X



トップページ冬スポーツ
265コメント118KB
アイスホッケーロシア代表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 19:51:29.22ID:BrK3JL0I
アイスホッケーロシア代表のスレです。
しばらく無くなってたので復活させました。
0002雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 22:18:07.49ID:oEK8448D
2
0004雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 06:45:03.49ID:5rKn2zdU
ロシア世界選手権3年振り26回目(ソ連時代含む)の優勝おめでとう!
終わってみればロシア圧勝劇の大会だった。
10戦全勝の完全優勝は89年ソ連以来とのこと。
ここ6大会でメダルを逃したのは2011年大会のみ。
ここ5大会で3回目の優勝達成。かつてのソ連時代の栄光の復活を感じさせる。
この代表チームの強化は国の育成支援と国内リーグの充実によるもの。
2014年ソチ五輪を控えロシアは国策でアイスホッケー強化をしていること、
NHLに次ぐ大規模なプロリーグKHLを主催し国や国内大企業の多額の支援のもと発展している。
0005雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 19:38:51.35ID:GTJKv4jV
バレーは元々強かった
サッカーはFIFA2018があるから力入れてるな
マジでロシアの復活を感じる

ソ連潰れて良かったー
0006雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 21:26:39.59ID:XQY03aEE
ミスターロシアホッケーは、プーチン大統領。
0007雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/22(火) 01:14:36.40ID:FEwB4/7h
なんで?
0009雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 16:04:24.34ID:Q5WQ0BGI
人も多くて結構盛り上がってるな
専用アリーナも完備されてて羨ましい
0010雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 16:13:42.89ID:Q5WQ0BGI
wikiでフィンランド代表を覗いて見たが殆どがロシアのクラブに所属しててワロタ
他の国もロシア所属が結構いるがロシア人育成の方は大丈夫か?
0011雪と氷の名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 00:10:53.95ID:ZA8O9cdI
ロシアの心配をする前に日本の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況