X



トップページ冬スポーツ
206コメント70KB
アイスホッケーを日本で流行させよう
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:03:53.51ID:ikKMpWg3
北米ではプロ4大スポーツの1つに数えられるアイスホッケー。
日本では、どうしたらメジャースポーツの仲間入り出来るか、皆んなで考えましょう!
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:19.42ID:79YZo4bo
冬のオリンピックイヤーはW杯とかぶるからかわいそう
年末にはスマイルジャパンの活躍を覚えてる人はいない
0072雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:09:35.42ID:MlLIcbAC
>>70
自己啓発本ワロタ
スキルに自信がないと、頭でっかちんになりがち
講釈をたれる割に、実際プレーをさせたらアレっ?みたいな
0073雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:14:15.68ID:pjtVxNHv
関東大学リーグで東洋が9−3で明治に圧勝し優勝し全日本出場を得たけど、
勢いのある東洋はトップチームを食っちゃうかも知れないね。
0074雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:39:21.47ID:/todSNql
明治は明治でこのまえ井口がハットトリックしてたしね
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:50:23.88ID:pjtVxNHv
伝統校の明治も全日本の出場権を得たので戦い振りが楽しみですな。
東洋と明治が出場するので、トップチームは褌を締めないとヤバいかも。
0076雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:50:34.75ID:hPUKfh4X
子供のポテンシャルが高いなら、日本人はサッカー、野球の方が夢をもてる。
アジアリーグ選手なんて、大袈裟でなく一般知名度はゼロ、自己満の世界なんだから難しい。
0077雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:03:43.46ID:ah/mIBer
アイスホッケーあるあるだと思うけど、学校での部員の評判が悪すぎ
そういうイメージを払拭しない限り、この先も衰退の一途だと思う
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:35:55.53ID:5Dodiwzr
評判悪い? 具体的には??
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:46:48.25ID:oBzncmN1
>>77親の方はもっとw
0080雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 10:52:30.57ID:AcATorRS
だいぶ前の話だけど、全中を観に日光へ行った時のこと。
ジャッジへの不満を観客席から怒鳴り散らして試合を止める親を見たときはびっくりした。
全中だからベンチには教員も入っているはずだし、同じチームの他の親もたくさんいたけど、
誰も制止できない感じだったな。
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:46:54.59ID:lnLxOjyB


敗けたチームの親
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:58:48.68ID:9qL9OkIA
>>76
アジアリーグなんて最高の年俸で1000万だそうです。
今では、ホッケーを途中で辞めた私の方が年収は上。
自分の子供にアジアリーガーになって欲しいとは思わない。
0083雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:45:43.20ID:9/9MemyO
>>82
若手の年俸なんてまさに悲惨の一言。
日本サッカーは本当に図太く、逞しくなった。
アジアリーグ、大学リーグとかで、国内でやってるときはなぜかオラオラしてるのに、
国際試合になると、え?試合出てた?みたいになっちゃうアイスホッケー選手はねー。
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:50.50ID:QO/RQAYz
名称はアジアリーグ、位置付けは国内トップリーグ。 だけれども、規模、実情はサッカーで言えばJFL
野球で言えば独立リーグレベルだからね。 親も勧めはしないし、本人も望まないかもね。 
0085てな感じ
垢版 |
2022/12/05(月) 11:18:20.66ID:KrdaN3Lp
お金じゃない!上でホッケーがやりたい!

それで良し。

本人の自由。

周りは関係ない。

だからアジアリーガーになりました。

現在、充実しています。
0086雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:32:22.95ID:TdRurYrN
そうそう トップリーグでガンガンやってみて30歳くらいで辞めたとしても、今の時代いくらでもやっていけるさ〜 安牌だけが人生では無い。
0087雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:13:50.34ID:50zEE2zm
アジアリーガーさん。
子供達が憧れる存在でいて下さいね。
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:07:01.12ID:Jp0hZD8k
>>82
つまらない人生ですね
0089雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 10:08:19.20ID:Jp0hZD8k
>>84親w
0090雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:07:34.39ID:qdxVKsGZ
>>85
確かに、そのくらい能天気でないとやれる仕事ではないかもしれない
0091雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:27:31.80ID:w91jn5ny
昔のバスケットボールのように、別リーグを立ち上げて分裂させるくらいの荒療法でないと、
無理だと思う。
今の連盟の更生なんかに期待していると、遠くない未来に息の根が止まる。
日本代表に魅力を感じない選手が増えている今、プロ選手でやっていく上で
日ア連の登録なんて大した意味はないんじゃないの?
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 16:41:38.48ID:zvjVd9Og
人生の充実度なんて人それぞれ。
アジアリーガーで満足。
1000万円で満足。
何もなくても満足。

ただし、プロスポーツ選手においては、ある程度の金銭的な魅力がないとダメだし、盛り上がらないのも確か。
AHLをNHL並みに盛り上げたいなら金は重要。
0093雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 16:44:57.44ID:zvjVd9Og
>>88
めちゃくちゃ
つまらないです。
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:23:03.36ID:rvYb/sZD
Wayne Gretzky/Mario Lemieux Highlights - 1987 Canada Cup
https://youtu.be/GgnzZZ7cduQ
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:18:20.01ID:BIU3Wos8
WBCすごく盛り上がってるけど、昨日の試合で佐々木投手がチェコの選手に死球を与えた場面。
相手選手のケガを気遣う日本チームの選手たち。
そしてスタジアム全体が、大事に至らなそうなことに安堵している様子。
日本人の気質が如実に表れた場面で、涙が出そうだった。

相手チームやオフィシャルに対するリスペクトが欠如していないかい?日本のアイスホッケー界。
0106雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:58:13.08ID:gubk88YT
アイスホッケーで日本とチェコが対戦するよりレベル差ありそう
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 07:53:44.83ID:o1iyAq8f
>>105 いくらリスペクトリスペクト言っても、そもそもの人間性がアレな奴には無駄なんだよ
0108雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:06:07.79ID:GQ4Gu0Uh
世界選手権トップディビジョン始まったね。 めちゃくちゃ面白いね。
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 20:07:33.64ID:5D4cMif4
金かかるし手間暇もかかるし
他にもっと手軽にできて楽しいものが溢れてるから無理
今やってる選手たちだってトップリーガーの二世三世だの
お金持ちそうな海外留学生だのそんなのばっかりだろ?
野球が衰退してるこのご時世にアイスホッケーなんてもっと無理よ
0127雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 05:25:14.62ID:K92IuqRD
日本初のKHLプレーヤー佐藤優が世間で全然話題にならなくて草
0129雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:28:35.99ID:gEqIDfAA
日本アイスホッケーの夜明キター!!


【漫画】『ゴールデンカムイ』作者・野田サトル氏の新連載がYJで7月開始  再びアイスホッケー題材の物語描く

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685545441/


https://www.oricon.co.jp/news/2281149/full/
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0531/noda_kokuchi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C88LLVwUIAISJxc.jpg


日本バスケ隆盛のきっかけとなったスラムダンクのようになって欲しいわ
0130雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:56:32.35ID:7qsQxERd
スケート靴の刃が首に当たり、アイスホッケー選手が死亡「チームは打ちのめされている」
ps://www.huffingtonpost.jp/entry/ice-hockey-player-died-injury_jp_6541ab2ce4b032ae1c9d386b
0131雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:53:02.99ID:TzvamCMo
なんでかわからないけど、アジアリーグの選手って人望薄い人が多い感じがする。
自分を目当てに毎試合(ホームゲーム)チケットを買ってくれる客を、最低でも100人位は作れよと思う。
一人たった100人でも、少なくとも2000人くらいの観客にはなるんだぞ。
それっぽっちのファンも作れずに、プロとか名乗るのは恥ずかしいと思う。
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:40:47.55ID:A9HFBWBC
おいおい
一人100人作れと言っておるが複数の選手に多くのファンが被ってるんだぞ。
やから一人の選手がファン獲得するには他の選手と奪い合いになるやろ。
こんなことが分からんのか、ボケ。
0133雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:59:30.22ID:0TNXhRrd
100人くらい新規で作れよって話だろw
そんなことも分らんのか、アホ。
0134雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:15:58.35ID:aBBx21CN
まあまあお二人とも
双方の意見に納得できるよ
まあ100人は無理だとしてもホームゲームを毎回観に来てくれる30人くらいは作れよwとは思うよ
それだけでも600人に達するし
あとは普通のお客さんやアウェーのファン足したら千人以下の試合なんて無いはずなんだけどな
0135雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:16:02.99ID:aBBx21CN
まあまあお二人とも
双方の意見に納得できるよ
まあ100人は無理だとしてもホームゲームを毎回観に来てくれる30人くらいは作れよwとは思うよ
それだけでも600人に達するし
あとは普通のお客さんやアウェーのファン足したら千人以下の試合なんて無いはずなんだけどな
0136雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:02:29.99ID:u/a2F4Iq
選手会がトークライブやってるよ
0137雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:07:53.89ID:go27y6iH
ポンと6億円ものプレゼントを子供たちに配る大谷さん。
お金がないんです、お金ください!の自称プロのアイスホッケー選手w
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:36:24.65ID:rkfZIj+O
6億円あればアジアリーグのチームが2つ買えるな
0139雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 11:13:59.46ID:0W7iHYur
ニューバランスのタイアップでしょ
大谷が財布から6億出してるとこ見たわけじゃないし
6億のCM代で野球用品が売れたら安いもんよ

ニューバランスはアイスバックスのグッズも出してるんだから寺尾モデルで北海道全部の小学校にホッケー用品ばらまけよって話だよな
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:01:39.00ID:eiW6jJ62
野球は子どもの競技人口が激減しとるから
用具メーカーも必死になるんだろう、道具代がかかるのもその一因だし。

アイスホッケーは...元々の市場が小さすぎて
投資に対するリターンが見合わんのだろう。
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 07:32:48.06ID:nTfqCxud
>>138
タダでくれると言われてもいらないw
0142雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 16:00:43.23ID:4FmeR8l5
屁みたいな年俸と待遇でもやってくれている選手たちに感謝しなさい。
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:41:15.23ID:0nmZDNOg
なんやかんや数十年アイスホッケーに関わってきて思うことだけど、
各連盟関係者や選手に人間的な魅力をあまり感じないんだよね。
というか、狭い世界だから選手の親までどんな人かわかってしまってむしろ嫌悪感まで。
アイスホッケー自体は面白いから観るけど、お金使ってまで応援しようとは思わない。
今も色々もめてるけど、結局「人」なんだと思う。
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:54:25.27ID:wBdGmIu1
>>143
モンペw
どのスポーツ界にもいるんだろうけど、アイスホッケー界は特に多いイメージあるなぁ
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:54:35.87ID:wBdGmIu1
>>143
モンペw
どのスポーツ界にもいるんだろうけど、アイスホッケー界は特に多いイメージあるなぁ
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:26:49.23ID:xt1mDVvO
アイスホッケーの本場では乱闘も暴力的報復行為も普通にあるんだよ、
日本が生ぬるいだけ、とかいう人いるけどさ、
え?日本でアイスホッケーを流行らせたいんじゃないの?
日本人の気質や嗜好、日本の文化を無視して、観てる人がどう感じるかも考えずに
ただただ欧米のサル真似をして流行るの?しかも乱闘ったってネコパンチの応酬だし。
ワイルドなオレカッコいいだろ?的な、ただのナルシストにしか見えない。
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:14:01.56ID:zeo3su/u
日本ではスポーツはクリーンさが求められるから、
乱闘なんて受け入れられない。
選手のラフプレーには厳罰をもって対処すればいいだけのこと。
ルールを無視した実力行使は好まれない。
だからワイルズの一連の行いにも少なくない批判の声が上がったわけで。
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:02:35.31ID:6RT256tQ
競技力は天と地ほどの差があるのに、ラフプレーばかり真似するのってすごく滑稽
0149雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:15:33.87ID:Fqz4qmpi
子供が小学生の時のチームのコーチに
「ズルくて、意地悪で、乱暴な子の方がホッケーには向いてるんですよ。」
と言われたことが衝撃だった
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:06:52.87ID:TUGjWGr4
ドッグスレッドの腐女子スレに関係ないホッケーニュース連投して注意されても謝らないホッケーヲタいたんだけど
ホッケー流行らせたいんじゃなくてホッケーをネタに女にチヤホヤされたい意図がバレバレなのに
いまだにネカマ自演してホッケー大好き女子が沢山いるかのように偽装してるのいるよw
そういうズルさ浅ましさがホッケー流行らない原因なんだろうね
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:18:55.12ID:4Om+7EvF
>>149
親がスポーツに何を期待して子供にさせるのかが
わからないようだな
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 11:52:38.73ID:LvUJc8kl
>>149
衝撃といえば、某所で選手の親が自分の子供の応援幕吊るしてるの見たことあるんだけど、アイスホッケー界では普通のこと?
聞いたら幕製作したのも親だと。
J3レベルの選手ですらサポーターが作ってるけど、、、
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 09:16:44.18ID:eq9jWl+f
ユニフォームオークションの代理入札頼まれて落札代金と謝礼もらったことあります
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 01:52:02.82ID:sYp2bAL7
>>153
息子だけ落札者がいないと、恥ずかしいおもいするだろうし、でも表だってオークション参加できないし。考えて頼まれたんだろう。親の愛情 でも親御さん ユニフォーム着て行けないな プロなら、推しのファンほしいけど、日本のアイスホッケーレベルだと、人気選手以外だと、いない場合あるのか
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:18:16.33ID:IMR+KySA
>>145 そういうモンペに嫌気がさしてアイスホッケーから離れていった人たち、何人も知ってる。
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 15:57:04.65ID:jGlC6tZ4
うちの子、成り行きで欲しくもないサインもらったけど、
家に帰ってきてゴミ箱の下の方に押し込んで捨てていた。

リンクのゴミ箱に捨てなかっただけ偉い?か?
押し込んで見えないように捨てた配慮は褒めるべき?か?
0157雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 16:35:31.37ID:vGIDzOqw
>>156
親が悪い。
0158雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:28:39.14ID:xYitIThI
>>156
子供は正直だなw
親にも見つからないように処理できら100点だけど、それでも褒めてあげていいと思うぞ
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:45:59.36ID:sB2EP9lu
>>158
リンクのゴミ箱に捨てたら、サインした選手が悲しむからね 子どもなりに考えたんだろう 
あえて触れなくても、気がつかない振りしてあげればいいのでは?
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:07:00.40ID:aoVp92LK
確かにユニフォームオークションやファン感で誰にも入札されない・話しかけられない選手見るとつらいものがある
親なら尚更何とかしてあげたいだろうな
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 06:43:09.17ID:G1M4rpfP
>>149
ワロタ
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 06:35:09.85ID:PlX0znIV
>>145
たしかに悪目立ちする親が多い気はするw
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:44:36.97ID:XKKjS7AZ
割と真面目にいうけどさ、
世代別の代表選考とかにやたら影響力ある中の人いるでしょ?
そういうのがある限りどんどん廃れていくと思うよ
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:51:37.59ID:vBet5DL4
腐スレにホッケーニュース連投してた爺もあのしつこさからして
ただのファンじゃなくてアイスホッケー関係者だろうな
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:52:11.29ID:s6HhQSUY
>>163
なんでこいつが代表選考されてきたんだ?ってのが毎回いたなあ
誰が選考に力を持ってるかもみんな知ってたし
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:37:02.80ID:+7KN1CLB
>>167
面倒で誰も指摘しなくなっちゃってるけどな
0169雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:51:16.62ID:otl4JF3P
代表が世界選手権やってるんだから盛り上がっていい時のはずなんだけどなぁ
0170雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:42:20.70ID:CWNiQy/O
勝たないと
レスを投稿する