X



トップページ女性
1002コメント213KB
育児している奥様1902
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:35:45.540
公園で小学生のママさんたちがバドミントンしてたわ
ママ友付き合いめんどくさそうだわ
0751Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:35:48.650
>>740
これ
辞めてって言ってもヘーキヘーキ!って強行してくる奴はまじで有罪にして欲しい
0753Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:35:54.140
禁断の食べる蜂蜜ぜんぜん美味しくないわ…
蜂蜜100%キャンディみたいな味がするのかと思ったら薬っぽい味だったわ
完食するのきつぅい
0755Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:35:59.970
>>723
たわし週に1〜2回麺か丼の日を作ってるわパスタも有岡よ
0759Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:36:14.510
味噌汁の上澄みって今の健康管理の感覚だけで塩分多すぎって感じそうなのに老化ババアはそこに気づけなくなるのねこわい
0761Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:36:19.970
>>749
たわし高齢だけど高齢はどっちサイドにつけばいいのかしら
0762Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:36:21.100
洗濯物は干すだけなら好きだわ
取り込んで畳むのがメンディー
0763Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:36:35.100
>>723
カルボナーラかしらすとキャベツのペペロンチーノがいいわ
0764Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:36:37.400
>>745
高齢出産さんみんなこれ言うもんね
悔しい気持ちはあるのね
0765Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:36:42.910
たわしはトマトとツナのパスタがすきだわ
ヤミーさんのレシピのやむ
0769Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:37:02.820
>>762
同じくだわよ
3日溜めてから畳んでるわメンディすぎよ
0770Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:37:15.520
近所の家が最近壁の塗り替えしたのよ
その業者がうちの前に路駐したりポイ捨てしたりでうざかったの
0772Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:37:39.400
私は洗濯全般好きよ
料理は誰かやってほしいわ
0774Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:01.560
たわし明日から社会人よ
子持ちで新卒採用されるとはおもわなんだ
0775Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:14.080
ギボンヌはギソボンヌに布おむつ洗ってたらそんなメンディー事せず紙使え!楽なものあるんだから!と言われたらしいわ
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:38.470
>>723だけど春野菜とか牛乳系のパスタならうちにあるものでできそうだわ!!ありがとうなのよ!
0779Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:39.630
>>772
皿洗いもしてくれるなら
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:48.570
>>767
どの季節も朝はベランダに出たら気持ちが良いわ
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:39:01.970
ジツボンヌは育児の大変なところなにもやってないわ
ぜーんぶソボンヌがやってたわ
0786Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:39:18.030
たわし洗濯ネットとか使ったことないわ
0790Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:39:38.650
>>780
今更新しい職場とか無理で今の会社しがみついてるわ
0794Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:05.650
>>786
たわしはなんでも洗濯ネットだわ
取り出すのメンディから
0795Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:06.140
ギボンヌは自慢したがりなんだけどショボいのばっかりなのよね
今まであんまり褒めてもらえなかったんだろうなって切なくなるわ
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:18.090
>>790
知らない人ばっかりだと子が熱出したりして休むのも勇気いりそうよね
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:23.580
>>788
初めはもしかしたら色眼鏡で見られるかもだけど、そんなこと吹き飛ばして頑張って欲しいわ!
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:39.000
ヒラヒラの服を洗濯するとシワシワになるからヒラヒラ買うのやめるわ
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:54.730
たわしとディンは1歳しか違わないのにギボンヌは紙オムツなんて無かった今は便利ね〜っていうわ
実母はたわしは紙オムツだったって言うから不思議だわ
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:41:05.300
私は完璧に育児してた!実家に行ったって一瞬も手も目も離すことはなかった!ってジツボンヌ言い張るのよ
ならたわしが喘息の発作起こしたり胃腸炎かかったりした時親戚にお世話してもらってた記憶はなんなのかしら
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:41:11.310
学生結婚で家賃とか子の費用払っていけるの?
0814Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:41:50.870
>>802
過渡期あるあるよ!2歳違うたわしは布だけど妹は紙おむつだわ
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:41:53.740
>>802
多分嫌みのつもりなのかもだわ
昔の紙おむつは割高で高級だったから手が出なかったとか?
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:05.040
>>802
一年違えば価格違いそうね
たわしの頃はまだ高かったとジツボンヌが言ってたわ
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:22.290
あぁ学生結婚って片方だけ学生でもそうなるのね
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:25.730
>>817
今はブラトップしかないけどブラの時も洗濯機ポイーよ
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:42:59.300
>>802
あったけど知らなかったんじゃない?
ネットもなかっただろうし情報を更新するにも一苦労しそうだわ
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:03.390
在学中に子供うんで学校の託児所使ってるって人テレビでみたわ
学校に託児所があることに驚いたけど主婦になってからまた勉強したいって人もいるからかしらね
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:15.240
昼寝から起きた3歳児の左目がパンパンに腫れて白目もブヨブヨだわ
イオンに日曜もやってる眼科があったから連れていくわね
結膜炎かしら…
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:30.610
いくらよけても子がたわしの鎖骨を枕にするわ
0828Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:34.980
まぁすでに結婚して子供産んでる新卒ならすぐ辞めたり産休入ることはなさそうだしいいわよね
0830Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:43.150
>>753
少量のお湯で溶かして砂糖かわりにしてお菓子作りましょ
0831Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:58.840
産んでから新卒枠とかあるのねぇ
皆そうなら皆適齢期に産めて途中で会社辞めなくていいのかしら
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:59.800
>>818
うちのジツボンヌも高かったって言ってたわ
お出かけの時しか使わなかったらしいわ
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:44:00.880
家政大学のナーサリーはちゃんとしてそうだわ
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:44:05.330
>>810
援助ありありよ
正直たわしとディンのお給料あわせても貰ってる援助額のが大きいのよね
生活レベル下げられるかが一番の心配事だわ
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:45:01.170
動植物遊園にいるわ
観覧車にきゃわと乗ったらディンが豆粒になってパパ!パパ〜泣って泣いてたわ
ディンは高所恐怖症よ
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:45:58.920
ギボンヌはディンが一人っ子なのに一歳半で発語があった!たくさん絵本を読んだギボンヌ凄い!
って言ってるけど普通だし一歳半は殆どの子が一人っ子だと思うのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況