバラバラだとそれはそれで混乱しそうだから、
識別用の番号とは別に、投げる順番番号のシールを貼ったらいいんじゃない?
「私の石じゃない!」(by西室)みたいな事態も防げるしw
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:53:11.69ID:+AFVy0ri
>>879
4人が投げる石は決まってるからそんなの意味ないよ
と言いたいところだけどイギリスがカナダの石を投げるという珍事があったw
0882雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:59:44.49ID:d0VL19RF
自分たちの間違った石を投げるより同じ番号の相手の石投げちゃうことが割と多いかもしれない
特に難しい展開の直後とか頭の中で赤と黄色が飛び交ってるとき
0883雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:04:08.26ID:+AFVy0ri
>>882
今回イギリスが間違えたのはエンドは忘れたけどリードの1投目
カナダは寛容で止まった所で石を差し替えたけどあれを無効とカナダが言い張れば試合結果違ってたかも
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:09:05.18ID:hXbClrVK
将棋の棋士みたいにパッと見て何手も先(しかも何パターンも)を読める人がスキップだったら強いんだろうか
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:12:26.45ID:TiKl1p3r
>>883
紳士の競技なのでそれでいいかと思います。
はい、悪用する人がいないことを祈りたいです。

自分の石は癖が悪いので違う石を投げたかったとか・・・・・
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:20:33.58ID:CnUveIvN
見ていて面白い、負けてしまったけど納得のいく試合だった
小林神なら「ディス イズ カーーリングッ」で叫んでたな
何とかメダル持って帰ってきてほしい
0889雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:35:13.73ID:CUQfNUNp
普通に他の試合のようにタッチパネル解説ができればいいだけだよ
オリンピックコンソーシアムだから局独自の機能を解説に使わせることができないんだろうけど、カーリングは共通でタッチパネル使うことにすればいいのに
0890雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:48.22ID:t5mwX+Tw
男女とも金メダルどころかメダルすら取れなかったカナダの反応教えてください
0891雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:01:40.49ID:d0VL19RF
>>890
今のカナダは、NHLの選手が今回は出てないとは言え男子アイスホッケーで超格下のドイツに準決勝で負けるという大失態犯したので他のこと全部飛んでるだろうな
女子アイスホッケーでもアメリカに決勝で負けて大盛り下がりしてたし
0892雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 04:46:57.36ID:K4FHLLBs
> カーリング女子韓国代表のメガネ先輩を調べたら、
> カーリングやるため会社を立ち上げチームメンバーを社員として雇い活動、
> 株投資でチームの活動費を捻出した元証券トレーダーらしい。

すげえ
0894雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:22:54.00ID:CUQfNUNp
チームEキムは最近スポンサーついて海外遠征も積極的になり実力を伸ばしていったと記憶しているから、俺も892が真実であればソース見たい
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:23:32.51ID:mPVE+knq
カナダでは男子がメダル取れなかったことはかなり大きなニュースになってる
男子の方が注目度高いってだけじゃなくて、女子と違って今まで決勝すら逃したことなかったしね
0897雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 05:46:06.19ID:2RXtAQbg
>>894
ツイッター発祥の話かも
文章そのままコピペでググったらツイッターしか出てこないし
誰かが韓国のニュースサイトを翻訳して紹介したのかもね
日本のメディア発祥の話ではなかった

そしてどうでもいいがマジで韓国ではメガネ先輩として認知されてるんだなw
>韓国公共テレビ局「KBS」では、実況で解説者が「私たちのメガネ先輩がメガネを外しました!」と絶叫した。
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/23/megane-hazusu_a_23369404/

だがそれ以上に驚いたことがある

>この「メガネ先輩」が、試合中、指示を出す際の「ヨンミヤ!」という掛け声が流行している。
>チームメイトのヨンミ選手の名前を呼んでいるのだが、その声の大きさと回数で、
>スウィーピングの速度と強度が変わるというのだ。
>東亜日報は、ネット上で「ヨンミヤ!」を分析した書き込みが話題になっていると紹介した。
>「ヨンミ〜」は「スウィーピングを始めて」、「ヨンミヤ〜」は「スウィーピングをとめて待って」、
>「ヨンミヤ!!!!」は「スウィーピングをもっと早くして」、「ヨンミ ヨンミ ヨンミ〜」は
>「スウィーピングはこれ以上する必要がない」。
http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/21/kimeunjung-senpai_a_23367982/

たまには自分でググってみるものだな
ってほんとかよこれw
分かりづらいだろスイーパーからしたら
こんなんで区別つくんか?眉唾すぎる・・・いつか検証してみよう
0898雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:46:34.94ID:2RXtAQbg
今、NHK見てたら平昌前の韓国でのアンケートでカーリングへの興味が0.4%だった・・・
メガネ先輩も自国でカーリングにスポットが当たったことをきっと喜んでおるだろう
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:17:31.90ID:rJe4HNlT
>>884
必要なのは数手先を読む力、というよりは総合的な判断能力のほうでしょう
将棋でいうところの形勢判断(駒の損得、駒の働き、玉の硬さ、手番などから総合的に判断)

現在の試合の状況(得点状況、先攻・後攻など)、メンバーのスキルや調子、石の配置、アイスやストーンの特徴、
ショットの難易度、成功した場合の効果度/失敗した場合のリスク度などを総合的に判断してショットを選択する能力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況