X



♂♂♂♂♂♂♂♂♂   СВР    [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:22.80ID:HlVF55kC
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

容疑者
高橋由美子 元プロミス人事部社員 98年度入社
小川陽子 元プロミス人事部社員 98年度入社
田中耕造 元プロミス人事部嘱託社員 最終学歴中学校卒 1998年時
佐倉義弘 元プロミス人事部社員 大阪出身 阪神タイガースファン 1998年時
大村一樹 元プロミス人事部社員 担当課長 1998年時
小川滋行 元プロミス人事部社員 教育・採用担当部長 1998年時

容疑者
元プロミス人事部社員1998年時
藤井誠
元プロミス人事部社員1998年時
藤田隆弘

蓼科久美子 元プロミス人事部社員 1998年時

荒木幸司
元プロミス人事部社員 給与計算チーム担当課長 1998年時

黒田史子
元プロミス人事部 給与計算チーム社員 97年退社
阿部利明
元プロミス人事部 給与計算チームアルバイト 97年退社
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:40:33.29ID:cKpqTQFF
化学兵器使用調査の延長否決 シリアで安保理、ロ拒否権行使

【ニューヨーク共同】2017年10月25日 09時07分

国連安全保障理事会は24日、内戦下のシリアで化学兵器の使用に関与した個人や組織を調べる国連と化学兵器禁止機関(OPCW)の合同調査機関の任期延長決議案を否決した。
1年延長する内容で、常任理事国ロシアが拒否権を行使した。調査機関は11月半ばに任期が切れる。

アサド政権を支援するロシアは、4月に政権軍が猛毒サリンを使用したとされる攻撃で、近く同調査機関が報告書をまとめるのを待って採決すべきだと主張した。
ロシアのネベンジャ国連大使は「(任期の)延長自体には反対しない」としており、決議案は近く再び採決され、ロシアが賛成に転じる可能性がある。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:53:28.54ID:yORb/o3l
関連「人質」「反重力ガス」「NATO」「CIA」「拉致、およびストーカー対策法案」「光学迷彩」


ロシア、タリバンに燃料提供=NATO高官「情報報告ある」

10/26(木) 8:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000024-jij-n_ame
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:53:44.94ID:yORb/o3l
>>372「ねつ造判決」
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 19:56:13.99ID:BrzQqatU
よう農薬電波!投票行ったか!!

早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
あと、大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ。
そうそう、通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように。
マグロを密漁している「米軍」はどこの国の組織なのかわかったかい?
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
H2Aが兵器利用だという証拠がそろったかね?
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな。
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しなきゃいけないね。
一度「五輪」で使ったら、以降「一般競技場」としてすら使わない事が流行している実例を挙げろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ。
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
素数の説明もお忘れなく
「金星探査機あかつき」について、予定を早めて撤収するあの手この手を書いてくれよ。
浅田真央が妊娠したっていうニュースソースも示せよな。
resを一文字未満で書く方法をはやく実演してくれ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ。
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
超高度大気層破壊、地磁気異変・放射能障害をふくむ大気汚染対策のために呼吸をやめるんだよね
農薬電波のIQ26って本当?
福原愛が性接待したっていうニュースソースも示せよな。
和歌山上空で、自衛隊機に追いかけられてるミグを見たんだって、国防上の一大事なんだからもっと詳しく説明しろよな。
オマエの言ってるスーパーカミオカンデっていったい何をする機械なんだい?
安倍首相を何回殺したら気が済むんだい?
安倍首相が殺されたっていうニュースソースが複数あるんだってね、早く公開しようよ
農薬電波って将棋知ってるの?
グレートバリアリーフで広域・大規模にバラ撒かれた危険な薬剤って何?
エチルアルコール飲んだら目がつぶれるんだよね
超音速戦闘機から空中投下できるオイルフェンスの様な物はどうなりました?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 13:23:49.37ID:afHyNe8L
じゃあ、通報しろ>>377
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 12:52:52.47ID:ttcOBTKr
自首したら?>>380
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 00:35:51.93ID:FqjHT+9v
ロシア資金、FBへ流入か 米世論に影響力狙いも 回避地のファンド通じ

2017年11月6日 20時12分

米会員制交流サイト(SNS)大手フェイスブック(FB)、ツイッター両社にロシアのプーチン政権からタックスヘイブン(租税回避地)のファンド経由で多額の資金が流入していた疑いが6日、浮上した。
FBには少なくとも約2億ドル(229億円)流入した可能性がある。プーチン政権に近いロシア人投資家が関わっていた。

米大統領選干渉疑惑では、ロシアのSNSを通じた世論操作が指摘されており、FBなどへの影響力行使を狙った投資との見方も出ている。

租税回避地関連資料「パラダイス文書」に基づく国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)の取材で判明した。
(共同)
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:30:46.41ID:FqjHT+9v
関連「国土崩壊」「反重力ガス」


打倒「プーチン独裁」 ロシア各地でデモ、400人超拘束

11/6(月) 15:13配信 AFPBB News(c)AFPBB News【11月6日 AFP】
ロシアの警察当局は5日、
ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に抗議するデモを無許可で行ったとして全国で活動家ら400人以上を拘束した。監視団体が明らかにした。

デモは、野党の政治家で急進派として知られるビャチェスラフ・マリツェフ(Vyacheslav Maltsev)氏がインターネットを通じ、
支持者に「プーチンの独裁政治」を終わらせる「市民革命」を起こすよう呼び掛けたもの。

ロシア国内の政治的デモにおける参加者の身柄拘束状況を監視する非政府組織(NGO)「OVD-Info」によると、
首都モスクワで376人、サンクトペテルブルクで13人など全国で合わせて412人が逮捕され、各地の警察署で、
重大犯罪の捜査を担当するロシア連邦捜査委員会(Investigative Committee)の捜査官による尋問を受けているという。

一方、モスクワの警察当局はこれに先立ち、「公共の秩序を乱した」263人を拘束したと発表した。
国営タス通信(TASS)は、拘束された人の多くが刃物やナックルダスター(メリケンサック)、ゴム弾を発射する拳銃などを所持していたと伝えている。(c)AFPBB News
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 00:26:00.40ID:+WiapyIH
関連「性病」「反重力ガス」「ねつ造判決」「契約死刑」「電磁波、および感染症対策法」

まぁ、これもアベノミクスだな。


染谷将太×チェン・カイコー『空海』 圧巻スケールの予告編公開

11/13(月) 16:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000331-oric-ent
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:28:51.35ID:tPcwjef2
ロ国防省、米IS支援の「証拠」としてゲーム画像投稿 指摘で削除

11/15(水) 7:22配信 AFP=時事【AFP=時事】

ロシア国防省は14日、米国が中東でイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」を支援している証拠だとして複数の白黒画像をインターネット上に投稿したが、
うち1枚がテレビゲームの画面をキャプチャーしたものだとの指摘がなされた後、画像を削除した。

同省はツイッター(Twitter)とフェイスブック(Facebook)の公式アカウントに画像を投稿し、
今月9日にシリア・イラク国境付近で撮影された「米国がIS戦闘部隊を支援していることを示す反論の余地のない証拠」だと説明した。

しかし間もなく、ロシアの調査サイト「コンフリクト・インテリジェンス・チーム(Conflict Intelligence Team)」や、多くのソーシャルメディア利用者によって、
このうち1枚が戦争ゲーム『AC-130 Gunship Simulator: Special Ops Squadron』の画面と一致することが明らかにされた。

 残りの画像についても、イラク国防省が昨年公開した動画をキャプチャーしたものとみられている。

その後、一連の画像はアカウントから削除された。さらに数時間後、ロシア国防省は「間違い」があったとして別の画像を公開。
これらの画像は米国によるIS支援の「反論の余地のない証拠」だと主張した。

ロシア当局の声明によれば、同省は「間違って」画像を添付した軍属を調査しているという。

ロシア軍当局は「11月9日に米軍司令部がISIL(イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の別称)への攻撃を拒否したことは、会話の文字記録として残された確かな事実だ」と主張している。

一方、在ロシア米国大使館はツイッター上で、ロシア国防省の主張は「無意味」だと一蹴。米国防総省もロシア側の主張を断固否定している。【翻訳編集】 AFPBB News
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:26:10.18ID:m16XEC/Q
たしかに犯行予告だな>>389

「NSC」とか「CIA」と言いたいのかも知れんが、
それなら「拉致、およびストーカー対策法案」スレッドへ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 00:29:34.36ID:/0NJGI8y
座間、「医者にうそつき睡眠薬」 入手方法、裏付け進める

2017年11月16日 22時41分

神奈川県座間市のアパートから9人の切断遺体が見つかった事件で、
死体遺棄容疑で逮捕された無職白石隆浩容疑者(27)が「医者にうそをつき、睡眠薬を処方してもらった」と供述していることが16日、捜査関係者への取材で分かった。

これまでに白石容疑者は、一部の女性に「酒や睡眠薬を飲ませてリラックスさせたところを襲った」と説明。
現場の部屋から睡眠薬が見つかっており、警視庁高尾署捜査本部が入手方法の裏付けを進めている。

また、8月下旬に自宅で殺害したとする神奈川県厚木市の女性と、少なくとも4回以上会っていたことも判明した。
(共同)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:08:37.94ID:cLiyBgkZ
たしかに犯行予告だな>>391-392

「NSC」とか「CIA」と言いたいのかも知れんが、
それなら「拉致、およびストーカー対策法案」スレッドへ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:41:17.34ID:MPZ2pJ1E
手慣れたSVRだな>>393
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:41:56.58ID:MPZ2pJ1E
安保理、化学兵器調査否決 ロシアが拒否権、任期切れ

 【ニューヨーク共同】2017年11月17日 06時33分

国連安全保障理事会は16日、
内戦下のシリアで化学兵器の使用に関与した個人や組織を調べてきた国連と化学兵器禁止機関(OPCW)の合同調査機関の任期を1年延長する決議案を否決した。
米国などが提出した決議案に常任理事国ロシアが拒否権を行使した。調査機関の任期は16日で終了する。

シリア内戦を巡りロシアが拒否権を行使するのは10回目。

合同調査機関は10月、シリア北西部で4月に行われた空爆でアサド政権が猛毒サリンを使用したと指摘する報告書を安保理に提出した。
アサド政権と、後ろ盾のロシアはサリンの使用を否定している。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:42:35.41ID:MPZ2pJ1E
>>395「除草剤・ダイオキシン・PCB」「被爆ウンコ」「異常死・屍骸感染症」「絶滅」「性病」
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 15:48:47.16ID:Q/68tlH5
たしかに犯行予告だな>>394-396

「NSC」とか「CIA」と言いたいのかも知れんが、
それなら「拉致、およびストーカー対策法案」スレッドへ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:37:30.72ID:5uIJmDTz
手慣れたSVRだな>>397
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:09:02.92ID:ZLfyRTnq
たしかに犯行予告だな>>398-399

「NSC」とか「CIA」と言いたいのかも知れんが、
それなら「拉致、およびストーカー対策法案」スレッドへ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:37:41.28ID:ZwSwt6ep
たしかに犯行予告だな>>401-402

「NSC」とか「CIA」と言いたいのかも知れんが、
それなら「拉致、およびストーカー対策法案」スレッドへ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 00:41:40.75ID:d3gWNlIU
宇宙ごみ観測衛星、自身が行方不明 ロケットが落下か

11/28(火) 20:25配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000078-asahi-soci

ロシアの宇宙機関ロスコスモスは28日、
極東のボストーチヌイ宇宙基地からソユーズロケットを打ち上げたものの、気象衛星を計画の軌道に投入できず、最初の通信に失敗したと発表した。
エンジンの制御に失敗し、大西洋に落下した可能性があるという。

今回のソユーズロケットには、東京都墨田区に拠点を持つ宇宙ベンチャー「アストロスケール」(本社・シンガポール)が開発した、微細な「宇宙ごみ」を観測する世界初の超小型衛星「IDEA(イデア) OSG1」も載せられていた。
同社の担当者は「どの軌道にあるか不明だが、宇宙空間を監視する米国の機関などと連絡をとって行方を探す」としている。

宇宙ごみは地球の周りを高速で飛び続け、宇宙ステーションなどにぶつかると被害につながる恐れがある。直径10センチ未満1センチ以上のものは約50万個確認されているが、数ミリサイズのものは地上から観測が難しかった。
同衛星は、この数ミリ程度の宇宙ごみを約2年間にわたって観測する狙いだった。(中川仁樹=モスクワ、田中誠士)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 00:41:38.66ID:Ldax4j+9
ところで、チェルノブイリは?


武力威嚇の解決容認せず 旧ソ連の親ロシア6カ国が宣言

【モスクワ共同】2017年12月1日 10時09分

旧ソ連のロシアと親ロシア5カ国でつくる「集団安全保障条約機構」(CSTO)は11月30日、ベラルーシの首都ミンスクで首脳会議を開き、
国家や民族の対立を、武力での威嚇や「カラー革命」などの手段で解決することを認めないとする宣言を採択した。
カラー革命は、2000年代に旧ソ連諸国で相次いだ政権交代の総称。

03年グルジア(現ジョージア)のバラ革命、04年ウクライナのオレンジ革命、05年キルギスのチューリップ革命を指す。
ロシアのプーチン政権はいずれも欧米のNGOなどの支援で実現したとみており、ロシア影響圏での次の「革命」に対する警戒感が強い。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 12:52:20.86ID:4AF9mSTd
そうだね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:14:34.91ID:onzdz/GO
関連「ねつ造判決」「スラグ」「臓器移植と児童強姦」「異常死・屍骸感染症」「絶滅」「拉致、およびストーカー対策法案」「契約死刑」
「反重力ガス」「性病」「CIA」


「任命責任」とか無視か?


ロシア元経済発展相、2億円超の収賄で懲役8年の有罪判決

12/15(金) 18:43配信 AFP=時事【AFP=時事】(更新)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000032-jij_afp-int

ロシア・モスクワの裁判所は15日、
元経済発展相で収賄の罪に問われていたアレクセイ・ウリュカエフ(Alexei Ulyukayev)被告に対し、矯正労働収容所での懲役8年の有罪判決を言い渡した。

ウリュカエフ被告は、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)氏が実権を握る17年の間、逮捕された政府関係者の中では最高位。

ラリサ・セミョーノバ(Larisa Semyonova)判事は同被告に対し、1億3000万ルーブル(約2億4800万円)の罰金の支払いも命じた。

検察側は懲役10年を求刑していたが、それよりはわずかに短い、矯正労働収容所での懲役8年という量刑となった。

ウリュカエフ被告は、判決は「不当」だとして上訴の意向を示した。【翻訳編集】 AFPBB News
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 02:00:06.08ID:1KfIyVOs
>>410
まぁ、オマエの責任を果たしてから言おうや。
で、どうかな?海水から繊維を抽出して枕木を作ってみたかい?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 06:25:59.17ID:kIiB9GPV
■涙の告発「子どもが生贄に…」 ベルナルド

動画:http://youtu.be/39YQbv6vEFA
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 13:41:23.36ID:2LBOnEVY
関連「CIA」「廃液、および放射能対策法」「除草剤・ダイオキシン・PCB」「NSC」「ねつ造判決」「拉致、およびストーカー対策法案」


「写真はときには物を言う」――水俣を世界に伝えた米写真家の軌跡

12/26(火) 8:31 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/836
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 19:35:25.30ID:n2Gq9tb2
関連「露出狂」「電磁波、および感染症対策法」

まぁ、スノーデンみたいな?


人気YouTuber「はじめしゃちょー」の事件は他人事ではない

神田敏晶 | ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント
12/27(水) 15:29
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20171227-00079789/
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 01:23:23.36ID:9Tarkayn
>>418「生物兵器」「露出狂」
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:30:51.13ID:gqc3U/Nt
プーチン氏「勝利宣言」の基地に攻撃、2人死亡 シリア

モスクワ=喜田尚2018年1月4日19時35分

ロシア国防省は4日、シリアにあるロシアの空軍基地が昨年12月31日に迫撃砲で攻撃を受け、兵士2人が死亡したことを明らかにした。インタファクス通信などが伝えた。

同省は「攻撃はテロ組織の破壊工作グループによるもの」で、日没とともに始まったとしている。
ロシアは2015年9月からシリアのアサド政権を支援するため同国の内戦に軍事介入してきたが、拠点の基地に対する攻撃が明らかになるのは極めて珍しい。

ロシアの有力紙は4日、同基地が攻撃され、戦闘機を含む空軍機7機が爆破されたと伝えたが、国防省は報道を否定。
プーチン大統領は昨年12月11日にシリアのアサド大統領とこの基地を訪れ、過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦の勝利を宣言していた。(モスクワ=喜田尚)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 06:57:07.29ID:srDpaPCR
>>424
少なくとも現時点では、ICANの言ってる様な事を
日本がやるのは無理だね。
強行したとしても、対人地雷廃絶条約の時みたいに、核を持ってる国だけが
条約に加盟しないなんて事になりかねない。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:15:18.90ID:vbX26Mjo
手慣れた借金だな>>428
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:14:02.91ID:jb+D2UZA
じゃあ、自首しろ>>431
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:17.39ID:lSwNRZo5
手慣れたSVRだね>>434
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:32:48.23ID:lSwNRZo5
抑留死、18人の身元を新たに特定…厚労省

2/2(金) 21:58配信 読売新聞

厚生労働省は2日、第2次大戦後に旧ソ連の収容所などで死亡した日本人抑留者18人の身元を新たに特定し、氏名や出身地などを公表した。

内訳はシベリア地域が17人、満州(現中国東北部)地域が1人。
身元が特定された死亡者は次の通り。
問い合わせは、同省援護・業務課調査資料室(03・3595・2465)へ。

【シベリア地域】愛知・井上鉉▽長野・濱剛▽福岡・阿部八郎▽高知・大西増治▽大阪・海田理治▽福岡・貝島保▽秋田・小室俊輔▽熊本・城本義孝▽宮城・菅井平藏
▽山形・高橋榮四郎▽京都・土永丹治▽大阪・鳥毛庄太郎▽岡山・長畑治男▽東京・半藤善次▽山形・幕田幸吉▽新潟・村山正重▽大阪・山植永太郎

【満州】岡山・小倉稔
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:02:10.46ID:XN2i3ZHd
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

元サムシンググッドの社員
広報部部長 辻本清
営業部 佐藤嘉明、滝沢新一、田口陽子、武井慶彦
サポート部 三浦大輔
開発部 福原美紀

アイフォー(元サムシンググッド)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:45:44.82ID:GWSvN82j
ロシアで71人乗り旅客機墜落 絶望か、モスクワ離陸直後

 【モスクワ共同】2018年2月12日 00時30分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018021101001854.html
インタファクス通信などによると、
ロシアの首都モスクワ郊外のドモジェドボ空港を飛び立った南部オレンブルク州行きのサラトフ航空の旅客機が11日、離陸後間もなく南東に約50キロ離れたモスクワ州の村で墜落した。
乗客65人と乗員6人の計71人が搭乗しており、非常事態省の当局者は、乗客乗員に生存者はいないとの見方を示した。

オレンブルク州知事の報道官は暫定的な情報として、同機に外国人は搭乗していなかったと明らかにした。
テロの情報や、墜落地点の住民の被害情報は出ていない。

墜落したのはアントノフ148で、離陸から数分後にレーダーから機影が消えたという。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:48:12.50ID:F3ERbdkt
関連「ねつ造判決」「拉致、およびストーカー対策法案」


二階氏、4月ロシア訪問を検討 5月の首脳会談へ環境整備

2018年2月18日 16時35分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018021801001727.html
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 02:29:04.31ID:tuKA52nx
偽善者と偽装社会とパナマ文書

「NATO(実質アメリカ軍)こそがテロリスト」
http://t.co/yAO7PQu6UV
元陸軍軍曹がデモ行進 シュプレヒコール「NATOにNO! 戦争にNO! もう戦争には行かない!
 二度と殺さない!」 従軍メダルを返上した理由:無実の人々を殺した 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:11:32.92ID:GNbj6tYY
関連「人質」

「アメリカ風幼稚プレイ」が流行してると。


ロシア新兵器は「条約違反」 米、プーチン氏演説を非難

3/2(金) 7:22配信 AFP=時事【AFP=時事】

ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が、今年の年次教書演説で核戦力強化の一環として開発した新型ミサイルを誇示したことについて、
米政府は1日、無責任な行動であり、ロシアが軍縮条約に違反している証拠になると批判した。

米国務省のヘザー・ナウアート(Heather Nauert)報道官は記者会見で、
「プーチン大統領は、米政府が長きにわたり把握していたものの、これまでロシアが否定してきたことを認めた」と指摘。

「ロシアは不安定化をもたらす兵器システムの開発を10年以上にわたり続け、条約の義務に直接違反してきた」とした上で、
その具体例として、地上発射型巡航ミサイルの開発により1987年の中距離核戦力全廃条約(Intermediate-Range Nuclear Forces Treaty)に違反したと述べた。

ナウアート報道官はまた、プーチン氏の演説で米国を攻撃するミサイルを示すアニメーションが使用されたことにも言及し、
「責任ある国際社会の一員の行動とは見受けられない」と非難した。【翻訳編集】 AFPBB News
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:13:33.60ID:AHzcRiOM
>>447「CRE」「キメラ・奇形・性病」「契約死刑」「光学迷彩」「拉致、およびストーカー対策法案」「ねつ造判決」
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:15:10.40ID:AHzcRiOM
人で投票用紙何枚も…露大統領選で不正か

3/19(月) 7:17配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180319-00000010-nnn-int

18日に行われたロシアの大統領選挙は開票が続いているが、プーチン大統領が圧勝する見通しで、日本時間19日早朝、勝利宣言を行った。

一方、選挙では不正行為も指摘されている。

南部チェチェン共和国の投票所の映像からは、男性が投票箱に投票用紙を何枚も入れている様子が確認できる。

中央選挙管理委員会は18日、これとは別にモスクワ州などで2件の不正があったと明らかにしている。
ロシアでは選挙のたびに不正行為が問題となるが、選挙結果に影響を与えるような「大規模な不正はない」としている。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:33:56.81ID:RAqnLyMp
子ども含む48人死亡30人近く不明か…露火災

3/26(月) 6:03配信 読売新聞【モスクワ=畑武尊】

タス通信などによると、ロシア・西シベリアにあるケメロボのショッピングセンターで25日午後4時(日本時間同6時)頃、
火災があり、子どもを含む48人が死亡、80人以上が負傷した。

30人近くが取り残されているとの情報があり、犠牲者はさらに増えそうだ。死者・行方不明者のうち約40人が子どもという。

4階にある映画館や、子ども用のトランポリンがある遊戯場で多くの遺体が見つかり、この階が出火元とみられている。
地元当局者は、遊戯場で火の回りが早かったことから、子どもの火遊びが原因の可能性があるとする一方、消防関係者は電気配線のトラブルの可能性を指摘。
出火原因を巡る情報は錯綜(さくそう)している。

ショッピングセンターは2013年に開業。
この火災で約1500平方メートルが焼けた。AP通信などによると、ケメロボはモスクワの東方約3000キロ・メートルにある、石炭業が盛んな都市。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:09:55.14ID:hVldtN9q
>「スパイ」時代を思い出すじゃないか。
とか感慨に浸っているようだな。


プーチン大統領、火災現場を視察 64人死亡「罪深い職務怠慢」

 【ウラジオストク共同】2018年3月27日 18時28分

ロシア・西シベリアのケメロボにある大型ショッピングセンターで25日に発生し、64人が死亡した火災を受け、プーチン大統領は27日、現場を視察し、犠牲者を悼んだ。
ロシア通信によると、プーチン氏は地元当局者との会議に出席し「罪深い職務怠慢や、だらしなさによって多くの命が失われた」と叱責した。

プーチン氏は「罪を犯した全ての人々は処罰される」と述べ、原因究明や迅速な捜査を約束。病院で火災負傷者と面会した。

連邦捜査委員会は警備員が火災通報システムを解除したほか、非常口が封鎖されるなど施設側に深刻な違反があったと発表し、施設幹部らを拘束した。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:11:53.15ID:i8ifz9EK
東グータ再び空爆、40人死亡=反体制派と交渉決裂か―シリア

4/7(土) 7:15配信 時事通信【カイロ時事】

在英のシリア人権監視団によると、
シリアの首都ダマスカス近郊の東グータ地区で6日、アサド政権と後ろ盾ロシアによる空爆が再開され、子供8人を含む40人が死亡した。

東グータで唯一抵抗を続ける反体制派「イスラム軍」は撤退に合意したが、一部の強硬な勢力が反発。
撤退をめぐる交渉が決裂し、既に東グータの95%超を制圧した政権側が完全掌握に向けて攻撃を強化したとみられる。

政権軍が2月中旬以降に猛攻を加えた東グータでは、支配していた反体制派が次々と撤退に応じたため、攻撃が沈静化していた。空爆は10日ぶりという。
最後の反体制派の撤退が円滑に進まなければ、今後も民間人の犠牲者増加が懸念される。

ロシア軍とみられる戦闘機は6日、地区最大の町ドゥーマへ激しい空爆を加えた。
ドゥーマでは、2日に撤退を開始した「イスラム軍」の一部がシリア北部への戦闘員移送や武器引き渡しに難色を示しているとされる。
人権監視団のアブドルラフマン代表は、今回の空爆は「撤退交渉を終わらせるための圧力の一環だ」との見方を示した。 
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 08:23:31.84ID:ejsRTiC8
偽善者と偽装社会とパナマ文書

長谷川 浩とサーロ節子  原水爆  成敗

「(核保有国の)米国に完全に従属している」と指弾。「日本政府は核兵器の廃絶を目指すと言っておきながら、主張と行動が大きく矛盾している」


ローマ法王フランシスコは2日、イタリア中部で行われた第2次世界大戦の戦没者追悼行事で演説し、
日本の原爆被害に触れながら「人類は教訓を学んでいないし、学びたいと思っていないようだ」と嘆いた。

核実験などを繰り返す北朝鮮と米国の関係が緊張する中、核戦争への脅威が高まっていることに懸念を示した。
http://www.sankei.com/world/news/171103/wor1711030012-n1.html

ストルテンベルグ事務総長
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:42:39.31ID:ErHMPc3I
シリア空爆で「ロシア人200人死亡」、米CIA長官が発言

4/13(金) 17:16配信 AFP=時事【AFP=時事】

米国の次期国務長官に指名されている中央情報局(CIA)のマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)長官は12日、
米軍主導の有志連合が今年2月にシリアで実施した空爆で、ロシア人傭兵(ようへい)およそ200人が死亡したと認めるような発言をした。

ポンペオ氏は上院外交委員会で開かれた指名承認に関する公聴会で、詳細には触れなかったものの「シリアで何週間か前、ロシア人が敵対相手と遭遇し、200人ほどが死亡した」と言及した。

これまでの複数の報道によると、2月の戦闘にはロシアの民間軍事会社「ワグネル(Wagner)」に雇われたロシア人傭兵が参加していたという。

戦闘ではクルド人とアラブ人の合同部隊「シリア民主軍(SDF)」を襲撃したシリア政権側の部隊を撃退するため、有志連合が空からの支援を要請されていた。
一方、ロシア政府は空爆で犠牲となったのは自国の民間人5人だと主張している。

米政府は当初、同戦闘でシリア政権側の部隊に所属する少なくとも100人が死亡したと発表。
また調査を行ったロシア人ブロガーのグループも、ロシア人の死者数十人の身元を確認したという。

ロシアはバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権を支援するためシリアに正規軍を配備しているが、
報道によるとワグネルはロシア政府の暗黙の了承の下、シリアで民兵組織を展開しているという。【翻訳編集】 AFPBB News
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:05:29.72ID:vPQJjmlo
G7、「ロシア関与可能性高い」 神経剤事件で外相声明

【ニューヨーク、ロンドン共同】2018年4月17日 21時37分

日本を含む先進7カ国(G7)の外相は16日、英南部で3月に起きた元ロシア情報機関員らに対する神経剤襲撃事件で、
ロシアに責任がある可能性が極めて高いとする英政府の見解に「同意する」との声明を発表した。G7議長国のカナダ政府が発表した。

声明は事件について「第2次大戦以降、欧州で神経剤が攻撃に使用された初めての事例で、英国だけでなくG7の安全保障にとっても重大な挑戦だ」とした。

一方、英環境省は17日、事件で使用された神経剤「ノビチョク」は液体の状態だったと明らかにした。英BBC放送などが伝えた。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:08:45.28ID:vPQJjmlo
シリア攻撃受けロシアが情報戦か 化学兵器否定の投稿急増

 【ワシントン共同】2018年4月17日 16時24分

米英仏の対シリア攻撃を受け、アサド政権による化学兵器使用疑惑を否定する情報を大量にソーシャルメディアに流す「情報戦」をロシアが激しく展開しているとみて、トランプ米政権が警戒を強めている。
国防総省によると、攻撃後にロシアの関与が疑われる投稿などは20倍に上っている。

国防総省のホワイト報道官はシリア攻撃から一夜明けた14日の記者会見で
「事実をゆがめるロシアの戦略が既に始まっている」と指摘、ロシアによる「トロール(荒らし)」と呼ばれる活動が急増したと明らかにした。

トロールとはネット掲示板などへの挑発的な書き込みや投稿を指す。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 00:26:11.93ID:blsJL9td
>>461
>>トロールとはネット掲示板などへの挑発的な書き込みや投稿を指す。

そういや、和歌山からやたら挑発的な書き込みをしてる奴がいましたね

住所は和歌山県西牟婁郡・・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 01:43:19.96ID:ovf1BAfN
関連「臓器移植と児童強姦」「ねつ造判決」

「目つき」悪いというか、かなりヤバイけどな?
こんな、あからさまにギラギラした議員でもアリなんだな。


ロシア、ごみ処理や医療で協力期待 来日の議員団代表

2018年4月18日 16時40分

来日したロシア下院「対日議員グループ」代表のシュレポフ議員が18日までに都内で共同通信の取材に応じ、
「日本のごみ処理や高齢者医療の分野の経験は非常に重要だ」と述べ、日本が得意とする生活関連分野で幅広い協力を進めたい考えを表明した。

ロシアでは都市部を中心にごみ問題が深刻化しており、最新技術を導入した対処が急務。
プーチン大統領が今後10年で平均寿命を80歳以上とする目標を掲げたことから、高齢化社会を見据えた医療整備も課題だ。

シュレポフ氏は、北方領土問題への対応は「文化や経済関係の発展と一体だ」と述べ、解決に向け交流活発化が重要だと主張した。
(共同)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 03:06:51.83ID:nYEwn+1h
「(核保有国の)米国に完全に従属している」と指弾。「日本政府は核兵器の廃絶を目指すと言っておきながら、主張と行動が大きく矛盾している」 サーロ節子
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:20:43.34ID:ovf1BAfN
SVR?>>465
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況