X



トップページバレーボール
1002コメント243KB

ーーー2021東福岡バレー部ーーー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 15:30:22.42ID:RSFSw/hG
>>244
そんなにムキにならんでも
0246名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 18:02:42.32ID:5TyN1u56
>>244
落ち着いてくれ
0247名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 18:13:35.92ID:u5cCyKA4
東福岡杯を見学したのなら、その時に東福岡の練習も披露したらしいから、
新1年生も当然練習に参加しただろうし、大型選手は本当にいなかったのは間違いないだろうね。
さすがに4月だし、もうじき入学式だから未合流の選手は1人もいないのでは。
葭原弟以外に新2年を脅かす選手はいそうにないな。
0248名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 19:50:25.01ID:BqwcND4g
>>247
戸上や谷口みたいに
小さくても器用な選手がいれば別だが
0249名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 20:18:20.70ID:h5YLWxkz
葭原弟ってそんなに強いんか?
息子の三筑戦見た時も、
バレー歴浅い身長165cmのブロックに捕まってたし…
勿論周りと比べたらめっちゃ強いけど、
東福岡レベルで見ればそこまで大物感はしない…
0250名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 20:23:52.96ID:a5vpXok6
>>249
ブロックなんてタイミングだからそんな事もあるだろ
今年の福岡県の新1年の中なら、総合力で1番だと思う
0251名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/06(火) 20:56:07.59ID:BqwcND4g
>>249
ブロッカーが他の人も止めたんならマグレじゃないね
まあ、葭原兄も別に凄いわけじゃないけどレギュラーで安定感抜群だから
そゆポジションでしょ
前で言う野口、頼金弟、伊藤てきな
0252名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 21:01:16.28ID:1Azuz/hh
黒鷲旗、無事に開催されるかな?早く東福岡の新1年の顔ぶれが知りたい。
0253名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 23:01:04.51ID:FDxOTy5l
>>252
大阪だし厳しいのかな?
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 12:15:49.32ID:C2kko/Oq
筑波へ行った佐伯辞めたらしいやん
0255名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 18:18:19.22ID:yUxSJC43
インハイの地区予選は無観客試合らしいね。

大学の九州リーグも無観客試合。

中体連はどうなるんだろか?
0256名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 22:32:17.83ID:4DWhF81Y
2年連続でJOCが中止となったら、東福岡にとっては好ましくない状況だな。
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 23:17:49.36ID:KwqJ5jGZ
>>254
怪我が勿体なかったね
0258名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/13(火) 12:48:08.39ID:4+xFOaQ3
大阪コロナ1000人超えたね
黒鷲は中止かな?
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/15(木) 22:24:25.51ID:GuWMwNZE
>>255
まぁ無観客だけど、東福岡の優勝はゆるぎないだろうね。
大濠は高さないし、九産はキャッチのできない監督息子狙っとけば勝てるし。
0260名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/17(土) 19:55:38.40ID:8yzSxfeq
>>259
さすがに新一年でいい人いたり
川波が復活してれば
出さないんじゃない?

あーでも
中部予選は東免除だから
なおさら無意味な予選会だし出すかもね
県大会に向けてどこも手の内隠すだろうし
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/18(日) 23:46:40.67ID:V/aXsV5R
今年の新1年のレベルって、九産、東福岡、大濠の順なの?
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 10:07:38.13ID:VaUXiaZR
聞いた話だけど 九産は内部がぐちゃぐちゃでチームワークがうまくとれてないらしいよ。
0263名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 12:23:32.64ID:wYausa8Y
>>262
いつも九産はそうじゃん笑
だけど最後になったらみんな仲良してきな
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 17:52:24.93ID:A4s2r9Bb
>>262
チームワークうんぬんより、監督が息子を使うことで選手がしらけてるらしい。
何度も選手たちが監督に直接言っても外さないらしい。
たまに外して試合をすると勝ってるのに、息子入れたとたん負けてるみたい。
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 18:58:27.45ID:16lry53l
>>264
まあ、他校だとレギュラークラスだけど
九産だとね、、

息子そんなに出したいなら
弱い相手か全国行った時に使えばいいのにね
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 19:08:00.98ID:16lry53l
>>262
監督は息子と共に引退するかもね

でも今年の選手可哀想だね
職権乱用だな。
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 19:48:59.61ID:VaUXiaZR
新一年にも次男のお友達を2人も特待でとったみたいね 完全にチーム私物化 まあよそのことはいいか>>266
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 20:34:37.57ID:XzJacG2h
>>267
黒鷲も九州総合も中止になったな。

インハイ予選はどうなるかな〜
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 20:37:45.42ID:4ku2zE09
>>267
保護者からクレームこないのかな??

次男って上手いん?
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 21:50:02.25ID:A4s2r9Bb
>>269
クレーム入れたら子どもに被害があるから言えないんだろ。
次男は普通。中学のとき見たけど。
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 22:34:06.23ID:d7aXAGgs
やっぱり黒鷲旗は中止か。これで東福岡の新1年生の判明がまた遅くなる。
5月の大会やインターハイもどうせ中止になるんだろうな。
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 23:32:48.45ID:4ku2zE09
>>270
子供が気を遣って辞めそう
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/21(水) 23:46:39.15ID:JOri2VVK
新人戦 九州大会も中止になったね
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/22(木) 10:20:57.88ID:ppJQ5MZ4
他県の者だけど九産の川波はどう見ても福岡No.1エースでしょ
彼は良い選手だと思うわ
あと高い田畑をもっと上手く起用できればいいところまでいくんじゃない?
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/22(木) 12:37:47.08ID:19rf6MN3
>>274
その川波の代わりに
監督の息子入ってるんだから
川波復活したら
さすがに監督息子ベンチだろうから
いいんじゃない?
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/22(木) 14:29:44.50ID:qfIvZRFC
>>275
そんなので息子はベンチ下げない。
そのために息子はミドルさせてる。
0277名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/22(木) 18:41:37.48ID:HrVztE0I
>>276
ミドルだったらまあいいんじゃない。
ブロック上手ければだれでもいい
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/23(金) 16:48:03.85ID:+c8SvpWT
九産の1年は誰が優秀なの?
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/23(金) 17:44:46.84ID:4FVxBRPQ
>>278
>>66
らしいよ
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/23(金) 17:54:19.12ID:2W03tMnd
堺ブレイザーズの宮原が引退したみたいだけどコーチとして母校に戻るとかないのかな?
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/23(金) 18:22:55.42ID:GPiJ9g0d
>>280
戻りそう
何回か公式戦も来てたしね
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/24(土) 09:32:26.60ID:lrI+Ruec
板櫃のセッターってどんなの?
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/24(土) 17:00:10.89ID:zCTSSHRM
>>283
近藤の2個下よ
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/24(土) 20:07:21.22ID:aqCg0OCn
どんな選手ですかって意味でした
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/24(土) 22:22:50.37ID:GUOFT5kF
なぜか今年の東福岡の新1年生は葭原弟以外目ぼしい選手がいないみたいだが、
来年はいい選手が来る見通しでもあるの?
丁度柳北の時みたいな感じで。当時柳北以外、みんな九産に持っていかれたって思ったけど、
翌年JOC優勝メンバーが多く入部してくれたみたいな展開を期待している。
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/24(土) 23:18:15.80ID:1d+cWEYZ
>>286
葭原弟は坪根タイプだから
大エースって感じでは無いから心配
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/25(日) 14:40:00.24ID:kruRKin0
昨日今日の予選会結果は
北部、中部、筑豊、南部
それぞれどうなった?
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/25(日) 14:41:19.52ID:kruRKin0
南部はコロナクラスター起きた柳川は辞退するのかな?
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/26(月) 00:37:07.22ID:bE+8lsDX
>>287
坪谷?
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/26(月) 06:23:24.91ID:ByM6dVXX
>>290
坪根泰斗じゃない?
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/26(月) 11:31:56.77ID:scCWSXgE
>>291
えっ?いつかのMB?
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/27(火) 19:42:11.69ID:b+9Scjlg
葭原弟今身長どんくらいなんやろ
186ぐらいまで伸びてくれれば第ニの金子になれそう
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/27(火) 23:19:35.01ID:IzIP43tm
東福岡は今年のリクルート相当頑張らないと、葭原弟が3年の時、九産にやられそう。
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/28(水) 07:30:59.57ID:AeBqpCxb
>>294
その前に九産がいい選手とれるかだな
また子供だしてたら負ける
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/28(水) 11:51:03.27ID:hNNfsQ2N
>>295
今年はまだ新人戦しかあってないが、エースで言えば、甘木中と多々良中。千代中には大きいのいたけど、先生移動で越境してた子たちがそのままいるかわからない。
まぁずば抜けているのは甘木。どこからでも打ってくる。パワーは高校生なみ。
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/28(水) 12:09:55.28ID:Mu/tcXSF
>>296
でも身長があまり大きくない
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/28(水) 12:32:51.17ID:Mu/tcXSF
>>293
実寸で182〜3ってとこかな
登録は185〜6でされるのでは?
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 05:54:10.94ID:zj6REGD2
九産学校全体コロナで休校みたいだね。
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 08:43:00.69ID:sOOHcquf
>>299
中部は予選で負けてもシードの高校は県大会確定だから関係ないか
県の組み合わせも九産は第3、4シードだろうし
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 12:13:18.94ID:gRGiYoFW
>>>299
もう練習始まってると聞いたよ
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 19:09:38.16ID:IoXwltYX
>>301
なら中部予選は出るんだね
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 22:06:02.63ID:dcdQHinT
結局今年の東福岡の新入部員は何人なの?
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/30(金) 06:05:02.59ID:/icmEHPx
昨日も九産学校で感染者出たみたいだね。
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/01(土) 22:22:49.59ID:CBAzPxXh
筑紫台が沖学園にボロ負けしたらしいけど
筑紫台は県大会で組み合わせ第四シードですか?
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/02(日) 06:12:49.52ID:l7XHR9V0
>>305
九産は休校になってるから参加不可になったみたい。
中部のベスト4が大濠、沖学園、香椎、修猷館
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/02(日) 13:37:51.25ID:d1kpJgt/
>>306
波乱だな
香椎工業も負けたんだね
県大会の組み合わせには関係ないから
意味ないね

中部も北部や南部、筑豊みたいに
一回は不参加なら県大会出れないとかだったら
最悪だったな九産

あと筑紫台はマスクして試合するのはいいことだけど
不利だよねあれ、
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/02(日) 19:53:23.46ID:BNBzCXXI
結果はどうだったんだろ やっぱり大濠かな
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/02(日) 19:54:04.07ID:d1kpJgt/
>>308
大濠
香椎
修猷館
沖学園
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/02(日) 22:38:54.38ID:H2OqOZvS
中部予選
春高予選はベスト8までシードだし
新人はベスト8から総当たりだし
関係ないから面白くないなw
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/03(月) 08:10:58.12ID:pWH0tSz/
筑紫台も弱くなったな。
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/03(月) 08:15:18.49ID:HCJ1ZY0y
なるほど
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/03(月) 09:46:04.70ID:2XBqVTzB
県大会の組み合わせ楽しみだな
筑紫台と九産がシード落ちしてたら面白い
昔は地区予選1位がそれぞれシードだったからねー
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/03(月) 12:22:03.55ID:b+0Aaqa/
祐誠はコロナ?で出場辞退して
県大会行けないねw
柳川は出てるけど
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/05(水) 23:45:45.01ID:LyXp840d
インターハイがあれば、東福岡が代表だろうけど、2年連続中止の可能性も大いにあるな。
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/06(木) 00:46:38.71ID:oRPcUok5
大濠のコーチってまだNさん?
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/06(木) 05:58:18.70ID:tRaLW4U4
>>316
大賀先生の教え子がコーチみたい
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/06(木) 07:43:18.14ID:QO0IbJWr
>>317
そろそろ大賀監督の後任決めんとな
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/06(木) 20:59:51.70ID:3NGWLuAb
組み合わせでたね
準決勝で東と九産当たるからそこが山場
反対パートは大濠楽に勝つだろうなー
筑紫台もこの前の調子だと駄目だろうし

左のパートに偏りすぎてる
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/06(木) 21:00:55.35ID:3NGWLuAb
沖学園がベスト4いくかもね
香椎は中部2位だったから
ベスト8がけで九個とだから勝つかもね
九国が4に近いベスト8ぽいからもったいないなー
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/06(木) 21:19:11.00ID:3NGWLuAb
東福岡、筑紫台、戸畑工業、九産はベスト8までは
簡単にいきそう
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/09(日) 07:15:12.04ID:/U6F80to
さっき動画見たけど、柳北だいぶ太ってたな
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/09(日) 19:40:15.73ID:W/qe1S64
東は準決勝で九産に負けるかもな
九産はエースがでたらの話だけど。
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/09(日) 23:56:34.81ID:4QNL7ekk
新人戦を見るかぎり、東福岡が鉄板とは言えないね。
葭原弟が仮に起用されたら、少しはチーム力が上がるかもしれないが。
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/10(月) 01:05:03.89ID:9zMsZv8N
準決勝は九産で間違いないけど
反対側は
大濠が誠修、直方、福翔とベスト4いくまでに当たるから負けるかもな

筑紫台は沖学園に負けそうだし
波乱の大会になりそう
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/10(月) 06:15:45.79ID:SJorLAky
>>323
エースが出ても監督の息子が出るなら負けるな。
仕上がってもないし穴なのは変わらないらしい。
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/10(月) 19:06:16.38ID:FCYXhFpG
>>326
でらんでしょさすがに
でても準々決勝まで
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/10(月) 21:02:07.66ID:/AVtOuxC
>>327
実力ないのに息子ってだけで試合出してたら他の選手から苦情でるの当たり前だね
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/10(月) 21:49:11.87ID:FCYXhFpG
>>328
息子が可哀想よね
全国大会行って使えばいいのにね。
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/10(月) 23:56:26.34ID:lidUFC4x
最近このスレ、東福岡以外の事の書き込みの方が目立つな。
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/11(火) 18:58:57.45ID:f18HqvLg
九産関係者が書き込みしてるんだろうね
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/11(火) 20:11:56.58ID:pfg87Iw/
次スレから福岡県バレーボールスレでいいかもな

正直今の代は東福岡の余裕勝ちと思うがねぇ…
次の代はガチでキツい
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/11(火) 20:26:34.45ID:kMM2V8o8
>>332
昨年あれだけ追い込まれたのに
今年余裕で勝てるとは思えない
ましてや、準決勝で九産とあたるのに
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/12(水) 18:36:29.26ID:VuR8wAg4
>>333
あの決勝は中盤まで柳北の存在感薄かったし、
九産は3年主体だったんだから
流石に東福岡の方が戦力上じゃない?
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/13(木) 21:43:36.84ID:dpgPFU6Q
>>334
なんだかんだ東だよね毎年
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/13(木) 21:50:47.27ID:dpgPFU6Q
>>334
なんだかんだ東だよね毎年
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/13(木) 23:05:25.18ID:Gy5sylSm
大エースが抜けたとはいえ他のメンバーは日本一のチームが丸々残っているから、まあ普通にいけば東でしょ
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/14(金) 00:47:16.99ID:IMaxCy1w
九産は川波が復帰できるか次第だな
インターハイ県予選は中止?延期?
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/15(土) 21:48:15.12ID:vW53m6RG
>>332
来年の東福岡って、そんなに弱いの?
川野いるし、JOC組もそれなりに来ているし、九産は笹田と山田の2人しかJOCいないけど。
再来年は葭原弟以外がショボそうだから苦しいかも知れないが。
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/16(日) 03:44:15.08ID:UG4IeZr6
>>339
今年葭原兄に代わって
葭原弟がスタメンとれば
平均身長高くなるが
それはさすがに無いか??
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/16(日) 06:36:56.91ID:Eg+h+04d
>>340
今年じゃなくて、来年の話でしょ
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/16(日) 08:28:02.19ID:caZHTUZU
>>341
今年
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/16(日) 08:33:54.23ID:Gf0ExC1y
ホ〜ホ〜ホ〜
フンフンフン
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/05/18(火) 18:38:13.07ID:CAkOsNoO
てか、宣言中なのに練習やってるの??

東でコロナ出たら
1発他のところが全国行く可能性ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況