X



トップページ冬スポーツ
1002コメント290KB
ロングトラック スピードスケート総合スレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:50:21.23ID:VmhW9Fx/
距離、男女問わずスピードスケート(ロングトラック)全般について マターリ語るスレです。
平昌オリンピックを目前に控え前スレは金メダル級のスピードで消化されました。
さらにスピスケを盛り上げていきましょう。

日本スケート連盟 http://www.skatingjapan.or.jp/
ISU http://www.isu.org/

■大会日程
http://skatingjapan.or.jp/speed/event.php
http://www.isu.org/speed-skating/speed-skating-events/speed-skating-calendar

■過去スレ
ロングトラック スピードスケート総合スレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1509152076/l50


■女子選手を応援するスレ

【氷上の癒し系】 小平奈緒part4【銀メダリスト】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1388829789/

押切美沙紀 スケート
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1479042962/

神谷衣理那(えりな) スピードスケートの重鎮
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1503665012/

郷亜里砂でGO! スピードスケート界の実力派
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1508634133/

スピスケ☆高木美帆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1364613292/
0750雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:57:24.26ID:zDLx9Jf3
>>749
今日は予選
今日の予選のタイム上位4チームが進出で準決勝の組み合わせが決まるのでは


準決勝
予選1位VS予選4位
予選2位VS予選3位
0751雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:16:00.54ID:ORnToApr
>>730
1000mのタイムでメダルは難しいと感じたけどな>郷
エルバノバとヘルツォークが1000mでいいタイム出してたから余計に
オランダ方式のピーキング導入しても全員絶好調!って訳にはいかないよね
本家の男子も何人かやらかしてるし

>>749
今大会は準々決勝という名のタイムトライアルになった
タイム上位4チームが準決勝へ
0752雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:21:53.04ID:zDLx9Jf3
日本、オランダが準決勝進出は濃厚

残りの2チームはドイツ、ポーランド、韓国のどれか
0753雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:40:15.08ID:jWE/5Jjn
タイムレースだから日本オランダで確実に予選1,2位とは限らない。
0754雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:35.14ID:2KHtGYsT
サンファも相当足がしんどいらしいからね
北京は無理かもしれない
本当はソチでやめるつもりだが自国開催なんで
なんとか続けたらしい

>>739
直前にお母さんに会いたいって電話かけてたらしいから
かなりのプレッシャーだった模様
0755雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:01:55.67ID:kjM9WmEp
オランダと日本は最初の1・2組なので、
ある程度マージンを作るタイムじゃないといけないよね。
3分切るタイムなら大丈夫だろうか。
0757雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:46:43.11ID:ZYEISwoE
1年前のSingle Distancesだと、
「Wust Leenstra De Jong」の隊列で先頭交代3回
「1.75 1.5 1.5 1.25」の最初と最後をWustが引っ張ってる。たぶん。
タイムは、2:55.85

日本は「妹、押切、姉」の隊列で先頭交代4回」してる
「1.75 1.0 1.0 1.5 0.75」  タイムは 2:56.50
0758雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:55:33.66ID:2KHtGYsT
日本は2組目だからオランダのタイムはわかるね
とにかく予選を突破して準決はオランダと別組にならないと
今日は手堅くいくだろうから高木姉妹佐藤かな

パシュートはいろいろ方式が変わるが
まあ予選?はタイム順がいいかもな
組み合わせによっては早いチームがいきなりメダル争いから脱落ってことにもならないし
0759雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:01.54ID:xlvd/kfi
>>754
グッドルーザーだったね
号泣の後、小平に変な冠渡してセレモニーではいい顔してたし
0760雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:08.39ID:kjM9WmEp
17世界距離別 / 17W杯1 / 17W杯3 / 17W杯4
(低地・開催地) (低地)  (高速)  (高速)
3分02秒88 3分02秒85 2分56秒76 2分56秒14 ドイツ
3分02秒95 3分02秒66 3分01秒82 不参加    韓国
3分04秒01 3分04秒01 3分02秒16 3分01秒87 アメリカ
3分04秒16 3分02秒14 3分00秒56 2分59秒83 ポーランド
DNF     3分00秒65 2分56秒80 2分56秒61 カナダ
不参加    3分04秒03 2分57秒26 2分56秒23 中国

女子TP2強以外のここ1年レースタイム
0761雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:35:51.97ID:Z3Wd19Bp
中国に負けることはコケない限り有り得ない
日本はオランダと決勝で当たるように調整せねば
出来るかな...
0762雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:39:32.15ID:edcFeJ0f
ポーランドが地味に強いよな
バンクーバー銅、ソチ銀だし
日本と同じ総合力のチームだけど
0763雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:55:43.24ID:2KHtGYsT
ポーランドもパシュートは練習してるんだろうね
個々の力は弱くとも連携がうまいのだと思う
日本の技術スタッフが選手交代のデータを参考にしていたのは
オランダではなくポーランドだった
0764雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:28:51.86ID:/RquDW3p
>>758
高木美は出さないと思うが。
準決と決勝でしょう。
今日は菊池にガンバってもらうとか。
0765雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:37:03.41ID:enO6CxRA
男子500が全く話題にならないがw
男子も意地見せて誰かメダルに届いて欲しいな

金メダルラインは34.5
メダルラインは34.7を切るあたりだろうか?
0766雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:49:31.28ID:UdgYKoB+
>>764
うん、でも昨日男子土屋温存して決勝行けなかったし
初戦は高木妹出した方がいいよ
0767雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:20:03.61ID:gGucp+gA
転倒だけは絶対するなよ
0769雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:42:38.90ID:enO6CxRA
この追風リンクだと普通に滑れば
低地のベストタイムは出せるはず
ただ予選なので最後まで全力で滑るかはわからないが
準決の相手が楽になるように1位通過はしておきたいな
0776雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:30:58.21ID:hHQhYY//
なんか軽く落ち着いて滑ってる感じだな
スタートのアレがなかったらオランダのタイム越えてた
0778雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:33:49.34ID:5SYKh2vr
まぁ予選でああいうことあって良かったよ
テンパるどころか普通に安定してたわ
0779雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:33:58.96ID:enO6CxRA
インタビュー聴いてると
スタートで佐藤が少し失敗して高木妹と差が開いちゃったみたいだな
縦関係の映像だとよくわからなかったが
0780雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:39.64ID:gGucp+gA
今回危なかったけどこれを期に修正してくれ
打倒オランダが1位っていうのはありがたい
0783雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:18:09.44ID:gGucp+gA
菊池は経験豊富だがタイムが落ちてオランダに負けてしまう
0784雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:21:38.43ID:CJpYga6b
イサンファといいモテボムといい
第二カーブの入り失敗して撃沈してるな
0788雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:47:57.61ID:enO6CxRA
やっぱメダルラインは34.7切らないと駄目だったか

長谷川がインフルになったのは勿体なかったなぁ
0790雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:00:21.40ID:gMNgv/Fk
時は来た!
0791雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:07:21.03ID:4tikrUZE
韓国は500男子も銀かよ。銅も中国だしアジア人負けてない
0792雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:09:30.01ID:enO6CxRA
500は男女ともアジア勢が活躍したな
0793雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:12:27.24ID:AjyXuYin
中国の高は末恐ろしいな
若さゆえのタイムかもしれないが
0794雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:28.60ID:n36isD45
次が北京だけに
これからもっと強くなりそうだな
0797雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:13:33.74ID:n36isD45
パシュートは2分54秒台でのオランダと日本の決戦になりそう
53秒台出せば確実に勝てそうだけど
互いにコケない限りは準決で負けることはないと思うから
メンバーを代えたりしながら準決を余力残して勝ちあがるかが大事だね
0798雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 03:49:14.11ID:+JTL1xkP
男子1000mはどんな展望?日本はメダルとれそう?
0799雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:12:54.10ID:Cu//owZd
小平の尻わいいよな

スタートと同時にパンツをおろし、しごきはじめ。
残り2周目に入ったところで、激しくしごき、

直線コースで、左手でカリを叩く。

ゴールに飛び込んだ瞬間に、俺も白子を発射!

3m先の障子にくっついて、大慌てwww


500mがちょうどいい距離だ



こうして、おれの冬季オリンピックわ終わった草
0800雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:43:39.66ID:AnfaSOTC
>>798今の男子スケート陣は表彰台を取る力はない
0801雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:19:57.99ID:wR9KuOfj
>>798
1000m以降は別次元になるのでメダルは厳しい
小田が1500mに続いて入賞すれば大健闘
0802雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:32:23.22ID:LVXUbQCI
>>782
というより本大会入っての絶不調が不安要素じゃない?気持ちが前のめりになる割に上体がスタミナ切れで上がってしまう感じだったし・・
選考会やW杯は修正点はあったけどまだまだイケイケ感はあった
まぁせっかく選ばれた訳だし一回ぐらいは出場せたいけどこればっかりはコーチ陣が決めることだしなー
一回出ればメダルは授与対象になるわけだし
過去にパシュートでサブも含め全員がメダル貰った国とかあったっけ?
姉も決して好調ではないんだが
0803雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:11:06.70ID:oIPmPlue
>>802
バンクーバーのドイツとソチのオランダは四人貰ってる

バンクーバーのドイツはフリージンガーが準決勝で足が動かなくなって転倒してゴールして決勝は別の選手が出た
0804雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:46:51.17ID:aGym0joP
菊池さんの隣村の北相木村の人間だけど、応援してます。
美人で優しい年上のお姉様て感じでもろタイプっす
0805雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:17:15.80ID:WNEvSM7X
ここにちょこちょこ名前が挙がるボルムさんが
すげえ非難されてるぞ
0806雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:17:33.82ID:N+F8CvsR
>>803
あのフリージンガー劇場がなければ日本が金メダルだったよなぁ〜
と今でもタラレバを思い出す。
0807雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:01:01.82ID:wR9KuOfj
>>805
よりによって置き去りにしたのが年上の選手だったからな
韓国は日本以上に先輩後輩の上下関係が厳しいし、常に敬意を払うのは当たり前の世界なんだよね
問題のインタビューも「パイセンがついて来ればよかっただけw」「パイセンがあんなに遅れると思わなかった・・・」
的な事をヘラヘラ言っていたら韓国人が怒ってフルボッコにされるのは仕方ないかと
0808雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:43:51.18ID:AnfaSOTC
菊池さんがメダル貰ったら長野の人2人目
小平さんと同年代だし縁起がいい
ちなみにスノボーの藤森さんは同じ長野で小平さんと同い年
0809雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:49:27.27ID:atvQuONd
菊池さんだけメダルなしは何とか回避してほしいよ
300日以上四人一緒に練習してきたんだし
勝利第一っていうのもわかるけどね
0811雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:11:17.54ID:5x5yZTzz
>>807
なんかすごいことになってるらしいね…
ボルムがマスの出てきたらブーイングの嵐なんじゃ
0813雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:29:38.87ID:aGym0joP
>>810
押切は出遅れてパシュートから離れて間が経ってるし本人も長距離専門て切り換えてるよ
0815雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:59:50.20ID:CJ3ytdjV
ボルムやらかしたのか
大会前も体罰脱走事件もあったし、なにかと話題を提供するよな韓国は
ショートが強いぐらいかな韓国の強みは
0816雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:53:02.21ID:W+HLTYcL
金髪(´Д`)ハアハアな俺としてはボルム選手は怒ストライク
0819雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:22:24.62ID:e/qBNUUE
いやカナダには勝つだろう。決勝でオランダに勝てるかどうか。
高木妹が消耗してなければいけると思う。
順位決定戦の韓国も要注目。
0821雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:06:17.90ID:AP0wkjVG
カナダには手堅く行こう
焦らず転倒せずを心がけてくれ
決勝でオランダに勝とう
万が一負けても非難しないよ
0822雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:26:28.24ID:nS9QvwLd
女子チームパシュートでUSAが残るとは思わなかったなー
思い出参加だと思ってた
0823雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:36:49.40ID:feNVsmve
>>822
アメリカはベルフスマもボウも短中距離の選手だからかなり消耗してそうだな
日本、オランダ、カナダが転倒がない限りはアメリカはメダルは厳しそう
0824雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:58:23.60ID:GdoUCIde
転倒以外はほぼ決勝に行ける
まずは差をつけて余力を残して決勝だ!
0825雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:21:58.11ID:wBU3Duhu
準決は菊地を使うかもしれないね
決勝まで1時間半くらいしか間がないし

カナダも上がり目なさそうだし2分57秒台くらいで
余力残して通過できれば一番良い
0826雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:30:06.88ID:FwiWICt9
カナダも銅メダル狙いで準決勝流してくれると助かるね
多分菊池で行くと思うけど日本は油断しないことだね
0827雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:46:10.10ID:cEr07HLB
>>815
ボルム涙の謝罪会見の動画見たけど何を言ってるかわからんねw
もう一人はどこいった?謝罪会見しないねかな?
向こうのスピスケ界って結構チャラチャラして芸能要素強いんだな
完全に日本でいう芸能人やタレント扱い
競技以外でばかり注目されてある意味気の毒だわ
0828雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:51:32.77ID:feNVsmve
準決勝
・高木姉妹、菊池
・高木妹、佐藤、菊池

この2つかな
0829雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:49:47.86ID:AP0wkjVG
準決勝とにかく手堅く行こう
0830雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:16:38.90ID:FwiWICt9
こんな状態で2人とも明日のパシュート順位決定戦とマスに出られるのかね
韓国の炎上の規模にちょっと驚くわ
小平とサンファが互いに人格者で良かったな
0831雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 03:31:06.19ID:GdoUCIde
準決突破率
菊池出場95%
佐藤出場98%
オランダ決勝金メダル率
菊池出場45%
佐藤出場50%
マススタートは日本少し有利になったかも
0832雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:10:57.54ID:iQtiiuTg
韓国の話は韓国のスレでやれ
しつこい
0833雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:31:34.29ID:qcGSGDWz
オランダはどの4人の組み合わせでも日本以外には負けない
準決でブストは休めても高木は休めない
あるいは少し遅れ気味だったデヨングを休ませるか
オランダの選択肢は多い
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:22:35.82ID:1X6Gd10y
>>834
出ないよ
小平は短距離がメインじゃん(それでも1500まで出てるが)
女子パシュートは2400mだから距離的に不適
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:37:02.34ID:HOkD0jbP
もし、8年前に金メダル取ってたら今の小平はなかったのかな
0837雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:40:41.70ID:1X6Gd10y
>>809
ていうかパシュートってチーム括りでメダル全員もらえないの?
もらえないとしたら、準決佐藤、決勝菊池でもいいな
佐藤はまだ若いし
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:57:33.47ID:1X6Gd10y
>>836
小平は金だけを目指してやってる選手じゃないから金を取ってても変わらないと思う
0839雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:30:26.08ID:WAzPFwP/
高木美帆はパシュートに全てをかけてるからマススタートには出ないね
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:42:58.43ID:FwiWICt9
>>839
平昌でやめるって言ってるしもうこれが最後だから死力を尽くすつもりだろう
0841雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:31:23.74ID:FHvXScjp
>>840
ホントに?
個人での金メダルと世界新記録目指して続けてほしい。
気が変わることに期待してる。
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:06:14.82ID:nS9QvwLd
オランダが転倒して、日本とアメリカの決勝になったらどうしよう
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:11:56.74ID:WAzPFwP/
オランダ転倒したらもうけものだな
まあ120%ないが
金メダル40%
銀メダル55%
銅メダル以下5%
まあ本番に強いオランダだからこの数字かな
ただ勝機は充分ある
準決勝敗退は余程のことがなければほとんどないけど
0845雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:01:57.76ID:FHvXScjp
韓国女子、順位決定戦出るの?
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:56:50.16ID:PNP7tXgB
準決勝
高木姉妹、菊池の3人
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:09:28.70ID:fDServON
さっきのアメリカって無気力試合で制裁とかないの?
サッカーやバドミントンだと組み合わせ調整の無気力試合して処分受けた例があるよね。
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:16:13.67ID:wBU3Duhu
日程的に仕方がない部分はある
カナダも3秒近く予選よりも遅いし銅メダル狙いだろう

でもこういうの見たら準決勝なくしちゃうのもありかな
予選の1位2位で決勝戦、3位4位の3位決定戦で

ただそれだと菊池を使えずにメダル貰えなかったかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況