X



トップページ女性
1002コメント214KB

育児している奥様2124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:22:01.160
>>90
子供産んでもそのままだからきっと死ぬまでそうだと思うわ
0102Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:22:04.320
ほも弁キメたわ
とり天丼美味しゅうございました
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:22:22.310
お風呂入ってる間にディンが帰ってきて
リビングでうつ伏せて待ってたわ
キャワは気付かず横を素通りよ
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:22:39.050
>>92
うちのディンが作ると洗い物しながら作らないし調理器具たくさん使うから洗い物シンディーだわ
0107Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:22:42.000
>>100
ディンは洗わずその上に積み重ねるタイプの人間だから後が余計にメンディーのよ
作ってくれるだけ感謝だし強く言えないわ
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:23:25.690
自分の名前シワッてて嫌いだから名前を名乗ることすら避けてたわ
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:23:32.590
ディンに話しかけるとき
ねえ〜あなた〜ってふざけて言ってたら最近なんか定着してきたわ
0112Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:23:47.100
>>95
私もあの日の悲しみさえあの日の苦しみさえのとこだけリピートしちゃうわ
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:23:56.470
>>103
普通よ
ただユウとかミサとか私より言いやすいっぽい名前だわ
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:24:07.920
>>105
コロッケにしようかと思ってたけどカレーのほうが楽ね
糸コン入ってるけどいいかしら
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:24:15.490
高校の時オレって呼んでる女の子いたわ
今は私になってるけど拗らせ系だわ
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:24:27.000
子の前ではディンのことパパって呼ぶように気をつけてるのについまーくんって呼んじゃうから
子もディンのことマーマンって呼ぶわ…
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:25:11.740
たわし今でも自分のこと名前呼びだわ
私って凄い違和感あるのよね
会社とかではちゃんと私って言ってるわ
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:25:15.380
ディンのこと名前くんて呼んでるけどいつかお父さん呼びにしなきゃなのよね
いつからがいいのかしら
0126Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:25:58.800
>>110
たわしは年齢が追い付いてきたから33越えたぐらいから平気になってきたわ
可愛くなくていいから若い頃に普通の名前で呼ばれたかったわ…
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:26:44.430
たわしディンは(名前)さん呼びだけど子はお父さんお母さん定着してるわ
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:26:53.770
ディンのLINEの表示名びく男だわ
さっきディンにバレて変えろって言われたわふふふ
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:27:01.660
>>121
そのままじゃ駄目なのかしら?
うちはジップとジツボンヌは名前で呼びあうけど子供達はちゃんとお父さんお母さんと読んでたわ
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:27:26.370
ディンのことあだ名で呼ぶと子に違うでしょ!パパでしょ!って怒られるわ
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:27:32.490
>>124
名前呼びしてるだけで親になれないの?
笑っちゃうわ
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:27:54.400
ドン引きされるでしょうけど本名嫌いすぎてディンにも全く関係ない名前で呼ばせてたわ
子が産まれてからはママってしか呼ばせてないわ
花子なのにユキって呼ばせるような感じよ
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:28:16.490
>>134
ママ友にはなりたくないし子が同じクラスにならないといいなとは思うわ
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:28:53.630
>>136
キラキラネームの子が常識に目覚めたらみんなそうなると思うわ
0141Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:24.510
ディンにお母さんって呼ばれるの嫌だわ
ディンにまで母親扱いされたくないわ
いつまでも女性として見てほしいの
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:31.030
>>138
それが名前自体はよくある普通の名前なのよ
由来がZIPの初恋の人っていうんで嫌なのよね
0143Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:39.190
>>136
ぜんぜん良いわよ
気持ちわかるもの
ディンに初めて会ったとき「名前言いたくない」っていったのにしつこく聞かれたら「…確かにぽくないね…」って言われたから名前つけてもらえばよかったわ
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:57.440
たまに自分のこと私ちゃんって言ってるわ
あとお母さんマンとか妻夫木になることもあるわ
0145Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:59.010
>>137
そこまで?!家の中でしか呼ばないんだから奥様の前ではさすがに呼ばないから耳に入ることはなさそうだけど嫌なの?
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:30:02.390
今日休みのディンが一人で義兄の所に遊びに行って更に夕飯も食べてくるらしいわ
風呂も寝かしつけも夕飯食べさせるのもいつも通りたわしよ
0151Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:31:05.520
>>112
たわしは胸に残り離れない苦いレモンの匂いのとこリピ止まらないわ
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:31:23.990
>>145
私という一人称に違和感を感じるような人ってやっぱりどこか価値観が普通と違うと思うの
他でもきっと合わないところはあるはずだから嫌よ
0157Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:31:42.190
>>147
人数なんて数えてるのね
ママ友に囲まれて幸せなのね
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:31:52.020
>>148
そんなたわしに似合う名前なら名乗りまくってるわよ!!!!
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:31:57.250
高学歴のご家庭は親のことを名前さん付けで呼ぶところが多いって何かで見た気がするわ
親戚の家が確かにそうで従兄弟が京大だわ
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:32:37.770
>>159
似合うの意味を間違えて覚えてるようだわ
辞書ひいてきなさい
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:32:40.320
小さい頃からお姉ちゃんって呼ばれて育ったから家の中ではずっと一人称お姉ちゃんだったわ
さすがに大学生になって私に変えようと思ったけどすっっごく恥ずかしかったわ
0164Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:32:56.310
育休手当で爆買いしたいわ
楽天でペラペラの服とか歩きにくい靴とか手当たり次第買ってやろうかしらね
0165Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:32:56.940
まだ発語ない宇宙語しか喋らない子がしょっちゅう「にん!」って言ってるわ
他もあるけどほとんどがこれよ忍者かしら
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:34.740
>>160
たわしジツボンヌのこと名前さんで呼んでるけど高卒だわ
地頭の違いね
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:38.990
お互い30超えてる兄弟同士が誕生日プレゼント渡し合うのって変かしら
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:44.100
>>160
うちの妹がジツボンヌやZIPを○○さんって呼ぶわ
別に高学歴じゃないのによ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:50.920
ディンとの会話内では自分の親も義両親も名前にさん付けで呼んでるわ
実家で話すときは苗字のお義母さんよ
たまに名前出ちゃうわ
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:03.300
>>165
(にんっといえばおかあさんがあれこれしてくれる。ぼくは魔法のことばをみつけたようだ)
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:09.590
ギボンヌいまだにディンのことお兄ちゃん呼びで結婚式の時たわし一族をドン引きさせてたわ
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:37.360
>>170
姉妹だけどずっとやってたわ
去年からなんとなくやめたわ
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:48.840
>>165
うちの子はたっくんたっくん言ってるわ
なお意味はないわ
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:03.870
>>176
長年の癖でそう読んでても人前ではやめてほしいわね
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:15.620
>>176
うちのギボンヌはタロくん(仮名)ハナちゃん(仮名)ディンくんって呼んでるわ
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:23.260
みすず学院のテレビCMはじめて見たわ感動よ!!
一瞬でそれとわかるのすげーわ
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:46.260
>>160
知り合いの兄明治弟早稲田は兄がお母さん呼びで弟が名前さん呼びだったわ
学歴に出ちゃったかしら
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:47.740
うちのきゃわはテュクテュクテュクテュクテュクって言うわ
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:50.530
>>183
私架空の友達がいたらしいわ
近所の人にも言って回ってたらしいわ
もう忘れたけど変な名前だったわ
0192Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:52.280
>>170
姉妹でやってたけどなんとなく子の誕生日プレゼントのやりとりに落ち着いたわ
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:35:58.640
ジツボンヌたわしのこと〇〇ちゃんって呼ぶわ
買い物とか行ったときもそうよ
キモイかしら
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:36:14.970
義妹のがディンのこと苗字由来のあだ名で呼ぶわ
なんか不思議
0196Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:36:18.600
うちのきゃわわデンデンナッタンってよく言ってるわ
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:36:34.160
みすず学苑のキャラクターの配役って講師の人気順だったりするのかしら
0200Ms.名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:36:54.200
>>182
嫁いびりされないかめちゃくちゃ心配されたわ
実際はお花畑お嬢様の良ギボンヌだったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています