X



トップページ女性
1002コメント332KB
マダム未亡人 10【死別】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:15:19.640
×1板はあっても未亡人板はない
作ろうと思うとしたらばへ行くしかない
0266Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:21:48.400
無知を指摘されて真っ赤になり「分かってる!」と感情的なったのね
0267Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 16:00:35.010
うーん、未亡人が既婚かどうかなんて既女
板の未亡人スレで何度も話題になってるんだけどさ。
自演してまで荒らしたいのはなんだろう。
0270Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 17:33:22.530
元々が活発なスレでもないしこんなもんでしょ
0271Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:33:48.220
>>257
旦那さんと仲が悪かった人が未亡人スレにいてもいいけど、
離婚するつもりだったとか旦那サゲの内容を書いるとバツイチ板に行ってくれよと思ってしまう。
0273Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:43:05.750
色なケースがあるから仲間外れは可哀そう
0274Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:15:48.640
たまに出てくるならいいけど
この人しょっちゅう出て来て旦那の悪口言ってるじゃん。

旦那を好きだったのに失ってここにいる人にとってはズレを感じるよ
0278Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 00:56:13.450
何にもうまくいかない
全部がダメだ
仕事も人間関係も母親業も...そりゃあ旦那も死にたいわ
0279Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 03:00:03.300
ここのところ年齢(40代半ば)のせいか、生理前の不調が顕著になってきた
わかりやすくイライラするし、眠れなくなったり逆に異様に眠くなったり
生理痛も、それまであった腰痛に頭痛も加わり辛さ5割増し
子供も産んだし旦那もいないし、生理も終わってくれればサッパリするのにな
0281Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:18:34.390
未亡人になってもならなくてもメンヘラな人は
メンヘラ板だと思うの
0284Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:16:04.230
旦那死ねばヘラってもおかしくなくね?
0285Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:19:20.820
自市しちゃった旦那さんを罵倒してる人ね
0286Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:21:22.970
樹液シートに対してメンヘラと言っているのかな
0287Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:23:33.000
樹液シートって何かと思ったらK国系っぽいから拒否反応かな?
0289Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:43:13.240
最愛の旦那が亡くなったらメンヘラにもなるでしょう
メンヘラ奥も書き込んでいいと思いますよ
私も数ヶ月寝たきりの鬱病だし
旦那の死を乗り越えるには、まだまだ時間がかかりそう
0290Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:54:36.010
〒570-0009大阪府守口市大庭町2丁目10-10出身、2001年3月大阪女学院卒業、2002年京都女子大学入学の村田枝里って三十路アバズレが、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびろうとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、やらない・観ない・関わらないを決め込んでいるにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきやる成りすましで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む村田枝里とは徹底交戦だ。
0294Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 09:45:09.070
亡くなった直後は、やっぱりバタバタしてて考えれてなかった。
今ゆっくりできるようになって、寂しい、苦しいがすごい。
もしかしたら戻ってくるかも。と思っては、
あ、亡くなったんだった…を繰り返してる。
仕事でも始めたら、また忙しくて楽になるのかな。
でも、考えるの放棄しても、いつかは向き合わないといけないのだろうか。
先輩方、アドバイスください…
0295Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 09:59:44.820
旦那が逝って半年
早々にパート復職。勤務日数時間を増やし休みの日に手続きをしていたが、する事が無くなってしまった。
バタバタする事で気を紛らわせてたのに一人なんだと思う時間が増えてきた。

>>183 さんの様に犬か猫の里親になろうかと思い、
一人暮しでも譲渡可能な保健所や一般の方を探しています。
0296Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 10:03:16.460
>>294
私は家族の会に参加してみたよ。
同じような思いをしたいろんな人の意見を聞いて、それは違うな、その部分は同じだな、って感じで心の中で自分の気持ちを整理した。
一人でもやもや考えているより、誰かが言葉にしたことが自分の気持ちそのものだったりして、言葉で入ってきて良い。
会に参加している人の半分はメンヘラだったので、自分がメンヘラに陥らないためのセーブにもなる。
辛いことも多いけど、何回か行って「もういいかな」って思えたので今は行ってない。
0299Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:49:08.680
お布施のことで義理母にチクチク言われる
私が若いから無知なのもあってか知らないけど。最初50フラッ
0300Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:00:29.690
お布施のことで義理母にチクチク言われる
私が若いから、無知なのもあってか知らないけど。
住職を3人よんだ。てか知らん間に決まってた。最初真ん中50、サイドに10×2、と提案された。
高すぎてびっくりした。もちろん払うのは全部こっち。
それで、そんなに払うんですねって引いたら、金額下げて30と5×2になった。
ここら辺から義母がおかしい。
払いにいくときは、少なくてスミマセンって、言えとか。払ってるのはあくまでも私だと強調しとけだと。払うときは、義母は席はずしてた。
さらに、49日の連絡の時に、義理母からあれが正しい金額かは、私は分からないけど、謝っといてあげたからね。だって。
こんなに、後から、言われるなら50出しとけば良かった…
ちなみにお寺さんには何も言われてないw
むしろ、かなり好意的に、若いけど気を落とさず頑張ってねと言われてはいる。
そもそも、お布施って何によって決まるん?お寺さんからは、気持ちと言われたけど。
これは少なかったのか?ちなみに関西より西です
0302Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:34:02.190
旦那亡くしてから、不眠や倦怠感が半年続いてる
鬱なのか更年期なのか自分では区別つかない
でも病院行くの億劫だわ
何だかどうでもいいわ〜でも子供いるんだよね…子供の世話きっついわ
0304Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:07:33.300
>>300
東京だけどうちはそんなじゃない
宗派にもよるし参考にはならないけど、宗派・地域で相場ググった方がいいんじゃない?
0307Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:23:13.710
>>300
法事で呼んだのかな?
九州で三回忌の場合、五万と交通費一万でした。
これでもかなり包んだ方、理由は普段が無い為、年に一回だから。
0308Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:04:09.060
®
0309Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 11:37:53.390
>>300
義母がお寺に見栄を張りたいんならお金出せば?って話ですよね

うちは旦那の祖父が檀家総代をやっていたらしいんだけど
義祖父も義父もすでに他界、義母も認知症で入院中

お寺から 〇〇家はいつも僧侶追加してるとか院号つけてるとか言われたけど
葬儀社と相談して子持ちの未亡人らしくお布施は多くしなかった

うちの旦那も義兄も合理主義者で
お寺に大金払うのは無意味と言っていたしね

でも四十九日はお寺さんも会食一緒にしたし
一周忌の後の食事も案内したら食べていくと言うから
お布施が少なくても別に何とも思ってないんじゃ
0311Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:40:33.860
ขอบคุณ
0314Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:11:10.240
亡くなってから金銭面も楽になったし、寂しさは子供が紛らわせてくれるし
困ってることや悩むことはお寺との付き合いだけだわ。
こんなことならお寺に預けないで自宅供養のほうがよかったよ。
0315Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:04:47.630
よっぽど悪い寺なの?
うちは何も困ってない
0318Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:43:37.400
うちは本人の希望で葬儀を無宗教でやったから、お寺さんとの付き合いもなくて楽だ。

「もしこの先、何かあった時、お寺さんに来てもらう?」
「別に仏教を信じているわけでもないからいらない」
元気なうちに話し合っておいて良かった。
0320Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:09:31.120
先日、1周忌法要を寺の本堂で家族だけで行った
最初の僧侶の挨拶で「本日は(夫戒名)さんの7回忌云々…」と言われて、あれ?聞き間違えた?
と混乱してるうちに読経がはじまったのだけどちょいちょい「7回忌」のワードが出てきて
間違えられていることを確信した
法要が終わっても間違えを指摘出来ないまま帰ってきてしまったけど細かいことは気にしない気にしない
0321Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:13:08.670
普段から仏教にどっぷり浸かってた人はお寺で供養して欲しいだろうけど
クリスマスもイースターもハロウィンも楽しんでる私としては
遺族に負担かけさせたくないし、坊さん呼ばなくていいって言ってある。
0325Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:02:46.130
>>324
相手にすんなよ
バカなの?
0328Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:09:08.630
お盆のお供えの落雁ってどうしたらいいのかしら
昔食べたけどあんまり美味しくなかったな
和三盆糖は美味しいからすぐなくなるんだけどね
0329Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:19:54.070
>>328
砂糖と米粉だからふやかして団子にしてみるとか?
あと、非常食としてずーっと仏壇においとくとか?
0330Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:51:01.000
気持ちの整理ってよく言うけど整理なんてできる気がしないし乗り越えられる気もしない
どうやってこの苦しさ寂しさから逃れればいいんだ
もう何もかもから解放されたい
0331Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 04:04:23.360
>>330
逃げるのも乗り越えるのもしない
慣れてくだけでもずっと苦しいし寂しい
0334Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 16:07:52.730
自分はもうおばさんだけど
若くて綺麗な未亡人は大変だろうなと思う
色んな意味で世間は厳しい
0335Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:01:11.080
未亡人で若いってどのぐらいの年齢だろう
0336Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:32:37.620
40歳過ぎてたらBBA扱いされて当然だけど、35歳くらいまでじゃない?
20代や30代だと再婚までしなくても彼氏作る人は多そうだね。
0337Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:15:07.710
年金事務所のおばちゃんに「まだ若いから再婚なさると思いますが」って言われたけど、50才で死別して再婚する女性なんて殆ど居ないよね?
0338Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:09:48.340
そこそこ金持っていて優しい理想の男性を捕まえようと思うなら
35才以上の女性は難しいんじゃないかな
相手へ求める条件を下げていけば50才代でも再婚できるだろうけど
0341Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:42:45.430
30代
子供と三人で楽しく暮らしたいです
0342Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 07:50:48.170
30歳
誰か助けて苦しいしと思いながら人の手はもう取れない
0343Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 08:05:25.080
遺族年金もらって再婚するつもりのない未亡人は、遊び相手として最高だよ。
本物の恋人に出会うことは少ないと思うけど、言い寄って来る人は多い。
0344Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 08:19:34.860
遺族年金なんて、夫の稼ぎに比べたら微々たる物なのに、再婚するよりいい?
0347Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:33:13.370
最近夫を癌で亡くしました
今は皆さんから優しく見守って頂けていてとても有り難いのですが
時間が経てば経つほど心の中にある消失感と向き合わなければならなくて辛くなりそう
私は遺族年金を貰いつつ子供と義父母と暮らしてゆく予定なんだけど
この先の人生、義父母の介護、子育て等、岐路に立つ時に手を取り一緒に生きてゆく伴侶が居ない事がとても寂しく辛い…
もっと夫に頼り過ぎず生活力をつけておいたら良かったな
気が付く時はいつも遅いんだよなぁ
夫には申し訳無さしかない…
0348Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 11:45:10.520
>>347
寂しいですよね
でも亡くなった人の穴を埋めようとみんな少しずつ変わりますからね
子供なんか大人より適応力あるしね
力を合わせてやっていこうねという姿勢があればなんとかなると思います
0351Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:12:32.680
義理実家と暮らすとかありえん。
自分で生きていく力のない人なんだね。
悲しんでる暇ないよ。
働け働け。
0356Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:53:28.170
>>351
なんであり得ないと思うのか
自分の価値観が全てに通用するとでも?
0358Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:37:58.280
>>344
私もそれ思う。
遺族年金でホクホク言ってるのって旦那の給料が低かった人の意見かね。
0359Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:40:56.310
うちはホクホクまでいかないから働いてるけど、旦那の浪費を考えると遺族年金の方が安心だな。
0360Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:46:08.650
うち、遺族年金の5倍の収入あったからな
0361Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:48:49.230
うちは総支給額で見ると4倍だったけど、借金地獄だった。。。
0362Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:50:26.030
借金もなかった
つくづく良い男を亡くした
だからお金が入って嬉しいとか、死別してスッキリとか無いわ
0363Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 16:53:20.530
>>362
それが羨ましいのも変だし、どのみち悲しいね。
みんな思いっきり悲しんで、立ち直って明るく生きていければいいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況