X



トップページ冬スポーツ
725コメント230KB

ゴールキーパーについて語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/10/29(土) 14:37:03ID:rtKN339c
age
0103雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/10/29(土) 15:26:11ID:dWQTL/Ty
キーパーのパンツはラインあり派なし派?最近じっつーも大学リーグも見てないからはやりが…わからん
0104雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/10/30(日) 21:55:59ID:XRmkCAXz
ゴーリーって派手な身形の割りに報われないPTだよな…
20年というキャリアでようやっと気づいたわ…
て優香、3年まともにリンクに上がってないけど…
小学生の頃、『試合に負けたのはお前が失点したせいだ』とか散々言われた。
市内で最強の中学、『N中』に15−1で負けた試合が生涯のベストマッチと言う誇れない事実。
数年上の先輩達は31−?の大差も大差のスコアで負けていたっけ…
中学3年のとき、ホッケー部が休部になり、高校進学の時、頭の悪い私に担任は「ホッケーで推薦してやるからT高校へ行け」って言った事に対し、「休部で1年間部活が無かったのに何が推薦じゃ!」と息巻いてまともな高校に行けずホッケーが出来なかった高校生活。
社会人になって何のプレッシャーも無くプレー出来たのが嬉しかった。
リストラにより定職に就けずホッケーが出来ない現在の状況。
今こそ言える!『ゴーリーを愛してます!』
全国のゴーリー諸君!ガンバ!
0105雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 22:58:49ID:gsWu7Vcl
>>103
ライン入りはもうほとんど無いんちゃんか?
あってもITECHのがパイピング(細い線)2本とか。

>>104
お!
0106雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/05(土) 17:19:54ID:C7KvVikt
>>105
SKだとライン入れられるじゃないですか↑どなのかな〜って
0107雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/11(金) 14:54:38ID:itFDPB+T
幼稚園年長の子供が 今シーズンから小学校低学年チームのキーパーになることになりました。
レッグパッド、キャッチャー、ブロッカー、スティックはチームのものなどあるのですが
他はスケートを含めプレーヤーのもので コーチは「低学年のシュートはそんなに強くないから
大丈夫だ」と言うのですが、練習中は高学年も一緒だしちょっと怖いです。

ほんとに大丈夫なのかな〜?胸とか鎖骨、首のあたり怖いんですよね。
あと 靴は現在17.5cmでちょっときつくなったようなので 
ゴーリー用をと思ったのですが18.5cmとか無いんですよね。
プレーヤーのでもよいものなのでしょうか?

キーパー経験者、現役のみなさん どう思いますか?
 
0108雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/11(金) 17:29:26ID:Ln1TuimX
サイズがないなら仕方ないだろうなぁ…プレーヤーのだと前傾姿勢になれないとか色々難点があるけど低学年なら大丈夫だと思いますよ!俺も低学年からキーパーやってたけど、大きい怪我したキーパー見たことないし!
0109雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/11(金) 19:03:12ID:itFDPB+T
ユースサイズの靴って作ってないのですかね。
あれば やっぱり違うものでしょうか?と言っても
まだ膝ついたら 立ちあがるのに苦労してる状態ですが・・・。
なにせパッドが大きくて 脚の付け根ぐらいまであるので
最初は「あんなの着けてよく滑れるな」って感心してしまいました。

108さんは始めたとき どんな感じでしたか?
どんな練習してましたか?家の子はプレイヤーの時より疲れるみたいで
大汗かいていますが 今は楽しいようです。

低学年のキーパーの子たちは 防具とか自分たちで揃えているんでしょうか?
とりあえず何が一番必要なんですかね?すぐ大きくなるだろうし結構高いしなー。
0110雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 00:20:54ID:eLV/cMHP
質問だけど、みんなレガースの紐はどれくらいのきつさで締めてる??

俺は結構ゆるめにしめてるんだけど起き上がる時にバランス崩しやすいからきつくしたほうがいいのかな?

でもきつく締めすぎると紐がすぐ切れちゃうきもするし…みんなどんなかんじなのかな??
0111雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 03:13:50ID:mQ7m8WqF
俺は、うえの方は緩く、下に行くにつれてきつくしてる!
0112雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 07:05:32ID:FKYtZfUQ
>>110
儂はけっこうゆる目。
キツく締めると、立った時にふくらはぎの辺りが締め付けられるようで疲れる感じがしる。
0113雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 11:17:25ID:mQ7m8WqF
ちなみにフランソワアレールのキーパークリニックでは超緩くしろとのこと…
0114雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/22(火) 22:53:47ID:dyE6GlpC
111と同じだ、俺。
0115雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/27(日) 23:30:31ID:Pk+C6Tpv
ボディプロテクターはどこがお勧めですか?肩から腕にかけてボリュームがある感じなのがいいんですが。
0116雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/28(月) 01:29:05ID:acVWdY6U
じゃシャーウッドじゃない?
0117雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/11/30(水) 11:57:09ID:37NICL6Z
アイテックだべ
0119雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 20:30:25ID:16X7dCKH
大学でGKをやる事になって防具を揃えなきゃいけなくなったんですが、オススメの物を教えて下さい。ちなみに予算は20万ぐらいです。
0120雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 20:35:21ID:pFqH4zA5
防具じゃないセンスだ
0121雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 20:39:33ID:16X7dCKH
↑確かにそうなんですが、GKの防具何も持ってないんすよ
0122雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 20:43:13ID:eELI8/+k
>>120
一定以上のレベルになるまでは知識と防具だとおもふ
0123雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 21:57:08ID:pFqH4zA5
お下がりで十分!
0124雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/26(月) 09:38:20ID:soxfsAyP
てか20万じゃ足りない…下手したらレガースも買えない…
0125雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/26(月) 11:43:47ID:595j17AG
ウチのチームは(社会人)CCMのフルセットを18万で揃えた。
PROシリーズの下のランクだが充分!
ただし海外通販だけど。。。
0126雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/26(月) 12:08:20ID:dq9uGbeZ
スケート含めて?
0127雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/28(水) 16:37:56ID:x60fqsNe
スケートは知り合いから程度のイイ物を貰った。

Bauer3000なら30K位で買える。

OBに買ってもらいなよ!
0128雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/31(土) 01:04:01ID:9b+/wnS6
うまいゴーリーと下手なゴーリー、一体どこらへんが違うんですか?
0129雪と氷の名無しさん
垢版 |
2005/12/31(土) 01:29:34ID:SJ8aIqQM
守備力
防御率

へたなキーパーからは得点いれやすい
0131リーボックファン
垢版 |
2006/01/06(金) 10:54:58ID:HMczofEg
リーボックのレッグパッド、キャッチャー、ブロッカー、スティックてっあるんですか?
0132雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/06(金) 13:15:19ID:2el50FnJ
さすがにリーボックはみたことがないな〜
rbkならあるお

ttp://en.rbkhockey.com/gear/index.php
0133雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/06(金) 20:19:47ID:QHXP/3Sc
おんなじだろ
0135雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 14:58:53ID:pio3D6tI
みんなヘルメット塗装してる?安く塗装してくれるとこ探してるんだけど…
0136雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 21:32:08ID:J3unzd5+
>>135

うちのチームに車の塗装屋の社長おって、タダでやってもろーたわいwwwww
単色だけどな。


知り合いに塗装屋いたらそやつらに頼んでみたら?
ただ、凝ったペインティングは金かかるのもちろんやけど面倒くさがられるで。


そういや、仙台にマスクペインティング専門(?)店があったような…
プライドの坂口マスクや、グリモンマスクばペイントしたのヤフオクで出品してたような…
0137雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/13(金) 17:10:22ID:E/ne3ILM
仙台んとこは10万前後するってウワサ。
バイクのメットやってるとこならそれ以下でやってくれるんじゃない?
たまにネットに載ってるよ〜
0138雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 00:37:24ID:T39itLuZ
今ってどこの大学のGKが上手いですか?
0139雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 00:50:21ID:9FR4ZCkQ
やはり慶応はウマイはず。インカレ見たら北陸のキーパー上手かったな。 早稲田のキーパー下手だったな。
0140雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/14(土) 00:52:32ID:A5EvBKSp
法政の井上だな。インカレ準優勝、決勝での明治との善戦。これは井上なしではなしとげれなかったことだ
0141雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 01:01:33ID:j57ac1/S
キーパークリニックに出れば基本を学べる
0142雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 00:54:09ID:Xu+BfL/e
アゲ
0143雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 10:24:19ID:Eufi/fdQ
キーパークリニックはバタフライを教えるものだからGK基礎は2割くらいだね。
0144雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 13:11:16ID:nedKoBjs
バタフライ出来ない奴は、こう言う。。。WW
0145雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 15:32:05ID:Xu+BfL/e
バタフライも今となっては基礎のウチだ
アーホー
0146雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 20:20:56ID:Eufi/fdQ
基礎だと思ってるのは間違いだよ。だれでもバタフライスタイルが当てはまるわけじゃないし。の理論をわかってないとその効果は発揮できないね。
0147雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 21:08:54ID:nedKoBjs
バタフライは基礎ではないでしょう。
技術のひとつであって、下半身の使い方だよね
最近はバタフライがゴーリークリニックなどのグローバルスタンダード
として教えるようになったよね。 ゴーリーの基礎ではないと思うぞ
>>145 は誰に対しての意見だ??? あほーだなんて
君はNHLプレーヤーなんか?
0148雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 21:16:29ID:nedKoBjs
だからってバタフライがすべてとだとは思っていないよ。俺は

勝てばイイよね。。。
結果がすべてでしょう!
0149雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 21:31:21ID:Eufi/fdQ
148さん それ言ったら話にならないよ
0150雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 21:45:39ID:nedKoBjs
変にとられた?
バタフライでも、バタフライでなくとも頑張って結果をだせれば

スタイルによらずイイと思うってことですよ(^^ゞ

ゴーリー基礎2割しか教えていないみたいな事はないでしょう・・・
0151雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 21:49:06ID:Eufi/fdQ
どうすればうまくなるかってのは難しい質問だよねぇ…。子供なのか大人なのかにもよるし。
子供であればまずスケーティングだよね。カナダだかアメリカだか忘れたけど、スケートが上手な子がGKになるって聞いたこともあるし。
大人もスケーティングは大事だけど、体格とどのていど動けるかによって守り方を考える事が重要だと思うよ。
0152雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 21:53:24ID:Eufi/fdQ
2割ってのは大げさかもしれないけど、実際バタフライスタイルのための動きを教わるから、それはスタンディングスタイルには活きない部分が多かったと思いますよ。
0153雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 23:00:45ID:iIK9JYmi
                                     ..,,―‐
                                    ノ゛
                                   ./    、、
          ri、     /i、        ,,r┐      ./    ,} .゙l,,,,
         ./ .ヽ,,,,,,,,.、丿 .ヽ       ,,i´ }      /    .广゙゙L  _
        .,‐          `''i、   .,/  ,l゙     ,/    `,,,.v'リ"`
        ,i´   .,!     .i、   :,!   ,i´ .ノ     ,,/      ./ し,,,v
       .|    .′ .._  `   .|  ,/  ,/`,,,,,v--‐"       /
       .゙l、    .,i´ .|     ./ ノ  .,i´ .\
        \   ;≪--l゙   _,ィシ" .,,i´    ヽ             .i、 ,
         ノ         ."″ .,,r'’      .゙l           'L,,..ヒ″
        ,i´           .|’        .ヽ         .,l゙  |._,.
        .|             |         .゙l           .''"[
        |   .,l゙         |          ゙l          .ー'''"'''"
       .|   .l゙         .|           .ヽ
       〕  .l゙          .|           .゙l
     ._--―¬'"''''''''''''''''''''''''''''''''ー―――ーtー      ゙l     ゙゙゙^
     .l゙゙''-、                  \      ゙l    .ー''¬、
     |  `'-、                  .`'-、    ゙l      ,ノ
     |、   .`'-、                 \   ゙l    ./゛
     ゙l`'-、    ‘'-,            ..,,,,.―''''゙厂  |       .,i´
     .|  .‘'-、    .|'''''''''''―-------ー''"^    |   .゙l      ..,,i´
     .|    .‘'ー、,,_ .|                 |    |     .,√゙l_
             .~|冖''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''‐l゙    .}
              |                .|     .}
              |                .|     }       ¬ー,
              l゙                |     .゙l         "
                              l゙      ゙l、     i、
                                     .ヽ     ゙''''''''゙″
                                      .ヽ,
                                       ゙''-、,,_
                                          `゙″
0154雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 20:48:29ID:MB5qjc+K
いずれにしても今年の関東リーグで注目すべきは、慶應の高嶌、法政の井上、
早稲田の橋田だろう。
0155雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 23:35:38ID:qtjmgPY7
>>154
お、Wの橋の字を注目ですか?
ぁ、今年って…白の字卒業した後のって事っすかwww



ところでおまいら、ゴールキーパーに似合う背番号といったら何だろ?
多分人各々かと思われるが。
儂は44。
0156雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/03(金) 00:21:39ID:QKRrEmxT
39だべ
0159雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/06(月) 14:17:30ID:6zAsYSS8
ちょいとお邪魔します。

今季から国際ルールが変更になってそれに伴いGK防具が小さくなる
(3年程度の猶予期間あり)って通達を見たんですが詳細ご存じの方いらっしゃいます?

今シーズン始めに胸・パンツ・両手の防具買い換えたばっかなのに
ルール不適合ってことになるとまた出費が…(T T)
0160雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/07(火) 01:06:39ID:GZWfrx/N
まだその規格で作ってるメーカーないみたいですよ。バウアーだけですね。
それって今季からなんですかね?
0161雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 23:50:57ID:6SsjrmJq
BAUERのVaporXXXのGKスケート見てみたいのですがどなたか見ることができるサイトご存じの方いませんか?よかったら教えていただきたいのですが…
0162雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/01(水) 00:45:45ID:TsOhD960
明治の新入生の石川と東洋の新入生の成澤、それに東洋の現1年生の酒井が
U20の候補でしょう。まあトップリーグ入りする、多田と大嶋も注目してるが、最近
実業団の選手は年齢をクリアしててもU20には出てこないよね。
0163雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/01(水) 09:54:08ID:fgygVMYT
実業団入りした選手は試合出場機会ほとんどないからなぁ、特にGKは。
能力の評価が非常に難しい
0164雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/03(金) 04:36:51ID:lNf3a1lj
<<161 ホッケーインフォメーションてサイトで米のグレスケに載ってますよ。
ここは新製品とか早いからお勧め!
ってかパッドの事で質問なんだが、一枚板みたいなのと膝のとこで曲がるパッドって
何が変わるの?
0165雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/03(金) 09:16:32ID:B5oNcCrH
日野正樹です
0166雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 02:42:52ID:IuJxM/k0
>>164
折れ曲がらない事に依って強制的にバタフライ
…なんだべが?よー分からん。


そんな儂はアイスにccmローラー用(正に一枚物)を使用してますが何か。



てな訳でage
0167雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 00:28:37ID:MFtaWkcJ
( ゚∀゚)ノ初歩的な質問をします。

プレーヤーをやって一年。
しかしうちのチームの慢性的なGK不足から転向しようと思ってます。
経験者が回りにいないので
くだらないと思いますが回答いただけると有難いです。

・基本的に防具で金かけるべきなのはレッグパットですか?
金をかけるポイントが分かりません(´・ω・`)ショボーン
ブロッガーとキャッチは安いものにしようかと思ってますが
間違いでしょうか?

・身長174cmなのですが36インチのパットは大きすぎっすかね?
過去の誰かの36インチで経験してみましたがそんなに大きいとは思いませんでしたが
35インチ以下にすべきか悩んでます。

宜しくお願いします。
0168雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 17:04:39ID:gXuRq3JO
俺は180以上あるけど以前同じ事を若林サンに相談したら1枚板(sher-woodのサーベラス等)
なら34でもいいけど、折曲がるタイプ(itech10.8等)なら36がイイって言われたよ。
でも個人的には小さいと股下が閉まらなくて苦労するし、大きいにこしたことはないと思うよ。
それに最近はどのメーカーも1枚板が主流と思う。(CCMのVECTORやRBKのpremierPRO等)
パッドはセカンドプロモデルでもプロモデルでも軽さはさほど変わらないと思う。
変わるのはカスタムカラーが出来るのとプロテクションぐらい?
お金をかけるというよりはむしろ、防具でいかに体を大きく見せるかというところと思う。
でもやはり大事なのは技術・・・・・でも若林さんも言っているとおり〔最近の防具は体を守る
よりむしろゴールを守るように出来ている〕っていうのは確かにそう思うかも。
ところでみんなはゴーリーのスケーティングでどんな練習してる?
0169雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 18:49:08ID:H+beXiXb
>>167
同じ34インチでもメーカーによって全然違うので注意してください。(CCMは小さめ。KOHOは大きめ等)
あとプロモデル以外はカーフエッジ(レガースの側面)が皮革じゃなくてナイロンの場合が多いから
バタフライスライドしづらい&すぐボロボロになる。でも皮に張り替える改造やってくれるとこもあるみたい。
ただ練習回数多くてバリバリ使うならプロモデルをお勧めします。

>>168
Tプッシュ・シャッフル・バタフライスライド・バタフライシャッフル・ニーウォークの
5種類をひたすらやって、あとはそれらを組み合わせたドリルをクリーズでやる。
0170167
垢版 |
2006/03/28(火) 09:49:12ID:cXTJnOE3
おぉ回答ありがとうございました。

以前試したものはヴォーンと読むのでしょうか?
というメーカーのレッグパットは36でも曲がるタイプだったので
違和感が無かったのかと思います。

まぁ毎日とはいかないまでも週3〜5以上は乗る予定なので
プロモデルでなくても問題ないかもしれませんが
プロモデルを検討してみます。

でも高いですね〜海外通販でもするしか・・・
0171雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/28(火) 15:52:41ID:Yh95ZnGc
便乗質問ですみませんが
レガースの1枚板タイプと折れ曲がりタイプってどう違うんですか?
一昔前にあったバタフライ用とスタンディング用みたいな感じ?
0172169
垢版 |
2006/03/28(火) 18:37:04ID:2pAqsDng
>>170
その練習回数ならプロモデルをお勧めします。
海外通販も安くてお勧めですがカナダ人のテキトーさにはご注意を!
個人的にはSIMMONSが安くてクオリティ的にも良いと思います。

>>171
膝の関節が柔らかい人は一枚板で幅の広い綺麗なバタフライができますが
そうじゃない人は一枚板でファイブホールをきっちり閉めるのは難しいかもしれません。
また、rbkも足首周りなどがとても硬いので体が柔らかい人向けだと思います。
0173雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/29(水) 12:03:11ID:Kyciq1qq
ってか海外通販で日本まで送ってくれるとこってどこがある?
おれはもっぱらLAスケートなんだけど・・・・
ほかに安いとこある?
0174 ◆cCcm41hk0o
垢版 |
2006/03/29(水) 21:24:52ID:6LmbMa8K
>>173
おお、同志!


でもたまに誤出荷あるよね…
でも安いし基本的に日本語対応できる海外(?)サイトだから使っちゃうよねー。
0175雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/03/29(水) 21:51:42ID:tHdO7fbc
ttp://www.icewarehouse.com/
ttp://www.hockeygiant.com/

私はこの二つが多いです。
0176171
垢版 |
2006/03/30(木) 13:30:35ID:1w8HFpUO
>172
ありがとうございます。
数年前と結構形が変わってて難しいですね。

ttp://www.thehockeyshop.com/
私はここで買ってます。
カード決済で在庫があるとすぐ送ってくれるけど
「指定の色がなかったんで在庫の色違いを送ったよHAHAHA!」
ってこともたまにあるカナダ人のお店。

ttp://www.donsimmons.com/
は、問い合わせに一度は返事くれたけどそれっきりだったことがありました。
ここが海外通販してくれると魅力的なんだけどね〜。
0177雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/03(月) 11:32:31ID:EOemAC9l
>>176
SIMMONSっていいですね。
三点セットで1000ドルなんてうらやましいです。

代行に頼めば輸入してくれそうですが
その場合は高くなりそうなので
日本国内で買ってもあまり安く感じないかもしれないですね。

日本で売っているところないかな?
0178雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/09(日) 23:27:11ID:0OWZ2s35
今RBKのプロ使っているがなかなかよいよ。
ただパンツもその際にRBKに買い換えたら、
、ももの内側のパッドが厚すぎて、ひざが
しまりにくい。パッドの長さもあるが、
パンツとの愛称もあるかと思われ。

ちなみに買ったのはLAスケートだす。
たぶんに国内だと13スポーツがいいバランスかと、、
0179雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 16:00:04ID:OPPlGO/F
俺もRBK-PROのパッド買おうかと思ってるんだけど海外通販も含めてどこが一番やすいかな?
でも俺は海外はLA SKATEしか利用したことないし、日本まで発送してくれるとこって他はどこがおすすめ?
0180雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 15:15:46ID:qp+mD82m
>154
お前素人だろ。勘違いも甚だしいぜ。
WのHの字は大学リーグに対応できる選手じゃねえよ。笑
ここゴーリーの板だから・・・もちっと目を肥やしてから書き込みしろな。

0181雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/20(木) 18:08:20ID:dSuHgwEi
選手交代…キーパー…かに!!!!!!
0182雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 08:20:29ID:o6u725N4
ホッケーやったことない人に
「ホッケーなんて巨デブな人をキーパーにすればシュート入らないんじゃない?小錦とか」
と定番の質問をされて
「…たぶんバタフライ一発でヒザ壊すね」
と、よくわからない説明で返した神懸かり的なワタクシ
0183 ◆cCcm41hk0o
垢版 |
2006/04/21(金) 20:46:32ID:ozMnQrbB
>>182
「デカい防具着りゃチビもデブも一s(ry」


…あまりにもあかんなorz
0184雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 15:21:19ID:IFA6s8zb
>182
そう言う質問されると、
「そうですね」か「氷割れます」と答えてます。
0185雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 21:23:08ID:j28CkFVs
「体重制限あるから」
と返しているおれは悪人でつか?
0186雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 03:44:39ID:PxUad5s7
↑合う防具ないからなんて言って誤魔化してます

ところで東洋の倉ってどーなの?昔八戸で見た時は上手かったような気がしたのだが。
0187雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 16:31:00ID:MOxF9nuO
八戸の時はほとんど試合出てない
0188雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 21:24:45ID:u8PwYQBM
トリビアでてるよ
0189雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 21:27:14ID:ucmpSxbu
プライド以来、久々にアイスホッケーが注目されますね。
0190雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 21:37:49ID:u8PwYQBM
日光神戸 X −ー+
            +==+
コクド   ○ ==+   |X
                +−−−−王子製紙のいけめん
王子製紙 ○ ==+   |○
            +==+
日本製紙 X −−+

0191雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/26(水) 21:41:02ID:dYfi25w5
満開!!でましたね!
トリビア 面白かった!
0193雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 05:07:55ID:o8uPYL1a
>>186
高校じゃなくてフランソワの時に横から見てその時はなんかうまいとオモタ。
それから何年も立ってる訳だが。
0194雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 16:57:26ID:iXxttAET
神大1―4慶應

両チームともゴーリーうまいね。神大の一年生が予想外に良かった。
横で話してた奴が「アイツはカナダでやってた」とか言ってたが???
0195雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 02:28:03ID:3ZUYv4rw
149
確かにカナダで一年間やってた。そのまえは八戸一工業でやってたぞ!
期待大
0196雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 09:24:35ID:2vEs1n+l
八戸工大一高?
0197雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 04:07:16ID:u/wP/UXr
そう!
名前は山崎健太!
高校卒業のときは東洋や明治早稲田…ほぼ一部の大学からスカウトきたがけってカナダにわたったんだな。
0198雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 09:39:43ID:gGGExbCU
↑話作りすぎ。他はしらんが、MはとっくにA利が決まってたし有り得ない。
多少のブランクはあるが、今年、神大を二部に戻す原動力として十分な実力があるのは確かだ。
0199雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 12:25:40ID:u/wP/UXr
まじだって!
俺は健太の兄貴だから。
0200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 15:30:12ID:gGGExbCU
へえぇ〜そう…失笑
0201雪と氷の名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 17:19:36ID:u/wP/UXr
殺すぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています