X



トップページ女性
1002コメント260KB

☆☆☆45才から49才の奥様 19人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:05:01.200
同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう

価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 18人目(ID梨)☆☆☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1500740456/
0002Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 18:56:33.160
ありがとん
0005Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:23:50.020
乙です。ここに引っ越してから1スレ、今までと変わりなく進行しましたね
今女性板見たら、スレタイが既女板と見間違う状態になっててワロタw
0006Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:31:57.690
乙です
そもそも既女板で40代後半スレしか見ていなかったから
どういう流れでIP表示になったのかさえ知らないわ
0008Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:53:46.390
1乙です。
って昨日初めてこのスレ見つけてスレ一気見。ワロタ
楽しいスレですね。
これからヨロシクです。
0009Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:13:19.580
そう、どうしてIP表示になったの?
鬼女で何かトラブルあった?
0010Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:19:15.220
何か少女漫画かどっかの板の巻き添えを食らったらしい
ちょうどIPが表示される瞬間に書き込んでビックリしたよ
大したこと書いてないけどそれっきりそのスレへの書き込みやめたわ
0011Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:22:23.480
鬼女板には明らかに普通の立場じゃない人らが一般女性のフリして回してるっぽいスレも結構あったしこれ幸いって感じもあったのかな〜と思ってる
0013Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:02:56.69O
1おつです
前スレで入れ歯にした者です
口唇口蓋裂で矯正もしたけど良くならずそれで将来私にインプラントをと30年以上前に母が実験台?になってくれて今も調子良さそうですが私は口蓋裂治療のため骨を移植したので骨が耐えられないということでインプラントを諦めマグネット式の総入れ歯にしました
0014Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:14:58.590
イチ乙
明日はオサレして出掛けるわ
うふふあはは
0015Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:27:01.750
前スレであずきバーで前歯折れたの見て
りんご飴が好きな私には他人事じゃないわガクブル
気をつけなきゃ
0018Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:39:55.920
パン止めてたけど明日は食べるわ
だいすきなのよぉぉぉ
0020Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:00:14.600
ガム噛んでたら詰物が取れちゃったわ
30年もった方ね
0021Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:23:36.520
>>18
パン美味しいよね!
メロンパンのクッキー生地が下に落ちて茶色く焦げた部分が好物過ぎる
0022Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:27:11.090
アタシなんて食パンで前歯折れたわよ
神経とってスカスカだったからだけどね
0025Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:38:47.230
フランスパン噛み千切ろうとして折った事ならある
0026Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:39:51.320
>>13
寝る前は入れ歯取るだろうけど
旦那の反応はどうなのかしら?
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:43:50.980
パン好き奥です
パンはシンプルにバゲットがすき
後塩パンね
0028Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:44:36.190
ちょっとみんな、歯どうなってんのよ大丈夫?
0029Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:47:21.670
私は歯も美しいから悩みなんてないのよね
0031Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:50:59.630
安ワインって言うけど最近美味しいのいっぱいあるよね
私も安くて美味しいワイン探すの好き
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:54:02.880
奥歯の1本が根っこのところで半分割れてて半分だけ抜歯
その他奥歯、私もやばいわ
0036Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:54:09.520
>>31
1000円以下の安いやつよw
でも本当美味しいのよね
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:55:23.700
もしかして成長期にカルシウム不足になってた奥様多い?
0038Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:55:54.990
国産の物で甘くないのってあるのかな?安ワイン
0039Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:57:47.410
>>36
うちもよ
まずいのもたまにあるけど料理に使えるしね
1000円が目安よw
0040Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:58:15.070
当時牛乳は給食で飲むくらいだったわ
うち親が年いってたから魚料理や煮物は多かったけど
0041Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:06:28.300
>>39
そそ。料理に入れながら飲みながらw
開けてみないと分からないのが難点だけど
マズいのは惜しみ無く料理に使えるわね
0044Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:17:37.000
状態にもよるんじゃない?
骨も丈夫になるなら歯もってことは無いのかしら
0045Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:17:50.590
>>35
私もそれやった
やっと完了したら今度は反対側が怪しいっていうね…
0046Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:19:35.010
>>43
ワイン買った時だけよ
セレブみたいにコレクションなんか無いしw
0047Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:19:36.520
>>43
私確実にキッチンドランカーだけど、やっぱり危険?
0051Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:24:59.680
殆ど毎日飲んでる
フルタイムで働いてるし、ダンス系の習い事週4でやってるから何かいいかなと勝手に思ってたんだけどw
0052Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:26:28.210
私は毎日飲んでる
飲むことで緊張を和らげてる感じ
ストレス溜めやすい性格なもので
0053Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:29:51.390
4月までの私と一緒だわ
今休職中だから飲まなくて良くなったけど
働いてると飲みたくなるよね
ストレス発散リラックスするための筈が
飲み過ぎてスイッチ入っちゃって深酒ってのよくあったわw
0055Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:41:37.130
アルコールをナイトキャップにしたり仕事の緊張ほぐすのは依存症のはじまり
0056Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:41:54.530
アル中は1日中飲まないといけない人じゃないの?
0057Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:46:04.420
>>40
日本人は乳糖を分解できないから牛乳飲んでも意味ないみたいなこと聞いたけど
スウェーデンでは牛乳をたくさん飲む人は骨折する確率が上がるみたいなデータなかったっけ?
牛乳はおいしいけど嗜好品かと
0058Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:47:08.140
元々寝つきが悪いから寝酒代わりも依存になるのかな?
0059Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:52:37.260
寝るために飲むのは依存かもと思うけど、私が飲むと逆に寝付き悪くなるタイプだからそう思うだけかな
0060Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:53:14.520
量じゃない?アルコールも飲みすぎると睡眠障害を引き起こすし、適量なら問題ないと言われてる
0061Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:53:45.100
子宮頸部円錐切除したのでその前から飲んでない
かれこれ三週間は確実に飲んでない
私ってばやればできる子
でも出血が収まったら赤ワイン飲みたい
0062Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:53:49.890
>>57
本当に?!
昔牛乳嫌いな人のまでガブガブ飲んでた子は体が大きかった印象だから骨太になるのかなと思ってた
単なる遺伝だろうね
魚や切り干し大根がいいのかしらw
0063Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:55:23.900
>>56
アル依存症の父親がいつもそう言って言い訳して自分慰めてたよ
0064Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:55:26.030
>>34
なんかイライラしちゃったわ
0066Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:57:18.190
>>62
私もそう思ってたわ
合う合わないもあるかも
牛乳はタンパク質が多いから体は大きくはなるけど骨を丈夫にする訳ではないとか
うちは牛乳好きと牛乳アレルギーの子供両方いるけど身長は二人とも平均値、親も平均値よ…
0067Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:58:19.520
お酒飲まなくても死なないしね
飲めば飲むほど脳が萎縮するらしいよ
認知症にもなりやすいらしい
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:59:12.800
>>61
今は毎日飲んでる私だって、さすがに子宮全摘手術した後1ヶ月は飲まなかったよw

そろそろ飲める日が来そうだね
とりあえずお大事に〜
0069Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:00:00.750
お酒飲むと浮腫むから
次の日予定がない日しかだわ
0070Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:04:12.520
>>66
なるほど。私今まで骨折したことないけど、単に運が良かっただけかしらw
でもアレルギーは大変ね
私も大人になって急に発症して面倒だわ
0071Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:07:22.510
>>67
>飲めば飲むほど脳が萎縮するらしいよ
認知症にもなりやすいらしい
それ!知ってあまり飲まなくなったわ
うちの亡父と叔母が痴呆発症してるから私も絶対発症すると思う
0072Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:20:32.480
あとアルコールって基本的に鬱になる成分だからね
躁状態になるのはテキーラだけだとか聞いたことある
0073Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:26:45.540
>>67
そりゃ脳細胞の死滅が加速するから当然よ
毎日は立派なアル中よ
0074Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:49:01.460
嫌だわ、私はアルコールは次の日頭が痛くなってだるくなるから体質的に合わなくて飲んでないけど夫が毎晩2合の晩酌が欠かせない人なのよ
30年その生活を続けてるらしいわ
若年性認知症の介護は嫌よ
0075Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:51:55.350
うちのも毎日ビール500を2本飲むわ
タバコは10年前に辞めれたけど
ビールは難しいかな
0076Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 02:09:28.530
男性だと日本酒にして2合以下女性だと1.8合以下
くらいが適量じゃなかったっけか
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 03:17:31.230
>>62
私、給食の牛乳嫌いだったけど6年生で163cmまで伸びたわよ。33kgしか無かったけど
0078Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:06:38.270
たばこは良くないわね
百害あって一利なし

やめた途端に肥えたけど\(^o^)/
0079Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:26:27.020
確かに肥えたけどタバコやめて本当によかった
なんであんな臭いもの欲してたんだろうw
0080Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:37:46.370
同僚、芸能人の名前すぐ出てこないしカタカナの言い間違い多いな
自分より全然若いのに
酒豪なんだよね。でも>>67的な事は言わんどこう
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:38:20.990
酒も飲まないしタバコも吸わない
少しは長生きできるかな?
0082Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:41:34.670
酒豪で喫煙者で3回結婚離婚して入れ歯の義父は80過ぎてもすこぶる元気
人によるね
0085Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:57:01.270
>>83
それが潔癖かってくらい綺麗好きで料理もするけどキッチンもいつもピカピカ
まだ仕事してるからか洋服や身嗜みもちゃんとしてて
家もいらない物は処分しつついつも綺麗
だからかくさいって感じたことないのよね
まあ変わった人だよね
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:13:29.680
酒豪で毎晩のように飲んでも80過ぎて元気な人もいるし
煙草を吸ってても元気なお年寄りもいるのよね
かと思うと煙草なんて吸わないのに若くして肺癌になる人もいるし
これしたら絶対大丈夫がないのが人間なのよねえ…
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:26:02.840
車2台分の任意保険余計なもの削ったら7万安くなった
車系は旦那に任せてたけど
男の人ってやっぱり駄目だわ
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:27:01.320
神経図太い人は長生きするよ
ソースはうちのばあちゃん
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:34:51.360
元気で長生きするかどうかは持って生まれた体やその後の生活や環境、諸々含めてって感じ
でもやっぱり体質がしめる割合は大きそう
基本内臓が丈夫な人は長生きできそうだわ
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:42:18.860
遺伝や体質は大きいよね
まあ後悔しないように予防の気持ちで過ごすくらいがいいのかも
やたら我慢したり神経質になるのもストレスだし
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:49:49.460
あんまり長生きしたくないや
お金もそんなにないし
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:52:25.210
おおらかに生きるのがいいのかもね
あと年取っても元気な人って張りがあるね
パソコン教室に通ってた時80代の人がちらほらいたのには驚いた
しかも使いこなしてるしw
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:54:33.680
おはよう。
寝落ちしちゃったわ
>>85
うちの亡父87も似てる
酒は一切飲まなかったけどヘビースモーカー
高血圧と喘息持ちで薬飲みながら吸ってたわw
認知症は遺伝ね
認知症になる前に逝きたいわ
ストレスが万病の元だと思う
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:02:24.100
祖母がアルツハイマーだったけど医者が遺伝云々って言ってたなぁ
必ずしも遺伝するとは限らないし発症するかも分からないけどリスクはあると覚悟してる
0100Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:03:30.070
おはよう
今日はバーゲン行ってくるわ
夜は子供達と外食
うふふあはは
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:06:59.900
>>99
覚悟してるってあなたの家系も?
まだ覚悟できてないわ
認知症で長生きとか生き地獄だわ、周りが
うち子供いないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況