X



【日本】最新鋭戦闘機【独自開発】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 12:19:51ID:Y5qCYW65
F22をアメリカが売らないなら、日本は独自に高性能戦闘機を作ろう!
零戦を作った伝統を再び!(はぁと
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/01(水) 15:36:05.64ID:tbCqEjMw
>【日本】最新鋭戦闘機【独自開発】
  
米国「 日本が独自開発? 許さん! 殺すぞ」
  
 
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/02(木) 17:43:51.01ID:S1HymEat
国産戦闘機の話題になると必ず現れる
エンジンがー
アメリカがー
無人機がー
の三バカ。少しは勉強しろ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 18:53:08.84ID:F+ff9qnB
米国が技術的に優位なのは事実だが、戦闘機1機の輸出価格が1機150億
を超えるのは高過ぎ。米軍の導入価格の2割増しくらいで十分だろう。
0456卍3286卍ss
垢版 |
2013/05/08(水) 20:11:27.74ID:XcccmIcQ
戦闘はナシで... 新型零戦 日本で創りたいですネ!反重力仕様で ヨロ!m
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/19(水) 21:20:27.83ID:YF4+ZU+0
「値段が高い」問題さえクリアできれば、日本の対空、対艦ミサイルは
性能が高いらしい。特に対空ミサイルは命中率が高く全部命中してしまうので
近接信管のテストができずに苦労したという逸話があるほど。艦対艦ミサイル
の命中率も極めて高いとのこと。
日本は戦闘機よりも、高性能ミサイルの開発に磨きをかけて,国産の早期警戒機
+長距離対空ミサイルで防空システムを強化したほうが現実的だと考える。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 08:59:30.94ID:fADsZ20E
>>455
輸出価格には予備部品やサポート、教育費用が乗ってる事くらいわかれ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 12:49:24.56ID:/cMyqpxQ
米国では軍の国内需要品は米国で作る。しかし
輸出する軍事品は多くの部品を中国などに作らせコストダウン、スペックダウンする。
電子機器なんて軍事品でも中国で作っちゃうよって。
アップルだけかと思った。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/21(金) 19:41:21.60ID:Y1yymokG
>>457
防空はそういう方向性でしょ。
国産じゃないけどAWACS中心にデータリンクしたAAM-4搭載F-15が守り。
F-35が攻めというか前衛だろうね。
それと国産ミサイルは大して高くない。
米国のぼったくり価格よりは安いから国産してるわけで。
F-35に搭載するAIM-120がどんだけぼったくられるか心配。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:ccJT2EwD
対空戦闘機は F35/F35Bを 米国から購入
地上支援戦闘機を 心神をもとに国産すれば
米国も文句はないだろう。
国産といっても安く購入できる部品は
購入し開発期間を早めコストをさげる
ゆくゆくは旧モデルを友好国に輸出できるように
法改正も必要である
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:XlcmPXF9
現状、E467 早期警戒機を日本は4機しか保持していない。
これでは24時間警戒をとると、1方面にしか展開できない。

いざというとき、日本は日本海、九州西方、沖縄方面の3方向に
展開する必要がある。そのためには国産化して、最低8機
損失を考慮して10〜12機の増強が必用だろう。

警戒すると同時に、長射程の対空ミサイルを4発程度搭載し、敵の
アウトレンジから警戒するのが理想。

同時に、無人警戒・偵察機も開発。前線で長時間警戒に当たる。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:NZnIlaPj
国内に技術力を保有しておくというのは、当然のことと思うが、「支援戦闘機」
という名称を持てしても、国産では開発できなかった。

実際、パトロールが主なのだから、日本独自のカテゴリーとして「警戒機」あるいは、
「パトロール機」という名目で、それも、最新の技術をふんだんに使うのではなく、
ファントム程度のものを作って、少しずつ開発するしかない。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) NY:AN:NY.ANID:3RHRdfL1
2013/08/31
日本独自開発のステルス戦闘機「心神」の試験写真公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377921841/
日本・防衛省技術研究本部のウェブサイトは先般、日本が独自に開発・製造を行っている新型の戦闘機の技術実証機に対し、機体の静強度を確認するための試験を行ったと発表した。
静強度試験は技術実証機の部品と機体全体の強度や剛性(曲げやひねり、圧縮などの外力に対して変形しにくい性質)を検査するための重要なテストである。公開された写真は、日本が製造している第4世代ステルス戦闘機「心神」であることが分かる。

開発計画によると、「心神」の先進技術実証機は2014年にテスト飛行を開始する。
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130830/0019b91ecbef138a9d7c48.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130830/0019b91ecbef138a9d7c49.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130830/0019b91ecbef138a9d7c4a.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130830/0019b91ecbef138a9d7c4b.jpg
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-08/30/content_29876602.htm
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 14:28:43.16ID:dfc1VSAm
心神が国産F-3になるのかな?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 18:44:46.00ID:OJPTsF9H
日本は国産もボッタクリ価格。三菱重工と政府官僚の癒着ズブズブの関係で価格に儲け上乗せしてたの前に摘発されてたろ。
あんなの氷山の一角で国民から集めた税金を一部の官僚組織と民間企業が金チョンボして抜きまくってるぞ。軍備品はオープン化にして全世界のマーケットから安いのを購入する方法にする。

今は安くて高性能兵器いくらでもある。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 20:46:43.09ID:HefpbLCP
輸出出来ないなら独自開発は必要ない、開発費と高価格機で無駄に防衛費を上げて中韓につけ込まれるだけ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 20:49:53.46ID:7V7//1nT
早く作らないとドローンの時代がすぐそこまで来ている
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 22:28:24.81ID:OJPTsF9H
日本はロボット兵器作らせたら世界トップクラスで作れそうだな。あとは日本のオタクゲーマー集めてオタクとドローンの操縦を独自の回線でオンラインに繋ぎ敵を迎撃する訓練すれば最強のオタゲーマー部隊が出来る。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 04:26:18.15ID:SCzL0e/h
友好国に輸出出来るように法改正する必要がある
景気にもいいしアメリカもいい兵器が安く買えるようになる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 04:32:06.01ID:hAOd/+Vw
>>467
それは違う。国産で作れる技術が無ければ、足元を見られ
購入価格は高くなる。

10式戦車の主砲はドイツのラインメタル社からのライセンスを受けてるが、
ライセンス料は金90式の時代に比べて、極めて安くなった。
これは研究試作で日本が独自に、より高精度の砲を自主開発したため。

「安くしなければ、自主開発砲を採用する」とラインメタル社に交渉を
行った結果である。
ける
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 23:53:50.97ID:CyFnxMhU
>>467
空自の空対空ミサイル。
米国から売らないorメッチャ高額だったら売ってるって言われてた。
では独自開発します。
米国製と同等の物が開発出来ました。
当初の価格より数分の1にしますので米国製買って。。。

サウジアラビアは米国製戦車を米軍取得価格の数倍の価格で購入している模様

国際社会ってこんな感じ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/29(火) 08:28:08.01ID:YHT5xSV1
次のようにスノーデンは証言した。「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
「しかし、DARPA(アメリカ国防高等研究計画局)の契約人たちのほとんどは、地球のマントルに、
ホモ・サピエンス(現生人類)の生命よりもさらに知的な人類種が存在していることを確信しています」

ワシントンUFO乱舞事件この年に慌てて作ったのがNSA発足の理由が対UFO戦略 飛鳥昭雄[58]
やがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です 飛鳥昭雄[26]
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ 飛鳥昭雄[19]
まぁ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている 飛鳥昭雄[57]

世界平和にとって最大の脅威である国はイスラエル、イラン、アメリカです。
それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q マイトレーヤは今もロシアでテレビ・インタビューを受けていますか。現在までに何回ありましたか。
A はい。全部で23回です(2013年9月7日現在)。
Q インタビューは隣国(ポーランド、バルト諸国、バルカン諸国)にも放送されていますか。
A 隣国には放送されていませんが、それらの国々で聞くことはできます。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
日本国民はどう対処すればいいのか
「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」

>地球星都シャンバラからUFO編隊と菩薩軍が現れるときにステルス機開発も同盟強化もないだろw
>マイトレーヤのテレパシー演説に絶望して官僚と自民党員が逃げ出したら捕えろよ米兵も逃がすなよ
>神前逃亡した自民・自衛隊に替わり新政府が発足すると部落より更に低い被差別階層が誕生する
>この新しい底辺は元シンベー・元アカガリ・元バカウヨ・元ゲンパツスイシンハ等の蔑称で隔離される
0474(笑)
垢版 |
2013/10/29(火) 20:16:29.05ID:GPBBSwpM
ステルス塗装なんて 日本の得意業だろ?がんがん塗装やろうよ? 塗装工復活や!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/10(日) 13:39:27.27ID:5rUVfPyg
先ずはエンジン、小型・軽量、高出力、高燃費、高耐久性、且つ保守のやりやすい
高性能エンジンを3000〜5000億くらい注ぎこんで開発すべし。
米国に比べて、日本は半分くらいの開発費で行える。

高性能エンジンさえ開発できれば、機体は日本は得意分野。後は搭載兵器と
ソフトウェア。個機、複数機、艦船・警戒機との統合が必要。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 10:57:41.67ID:KKEPzn/A
現状、日本は米国からは購入すべき戦闘機が無い。
これは自主開発を行うチャンスだと思う。

急激な、中国の増強対応、米国を宥めるためには、
F15Jを、2飛行隊分(60機程度)ほど緊急増強して、九州、南西諸島
に増強配備しておきたいところ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 15:54:59.52ID:YKxUHlQu
これからは
海面スレスレ超音速が最強
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 23:51:56.28ID:N1lY74g1
>海面スレスレ超音速
進行方向に漁船が居たらどうするんだよ
衝撃波で船がバラバラになるぞ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/22(金) 11:38:52.95ID:Vsl+JDSl
>海面スレスレ超音速が最強

敵国領海近郊の話なんだろうけど、低高度だと空気抵抗大きいから
行動半径が極めて狭くなりそう。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 01:45:59.54ID:PBu6RiET
追撃ミサイルも二次元でしか追えないな。
機体がいちど急上昇してミサイルも上昇させれば
もうミサイルは海中の藻屑だな。
ほんと最強やな。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 02:48:05.84ID:zw+1klE/
【航空】軍用機の民間転用輸出に国際協力銀行(JBIC)融資を活用、海外需要の開拓に期待[13/11/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383834899/
【軍事/防衛】海自の救難飛行艇、インド輸出へ 防衛相「会議近く始めたい」[13/12/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385950985/
【防衛】武器輸出、禁止から管理へ 政府、新原則原案で方針転換[13/12/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386260586/


2013/12/18
【軍事】防衛省、F-2後継機の研究開発を推進へ… 「心神」開発か[12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387373559/
防衛省は、F-2後継機を開発するための研究、電波情報収集機の開発を推進します。

2013年12月17日に防衛省が発表した「中期防衛力整備計画」に、
「将来戦闘機に関し、国際共同開発の可能性も含め、F-2戦闘機の退役時期までに開発を選択肢として考慮できるよう、
国内において戦闘機関連技術の蓄積・高度化を図るため、実証研究を含む戦略的な検討を推進し、必要な措置を講じる」としています。

これはF-2の後継機に関して、国内開発可能なように研究開発を進めるというもので、
仮に国際共同開発になった場合でもその技術は取引材料として有効に活用できます。
先進技術実証機「心神」などでの研究開発を推進することを指していると思われます。

また電波情報収集機の開発も警戒監視能力の向上のため取り組むとしています。
YS-11EB電子測定機の後継機とみられます。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 07:47:55.68ID:KtCfZYhJ
>>1
何でF-35じゃ駄目なの?
何でF-22に括るの?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/03(月) 23:53:09.89ID:hGOjMurL
>>482

日本が必要としてるのは、マルチロール機でなく、最強の戦闘機だから。
F35は単発エンジン機、周りが海で緊急着陸できない機体は洋上での
運用は問題がある。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 18:13:13.26ID:ZPCZStOk
ライムスターの宇多丸(ラッパー)が天皇陛下をディスる。

キ・キ・チ・ガ・イ feat_宇多丸(from Rhymester)&K-DUB SHINE.

だから言ってんの 正反対だ
     (天皇制反対だ)
まるで常習的性犯罪者 なのに裁かれずに死んだ酷い人
思わせる 心の広い人 おかげでこの国じゃ事勿れ
       (裕仁)
こそぎとっちゃ、大の大人がね
(こそ美徳じゃん)
税金も、選挙も、ねえ禁治産者みてぇな生き方して威張る悲惨さ
しかもそれが世襲制 んなもんに誓えるか忠誠
とか言ってると背中で銃声 響ききかねん時代
まるで中世 そう、ボケのムス違和みたく高質
         (苔のむす岩みたく皇室)
家庭システム支える口実 巷に自粛無
            (巷に自粛ムード)
まるで猿みたく 目と耳と口押さえた立ちすくむ
しかねぇんじゃ やな奴かと飛びつくブス
                (ブーツ ブート盤?軍靴のブーツか?)  
ただそれなりに高くリスク付く だから上手くタブの裏各地へ
                     (タブー)
使うんだこんな言葉の隠しへ つまり


ttp://www.youtube.com/watch?v=ar48jyB_vSQ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 19:47:51.11ID:Wl5ChjEL
高性能の戦闘機も必要だが、高性能なレーダ、高性能なミサイル、早期警戒機
等との密接なLINKが重要。とにかく敵を先に発見し、長射程・高速なミサイル
で敵の射程外から迎撃する。ミサイルの性能が高く、撃ちっぱなしで確実に
落とせるのなら、一機で4〜6機の敵機を一瞬で撃破可能。攻撃終了後は、早々
に戦域を離脱し帰還。反復出撃可能なら敵は早々に戦意を喪失するだろう。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 03:57:18.94ID:IdWmK1+5
まずは、米国F22に搭載されているF119エンジンを凌駕するエンジン
を開発することを始めたほうがいいと思う。

エンジン事態は武器じゃないから輸出は可能だろう。米国等の友好国
には、そのままのエンジンを輸出。その他の国には80%程度の機能制限
を輸出。1基10億。米国で採用されれば、交換需要も含め500基/年
くらいは販売が見込める。日本に必要なのは高性能エンジンの安定顧客。

自衛隊だけでは役不足だ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 07:22:34.38ID:BltLFgEP
>>482 アメリカがF-22を一切輸出せず無人戦闘攻撃機の開発を始めた事から両者間の優劣と次世代機の有効寿命は明らか

ロシア中国インドは勿論韓国辺りですらも既に自主開発は無人機に向けて走り出しているよw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 20:41:18.80ID:0Muwpd1C
そんな高性能エンジンを日本のどこの会社が作れるんだ
こないだのアメリカとの戦争でもアメリカは開戦半年で2千馬力のエンジンの戦闘機をだしてきたのに
日本は敗戦間際にやっと2千馬力の戦闘機を作れたんだよ、それも作ったのは三菱じゃないだろう
独自開発な〜んて能天気なこといってないで、素直にアメリカから完成品を買った方が値段も安いし性能も良い
あと10〜20年したら中国製でアメリカの半額以下の安くて高性能な戦闘機が発売されるだろうから、その時は鞍替えすればいい
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 21:02:25.37ID:T/oDHFzL
チョンはそうしなよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 12:44:18.37ID:zAc6P06N
今のまま日米安保が続くなら、戦闘機もアメリカ製を使わざるを得ないが、
そうならない可能性を考慮すれば、アメリカに代わる国は、ロシアである可能性が高い。
よってロシアの戦闘機で劣っている部分を、今の内から開発しておくのが良いだろう。
具体的には何だろうか?アビオニクスか?ステルス性能か?
ともかく、そう言う最先端技術に特化しておき、エンジンとかの基本的な機能は、
ロシアを当てにしておくのが、うまい分業だろう。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 00:03:54.38ID:pdQmYXsF
>>490
>そんな高性能エンジンを日本のどこの会社が作れるんだ

IHIしかないだろう。F15J等、多数のエンジンをライセンス生産
しているから技術は養われている。

実際一つのエンジンを米国の1/5くらいの予算で開発している。
もし米国の1/2が予算が確保でき、それを評価できる実験設備等のが国内に
あれば成し遂げられると思う。現在は試作機を米国迄運んで評価。技術流出
も防げない(少なくとも米国には)。

ただし、その単価を下げるには国内市場(主に自衛隊)だけではムリ。
最低100基/年で15年間くらい、製造できなければならない。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 03:29:55.78ID:j5aAX/15
>>492
ロシアが劣っている技術は、コックピットに代表される電子機器部門でしょう。
今の戦闘は、航空機のスピードよりもいかに早く敵を探知して、先制攻撃できるか。
このために、逆にいかに敵に探知されないようにステルス性を高めるか。
さらにいえば、あらかじめ無人機などで、予備情報を事前に探知しておくか。
また、人工衛星などで敵の基地の動きを監視出来るるかどうかなどでしょう。
これからは、電子戦の時代になると思う。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 10:22:42.18ID:2ex2tBs0
電子機器は核兵器の弾幕に対して弱いんじゃないのか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 15:06:17.98ID:t6q8PAvJ
つ〜か日本が戦闘機を独自開発しようとしたF2はアメリカが口出ししてきて結局アメリカとF2の共同開発になって、中途半端な性能で開発を終わらせた。

今オランダで行われてる核セキュリティサミットでは日本にある核シミュレーターユニットをアメリカに移転して核燃料もアメリカに引き渡して核燃料を日本は縮小していくらしい。

アメリカは日本が核を作る可能性を潰しにきた。日本に核を持たれたらアメリカが日本をコントロールできなくなるおそれがあるから日本の核シミュレーターユニットを米国の管理下に置いて日本をがんじがらめにしてる。

糞アメリカはいつまで日本を植民地扱いしてんや。
お前らアメリカは日本の同盟国とは言えん。対等な立場でない。はっきり言えば10対0の関係。同盟国とは五分五分の関係。

世界の糞三大国家とはアメリカ中国ロシアこの糞国家どもさえ世界中から無くなれば世界中から戦争はかなり減る。今だに世界中に武器を売りまくって紛争を起こさせてる張本人の糞国家ども。

ニコラスケイジ主演のロードオブウォーという映画は現代の武器商人を描いた作品、良かったら見てみ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 17:16:36.53ID:VropiUXI
中国人、韓国人に文句言われ、なかったことになる。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 09:19:32.59ID:vQQdyI8h
アメリカが余剰プルトニウムの回収に動くから、日本は「もんじゅ」を
廃炉にしないのかな?。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 09:41:07.27ID:/lfd6A3/
日本は名機を作るみたいだけど続かない、数機だけ、
みたいなイメージあるよな、この間の戦争から、つまり
継戦能力が低いって言うか、「ゼロ戦」「隼」以降
名機でてないだろ、アメリカなんか次から次へと新しいの
出して来るってのに
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 20:32:03.86ID:0BJOuFDV
ライセンスでF110エンジンを使えるなら直ぐに出来そうだな
ステルス(樹脂)技術は世界一だし
固形ロケットに産廃核燃料積めば直ぐに世界を絶滅出来る技術も資源もあるけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 20:43:04.24ID:0BJOuFDV
>>496
F2で良かったんじゃね
最新の対艦ミサイル4発装備とか化け物だし
中国の空母が相手でも、1小隊(4機=SAM3が16発)で一瞬でゴミに出来るでしょ?
アップグレードで対空ミサイルも最新版使えるし、性能はまったく問題ないだろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 01:40:20.17ID:S2tdm/5T
>>501
日本のASM3はさすがに小型で弾頭小さいから、現在艦船において
唯一装甲が施されてる空母にどれくらい有効なのかは疑問。

駆逐艦等なら、沈められなくても、レーダー設備等に致命的な打撃を
与えられ、ほぼ無力化できるだろうけど。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 13:14:56.38ID:qWjABxrl
ワッパ開発して世界各国で
救助活動と対テロ活動させる
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 14:47:15.77ID:FkwF9k7X
F16では不満だったから日米共同開発でF2に改良したんだと思うよ。
主翼面積を大きくして、戦闘攻撃機としては、F16より高性能。
上昇速度もF16よりF2の方が勝っている。
日本国産のステルス戦闘機「神心」は現在作成中だけど楽しみですね^^
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 14:54:52.81ID:FkwF9k7X
>>499
海軍のゼロ戦の後の名機は、紫電改でしょう。
陸軍の隼の後の名機は、飛燕か疾風だと思うよ。

昭和20年の敗戦後日本は航空機の開発は禁止され出来なかったから、
三菱重工などはアルミの弁当箱を作っていたとか笑えない歴史がある。
日本独立は昭和27年度だから、7年間のブランクは大きかった。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 15:02:20.05ID:FkwF9k7X
みなさんご存じのゼロ戦の設計者、堀越二郎氏が戦後設計に携わったのが、
有名なYS11旅客機だったですね。
現在も自衛隊で数機を現役で運用しているらしい。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 11:19:00.90ID:b4YjIaXt
>>502
空母でも中国のハリボテならSAM3が1発で十分戦闘不能だよ
しかも、16発一気に打たれたら完璧に一瞬でゴミだろw
迎撃システムも旧型だし全弾簡単に命中確実だし・・・
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 12:40:27.94ID:jLHFMkaI
韓国には過去に大地震がいくつも起きている
黄海に大韓民国霊光原発魚水族館と中華帝国山東省から黄海一帯を攻撃できる人工地震プレートがある
そしてその黄海人工地震はもっと日本が資金を出せばもっと大きな人工地震と人工津波で韓国と中華帝国の原発を襲える
という事実を世界中がわかってしまったw
反韓国反中華帝国の国家やや民族や部族や企業にもなw
黄海の人工地震人工津波で中華帝国の田湾原子力発電所とか韓国の霊光原発とかねらえますねw
これは反中華帝国のスポンサーが日本につくんじゃないでしょうか?
あ、ついでに観光の霊光原発も人工地震と人工津波で攻撃しましょうかねえw
秦山原子力発電所もちょっと遠いけど攻撃できるかなあ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 12:43:34.56ID:jLHFMkaI
今日本を仮想敵国としている反日イルミナティコミンテルンオバマの言うなりの
ロボット在韓国エイリアン国連軍と韓国軍のフォーるイーグル作戦で日本近海の原発を
人工地震と人工津波カードで狙ってるよなあw緑のさw
でも日本の原発を狙う反日韓国朝鮮人日本破壊工作員の安倍晋三首相の生首も日本人はかいてやれる
大韓民国と中華帝国の沿岸の原発を人工地震と人工津波で攻撃できるポイントは
先日北朝鮮がミサイルをブチ込んだ黄海の下の海溝プレートに掘削された穴で、そこに日本が核弾頭10発あるいは
核爆弾以上の最新兵器を仕込めば黄海の中華帝国と大韓民国両方の原発を攻撃できる
黄海海溝掘削地点
quasimoto.exblog.jp/20519420/
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 12:55:56.00ID:bVElvenk
※最新のミリタリー記事
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11811794022.html

★貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!
★流失!? これが中国人民解放軍の冬季訓練画像だ!( ;゚Д゚)
★新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2
★ロシアや韓国から流失した 朝鮮(6.25)戦争の兵器画像集 フルカラーもあり!

などなど最新のミリタリー関連記事ばかりです
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 15:15:52.04ID:b4YjIaXt
>>502
>日本の防衛省が開発している先端兵器は空対艦ミサイル「XASM-3」だ。
>325億円を投じ開発している超音速ミサイルで、射程距離が長く、中国の空母を狙ったものだとの分析も聞かれる。
SAM3は対中国空母用
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 23:12:04.16ID:fccLYmV1
>>512

日本が空母を狙う対艦ミサイルをわざわざ開発することはあり得ない。
ターゲットとなる空母が仮想敵国が所有していないから。

長射程、高速度というのはすべての艦艇の撃破に有効。
しかし、中国やロシアが所有する、対艦ミサイルは日本のそれに比べて
極めて大型。弾頭の威力が桁ちがい。まさしく米国の空母を一撃必殺を
狙ったもの。例えばロシアのP-800射程300キロ、重量3000kg、弾頭250kg

通常3発一組で飛翔し同時タイミングで命中するとのこと。リーダー弾し
かレーダを出さないから探知されにくいとのこと。


日本は爆撃機を所有していないから、このような大きな対艦ミサイル
は現時点で運用できない。

まあ、XASM-3で中国の疑似空母の周りの中華イージスさえ沈めてし
まえば、精密誘導爆弾の雨で、疑似空母を火だるまにして沈めるの
は簡単なことですけどネ!。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 11:20:53.20ID:mDWo2Hbq
>>513
別に沈めなくても、ヘリでも打てる旧型のヘッポコのエグゾセでも空母は無力化出来るよ
対艦ミサイルを直撃されても正常に艦載機を運用出来るなんて芸当が出来るのは
アメリカの原子力空母くらいだぞ
その最強空母でも日本の潜水艦の魚雷で十分撃沈可能だから、
とりあえず、空母は艦載機の運用さえ止めればただの棺桶
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/08(火) 03:08:00.16ID:ws7Qxqgf
>>514

一応、空母なんだから、ヘリの接近は許さないだろうし、空母は
損傷した味方機の着陸失敗を想定しているから、それなりの装甲
は行っている。ヘリ自衛艦のいずもと米国アマリカ型強襲揚陸艦が
大きさはほぼ同じだが、排水量は2万トンも違うのは、艦としての
作りが全く違うから。

いずもを多少改造すれば空母という話があるが、実際には難しい。
飛行甲板だけを補強なんて重心が上がって転覆しかねない。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 22:18:55.04ID:b26s6GmB
>>515
中国の空母の兵装知ってるのかよ?
奴らが発表してるスペックでも情けない兵装だが
実際は、殆ど役に立たないレベルの兵装。

XSAM3なら全弾命中間違いないが、ヘリの旧型エグゾセでも十分すぎる非弱装備w
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 22:25:52.86ID:b26s6GmB
>>515
あのヘッポコ装備じゃ装甲も絶対に紙だよw
ウクライナがゴミ扱いしたのを譲り受けただけの粗大ゴミ

第一有史以来最強の装甲を誇る戦艦でさえも意外と簡単にWW2で航空機に沈められている
現在の航空機の火力でも最強のXSAM3なら1発で中国空母は間違いなく無力化する
まあ、あの貧弱対空装備じゃF2が1小隊で16発ものXSAM3を全弾命中間違い無しなので、轟沈はもちろん
乗務員も誰一人助からないレベルだろうなw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 23:07:40.70ID:NTc5PyNN
でも普通に中国怖くない?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 23:14:23.30ID:b26s6GmB
怖いのは公害だけだな
自国だけで逝って欲しいわw
武器に関しては逆の意味で安心してる、絶対に日本海を渡れないよw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 23:33:26.34ID:NTc5PyNN
でも最近アメちゃん頼りないから心配だわ
東南アジア盗られたら物流がヤバそう
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/10(木) 04:10:35.65ID:p+RN7JRI
中国の空母は研究用に購入した側面が大きいが、本格的な新造艦も建造している。
それが使い捨て海上プラットホームか浮かぶ対空ミサイル砲台かは判らんが。

日本は全長2m以内のステルス無人機の方が得意分野のような気がする。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/10(木) 11:36:47.36ID:FWGhxPNm
>>520
其の前に、近々にアメリカが中国を植民地化するよw
韓国みたいに利益の殆どを投資家が奪い、国民は時給200円で働く奴隷化
イラクみたいに原油をアメリカに納めるだけの植民地か?
中国は両方だろな
日本に攻撃した途端にアメリカの態度が豹変し、利益も資源も永遠に毟り取られる

知ってる?
アメリカがイラクに「クェート攻めても手を出さないよ」って嘘で湾岸戦争が起こったの
今回もそのパターンが見え見えw
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/10(木) 16:22:02.76ID:oW7JSKSJ
いくらアメリカでも中国への上陸・占領は無理
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/10(木) 20:10:06.58ID:HvWEN9dO
>>523
韓国の奴隷化と同じ方法を取るだろ
自給200円の奴隷化でも国民は気が付かない馬鹿ばかりw
まあ、優秀な奴は国外に逃げてるけど、馬鹿な無知は自殺か奴隷
サムスンの利益はアメリカが美味しく頂いてるから国民は皆乞食れべる

中国もそうなる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/10(木) 22:33:16.28ID:p+RN7JRI
中国は国民を安い給料で働かせて貿易で出た利益を軍拡に注ぎ込んでるからね。
韓国と違って支配権の無い合弁企業ばかりだから投資しても利益は折半。
その上でいつでも国営化して接収できるおまけつき。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/11(金) 14:10:49.82ID:H3WkGTyJ
>>521
カタパルト開発の為の実験用だか、空母用艦船の製造ノウハウ積む為とかじゃね?

>>519
というか、あと10年くらいこのままで自滅してくれれば世話ないんだけど……もう遷都が必要なレベルだったりするし
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/13(日) 08:26:53.32ID:mu5CD5gY
>>523
中国の海軍・空軍を壊滅させて
中国に民主政府樹立させて幾つかに分断
韓国化
で十分だろ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/13(日) 15:50:58.19ID:j3ZcgDhl
お前がやれよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/13(日) 16:55:39.13ID:ECkc7TvC
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:35 ID:KetkueO5
福岡県警は23日、飼っていた子犬を殴り殺したとして、同県赤池町赤池、尾崎武久容疑者(68)を
動物愛護法違反の疑いで逮捕した。尾崎容疑者は「自分の犬を殺して何が悪いか」と話したという。
調べでは、今月17日、「戻って来い」と呼んでも言うことを聞かなかったとして立腹。
鉄パイプで頭を殴り、殺した疑い。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 03:47:16.18ID:csZn1ptW
>>516
空母の兵装なんて対して意味はない。
問題は並走する中華イージスの防空能力。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 04:25:25.40ID:+dLhZx/U
>>530
日本のイージス技術は全て中国に流れたと推察されるから後は製造力次第。
それも最新の日本製工作機械が使われるだろうから侮れない性能なのは確か。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 09:34:43.06ID:MKvXNEir
ヤツラのスパイ能力はある意味でチートだしな
世界各地に大量に移民がいる補正は伊達じゃない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 10:56:57.78ID:G08h5PHq
海底に設置されてる
電波や電磁波を発する探知機やソナーみたいのが原因だよ

【社会】海水温?地震の予兆?日本海側で深海生物が次々浮上する謎
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397435425/-100
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 15:40:05.84ID:aL6WeZ5j
>>530-531
中国に「 Ages Weapon Sysytem 」なんて搭載された船はありません
世代が古い船ばかりで「対イージス艦用のSAM3」の迎撃は不可能です

とは言っても日本が優れている訳ではなくアメリカの「 Ages Weapon Sysytem 」が
優れているのです。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/14(月) 19:54:46.11ID:9N0yX2vJ
韓国には過去に大地震がいくつも起きている
黄海に大韓民国霊光原発魚水族館と中華帝国山東省から黄海一帯を攻撃できる人工地震プレートがある
そしてその黄海人工地震はもっと日本が資金を出せばもっと大きな人工地震と人工津波で韓国と中華帝国の原発を襲える
という事実を世界中がわかってしまったw
反韓国反中華帝国の国家やや民族や部族や企業にもなw
黄海の人工地震人工津波で中華帝国の田湾原子力発電所とか韓国の霊光原発とかねらえますねw
これは反中華帝国のスポンサーが日本につくんじゃないでしょうか?
あ、ついでに韓国の霊光原発も人工地震と人工津波で攻撃しましょうかねえw
秦山原子力発電所もちょっと遠いけど攻撃できるかなあ?
今日本を仮想敵国としている反日イルミナティコミンテルンオバマの言うなりの
ロボット在韓国エイリアン国連軍と韓国軍のフォーるイーグル作戦で日本近海の原発を
人工地震と人工津波カードで狙ってるよなあw緑のさw
でも日本の原発を狙う反日韓国朝鮮人日本破壊工作員の安倍晋三首相の生首も日本人はかいてやれる
大韓民国と中華帝国の沿岸の原発を人工地震と人工津波で攻撃できるポイントは
先日北朝鮮がミサイルをブチ込んだ黄海の下の海溝プレートに掘削された穴で、そこに日本が核弾頭10発あるいは
核爆弾以上の最新兵器を仕込めば黄海の中華帝国と大韓民国両方の原発を攻撃できる
黄海海溝掘削地点 はここ数年北朝鮮が黄海に打ち込んだミサイルの地点だ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 14:23:05.65ID:k2/vtgLc
>>531
真のイージスシステムはタイロンデロガ級。
アーレイバーク級はタイロンデロガ級の70%の性能。
日本の所有しているイージス艦はアーレイバーク級からの流れ。

タイロンデロガ級もハード的には旧式だから、米国はその後継艦の
建造を何度か計画したが、予算不足で何度も中止し、タイロンデロガ級
の延命でしのいでいる。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 13:16:21.96ID:8Yis/ZaG
心神は実験機であり、実機の2/3程度の大きさ。
日本はF3戦闘機を独自開発しても、開発には時間がかかり、順調に進んでも
現場配置は2030年代前半とのこと。

ちょっと、ノンビリしすぎ。兵器開発は時間との勝負であることも事実。
遅くとも、2025年には最初の部隊が現場に創設するくらいの危機感がなければ
国は守れない。必要な予算はすぐに開発すべき。遅くともF3のプロトタイプ
は2020年に飛ばすことを目標にすべき。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 13:56:18.89ID:AZU3Dp4J
i3かっこいいよね
0539kylea
垢版 |
2014/04/23(水) 20:10:16.70ID:WaFfe42h
むりだろうけど、ゼロみたいな全世界驚愕の戦闘機を造りたいものだな。
堀越さんに『ないものねだり』といわせたくらいの無理な要求をぜひとも上はしてほしいなぁ
0540kylea
垢版 |
2014/04/23(水) 20:13:53.72ID:WaFfe42h
むりだろうけど、ゼロみたいな全世界驚愕の戦闘機を造りたいものだな。
堀越さんに『ないものねだり』といわせたくらいの無理な要求をぜひとも上はしてほしいなぁ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 21:53:11.99ID:DqOSN7na
ゼロ戦の開発は、軍から航空産業各社に性能目標が出された。
他社は皆辞退したが、最後に残された三菱が開発を行った。

当時、どの国も開発中の、超々ジュラルミンを一か八かで採用した。
日本の過去の戦闘機開発の基本は、いかに航空機を軽く作れるかに集中した。
むろん、大量生産では、中島飛行機なども生産したが・・・

やはり、飛行機は空を飛ぶ物だから、軽くて丈夫を目指すんでしょう。
開発に時間を要するのはしかたがない。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 22:44:08.14ID:DNWCXeBL
ゼロ戦は画期的な発明品では無い。エンジンも機銃も海外製のコピーで
機体技術は当時の最新トレンドを取り入れたに過ぎない。
優れた部位は防御を犠牲にした軽量化にあるのみ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 23:20:45.81ID:DqOSN7na
>>542
ゼロ戦のエンジンは1000馬力前後の貧弱なもの。
軽い機体がなぜ良いかと言えば、航続力と言う事です。
いくら重武装でも、飛行時間がなければ戦力とはならない。
日本の戦闘でも局地戦闘機の雷電(2000馬力)とかが話題にならないのはこれが原因。
ドイツのメッサーシュミットは航続力が不足でロンドンにも往復が困難。

弾に当たらなければ、撃ち落とされない旋回性能も重要。
ゼロ戦から恐れられたのは、この旋回性能ですね。
台湾からマニラに往復できたゼロ戦。
アメリカには、近海の航空母艦から発進したものと勘違いさせたwww
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/23(水) 23:34:48.05ID:DqOSN7na
>>542
ゼロ戦の機銃に関しては、20ミリ機銃2門(7.7ミリ2)を採用したが、
アメリカの戦闘機は、12.7ミリ機銃6門は標準。
これは、アメリカの軍需品の大量生産の合理性に基づくもので、
日本の、攻撃力優先の思想とは異なる。

20ミリ機関砲数発の命中で敵機を撃墜できた。
これが、武士道で言う、一刀両断思想でしょう。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 22:25:50.49ID:YXSSDJIt
>>542

ゼロ戦と米国のグラマンのプラモデルを作ったことがあれば、機体に関しては
画期的な構造の違いにだれでも気づくよ。なるほどこれなら、機体軽量化で
き、充分すぎる強度が得られることにネ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 23:23:32.71ID:vCsbtb8o
>>545
資源も何も無い島国に精密な工作機械も無く、オイル駄々漏れの圧縮抜けエンジン
オイル・ガソリンは粗悪でパワーも出ない
パイロットは、精神論優先で根性・根性、他国のドッグファイト理論なんか知る由も無い

そんな環境の中、機動力だけで世界トップの工業大国アメリカ機を相手にし
撃墜王続出しアメリカのパイロットを震え上がらせた

凄いだろ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 07:32:32.31ID:zGklxYAv
グラマンと1口に言っても、F4FとF6Fは全然違うよ。
F4Fは、すべての点でゼロ戦の敵ではなかった。
次世代のF6Fは、速度、上昇力など、ゼロ戦は苦戦を強いられた。
あとは、優秀なゼロ戦パイロットの数の減少が最大の問題。
パイロット育成行政に失敗した。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 17:13:15.80ID:qs3c0JRK
>>549
逆に、アメリカの撃墜王知ってんの?
キミの知識じゃその程度だろうけど、日本の撃墜王はドイツに次いで多いくらいだよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 17:35:20.00ID:CST90cYp
その辺に関しては横からレスを

エースパイロットは劣勢の側に生まれるとはよく言われる
少数で多数と戦うことが生まれる前提となるし、敵を倒しすぎると敵が存在しなくなるって話もあるので

物量で負けてる側はエースが倒しても倒しても後から沸いて来るけど
物量で勝ってる側でエースが活躍すると倒す敵がいなくなっちゃう
結果的にいっぱい倒す前に終わっちゃうっていう
レスを投稿する