X



トップページ女性
1002コメント212KB

育児している奥様1998

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:19:42.820
へそ掃除ってオイル入れるの?
ベビーオイルで良いかしらやってみたいわ
0551Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:21:52.410
私でべそだから化粧水とかオイルコットンにつけてぐりぐりなで回すとよごれとれるわ
産後縮んだおへそ掃除したらクソ汚れとれたわ
今はそもそもそこまで汚れないわあれはなんだったの
0553Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:23:41.010
限界よ
寝るわ
0554Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:23:47.770
クソ汚れが取れるなんて気になるわ
明日やってみるわ
ヘソにオイルを入れるんじゃなくてコットンに付けてグルっとするのね
0556Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:25:10.330
あら居るわよ
トイレ詰まり解消したっぽいけどやや怪しいから引き続き作業よ
以前業者呼んだ時はスッポンじゃ無理な位置で詰まってたらしく大変だったのよ
今回も流れはしたもののその時と似た気配があるようなないような
ああ引っ越したい
0558Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:26:40.470
>>554
横田だけどでべそじゃない人は綿棒にオイル染み込ませて深追いしないように突っ込んでグルンとすると天国と地獄よ
0559Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:27:22.120
>>556
良かったわね
うちこの前便座交換が必要になって
一晩お手洗い使えないかもって言われたわ
大変だったわ
0560Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:28:08.220
尼でベビーカーみてたらこんなじかんだわ
0562Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:32:05.630
ここ数日夜更かししまくりだわやばいわ
いい加減寝るわ
0563Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:32:07.710
女体化もの見てきたらこんな時間だわふぅ
0564Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:32:23.050
>>561
今のより軽いの探してるから却下よ!
エアバギーと同じくらい重いのよ
0569Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:36:09.770
子が寝ぼけてねんねーん!って言いながら私の顔面に頭のせてまた寝たわ
きゃわよきゃわよでも重いわ
0571Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:37:28.930
>>564
うちのはトレプントノーベよ
F2と同じようなやつよ
0572Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:37:48.460
そういや深キョンのドラマで2ヶ月のきゃわがB型ベビーカー?なんか安くて軽そうなやつに入れられてたわ
めっちゃ座る角度で
ええのかしらあれで
0573Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:38:16.830
>>567
子たんぽ最強ね
0578Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:41:51.530
今日は結構人いるのね
0579Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:42:49.970
>>559
ダメだったわ予感的中よ
以前便器外しになった時と同じ状況になったわ
あーもう勘弁して欲しいわ
0580Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:42:50.600
休み前の夜更かしかしら
私は明日仕事ようふふ
0582Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:44:03.810
>>564
ピジョンのシングルタイヤの軽いの使いやすいわよ
アップリカソラリアから乗り換えて操作性よくて感動したわ
0583Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:44:22.270
私が来たわよ
0585Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:45:07.450
>>581
今日ほかにトイレ詰まり奥いたのかしら?
うちのマンションはエントランスにトイレなんてないURよ
エントランスにトイレあるなんて羨ましいわ引っ越してー
0586Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:45:13.670
ベビーカー探してる奥よ
奥様方ありがとうなのよスクショしたわ
じっくり見るわ
0588Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:45:58.380
>>584
明日の準備してBG観てたわ
山口智子さんにひとりテンション上がったわ
0590Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:47:17.210
>>585
今日じゃなくて先月くらいよ
以前便器外し〜って言ってたから前回の奥様かと思って
皆よくトイレ詰まるのね
0591Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:47:23.790
私も私も
0592Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:48:31.060
明日は近所の支援センターでひな祭りパーティーだわ
0593Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:48:33.070
子のおたふく風邪がうつったっぽいわ
痛すぎるわ
0594Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:48:46.920
>>576
うまれて2ヶ月っていってたもの
子役が何ヵ月かは知らないわ
0595Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:49:15.690
>>592
いいわね!
奥様方はひな祭りのお食事は何を作るのかしら
0596Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:49:33.450
>>593
奥様おたふくやってなかったの?
やっててもまたなるのかしら
お大事になのよ
0599Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:50:47.000
>>596
小さい時にかたっぽだけやった記憶はあるのよね
免疫あると思ってたのによ
ありがとう奥様
0600Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:50:54.000
去年は初節句だったから両家呼んだけど今年はなしでいいわよね
0602Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:51:46.290
>>595
ちらし寿司ケーキと茶碗蒸しと苺メロンミルクの三色ゼリーよ
0605Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:09.630
男の子だからおたふく絶対やんなきゃダメよね
予防接種のスケジュールが…
0607Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:52:35.570
>>602
茶碗蒸し食べたいわ!
0609Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:53:29.580
今の社宅トイレの蓋ないのよ
つーか今まで全ての社宅で蓋なかったわ
衛生的にどーなのよ
0610Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:54:01.300
一歳半の子のちらし寿司は海鮮抜きよね
取り分けてから大人だけ刺身乗っけるのかびら
0611Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:54:28.010
通販でネイルのレビュー見てたら妹に何色かプレゼントしたら喜んでました!ってレビューがあったのよ
高校生くらいの妹にプレゼントかしら微笑ましいわねと思ったのよ
だがしかし★★★★★40〜50代 男性 だったわ
0612Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:54:45.690
>>609
衛生面もだし、子供いたら危ないわよね
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:54:59.360
>>610
酢の量も違うし取り分けと言うか初めから別で作った方が良いんでないかしら
0615Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:55:57.260
>>611
大家族の長男と末っ子ならありえるわよ
0617Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:56:43.380
>>612
そーよね
うちも子が産まれたから蓋手作りしようか本気で悩んでるわ
ドアが昔ながらのくるっと捻って開けるドアノブだったら暫く開けられないかしら?
0618Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:57:20.100
一歳のちらし寿司って卵ときゅうりとにんじんと椎茸とササミとかでええのかしら
0619Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:57:25.190
>>613
酢飯も一緒じゃダメなのね
優しい奥様ありがとなのよ
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:57:45.440
子が離乳食食べないわ
口開けないわ
もうアレルギーチェックと割り切って量は無視でいいかしら
0623Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:58:29.350
>>617
届くようになったらすぐよ
0624Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:59:07.300
>>623
やべーわね
木の板でも買ってきて蓋するしかないかしら
0626Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:00:35.630
>>622
それなら割り切って少量ずつで大丈夫だと思うわ
何が嫌なのかしらね
味や匂いに反応してるならジャガイモとかパン粥とかにミルクか母乳混ぜてみたらどうかしら
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:00:54.770
>>624
上の方に掛け金取り付けるとか
0628Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:01:52.600
和式便所に蓋あったの思い出したわモアイに似てるのよ
0629Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:03:47.170
>>620
まだ断乳してないなら、量より色々な種類を食べさせることを優先すればいいと言われたことがあるわよ
気に入って食べるものにいつかきっとめぐりあえるわがんばるんば
0630Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:04:25.210
>>622
うちの子もそのくらいの時期に1ヵ月くらい拒否してたわ
おかゆの固さ初期まで戻したら食べたわ
逆に固めにしたら食べたって子もいたわ
0632Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:04:54.480
2時になったら寝ようと思ってたのにもう4分だわ
寝るわね
0634Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:05:45.090
>>628
木の落し蓋みたいなやつかしら
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:07:42.860
>>635
予想以上にモアイね…
0638Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:08:18.290
今日軟飯初めて炊いたんだけど、普通のご飯より固いわ
なんでかしら?
0639Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:08:30.640
>>626
数日前は完全に粒々なくしたお粥にミルク少し混ぜたらほんの少し食べたわ
でも昨日今日は口開かないのよ
甘そうなかぼちゃとコーンもダメだったわ
次ジャガイモいってみるわね
0641Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:09:03.930
>>638
料理が下手だから!
ハイ次!
0644Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:10:11.480
>>630
固めが好みってこともありえるのね
人が食べてる時はあんなにモグモグ口動かすのにいざ与えると口を真一文字にギュッとするわ
0646Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:11:53.580
>>644
奥様が目の前で食べてうーんおいしーい!とかやってみたかしら
0647Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:13:05.980
>>639
うちの下の子そのパターンで1歳4ヶ月頃から急に大人のご飯の中のやや柔らかめを食べるようになったわ
ペースト大嫌いパターンだと食べるまで時間かかるけどミルク母乳あれば大丈夫よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況