X



トップページ女性
1002コメント204KB
育児している奥様6170
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:02:44.850
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/15035751
※前スレ
育児している奥様6169
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1569150425/
0007Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:07.790
>>2
台風滅多に来ない地域ならついてないんじゃない?知らんけど
0011Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:25.840
>>3
1階のでかい窓にはあるわ
0013Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:32.530
>>3
横田ンとこも二階にシャッターつけ忘れたわ
真冬はカーテンしてても冷気来るわ
0014Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:57.380
>>4
いらん言うてる人にしつこく勧めてるのも変だしどっちもどっちぃ
0016Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:09.170
全面窓みたいなオサレハウスはシャッターどうしてるよ?
0017Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:09.130
運送会社でアマゾンの発送前仕分けのパートって大変かしら
0018Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:13.220
積水ハウスの建て売りってみたことないけどあるのかしら
0019Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:17.690
>>12
奥さん…今電動シャッター取り付けたらサービスしますよ…?
0022Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:35.320
雨戸つけないのがデフォな地方ってどこ?って気になってるわ
0023Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:38.730
たしかにギルティー侍は真面目よね
でも顔だけだとめっちゃ好きだわ
ビッチ女ってシェリーかしらね
0024Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:38.790
>>15
古い家はね
0026Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:41.250
実家の雨戸一部折り戸タイプで開け閉め難しくて途中で諦めてたりしてたわ
中途半端に閉めたまま放置よ
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:47.170
セキスイのやつ、あたったらただでくれる家の見積もりが家の移築、減築で2000万くらいとか言われてわろたわ
0029Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:49.390
>>19
奥さまのこのボタンを押すとどうなるんですかね?
0031Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:07:55.650
ギルティー侍はちかこと別れちゃったのよね
0033Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:08:10.700
運送会社でアマゾンの発送前仕分けのパートって大変かしら
0036Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:08:49.260
愛媛出身たわし雨戸もシャッターも見たことないわ
台風こないし雪降らない
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:08:49.650
>>15
ソボンヌの家それだわ
雨戸閉めてって言われて頑張ったけど滑り悪くて出てこない上に爪剥がしたわ
0038Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:08:54.280
>>25
建売見に行くと大概リクシルだわ
いやYKKだったかしら
0040Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:09:21.780
たわしのルーバーを…32度に開放して…
0044Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:09:37.530
>>36
愛媛の新しい家はついてるのでは
0045Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:09:41.820
>>22
奈良に最近引っ越してきたけどない家割とあるわ
台風は基本来ないと思ってるみたいよ
0046Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:09:42.530
ディン義実家の雨戸はクセがあって何度トライしてもたわしは全部開けられないわ
0051Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:09:55.170
シャッターに普通ガラスより防犯ガラスにシャッターなしの方が防犯になりそうな気がするわ
0052Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:10:03.480
>>36
今治?
0054Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:10:16.500
運送会社でアマゾンの発送前仕分けのパートって大変かしら
0057Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:10:47.600
>>44
地元に残ってて最近家建てた友達何人かいるけどみんな雨戸ないわ
0058Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:10:48.360
シャッターって台風のため?防犯のため?
0061Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:10:55.450
>>18
近所で今建ててるわ
けど立地悪いのに高くていくら積水でも売れるのかしらと思ってるわ
0066Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:11:16.000
>>57
あり得なくね
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:11:26.610
>>41
モデルハウスを建て替えるときに抽選で一名様に古いのあげるのよ
モデルハウスだから水回り2箇所とかあるでっかいでっかいおうちよ
0073Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:11:40.880
>>65
どうごおんせんいきたうぃ
0075Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:11:47.610
テラハとかバチェラーとか絶対自分の周りにはいないタイプの人が見られて楽しいわ
0076Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:11:58.480
>>60
それでも元カレ映ったインスタ消してなくて可哀想
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:00.850
>>71
大変?
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:19.970
最近の家はシャッター必要なしの小さいきりたんぼみたいなのが3本並んでる窓多いわね
0082Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:25.460
>>74
たわしもよ
ギルティー侍のブログもちかこのブログも見たけど詳しいことは書いてないわね
0084Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:38.210
筧美和子ってテラハ出身なの?
0086Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:48.850
>>75
やらせだとしても全然いいわよね
たわしテラハのペッペみたいな人間になりたいわ
0088Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:54.840
>>83
寒いのは良い
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:13:12.470
>>66
防犯の面でってこと?無いのが普通だったから考えたこともなかったわ
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:13:19.180
>>84
そうよ
テラハで唯一テレビにずっと出続けてるわね
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:13:27.130
>>81
リビングにはでかい窓あるわよ
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:13:37.290
>>86
それなのよ!
ヤラセでもなんでもいいのよ
分かるわ分かるわ
あんな感じのハッピーさ羨ましいわ
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:13:39.200
田舎って玄関の鍵かけない人もいるのよ
0100Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:13:55.590
みんなきりたんぽで解ってて草生えるわ
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:14:00.960
>>94
丸和運輸とかでアマゾン商品の仕分けよ
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:14:16.520
>>81
前のアパートその窓あったけど西側だったから西日がキツかったわ
カーテンはサイズがなかったから自作したしたわしは不便だったわ
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:14:17.230
テラハだとたわしはローレンがキレイだったと思うわ
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:14:27.880
>>98
実家がそうだったわ横浜なのに玄関開けっ放しよぼよぼソボンヌ1人で留守番とか日常茶飯事で怖すぎちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況