X



徳川家康の生涯は面白みがないし、人気ないのも分かる◆2代目 [転載禁止]©2ch.net
0001無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/11/12(水) 17:20:59.78
逆に三英傑で家康が一番好きな人はなんなの?って聞きたい


前スレ
徳川家康の生涯って面白みがないし、人気ないのも分かる気がする
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1226928598/
0045月孔雀
垢版 |
2014/12/12(金) 19:55:53.48
徳川が天下を取れたのはあまり殺してないからであろう
0046月孔雀
垢版 |
2014/12/12(金) 19:56:45.15
大坂の陣で殺しすぎて死んだ家康
0047無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/12(金) 20:05:27.45
ライオンのごきげんよう
2014年12月15日(月) 13時00分〜13時30分
「トレンディ俳優が共演した女優さんのありのままの姿を話しちゃいます!」▽陣内孝則風間トオルが役者
生活で出会った女優の素顔を語る!▽中継の目は出るのか!?

2014年12月16日(火) 13時00分〜13時30分
30周年スペシャル!遂に和田アキ子さん登場▽たった1人で30分独占のサイコロトーク!!▽アッコさんに直
撃質問!一番怖い人は誰?
0050無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/17(水) 18:22:23.51
脱糞クソ不人気狸ロリコンジジイw
最近この不人気き狸ジジイがなんか人気出てきてるらしいが
日本に在日が増えてきてるせいかな?
0051無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/17(水) 21:30:00.46
死ねや
きめぇんだよ
お前キモレス書き込みながらシコってんだろ?
0052無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/17(水) 22:22:37.93
(ペロリッ!)

「これは糞ではない!焼き味噌じゃっ!!」

トンスルでないのでセーフ
0053無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/20(土) 11:17:50.60
近いうちに日光東照宮を参拝したい
0054無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/21(日) 00:31:41.69
>>49
大物はやることが違うなww
0056無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/21(日) 21:21:07.64
大河ドラマ黒田の最終回を視聴。
天下のための天下を信条に太平の世の構築に全力を注いだ家康。
その家康に黒田如水は負けを認め頭を下げた。
如水は私利私欲のため、自身のための天下を望んでいたからだ。
そのことを自覚し、徳川の天下を受け入れた。そして我が子長政に後を託した。
小賢しい才覚では優れていても、人物の大きさでは家康には及ばない。
家康は1000年に1人の大人物であった。
0058無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/27(土) 07:13:00.87
※倉さん、結婚おめでとう
ブボボ(`;ω;´)モワッ
0059無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/27(土) 07:50:12.58
Q.今北。何が起きたの?
A.2006年9月11日放送の本放送第7回において米倉涼子が放屁するという事件が起こった。
Q.本当に屁をこいたの?
A.多数ちゃねらーにより検証され、屁であることが確定した。実も出た可能性もあるとして現在調査中である。
Q.ノイズじゃないの?
A.問題のシーン、他の音はしっかりと聞き取れる上、米倉さんの表情、反応を見ればノイズじゃないことは明らかである。
Q.文春の記事ではノイズって書かれてたけど・・・
A.9月20日に発売された週刊文春に今回の事件が取り上げられたが、記事の内容を見るかぎり、買収の可能性がある。
Q.へではないな
A.実の可能性もある。
Q.実は出たの?
A.出た可能性もあるとして、調査中である。
Q.ブボボ(`;ω;´)モワッ←何で泣いてるの?
A.放屁した本人の悲壮感と開放感を現している。
Q.なんでまだやってるの?
A.公式コメント、謝罪が未だにない。更に我々にはこの事件を後世に伝えていかなければならない義務がある。
Q.書き込んでる奴は敵対事務所でしょ?
A.全国の屁爆者によるもの
Q.お前らだって屁ぐらいするでしょ?米倉さん可哀相だよ
A.人間は生理現象上みな屁をこくが、生放送中、全国に無差別放屁はしない。
Q.VIP行け
A.ネタではない。
Q.この質問削除しろ
A.立派な歴史的大罪の為それは不可能である。削除された場合、同事務所による知恵袋運営の買収とする。
Q.いつまでやるんですか?早く飽きろよ!
A.公式コメント、謝罪があるまで続ける。ノーモア米倉・リメンバー9.11
我々はテロには屈しない
0060無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/27(土) 12:35:11.13
米倉さんのような美人で頭の切れる女性が当時いたとしたら
家康公は側室として迎えていただろう
そして生まれて来る子どもは優秀なので徳川の世は
さらに200年ぐらい続いていたかもしれない
0061無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/28(日) 07:37:10.12
さらに200年って、、、そしたら今も徳川幕府の時代ってこと?
0062無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2014/12/28(日) 09:56:15.51
そうです。
0064無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/01/06(火) 13:19:21.15
age
0066無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/01/12(月) 09:10:54.97
今や柏は千葉や船橋を抜いて、横浜やさいたまに匹敵する地位を手に入れた。
千葉県の中心は東葛地方の柏だね。あとは政治行政的にそれをはっきりはせるために、
流山や鎌ヶ谷や野田と統合して、政令指定都市になることだね。
柏は地価でも売上高でもトップ。
駅前の繁華街の同面積で比べたら、柏がダントツ。
千葉や船橋は面積が大きいというだけのこと。
集中度では柏に及ばないよ。
千葉や船橋に東大があるか? がんセンターがあるか?
柏には東大があるんだぜ。TXの沿線には筑波学園都市もある。
柏はもはや千葉県下一の繁華街として認知されているぞ。
松戸の没落っぷりも有名。
千葉県全体でも千葉市や船橋市より上という評価を受けている。
総人口や乗降客数ではなく、駅前の繁華街の集中度。地価は
千葉県一になったしね。TXで柏の葉が加わってますます地位が盤石になっている。
柏の天下は揺らぎようがない。
東京延伸によって、より近い松戸は都心にも見込まれて
壊滅する。都心からある程度の距離のある柏こそ
東葛地方の中心として大発展する。横浜、さいたま、立川、船橋など
郊外の拠点都市はみな都心から柏と同心円状にある。
アンチ柏厨は完全に撤退したな。
俺がフルボッコにしてやったw
痛めつけられて泣いてやんの。
ああ、気持ちいいなあ、勝った、勝った♪
0067無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/01/12(月) 16:42:51.26
ところでここ何スレだっけ?ああ家康つまらねーのスレだっけか

家康は楽しい人だと思う
関ケ原の時に小早川か誰かがまだ裏切らなくて、ファビョッて旗指物をバッサリと刀で居合い斬りした伝説の人物だw
0068無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/01/12(月) 16:56:04.23
脱藩浪士にはきびしく
脱糞浪士にはやさしく

徳川幕府が定めた基本方針。さすが家康公だ (´∀`)
0069無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/01/13(火) 15:40:01.74
age
0070無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/01/31(土) 16:29:02.48
>>9
秀忠は典型的な「有能な怠け者」こういう奴は経営に向いている、徳川慶喜もこのタイプ
源頼家や足利義持は「無能な働き者」だからダメ
0071無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/01/31(土) 17:05:43.30
>>43
桶狭間で義元が死ななかったら尾張は今川領。後は美濃に攻め込んで斎藤を滅ぼすことに成功すれば
ほとんど天下統一に近い。三好とか雑魚はさっさと始末して京に入り天下に号令をかける。
家康は一生今川の家臣で終わるだろうけど、超有能な奴として名は残っただろう
0076無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/03/13(金) 22:05:20.90
英雄たちの選択というBSNHKの番組で
家康について、見方が原の戦いをメインに特集していた
0078無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/04/06(月) 06:48:51.49
浜松は餃子、フグ、ウナギに焼き味噌を加えて美食の街をアピールすべき
0080無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/04/06(月) 19:48:49.81
ぶっちゃけ寺を見て知ったことだが、今年は家康没後400年だったのね
0081無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/04/19(日) 11:42:01.13
平成27年4月17日(金)は家康公の400回忌でした。
0083無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/04/20(月) 17:13:31.22
家康公は後妻が好きだったんだっけ
0085無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/04/22(水) 21:27:08.33
家康と仲達は似て非なる。
もっと司馬懿を知るべきじゃまいか?
0087無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/05/05(火) 04:21:12.79
織田信長が天下統一してた方が日本がおもろくなって気がする、といいたいが敵も多い存在だったし国内の内戦が無駄に長引くだけか
歴史は繰り返されるからな、武田、上杉が天下統一してても結局15代平和な時代が300年続くと予想
0088破邪の思想家
垢版 |
2015/05/05(火) 05:39:10.54
徳川家康な偉大な頑張りを体現出来たから成功したんだっての。
馬に乗ってから馬から降りて天下人になったから最強なのかねえ?
ケチをして成り上がった訳か?
0089破邪の思想家
垢版 |
2015/05/05(火) 07:22:44.52
やっぱり井ノ原体制はダメだ。アド街見るの辞めてしまった
トラミスも亀井刑事が高田純次に交代してから見るの辞めたわ
なんだかんだでキンキン良かったな
0091無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/05/05(火) 14:09:33.45
にょろたんは?
0092破邪の思想家
垢版 |
2015/05/05(火) 17:19:24.38
とうとう、偽物刑事が沸いて取り調べ、ってヤツかよ?
0093無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/05/22(金) 23:45:56.54
sa
0094ジャイアニズム
垢版 |
2015/05/23(土) 06:13:49.02
天下を統一したのは徳川の功績だが、その後の鎖国政策はいただけない。
鎖国のため軍事は遅れに遅れ、260年後の国難を招き入れることとなった。
統一後は果敢な外征で強い軍隊を維持し続ける必要がある。
0095無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/06/08(月) 21:58:53.35
鎖国したのは家光だろうが
家康は積極的だったぞ
0096無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/06/10(水) 01:44:38.66
家康が家光を3代将軍に定めたから、鎖国になったと
家康を批判する人は言いたいのじゃないかな。
0098無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/06/21(日) 17:53:03.70
徳川家康は、1590年初めて江戸に入国しました。藁葺き屋根の家が百ほどの大湿地帯に過ぎませんでした。
徳川家康は、後世にもっとも影響を与える日本人です。
入国当時湿地が広がり農業に適さない寂れた場所、いかにも粗相で町屋など茅葺きの家、百ばかり、ここもかしこも潮入りの芦原の寒村に過ぎなかったという。
0099無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/06/21(日) 20:48:45.84
かんけーねーだろ
0100無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/06/23(火) 12:00:48.57
260年後の事とか家康知るわけねーだろW
0102無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/06/27(土) 08:59:21.11
かんけーねーだろ
0103無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/06/27(土) 09:50:10.42
信長や秀吉にしてもおもしろいのは若いころの苦労話なのに、家康は若いころのエピソードがよくわからん
人質時代や一向一揆とかで相当苦労してるはずなのに具体的なエピソードがない
0106無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/07/14(火) 22:52:44.07
家康について行った三河武士の子孫は江戸期大名旗本になり長いこと日本の支配者階級を保証された。彼らにとっては有難い神君。
0107無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/07/17(金) 21:50:01.12
夏目漱石のご先祖様もいたな。
0108無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/07/20(月) 23:14:43.50
gtj
0109無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/08/21(金) 18:42:04.82
今こそ家康の大河ドラマを
0110無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/10/23(金) 18:15:42.87
どや
0111無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/11/03(火) 18:18:10.80
GREEのアバターガチャで今月は戦国ものだったが、家康は見事にハブられていた件


平敦盛が採用(歌だけど)されて、家康はハブられ…
0112無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/12/12(土) 14:45:56.64
0113無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2015/12/28(月) 09:35:05.30
>>75
0114無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/11(木) 09:37:15.47
昨日の歴史秘話ヒストリアで家康をやってた

本を読んで参考にしたという
0115無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/11(木) 10:40:09.88
平氏が頼朝を生かしておいたのは誤りであった・・・
そういう読み方ができたのは賢かったな。
薬草で人体実験やって、エビデンス重視だったのがよかったな。

同時期や末期の朝鮮王朝だったら、頭でっかちになって
義とか道理とかいって身動きとれなかったろう。

上杉景勝は背後から家康を襲えたのに踏み切れなかった。
家康はバランスがとれているのだな。
0116無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/11(木) 11:44:17.71
給料だけで1000万円超なのに
さらに投資用不動産も持っているから確定申告しなきゃならない
税金もしっかり納めていますよ

ホントどうしたいい?
0117無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/13(土) 16:18:07.19
大久保長安みたいにならぬよう気をつけなされよ
0118無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/14(日) 13:22:19.20
家康は温泉大好きだってブラタモリでやってた
0119無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/14(日) 16:44:22.03
突破突破言ってる奴は三戦にとって害虫だと思う
突破って力づくで相手をねじ伏せるってことだろ
力で解決してなんになるの
話し合いで解決しようよ
新聞赤旗を読んだほうがいいよ
0121無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/25(木) 00:16:42.53
三英傑で家康が一番好きってのは
ビートルズでリンゴスターが一番好きなのと同レベル
0123無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/25(木) 09:05:27.92
堅実なだけで戦国武将としての華が絶望的に欠けてるんだよな。
リスクを背負って敵将を倒す過去が絶望的に不足。
桶狭間の戦いでは主家を守るべく激戦して尽くしたわけでもなく逃亡
三方が原の戦いではうんこもらしつつ逃亡
強い織田軍団の下僕として働く
本能寺の変→必死で逃亡
本能寺当時は織田内紛どさくさに乗じてネコババ的侵攻→北条と手打ち
長久手の戦いでは秀吉と結局は談合和解
秀吉の下僕化
関が原の戦い→裏工作、豊臣恩顧の内紛に乗じる
大坂の陣→難癖、嘘捏造、弱いものイジメ

要するに彼の生涯で戦国武将としての生きかたの華が
絶望的に不足している。これで英雄はないわなw
0124無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/25(木) 09:08:32.86
追記
息子を殺せと信長に言われて素直に殺すヘタレっぷり
朝鮮出兵せず当然活躍もせず秀吉の腰巾着で安全な日本でのんびり
0125無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/25(木) 09:16:36.34
要するに要領がいいんだよね。
裏工作が大好きで流れを読むのが上手くて
強いものの手下として働いてるだけ。
信長がリスク背負って地域をまとめあげ
秀吉がリスク背負ってそれを継承まとめ上げ
家康は裏工作ネコババ的にそれを奪っただけ。

太平の世を作ったといえば聞こえはいいが
仮に忠臣であるなら豊臣の治世での太平の時代を
作り上げることも可能だったんだよね。
それをしなかった時点で仁義に厚いともいえない。
戦国時代の常識ではなかったとしても現代における常識ではないので
後世に共感されにくい。
0126無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/25(木) 09:21:50.49
あれだけ強国に囲まれつつ
まさに徳川家を背負って独立国家としてトップに立って
他国を制覇した歴史が皆無っていう。
武田や北条、織田と戦って滅ぼした経験皆無。
滅ぼさなくても大合戦で大勝した経験皆無。
これで英雄はないわ。
0127無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/25(木) 09:45:09.90
コテハンを生む守るなど烏滸がましい考えだ。
名無しにその様な義務など無い。
ただ固定は名無しや他の固定の庇護抜きには存在し得ぬ。
またたびとて、私や他の固定が構ってやっているから、
自治新党に留まる事が出来ている。
逃げずにおれるのだ。
0128無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/27(土) 01:08:15.02
仲達は仮病まで使って孟徳(曹叡)の疑惑から逃れてたけど、家康は?

確かに似て非なる二人だけど
ほぼ一族だけで魏王朝を転覆させた大司馬と、長年五大老としてコネを固めた家康とでは違うには違う。

因みに孟徳とは使える内には散々に使って自身の才を超え人気が出たら捨てるゲス。
0129無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/28(日) 09:15:51.55
信長・秀吉は覇道
家康は王道ってことかな 地味だけど着実
0130またたび
垢版 |
2016/02/28(日) 14:09:16.89
366日2ch、またたび蛆虫の巣窟三戦
0131無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/02/29(月) 19:43:42.13
息子に何度もフェラしてあげる美人母、赤坂ルナ。
フェラだけでは満足できなくなった息子は母と関係を迫るが、母は「私達は親子なのよ。」とセックスまではさせてくれない。
セックスできない苛立ちからおかしくなる息子にもお構いなしに、夜は夫と濃厚な夫婦生活で最後までして満足する母。
0132無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/03/03(木) 11:17:40.37
a
0133無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/03/04(金) 18:50:08.48
徳川家康ゆかりの寺院で火災 愛知・東浦の「乾坤院」
朝日新聞デジタル 3月4日(金)16時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000042-asahi-soci

 4日午後2時50分ごろ、愛知県東浦町緒川の寺院「乾坤院(けんこんいん)」から出火した。本堂などが激しく燃えており、消防が消火活動にあたっている。けが人はいない模様。

 同院のホームページによると、この寺には、徳川家康の生母で、同町で生まれた於大(おだい)の方が寄付した千手観世音菩薩(ぼさつ)像などがあり、徳川家にゆかりがあるという。
0134無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/03/07(月) 18:48:47.24
ウンコもりもり王国スレが落ちてる―――――!
0135無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/03/21(月) 10:10:11.04
じゃあageとくか1
0136無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/03/24(木) 23:17:11.00
aa
0137無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/04/18(月) 04:35:13.50
がんばれ家康
0138無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/04/20(水) 17:42:53.31
徳川家康の生涯が面白くないって言ってる香具師って
勉強不足か認識不足か、とにかく損してると思うわ
0139無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/04/20(水) 21:17:24.51
家康が面白くないって言ってる人は単なるネタだよ。俺もそうだし。
本気で面白くないと言ってる奴はいないだろ
0140無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/04/24(日) 10:29:11.64
家康のことが嫌いなのかな。
大阪の人とかそうだよね。
0141無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/04/24(日) 11:21:09.09
家康は大したもんだよ
0142無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/04/24(日) 13:14:52.89
徳川家康最強
0143無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/05/14(土) 11:04:05.33
元祖メガネ男子らしいね
0144無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/05/14(土) 11:57:37.52
ieyasu ha Saikyou Dayo^^^
0145無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2016/06/08(水) 17:36:06.10
毎週木曜21時放送のNHKBSプレミアムでは
英雄たちの選択 秀吉VS.家康スペシャル
がシリーズで放送されます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況