トップページバレーボール
1002コメント233KB

〓〓〓〓〓〓〓 黒鷲旗 13 〓〓〓〓〓〓〓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 21:18:26.63ID:jwiRzQM8
世界史上最高選手 迫田さおり
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 22:29:41.83ID:aZ9ug8lG
無事有観客開催決定
アンチザマァ
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 23:07:12.51ID:p2lFu1Eu
有観客でも無観客でも
この大会は別に注目されてないから
ひっそりとやればいいんじゃないの
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 23:08:48.94ID:Gc60B2tZ
黒鷲旗は一応三大タイトルの一つだぞw
弱いチームはまず優勝できない
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 01:38:48.43ID:hiMP97qA
黒鷲の翌週に同じ会場でフィギュアスケートの大会が観客入れるから黒鷲も観客入れてやれ
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 02:24:04.63ID:cxZR5t6R
有観客決定でも出来ればライブ配信してほしい

出場選手リストが毎日新聞に載るのって開幕日と前日どっちだっけ?
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 07:43:06.66ID:cxZR5t6R
>>9
ありがとうございます
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 07:51:32.13ID:GHNNzlDl
チケット買おうと思ったら瞬殺だったね
座席数少ないしチームは多いし
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 07:54:42.22ID:cxZR5t6R
11日発売なんですが
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 08:15:37.29ID:9sbIZUMk
素人バレーごときで
こんな大変な時期に有観客とはね
主催者側の危機感が問われるね
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 13:33:02.59ID:6QXhd3kT
冷静に考えて近日中には中止或いは無観客開催(規模縮小含む)
というような最終判断に落ち着きそうですね
確かに観たい気持ちがあるのも事実だが、今は我慢の時でしょう
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 13:41:15.33ID:v9/ZxUHE
準決先行予約のクレジット引き落としがあったから当選したかな。
NECと久光と日立とPFUだといいな。
0017名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 13:46:12.14ID:6FRINBo1
>>15
すぐ近くの京セラドームが客入れて野球やってるのに中止にする理由がない
0018名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 14:13:45.61ID:nKgCElpc
配信くらいして欲しいものだ
ファイナルだけじゃなく
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 14:21:44.48ID:c1bPCpZx
黒鷲旗(大阪)→代表戦(東京)→黒鷲旗(大阪)
こういうツワモノがコロナを拡める
0020名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 22:22:45.45ID:9sbIZUMk
他府県への移動自粛要請が出たから
いよいよ開催は厳しくなってきたなぁ
大阪という場所が悪過ぎる
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 22:38:07.95ID:3nOVApHy
>>13
その「ごとき」のスレに朝から晩まで貼り付いてる奴もいるけどなw
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 01:22:27.72ID:MFvhJ0rl
緊急事態宣言中の大阪と兵庫でVリーグ開催してるのにマンボウくらいで中止とか言ってる奴はバカ?
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 06:51:25.44ID:q1zvFPT9
>>16
先行販売があったのか
誰だよ11日からとか書いてるのは
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 07:12:12.42ID:44qPVFZl
中止判断はまだかな?
相変わらず展開が遅いですな…
開催しても全試合無観客でお願いしますね
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 07:46:00.90ID:hdfqOlJM
CNプレイガイドの先行抽選でしょ
あそこって例年だと一部の席だし、発券するまで席の詳細わからないから嫌いだ
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 07:51:48.15ID:Aj3WJgNH
>>25
自分も先行販売知らなかったもんで…すまん
本発売は11日であってる
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 08:19:15.50ID:ah7l0mDl
当日券や大阪バレ教優先席のチケットは全てCNプレイガイドのチケットだし黒鷲旗はCNが一番良い席を確保してる
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 13:00:16.22ID:jw4sp9yP
今年は3月で引退してる選手が多いね
黒鷲旗の存在意義が薄まるけど次のステージを考えたらそれが当たり前なんだよな
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 13:41:09.04ID:pC7II0At
やってもやらなくても話題にすらならないのだから
感染対策万全にひっそりやれば問題なし
そんなに客も集まるとは到底思えないしね
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 15:02:08.71ID:Aj3WJgNH
>>33
今は繁華街でやってないじゃんw
そこだったら誰かさんお望みの中止もあり得ただろうねw
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 15:27:56.32ID:0dk8fqRj
舞洲アリーナもあるが
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 15:42:02.51ID:mlrnWGeV
>>31
それは確かなんだけど、それでも以前は相対的にバレーボール競技の地位が
高かったので、バレーボールのシーズン終了は黒鷲ってことで、次の進路先も
認めてくれる場合が結構あったんですよね
それが今じゃあ、バレー如きとっとと来いってなってしまったのかもね
0039名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 17:47:55.34ID:airxoGyg
スタンド席ってやっぱり遠い?
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 18:43:57.61ID:QhWbsTHg
CNプレイガイドの先行、抽選結果発表日は今日だけど、ログインしてもまだ「抽選待ち」状態だなぁ
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 19:22:07.01ID:9PLFbUI1
CN当選キタ!準決のプレミアムシート。
アリーナはCNだけのようだから申し込んどいてよかった。
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 19:34:21.94ID:kdCLVDBV
準決勝からはガラガラになるのがお決まりだけど、今年はどうなるかね
2面だから男子の方は混みそう
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:25.00ID:0dk8fqRj
>>42
昔、結構当日券買いに行ったら
すごい席に座らせてもうたことあるで
法人のためにとってあった良い席を
法人がいけないために当日券として
売ったのだろうか?
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:49.34ID:QhWbsTHg
当選メール来た!
準決勝のプレミアムシートと、グループ戦のスタンド指定A(一人2枚までだったから、それ以上は申込めなかった)
県をまたぐ移動になるけど、行かせてもらいます
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 19:48:30.99ID:fj5G08SQ
会場には行けないけど、是非有観客で開催してほしいね
ネット中継どこかがやってくれるといいんだが、ないかな
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 19:51:00.70ID:airxoGyg
自分も当選メール来ました!30日スタンドと4日のプレミアムシートベンチ側。当たったけど開催されるか不安。
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 19:51:04.57ID:0dk8fqRj
>>46
そやそや
無観客試合でええわ
ライブ中継してくれ
どうせ決勝のみのGAORA深夜録画やろな
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 21:04:10.71ID:Aj3WJgNH
今回だけでもいいから全試合ライブ配信はしてほしいね
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 22:09:04.62ID:D75HnkBv
日中戦は12日に当選発表か
なんとなく当たる感じはする
黒鷲の方が取りにくいような
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/10(土) 02:38:33.03ID:nYN3FIDk
大阪府民のバレーボールファンです
ゴールデンウィークは家族揃って黒鷲旗観戦が恒例行事でしたが今回は家族会議にて行かないことになりました
やはり今回だけでもライブ配信お願いします
無理でしょうね
自分はとくに朝から夕方まで4試合観戦できる準々決勝が好きですね
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/10(土) 03:49:45.22ID:FPRI/Bky
決勝戦はGAORAで放送あるけどMBSで配信するのかな?
それ以外の日はネット配信のための機材やスタッフに費用がかかるから有料チケット制にすればいいんじゃね?1日通しや男女別や試合別で分ければ
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/10(土) 03:55:37.06ID:+C4R4Oe4
代表でない黒鷲旗めっちゃ好きなのにまたやらんのかな
つまらんなー
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/10(土) 06:06:08.12ID:eWy5xgxP
>>53
一昨年(前回)は準決勝からMBSorGAORAのサイトにてライブ配信あり(無料)
テレビ放送は知らん
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/10(土) 17:38:19.38ID:uu5u8JPw
当選キター(・∀・)ぬか喜びプフ
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/10(土) 20:04:22.47ID:luxfnbZU
自分は黒鷲旗の醍醐味はグループ戦だと思ってて毎年1〜3日めだけ会場に通ってた
が、最近の大阪の様子を見るとGWには凄い事になってそうだから見に行き辛いのね
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/10(土) 22:04:24.11ID:D6Up45lu
チーム、会場スタッフ、マスコミなどは「仕事」
観客は「自己責任」
期間中どれだけの人が大阪市に来るのかだな
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 02:44:53.77ID:dMh25mcs
自分の身内でなければな
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 03:51:11.61ID:nMFVlrz9
緊急事態宣言出てもやると思うけど、vcupみたいにPFUは棄権するのかなぁー
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 10:29:32.11ID:dblMg3Wu
PFUはマンボウでは棄権しないだろうし、棄権するつもりならとっくに申し出ているはず
ただ、緊急宣言ならリーグ戦との整合性で辞退しないと理屈に合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています