X



トップページバレーボール
1002コメント318KB
【春高】高校女子バレー総合 26【総体】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0798名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 06:58:23.25ID:EumEw765
そんな東龍でも部員は30人しかいない
男子で優勝した東福岡なんてたったの26人
サッカー部員は280人、ラグビーは120人
バレーってどんだけマイナーなんだろうw
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 09:45:18.00ID:H5+I9VFK
内容がスパルタで
辞めていってるんじゃない?
バレーは
確かに男のバレーはマイナーだけどね
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 14:56:47.32ID:nj39Ltcg
東龍の選手は修行僧みたいな感じがある
滝井の新興宗教っぽい雰囲気も特徴的だが
金蘭会は自由な雰囲気が強いがチャラくもないところが良い
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 15:02:44.28ID:M8SZJzU4
>>800
仏教系だけにか
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 15:16:26.72ID:0gO7x/pO
滝井は何処の宗教がバックに付いてるんだっけ?
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 15:27:26.10ID:zw4oYaVm
>>798
サッカーはチビでもノッポでも出来るけど
バレーやバスケはまず身長で諦める人間が多いだろ
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 16:37:29.64ID:211wN8+R
>>798
誰でも入れる所じゃないだろ。
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/07(水) 16:53:56.63ID:tsjnpcWA
高知中央の控えOHのナイジェリア留学生はアランマーレに入ったね
デポラは嘉悦って聞いたけど入学メンバーで取った写真にいなかった...
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 14:43:47.56ID:2FIbkKzh
外国人留学生入学させてる理由
県外特待生よりそういうの
止めた方が良いと思うけどな
やる気なくすよ
ある意味
全国で優勝したい理由で
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 15:53:13.72ID:IKhRpriI
外国人留学生に頼ってまで勝ちたいって

情けない指導者だ
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 16:01:42.08ID:IZQ1aHRR
まあ高知中央ちゃんとJVAを通したやりとりだし、単純に留学とか移住なら気にならないが
古川はわざわざ探しに行ったからな
さすがにそれはよくない
(なお高知中央は留学人いても予選敗退) 
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 16:51:54.92ID:IZQ1aHRR
昔は実践、京都橘、誠英に中国人留学生が割といたけど古川ほどじゃなかったから気にならなかったな
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 17:48:51.88ID:0WfrQ5Qx
>>802
宗教ではなくて大企業 大阪国際法人グループはパナソニックと関係が深いですね
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 18:29:10.92ID:/pjsylGZ
>>810
因みに東龍は留学生入部する必要ないよな
全く選手層の厚いイメージだし
大分の田舎のチームだから
簡単に全国大会に行けるんよ
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 18:30:05.20ID:/pjsylGZ
>>811
じゃあ進路はほぼパナソニック?
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 18:38:25.26ID:cxZR5t6R
>>811
でもパナの体育館って創業者のでっかい顔写真かざってあって宗教施設っぽくない?
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:18.46ID:IZQ1aHRR
>>812
県自体のレベルが低かったらいけるからね
学校数も少ないとすぐ上位だし
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 20:40:52.04ID:PjG5FhdB
>>812
大木監督時代に1回留学生を取ったことがあるけど、そんなに戦力にはなってなかったな
1年次の春高はスタメンで出ていたけど、2年次以降は控えだったし
2年の春高は河村めぐみを使えとお達しがあったから仕方なかったのかも知れないけど
ちなみに八実の陸巡雲とは中国で同じ中学出身だった
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 23:30:29.81ID:Z6sSYmO9
背の高い理由でバレーボール
勧誘された娘て
余程根性がメンタル強くないと
続けれないよな?
元実践の監督の菊間みたいな
指導者だったら直ぐ辞めるよな?
中身が女してる様なのとか
絶対3年間務まらないよな
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 23:48:09.53ID:v1ktxGng
菊間とか今だったらニュースになる様な事やらかして処分されてるだろうな
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:06:27.93ID:l7jmPcCo
>>813
岡山もしくは9人制のパナソニック、あとは関西大学1部リーグが多い。
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 02:38:07.75ID:/DJtAYXa
>>818
俺やったら
強姦レイプセクハラ色々やりたいな
選手の尻触ったり胸触ったり
全裸にさせてダメ出しの選手に
乳首摘んだりマン毛引っ張ったり

やってみてー
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 02:40:57.98ID:/DJtAYXa
>>815
大分の東龍 長崎の九文 
この2県は競争相手がいない

熊本は鎮西と熊本信愛の2強だが
福岡はばらつき過ぎ、
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 03:01:06.20ID:wVCSQfbY
長崎は九文の牙城は崩壊しとるがな。
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 06:15:11.16ID:GSniVn50
>>809
留学生取るよりも、県外から逸材を引き抜いても勝てない監督の首をすげ替えるのが一番だと思うがね
戦力的には遜色ないときでも東龍の前では借りてきたネコ状態でいつも完敗なんだから
國分さんはオール宮城で大林素子をチンチンにして優勝したり勝負強かったけど、この監督はヘタレ
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 07:38:07.19ID:Aj3WJgNH
>>819
ちなみに大阪国際系列にも大学がある
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 08:14:37.94ID:tL4Atjji
九文、熊本信愛の時代はもう終わった
東龍もだんだん集まらなくなってきてるから近いうち危ないかもね
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 09:05:40.07ID:/DJtAYXa
少子化の関係とかある?
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 09:51:46.55ID:EwmVZWPD
>>823
そのくせめっちゃ怒鳴るよね
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 09:53:54.04ID:EwmVZWPD
>>825
今年は信愛の方が強そう
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 12:33:46.61ID:Z7upYj1F
去年は鎮西に集まってたが、今年は信愛の方が強い。

高さだけならトップレベルのチーム作れそう
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 14:29:40.43ID:VPVCIukA
九文は何が原因で戦力低下しているの?
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 20:01:42.56ID:tL4Atjji
ある問題が起きて以降、監督の評判が落ちて選手が他所に流れるようになった
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 22:48:10.11ID:YIbJ8QZ/
>>831
体罰事件?
選手の自殺未遂?
以前神里とかいう選手が
口元に怪我負ったシーンがあったけど、
井上監督に足蹴りされた訳?
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/09(金) 23:00:41.27ID:rJXGNs0L
元実践監督の菊間のこととか
ネタになってるけど
他のチームの強豪校も比べるほどの
体罰の問題かなりあるよ
共栄も鬼コーチがいて
練習で下手したら
灰皿投げられたり
ビンタくらったりあるらしい

他にも茨城の何処かの強豪校で
足蹴りされて鼻骨折とか
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/10(土) 17:35:32.43ID:tKVxwG1d
何処まで女の扱いしてるのか分からないなあ
暴言吐くならまだマシでも
行き過ぎた体罰はどうかと思う、
元全日本の吉原だっけ
中学時代1日何回もビンタくらわされたり
足蹴りされたり酷かったらしい、
ジャンクスポーツで昔コメントしてた
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/10(土) 18:59:32.22ID:Q/NsDp5+
嶋山事件?

嶋山事件以降に春高優勝したからな。

しかも優勝候補だった野村伊藤の代の翌年
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 04:58:36.94ID:K+9P9mlD
外国人留学生もただデカイだけで母国でバレーしたことない奴ばかりだからな
バレーとバスケって底の浅いスポーツだよな
0838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 06:35:14.59ID:RZASYjHb
小手先の技術でどうにかなると思い込める思考の浅さの方がマズイ
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 08:55:18.14ID:IxypiKwA
>>837
そうなの?
メリーサもその1人?
昔東龍に河村ていたけど
ただ背が高いだけで
東龍から勧誘が来たんだろ?
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 08:59:54.97ID:IxypiKwA
しかしスリムで180センチある
バレー女子て見た目がカッコいいね
そういう娘達は小学校からバレー
してるの?
それとも背が普通より高い理由で
中学からやってるのかな?
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 10:56:17.25ID:smK/HpFQ
>>839
いつの間にか消えて、辞めちゃったのかと思いきや大阪女子短大附属の西田さんが預かってたな。あれは何だったんだ?
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 11:06:26.36ID:Zra5KteQ
河村めぐみは脱走癖があったから大木監督も手を焼いていたな
河村の同級生もそこそこいいのが集まっていたからそれで纏めたかったけど、協会から河村使え!の指示が出て仕方なく使ったけど國栃に敗退
監督はもとより他の選手がやりにくそうにしてたな
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/11(日) 11:14:37.76ID:4dUQQtn3
河村めぐみは背が高いだけで
バレーボール経験無かったの?
小中学校と?
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:32.65ID:vBd8EcK1
そういえばこの前河村みたけどX脚だった
筋力落ちてただの大きい人になってたね
東龍から脱走してNHK学園で通信してNEC入ったけどまあ193の割には動けてたよね
NECからも脱走したけど
ちなみに小学校の時はバレー経験なかったけど12歳で179あったってTVでやってた
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:25.74ID:mPKRJvns
河村が春高初登場するからレギュラーを変えたよね
センターだった中島をレフトにして、ライトに山内を入れて、河村の対角に中国人留学生から181ある村上を置いた
國學院栃木に勝てても次の誠英には負けるだろうと思ったら、國栃にすら勝てなかったね
後半には監督も痺れを切らして河村に「ブロックだけやってればいい」って言い投げて、その後は最後まで1本もスパイクを打たなかったw
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 11:55:19.99ID:5nOX6Yp2
河村て背が高いだけで
バレーボールそこまで上手く無かったんだ?
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 12:06:12.50ID:aW0sGJOU
>>845
ウッチャンナンチャンの番組だっけ?
ミスターマリックがバレバレの偽名で出てたやつ
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:41.85ID:vBd8EcK1
>>848
確かそうだったかも
なんか投稿の番組だったかな
日本一背の高い小学生的な投稿
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:56.48ID:vBd8EcK1
でもその後195の塚原佳代子がでてきて身長は抜かれたね
全くもって使えなかったが
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 21:25:30.20ID:2GpeNWjA
クラーク・バレー部に母が名門・妹背牛商高出身の加藤綸菜と渡辺亜衣莉が入学

創部3年目のクラーク記念国際高校女子バレーボール部に今春、共に母親が同地区の名門・妹背牛(もせうし)商高(09年閉校)選手だったホープコンビが入学した。169センチのレフト加藤綸菜(りんな)と159センチのセッター渡辺亜衣莉(共に妹背牛中出)で、加藤の母・智美さん(44)、渡辺の母・理恵さん(38)とも高校時代、娘と同位置で活躍した。
かつて旭川実、札幌大谷を全国に導いた掛屋忠義監督(67)のもと、全国出場を目指すクラーク。11日に入学式を迎えた加藤と渡辺は「23年に北海道で高校総体もあるし、先輩と力を合わせ全国舞台に立ちたい」と口をそろえた。

 妹背牛商は78年春高バレー優勝、73年高校総体と76、78年国体で準V。故・吉野勲監督最後の教え子だった智美さんは「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)が当時の合言葉。娘にも困難に負けず成長してほしい」。理恵さんは、司令塔で全国を経験、一つ先輩に後の全日本代表・庄司夕起もいた。「セッターが崩れたらチームも崩れる。自分のプレーに自信が持てるよう練習に取り組んでほしい」と激励した。両選手は小学時代、地元少年団で母親から指導を受けた。加藤は「打ち切れるエースに成長し、お母さんに恩返しをしたい」。渡辺も「速攻コンビバレーの中心となり、母に続いて全国出場を果たしたい」と目を輝かせた。(小林 聖孝)

 〇…8人の新入部員を迎えたクラーク。掛屋監督は「大型選手はいないが、攻守にバランスの取れた好選手ぞろい」と評価。小学時代に全道準優勝を経験したレフト小林花音(かのん、恵庭柏陽中出)は「高さはなくても、みんなでつないで切り返すバレーで全道制覇を目指したい」と目標を掲げた。
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/12(月) 23:17:28.11ID:Vb8OsM7F
>>852
コレちょっとよくわからないんだけど、妹背牛卒業した選手が、またこの高校に入学したってこと?
クラークなんとかって高校じゃないの?
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/13(火) 10:13:52.10ID:uhPlAdAm
セッターが159 サイドが169
この時点で仮に出場しても未勝利濃厚だな
まず予選で負けそうだが
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/14(水) 22:55:01.40ID:UY1pEqlj
ユニフォームネタ何だけどさあ
大学実業団Vリーグはジャージのシャツは
パンツの中に入れるタイプじゃないんだよな

小中高のバレーのユニフォームは
ジャージのシャツをパンツの中に
いれなきゃいけないルールがあるらしいね
0858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/15(木) 16:10:04.12ID:y1k71PLy
滝井は黒鷲旗に出るのに部活動停止じゃどうにもならんな
黒鷲旗もやれるのかどうかわからないけど
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/15(木) 18:32:24.99ID:A7+oVpMr
各学校の判断で公式戦前等なら練習できるので、大阪国際滝井は出場可能だと思います。
感染対策徹底して最低人数での練習で、プロ相手でも普段通り戦ってほしいです。
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/18(日) 04:21:39.35ID:1zaJPrnZ
今年の成徳てどうなの?
今年昨年と春高出てないけど
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/22(木) 16:15:16.04ID:9hGpW63k
九文はまた聖和に負けた?
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/22(木) 16:52:10.47ID:dtdExccO
>>860
今年は文京、実践がぬけてて成徳、共栄が微妙そうだよね
まあ一年生次第かもね
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/22(木) 21:07:36.40ID:vVoBhKlj
文京は確かに強いとは思うけど、チームとして伸び代が感じられないんだよな
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/23(金) 01:02:03.71ID:ak3PXdy9
>>861
負けたみたいだね
聖和のエースはバックアタックでも活躍していたそうだ
九文があのバレーで復活するには、高田ありさの時みたいに全員が能力の高い選手を集めてこないと厳しいね
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/23(金) 05:19:44.63ID:8tgWu0xb
>>862
抜けていないぞ 頭大丈夫か
何年も東京を見ていれば、こういう発言がアホだということは断言できる
0867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/23(金) 10:29:20.91ID:iBJyDMBI
>>865
頭大丈夫まで言えるってことは各チームのレギュラーとか知ってるんですか?
メンバーや情勢教えてほしいです
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/23(金) 10:48:17.63ID:CUlyIrTG
自分が攻撃されたわけじゃ無いのに、いきなり『頭大丈夫か?』とか『あほ』とか、ヤバいよ。
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/23(金) 12:08:13.18ID:iBJyDMBI
>>868
普通に考えたら言わないけどいうほど東京女子バレー事情を知っているのでしょうね
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/24(土) 01:37:22.38ID:S/rXKZ3u
>>870
黒後3年の成徳みたいに優勝メンバーがごっそりと揃っているとかを除き、4月後半の段階でどこどこが抜けていると言っている奴がアホなんだよ
文京はクセがあると言っていた奴のほうが数倍まし
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/24(土) 07:49:18.59ID:Jjobajx6
廣田あいが どういう体で仕上げてくるのか見ものだな
筋トレは 本来やらなければならない練習をやらなくても出来ると錯覚させる時期が来る
一種の覚醒剤みたいなもので 打ちすぎて破滅していった選手は数え切れない
昨年からのダルビッシュ 今年からの大谷は筋肉を落としている
まあ筋トレの逆の練習が 遠心力を使える練習に繋がるわけで それをスポーツ選手は
知らなければならない 江畑や長岡が陥ったし 黒後石川の成徳組にも最近兆候がある
廣田は この道をいけば大成功 あの道を行けば失敗するという狭間にいる注目の選手でもある
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/24(土) 18:27:36.70ID:I3STz2oT
>>873
キチガイは黙ってろ
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/28(水) 04:25:50.63ID:70NRMNzL
>>872
文京て今だに春高で1回戦ガールなの?
都大会は無敵なのに
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/28(水) 08:34:20.19ID:TaUVgbHg
柳田3年の春高なんかメンバー的に全国優勝出来ていたよ
予選で落とし穴に落ちたって感じだったな
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 11:12:02.34ID:YxLIE+ZD
>>877
柳田田原が世界ユースで抜けてもインターハイ3位だった
でも、柳田田原は世界ユース、国体と出ずっぱりで満身創痍になり
予選では絶不調になるという文京らしからぬピーキングで敗退した
そのときのトラウマから、予選にピークという方針がつづいている
成徳とは全く逆の考え方が文京で、廣田もこじんまりと育てそう
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 11:27:16.06ID:9tiMetpN
廣田らが中学3年で全中優勝した文京学院が、今年は中学6年生になりどれだけ成長してるか楽しみだな
就実にリベンジ出来るくらいになってないといけないのだが
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 12:15:26.86ID:zbc0idcW
文京だった平山りなは本当いい選手だった
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 17:51:55.42ID:zbc0idcW
下北の小園って181のサウスポーだけど空気系?
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 19:45:26.60ID:PMcmOP4z
小薗はライトに開いてけっこう打ってたから空気系ではないと思うよ。
廣田はチーム事情でミドルなんだろうけど、早くオポジットにでも転向すべきだな
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 20:06:11.39ID:BzdWadw+
JTのドルーズみたいな長身サウスポーが日本にも出てこないものか
廣田って確実にV入りするだろうに打ち屋外人とオポジット争うってきつくない?
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 20:28:08.72ID:WHSkTVq+
女子はオポジット≒打ち屋なんて概念無いんだし、関係ねーだろ
0885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 20:45:23.24ID:BzdWadw+
いや今のVチームはオポジットには打ち屋外人を置いてる場合が殆どだろう
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/29(木) 21:14:32.83ID:YxLIE+ZD
>>880
柳田の一つ上のキャプテンだな
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/30(金) 03:46:36.80ID:5Mos0jNQ
>>879
全中優勝したメンバーだけじゃ無理だわ
就実、金蘭会、八王子実践ら付属中学が強く全中優勝準優勝があっても、高校から逸材を何人か入れているから全国上位へ行けるんだし
0888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/30(金) 11:05:56.09ID:wsh3LZy+
学生時代まではオポという概念はあまりないよね
どちらかというと拾えてうまい人えをおくイメージ
Vになればオポ枠は必要
古学→日体大の星だけはレフトから打てないから高校からオポだったけどw
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/30(金) 13:13:41.70ID:mQuzcfme
>>885
はあ?どこがだよ?

JT:ドルーズ
東レ:黒後(レセプションあり)
NEC:曽我(レセプションあり)
デンソー:工藤(レセプションあり)
上尾:シャイナ
岡山:渡邉
日立:野中(レセプションあり)
久光:中川(レセプションあり)
PFU:志摩(レセプションあり)
姫路:田中(レセプションあり)
車体:ソロカイテ
黒部:間橋、山城(レセプションあり)
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/30(金) 15:57:27.07ID:hXzV9xae
OP=セッター対角=ライトだな
まぁKUROBEみたいに変則的なチームもあるが
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/30(金) 16:44:17.59ID:G7t8rXdb
セッターがライトの事が多いから対角もライトになる事が多いだけだろ
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/30(金) 17:09:20.49ID:85wZuOIo
廣田の話してて普通にレセプションもしてるから、オポジットになれって話だったから普通にいいと思うが。

このままだと荒谷コースだし
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/30(金) 17:16:32.24ID:G7t8rXdb
良いけどオポやるなら外人打ち屋と競争になる事が多いから厳しいかなと
廣田は攻撃力あるからレセプションも出来るならレフトの方が良いような
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/30(金) 17:42:38.04ID:hXzV9xae
>>893
それが基本的な配置だぞ
セッターが前衛のときライト側の攻撃が無くならない様に打ち屋を置くからOPなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況