X



トップページ女性
1002コメント242KB
☆☆☆45才から49才の奥様 22人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:19:09.240
同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう

価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 21人目(ID梨)☆☆☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502105619/
00021
垢版 |
2017/08/13(日) 11:22:11.070
不備があったらごめんなさいね
0004Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:43:35.190
>>1
スレ立てありがとう
この板規制厳しくてスレが立てられないから助かった
0006Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:01:06.680
一乙

みんな偉いわね
私なんか実家、義実家ともにほとんど会うことはないわ
盆暮れ正月に渋滞で苦労してまで行くってことはみんななにかしらの癒やしやメリットがあるからなのでしょうね
うちは会っても不快になるだけだからわざわざ行くなんてとんでもないわw
0007Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:11:58.220
>>6
私もです。
0008Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:12:00.130
一乙

義実家はたまに行くけど実家とは疎遠
渋滞の中帰省して大人数でスイカ食べたり
ってのにちょっと憧れ
無い物ねだりよね
0009Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:18:21.170
>>1


ゴロゴロしてたら割と近距離の実家からちょっと来てくれ要請が発動したわ
正直面倒くさいが行ってくる…はああ
0010Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:18:48.200
>>6
同じく。義実家は義母に「泊まりの準備出来ないからどこかホテルに泊まって」と言われたけどわざわざ旅費の嵩む思いまでして行く必要なし
0011Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:21:19.250
前スレ1000番のレス「みんなが幸せでありますように」に癒された
0012Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:25:09.240
>>10
そのホテル代は自腹ってこと?
それじゃますます行く気にならないわねw
0013Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:30:47.880
>>6
私もよー
実家は遠いし、義実家に行っても気を遣って疲れるだけだから夫と子供達だけで行ってもらっているわ
一人快適ー!
0014Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:42:44.810
もしもホテル代が自腹なら行かないわー
自腹にさせる意味がわからない
0015Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 14:47:33.200
うちは義実家じゃなくて田舎の本家に集まるわ
サマーウォーズみたいだけどあんな風には楽しくななくて
ひたすら食事の支度と片付けをしながら子供が粗相しないか監視
旦那は飲んだくれて昼寝して釣りに行って楽しそうでずるいわ
0016Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:17.680
どんな形にしろ、お盆を感じられるのはちょっと羨ましい
両実家とも年明けに日帰りで行くのみだし、会社もお盆休みなんて無い…
0018Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:29:56.290
>>15
そう言えばあの漫画の女たちはだいたい嫁なんだよね・・
地獄の夏だね
0019Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:38:43.990
実家と義実家
どちらもシャキ母と姉妹がいるから
のんびりしている私はなんにもしないで終わる
台所仕事するにも邪魔だしどこへいってもお客様
唯一は子供たちの宿題をみてあげられることだけだ
0020Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:21:02.450
子どもがさっきドリルしながら学校のチャイムのメロディーで「ちーんぷーんかーんぷーん♪ちーんぷーんかーんぷーん♪」って歌ってたわ、大丈夫かなあ…
0021Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:22:52.910
旦那には実家が無いから楽チン(生きてるけど縁切りw)
0022Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:24:06.180
いちおつ

昼寝しすぎたわ
夏はエアコン&お昼寝が最高のご褒美だわ
なんだか心地いいのよね
0023Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:42:52.680
>>20
子どもカワエエw
0024Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:16:59.530
>>22
うちは猫とお昼寝が至福の時間よ
毎日可愛くて悶絶してる
0025Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:36:10.040
【既婚女性は】女性板自治スレ【帰れ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1501529145/

この板は女性全般を対象にしているにも関わらず
突如として既婚女性限定の排他的なスレが激増しています
既婚女性限定で話したいなら既婚女性板にスレ立てするべきです

ローカルルールへの既婚女性限定スレの禁止の追加や現ローカルルール
☆ スレッドの趣旨から離れた話題や、過度の馴れ合いは慎みましょう。
を利用して既婚女性限定スレを馴れ合いスレとみなし削除するべきか話し合いましょう
0026Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:12:26.660
年を取った所為か物事に興味が薄れ、「どーでもいいですよー」な気分になることが増えてきた。

「サザエさんのエンディングの歌が聞き取りにくい!
桔梗は楽しい〜ハイキング〜♪とか 
ほ〜らほら皆の小・吼えがす〜る〜♪とか
子供が誤解するから誰か苦情をいれるべき!」
「タイガーマスクのエンディングも紛らわしい!
あ〜あ だけどこんな僕でも あの虎は叱ってく〜れる♪
俺だけでなく皆そう思って聴いてた!」

こんな珍解読を力説する旦那に「この暑い中よくそんなことでムキになるなw」
と半ば感心しながら内心は「どーでもいいですよー」とだいたひかるで返したくなった。
あと、巨人の星のオープニングの「重いコンダラ」も言ってたな・・・

「重いコンダラ試練の道を」「あの虎は叱ってくれる」「桔梗は楽しいハイキング」
これって本当に誤聞する人がそんなに多かったのでしょうか?
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:16:48.040
>>26
島倉千代子の人生いろいろ「涙の中に若さがいっぱい〜」を
「涙の中には傘がいっぱい〜」みたいなあれ?w
0028Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:28:24.430
ドンブリいっぱいのトマト食べた
頂きものだけどトマト箱で貰うとちょっと大変
0029Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:28:27.980
>>26
そんな長文で疑問を投げ掛けるあたりどうでもいいようには見えないけどねw
0030Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:33:18.390
>>29
頭の中がとっ散らかってる人は長文になりがちなんだよ
あと部屋も散らかってそう
0031Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:54:27.130
難しい真面目な話なら長文も仕方ないけどねw
なんだかんだ言って旦那さんと仲良しなんじゃない?
0032Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:58:07.630
コピペかと思って読み取ぱして、
>>29を見て読み直したw
うちの夫婦おもしろいっしょ?系か
0034Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:00:28.640
重いコンダラは、うさぎ美味しいと並んで定番ネタ
伊藤理佐が同じようなこと書いてた
あなたのこんだらは何ですか?みたいな
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:03:54.590
今さら初めて君の名はを見てる
家族が見てるから付き合いで
絵はきれいだけど、今のとこ退屈
テーマに興味がないからだろうな
0036Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:10:00.480
私も面白さがさっぱり分からなかった
感動もしなかったし
年だからなのか⁉︎
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:20:23.720
>>33
鉄剤
0038Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:30:44.290
新海監督作品は男のファンタジーという感じ
もっと若い頃に観てたら感想違ったかしら

余談だけど言の葉の庭のrainは秦基博だとなんか間が抜けていて
大江千里の方がいいと思ったわ
0039Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:04:43.390
>>38
ロマンチックが炸裂してるからうちの旦那や息子達には受けている
確かに10代の頃見たら違うかもなぁ
SFとか大好物だけど深海監督のはいろんな意味で甘くて胸焼けする
0040Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:24:08.930
録画したアルプスの少女ハイジ一挙放送をみる盆休み
フランクフルトからアルムの山へ帰ってくるハイジに泣いたわ
0041Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:26:20.820
>>40
あのくだりで「夢遊病」というのを知ったわ

ペーターのおばあちゃんのために取っておいた白いパンはどうなったんだっけ?
0042Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:27:19.640
>>33
赤身の肉やほうれん草
ミロ、ドラッグストアにおいてあるファイチという貧血用のサプリ
うちはファイチが一番即効性がありました
0043Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:28:42.680
>>38
行かないで行かないで、のところ大江千里の方が胸に響く
0044Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:28:51.750
>>41
ハイジが自分で隠してたパンは見つかって処分されたよ
カビが生えてた
アルプスに帰る事になった時に、新しいパンを持たせてくれた
0045Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:31:34.950
>>41
初日から溜め込んでたぶんは、ゼーゼマンさんが帰ってくる時にロッテンマイヤーさんが部屋点検して見つかって全捨て
山に帰る時、バスケットの中もセバスチャンのカバンにもたっぷりと
ペーターのおばあさん、もらってすぐにひとつ食べてたよ
0047Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:33:13.160
貧血の程度はきちんと把握しておいた方がいいよ
レバーとか食べるようにしてるって医者に言ったら、鼻で笑われた
そんなんで改善するレベルじゃないって
0048Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:35:22.120
ハイジがフランクフルトの隠し部屋で、白い髭のおじいさんと羊飼いの絵を見つけて泣く所が辛くて辛くて…
毎回あそこが1番泣くわ
0049Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:37:52.340
>>48
あーくるね、あのシーン
だがしかし、歳のせいかハイジが再び山を駆け上がってくるのを見た爺さんの気持ちに更にグッときてしまったわ
0050Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:39:59.600
ロッテンマイヤーさんに、クララが悲しむから山の事を話すのも思い出すのも禁止されてヤケクソになってる所も辛かったなー
0052Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:44:14.800
フランクフルトの人達も、ロッテンマイヤーさんとチネッテ以外はみんないい人だよね
0053Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:49:44.810
皆さんアニメ見るのね
年とともに見るのが苦痛になってきた
夫に付き合ってかろうじて見てたジブリも、そろそろ無理
0054Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:54:26.140
フランクフルトの手動オルガン少年が気になるわ
あれ、どうなってるんだろう?
0055Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:56:38.940
やっぱりアルムの山に帰ってきておじいさんと抱き合うとこサイコー
フランクフルトにハイジを連れて行ったハイジの叔母さん、悪役かと思ったら、
叔母さんなりにハイジのことを大事に思ってたと、大人になってから知った
0056Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:58:48.210
ロッテンマイヤーさんも、クララの事を思ってるんだよね
真の性悪はチネッテ?
0057Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:59:56.710
チネッテという名前の印象も悪い気にさせるわね…
0058Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:00:47.920
>>6
子供が大きくなると自然と行かなくなるよ
私もあえて年中無休のサービス業でパートしてた
0060Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:03:57.070
ハイジ見たくなってきたじゃん
Amazonプライムで見ようと思ったら、一時的に見られませんって言われた
0061Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:04:48.580
>>59
そうなのね、ありがとう
なかなか上手いじゃないか、とか言われてたからなんだろうと思ってたわ
0062Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:07:56.460
>>61
あれは回すのが遅すぎても早過ぎてもダメだし、一定のスピードを常に保って回さないと変になっちゃうんだよ
結構コツがいる
回し続けないといけないのも結構大変
知り合いが大型の立派なやつ持ってた
0063Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:09:15.670
ハイジの中で人の対立や意地悪みたいのあったけど、
私利私欲や誰かを苦しめたいみたいな動機はなくて、
誰かが誰かを思う結果なんだよね
ロッテンマイヤーのクララ愛も
クララに嫉妬して車椅子壊したペーターも
0064Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:23:49.970
原作ではハイジは大きくなって学校の先生になるんだよ
そしてペーターと結婚するんだよ
0065Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:26:26.560
大人になるとロッテンマイヤーさんがただ意地悪な人ではないと気づく
大人の階段に気づくアニメ
0066Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:27:00.700
>>64
それはヨハンナ・シュピリが書いたものじゃないよ
ヨハンナ・シュピリは続編を書いてない
0067Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:31:00.640
前半のユキちゃんのために草を採るところ、ハイジ無茶しすぎw
あと1歩で死ねるチャレンジ多すぎてこの子大丈夫かと思ったわ
0071Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:37:25.580
>>64
ペーターって学が無いと思うけどいいのかな
ハイジがいいからいいのか
きっといい男になったんだろう
0075Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:51:46.980
白パン食べたいとか定番だけど、あの焚き火にかざしたトローっなチーズがときめくわ
あと、地味に干し肉
0076Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:52:05.000
>>37>>42>>47
ありがとう
調子わるくて更年期症状かと思ってたけど
こんなに動けない疲れる辛いものだと知らなかった
0078Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:53:58.680
干し草がやわらかくてフカフカだと思って憧れたわ
0079Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:56:44.860
>>75
テレビ番組で実際に現地に行ってさいげんするのやってた
パンはかなり硬いみたいだけど、干し肉もチーズも美味しそうだった
山羊の乳は飲んだことないけど、山羊のチーズを食べた限りでは癖があってイマイチだった
好きな人は好きかも
0080Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:58:28.380
ハイジ以来、家来といえばセバスチャンだし
パン屋は白パンだし
チーズは溶けるもんだし
クララは立つもんだし
ヤギはユキちゃん

車椅子に憧れたわ
おんじが山小屋で木を削ってるとトライは無料のラップが邪魔をするわ
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:58:38.910
ハイジと言ったらトライのCMが凄すぎて原作忘れそうw
0082Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:59:03.980
>>77
キチンと作ったのは癖がなくて美味しいらしい
昨日テレビでV6長野くんが蘊蓄と共に食べていたわ
0084Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:03:18.570
>>43
あー、同意!
あの頃の大江千里大ファンだったわ。
0085Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:07:58.320
大江千里といえばメリーゴーランド

ハイジって原作は宗教色強いんだってね
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:14:47.490
>>85
包帯にメガネねw

私は秦基博のrainも意外といいと思ったわ
それまで退屈な歌手だとしか思ってなかったけど見直した
まあ曲の力が大きいんだろうけどね
0088Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:15:41.150
>>84
ド田舎中学から県庁所在地の高校生になった時に、周囲で大江千里聴いてます率が高くて新鮮だったの思い出したw
なんだか聴きたくなったわー
0090Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:28:18.320
>>88
今私もYouTube巡ってたとこでしたw
オリジナルのrainは探し出せないのですが、ワラビーとか色々あって興奮中。

当時、おしゃれっぽくて関学行きたかったわ。
0091Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:36:15.860
>>74
あのブランコは何処から吊るしてるのか不思議だった。

あと、一休さんが三日月で寝そべってるのも羨ましかったw
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:39:08.630
大江千里を聴いてた人がこんなにw
捨てないで持ってたアルバム引っ張り出してきたよ
rainは著作権?の関係か分からないけど大江千里のはネットに上がってないね
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:39.550
一休さん大好きだった
たまにAmazonプライムで見る
新右衛門さんに恋してたわ
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:46:54.140
新右衛門さんの顎が幼心に気になってたわw
まわりに顎が割れてる人がいなくて
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:47:49.960
ケツ顎はアメリカではセクシーの象徴らしいわよ
ケツにしか見えないんだけど
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:48:41.370
大江千里、デビューアルバムから持ってるわ
デビューのキャッチコピーが「私の玉子さま」だったのよ
書いたのは林真理子よ
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:50:43.950
新右衛門さんはカッコよかったよね!
他にケツアゴといえばザキヤマくらいしか見た事ないな・・・
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:55:21.620
母上様お元気ですかー

ケツアゴといえばジョントラボルタよ
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:00:51.430
>>99
うん、「王子さま」と書くところに点を入れちゃって
それを当時の師匠だった糸井重里が面白いと言って採用したとか何とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況