X



トップページバレーボール
1002コメント297KB
☆☆☆☆☆久光スプリングス Part107☆☆☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/21(土) 20:00:04.03ID:DSHoZvIb
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:30:51.78ID:UvwBeT4d
NECの不安定な守備より、久光の方が更に荒っぽくてワロタ
Nは攻撃に関しては一級品だからな。そりょこんな点差にもなりますよ
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:31:53.93ID:SZysLQE9
なぜか、久光のセッターが駄目だ。まともだったのは古藤まで。
現小島、栄はリーグ最悪のコンビ、外からとってきた井上もまとも
だったのは開幕戦まで。徐々に小島・栄側により始めている。
一言だけ言っておく。
チームにいる全日本選手に怪我をさせるな!!!
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:05.29ID:SbcWpxDU
選手も良く勉強してるし、コーチも色々教えてるんだろうが
基本的な事だな
ボールを強く叩いたり、相手のブロックを見て打ち分けたり
そういう基本的な事が出来てない
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:18.66ID:43dmtecE
 中川井上長岡という守れないのが3人も試合任天堂出てたらこうなる
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:36:15.34ID:TrAyLObU
古藤さんと新鍋さんのトータルディフェンス力を誰が受け継いでくれるのか
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:21.53ID:PUgrvaL2
だから何で比金は辞めたのさ。栄と小島が駄目なの分かってたし、井上も上尾では冨永の控えでしょ。
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:54.30ID:w+XaFqca
今シーズンもうダメだな…。
来シーズンから中田が戻ってきて立て直すでしょ。
今シーズン、酒井が辞めなかったのはオリンピック延期で中田が戻って来られなかったから
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:18.87ID:VQJSO6rn
栄の方がアタッカー打ち切ってたな
ブロックの穴になってたけど
まあサーブレシーブ返らないとこんなもん
今後は石井と戸江2枚でサーブレシーブ頑張ろう
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:43:23.19ID:8LVkg9Tn
その石井が崩れてたから二枚レセプションは無理
ついでに長岡入れる布陣も新鍋いないと無理だわ
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:35.03ID:29Q7Ckti
ホームで公開虐殺ワロタwww
ブサ光弱すぎワロタwww
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:35.71ID:fjF+8Hpy
世代交代に成功した岡山。世代交代を疎かにした久光。
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:45:05.85ID:4i7AIyEl
ボロボロとスキが多い選手ばかりだからこうなる
井上美は駄目だね、栄の方がトスの質が良いがやはりブロックの穴となる
アキンもミスが多いし、岩坂もねえ、長岡、井上愛が守備が出来ず、守備が売りの中川も全然大したことが無くすぐ崩れる
井上愛のスパイクはそこそこ良いが守備があれではやはり野本の方が全体としてはマシだと思う
石井は体調は悪そうに見えないが調子が上がらない
二段ばかり打たされて疲れてしまっているようだ
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:45:48.28ID:swm8SHuy
先野や兵動、狩野姉がいた頃はこんなにひどくはなかったけどね。
どうしたんだか。
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:45:51.64ID:VQJSO6rn
攻撃型の似たようなタイプの選手ばかり獲ってきたスカウティングの失敗だな
この責任は大きい
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:28.75ID:VytyeqwN
スタッツえぐい
NECのスパイクミス2本だけw
ノープレッシャーで気持ちよく打ててる
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:33.54ID:2V57Rq90
NECてそんな東レより強いのか?
久光は逆にドンドン駄目になってね?
井上のトスが最初と違うし
まあ2週間空くから疲れとって
2枚替えの意味…栄は意固地だからなぁ…
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:52:56.33ID:ZyyPiyvi
負けられない2連戦とか言ってメディアに必勝を誓いながら、会えなく連敗
西日本スポーツの記事がある意味楽しみだわ
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:54:01.59ID:ZyyPiyvi
大事な試合、負けられない試合とか言いながら決定率21%の石井ちゃん
やっぱり永遠の脇役止まりでした
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:57:53.66ID:D9WFzO6D
久光が常勝チームだったあの頃はいつもいい数字だったけど、今の久光は常勝チームではなくなったからね
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:06:05.19ID:8LVkg9Tn
>>162
相性とかあるよな
NECは東レ、車体が苦手なんだよな
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:23:30.43ID:75UcjDHk
ぬるま湯になっただけ、男子の堺が弱体化した時のメンバーの酒井と大久保とか誰が人選したのか(笑)
後、男は基本的に甘くてバカが多いんだから女性監督のがいいぞ。
ここ数年でまともなの山田さんと松田さんぐらいしかいないしな。
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:26:40.42ID:ZyyPiyvi
1試合少ない上尾にも1ポイント差に詰められた
だからメンタル弱い石井ちゃんじゃ、昨日の敗戦ですっかり落ち込んで引きずってるから変えた方と言ってたんだよ
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:30:45.31ID:4i7AIyEl
観ていても詰まらないし、後は酒井がクビになることだけが楽しみ
今日の井上愛は攻撃こそ良かったが、やはり若干守備がマシな野本を使って、スタメンから長岡石井野本で行くべきだった
その方が多少バランスが良くなる
今の久光の場合誰の攻撃が良かったとかいうレベルではなく、チーム力としての体をなしているかが問題
今日はチームとして成り立っていない
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:33:01.77ID:GFn6+Dvh
リサあああああああああああああああ
帰ってきてくれええええええええええええ
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:37:10.55ID:6RMbbulu
長岡は石井のバックアタックの動線に入ってたな
まだ試合感覚がないんだろう
井上美咲もトスミスどころかサインミスも連発
サーブレシーブ崩壊するだけで見事にすべて崩れていくなw
井上愛里沙にサーブレシーブさせた時点で詰んでた
井上愛の代わりに野本、今村、加藤、白澤でも同じ結果だったと思う
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:38:46.00ID:2V57Rq90
久光って元々ちょっとNEC苦手だよな東レより
まあ今日のはちょっとなんてレベルじゃないが
長岡はあの怪我した日以来のNEC戦でトラウマがあるんだろ
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:44:29.48ID:8LVkg9Tn
まぁ東レ、JT、NEC、岡山に負けたな
デンソーも調子上げてるし上位チームには勝てる感じがしない
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:44:32.29ID:PUgrvaL2
久光にとってNECはお得意様でしょーが。昨シーズンそんなNECに負けて石井ちゃんが泣いたのは記憶に新しい。
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:45:59.80ID:Bi/RdxZy
今日はこのスレ荒れてないね
誰も今日勝てると思ってなかったからか
わかりやすいリーグだな
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:46:05.70ID:4HBHih1z
じゃあもう長岡にもレセプションやらせろってやってた事あんだろ
後衛だけでいいから
なんで半ローテレセプション辞めちゃったの?中川の時から井上抜いて前後レセプションだよね
もう石井以外は前衛レセプション無理なんだから全員後衛レセプションで良かろうもん
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:51:55.45ID:7AVscVUP
>>179
以前からNは相性悪いだろが
黄金時代でも2回ファイナルでやられてる
お得意様だったのは東レだ
で、Nが東レ苦手で3すくみだったのよ
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 15:56:55.42ID:r1BjCtG6
石井ちゃんって5,6年前ここで姫って呼ばれてた記憶が。
バレーに注目し始めた頃だったから気にも留めなかったけど。
なんでそう呼ばれてたん?
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:00:13.79ID:cI/b5gaj
呼ばれてないぞw
そんな呼ばれた方されてた人なんて菅山かおる姫くらいだろw
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:05:29.51ID:ukwgCQ7T
酒井の顔見たくないし競馬とゴルフを見て良かった
結果みたが予想以上に酷い
選手のメンタルもボロボロなんでしょう
監督とコーチを変え若い中心でやり直しですわ
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:19:21.93ID:ukwgCQ7T
何回も言うがすべては監督の責任
マネジメントは監督が行う
結果を出せないのは監督の責任

中田の財産と一流外人で勝ちあぐらをかいていた
大した事もせずに時間を無駄に過ごしてきた
リスクマネジメントがまるで出来きてない
普通なら自分から身を引く
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:21:10.57ID:r1BjCtG6
>>186
ご指摘どうも
かおる姫は美人でしたな。記憶違いかなぁ

負けて騒がれるのも女王の証だね
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:23:11.88ID:3alMrJVL
いまさらだけど、NECが控えているんだから岡山にはまけてはいいけなかった
Nを諦めて守備のよい岡山を長岡出して力でねじ伏せるべきだった
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:35:32.83ID:Q1Q7txsq
高いトスで気持ちよく打たせて気持ちよくドシャられたらただの佐藤美弥だから・・・
0196名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:38:05.58ID:oRmmYLVo
石井オタ 逝ったああああああああああああああああああああ
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:44:06.75ID:oRmmYLVo
アキンにボール集めないで 勝てるわけないだろ
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:47:13.15ID:29Q7Ckti
今の久光より弱いチームはないね。
群馬銀行と試合しても負けるだろう。
銀行員の部活より弱いプロチームワロスwww
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:48:35.86ID:4i7AIyEl
もっと勝つために最善の手段を尽くさないと勝てない
まず中川は使わない、これは必須
セッターは栄をスタメンにして序盤でアタッカーの調子を上げさせ、リリーフで井上美とする
サイドは基本、長岡、石井、野本とし守備の安定を図り、野本の決定率が落ちたらリリーフで井上愛とする
アキンは、序盤からあまり使いすぎないで、序盤はおとりとし、サイドの調子を上げさせる
もう一人のMBは得点能力のある濱松をスタメンとし、競ったら、ブロックで勝負強い岩坂をリリーフさせる
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:50:47.25ID:cI/b5gaj
レセプション返らないしトスもまたあわなくなるし上げられなかったの
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:51:44.33ID:oRmmYLVo
>>199
長岡 石井 野本で守備の安定を図るとか
そこで論理が破綻しているな
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:52:04.47ID:Q1Q7txsq
長岡と野本で守備の安定はさすがに草
そんなにレセプションで死にたいんかw
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:55:51.23ID:KJRrBKEb
石井の守備が安定するのは新鍋のみ
木村でも無理だった
国内じゃあとは
近江 内瀬戸ぐらいだろう
それと石川な
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:00:09.03ID:4i7AIyEl
井上愛より野本の方が守備は多少マシ
と言って中川なんて守備でも崩れるし、何しろアタックがゴミですから、仕方がない
現状の久光でベストのサイドの組合せは長岡石井野本でしょ
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:07.09ID:oRmmYLVo
>>204
石井 木村 石川は正面受け専用だろ
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:06:43.04ID:3alMrJVL
コンビがないよね
東レ。黒後や石川がやってるようなレフトやライトが受ける、MBがブロードでライト側へ行こうとする、その真中へ受けた本人が切り込むってのがすばらしい
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:09:45.24ID:oRmmYLVo
>>207
新鍋理沙という起点がないのだよ
0209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:09:45.24ID:oRmmYLVo
>>207
新鍋理沙という起点がないのだよ
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:20:43.77ID:Hmqnb0Yc
久光は濱松以下がみんなパリピ的に楽しけりゃ良いじゃんみたいなメンバーばっかだよな。マネージャー含めて。
だから、このままでも大丈夫だよw
0211名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:21:29.34ID:ZyyPiyvi
いつまで過去の遺産みたいな石井野本長岡とか言ってるんだよ?
そのメンバーで黒部にすら負けたのは無視かよ?
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:21:54.34ID:p3dziCRd
栄の方が良かったってどこが?

長岡とはあうんの呼吸のはずが二枚替えで全く使わないし、なに考えてトスしてるのかわけわかりません
0213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:27:30.26ID:4i7AIyEl
>>211
黒部との試合内容はそれほど悪くなかった
岡山戦もそうだけど、詰めが甘いのよ、今の久光は
野本の決定率が落ちたら井上愛を出すとか競ったらブロックで勝負できる岩坂を出すとか、ちょっとしたことで勝っていた
黒部戦と岡山戦は酒井が無能で負けた試合
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:28:55.69ID:cI/b5gaj
>>207
素晴らしいってか単なる時間差やろw
単体で決まらない時にやる
まあまずレセプションが返らない事には出来ない
0217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:33:51.27ID:cI/b5gaj
>>212
栄ってとても頑固だからなw
基本レフトバレーだが変わって入って、ひたすらレフトにこだわってあげ続けてた時あって解説の大林もレフトにこだわりますねーって呆れてたw
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:40.92ID:r0hjmBvY
若手を育成しなかったツケだと言う奴も居れば
若手は使うなと言う奴も居る

ご都合主義ですねえw
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:06:31.34ID:Hmqnb0Yc
>>218
黄金期にちょっとでも育成しとけって話だね。もしくは今シーズン捨てて育成に当てるか。
いくらなんでも下が育って無さすぎる。
0221名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:08:16.85ID:qeSW5XEe
東レヲタ乙w
5ちゃんの戯れ言をファンのレベルとか世界が狭いな
それよりSNSに居る東レヲタとNECヲタのが他のチームの選手に文句言いまくり酷いわな
Lin○とかファイ太とか他色々
0222名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:09:49.33ID:ZyyPiyvi
>>216
黒部なんて弱いじゃんか?
スタッツ見たらそこそこ良く見えるけど、東レの方がさらにその上を行く良さだぞ?
東レのクラン石川黒後に、ミドルの井上大野にまで、アタッカー陣全員40%超えの数字を満遍なく出されて圧倒されて負けてんじゃん?
黒部は単に久光より上ってだけで強くはないよ
0223名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:10:28.98ID:qeSW5XEe
育ってないんじゃなくて91年組以降良いサイドが取れてないのか取ってないんだよ
東龍も微妙だから後は大学からしか取れないし
0224名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:12:17.37ID:ZyyPiyvi
>>223
あくまでスタッフのせいにするのか?
プレイするのは選手だぞ?
石井に岩坂長岡まで出しても負けてるんだ
単に主力が劣化してるだけ
いつまでもベテランにばかり頼って来たツケだよ
諦メロン🍈
0225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:13:14.42ID:2jPiHLPR
>>222
それは単に東レが強いだけだろ、実質全勝の1位なんだから
JTにもあわやフルいきかけたし東レからセット取ってんだからそこまで弱いチームではない。少なくとも中堅ぐらいの力は付けてきた
0227名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:13:28.27ID:r98KIq3E
井上は大学ナンバーワンのサイドだったし、セッターはライバルから強奪するし

文句垂れる神経が分からんわwww
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:15:46.96ID:A00lboAx
>>224
意味不明w
試合の話なんてしてないが
相変わらず話の流れも読めないし解読力もないなちゃきは
そりゃ若手育成の話なんだからスタッフのせいにするだろw
0229名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:17:26.56ID:A00lboAx
>>226
え?w
井上はともかく、後の2人は取らんだろ
まあ身長の高さだけで中川取るとこはあるかもしれんが
0231名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:20:31.58ID:bDDNpAX4
>>227
怒りたいのはセッター強奪された上尾だよなw
その上尾が久光よりかなり強いのは笑えるけどw
0232名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:20:36.93ID:A00lboAx
大学って基本高校の頃有望じゃなかった人が大学に進学して活躍してるだけだし
大学リーグとか別に大したもんじゃないからな
井上はその中ではまあまあ良かっただけで
0233名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:20:40.94ID:VytyeqwN
井上は他のチームでもスタメン取れるだろうけど
中川は無理でしょ。183あってもレセプションブロックBA二段どれも上手くないし
0235名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:23:06.80ID:ZyyPiyvi
>>228
意味不明じゃないだろ?
お前が91年以降いいの獲ってないのが原因みたいに言ってるから、その91年組居てももはや黒部にすら勝てないと事実を言ったまでですよ?
だいたい、青学最強の今村、筑波の絶対的エース井上といい選手も獲ってるだろう?
しかも大卒即戦力を?
いい加減アラサーの不甲斐なさを、若手やスタッフのせいにするのやめろ見苦しい
君の大好きな石井ちゃんが絶賛劣化中なだけですよ?
0236名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:24:21.05ID:Yh92nSsG
>>233
井上をスタメンで使うチームって冗談抜きでPFUくらいじゃないか?
車体はソロカイテいるからな
0237名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:28:22.60ID:A00lboAx
>>235
はあ?育成の話だろw
それ以降良いの取ってないんだから育つわけねーだろw
良いのが居たらとっくにベテランなんて辞めてるか移籍してるんだよねー
古賀が入って来て白垣が辞めたように、長内が入って来て渡邊が辞めたように
要するに下がショボいから辞めなくてすんでるだけw
ある意味中田チルドレンが居たから新しくいいの取らなかったとも言えるな
0238名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:08.82ID:A00lboAx
それこそ高校のワンマンエース級の選手なんかを取ってない&取れないからいつまでもベテランに居座れてるだけ
まあ人気面でも不安になるから会社としてもなるべく引き止めるよねwプロ化したタイミングだし
0239名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:55.36ID:p3dziCRd
結局補強がどうのこうのじゃなくて、本人たちが成長するために努力したかじゃないのかね?

他のチームだって火の車のような時もあったし、それを経験して上がってきている。

まあもう岩坂あたりはこれ以上良くならないんだからな。あれだけS2で空気になってるのに、アキンとか見てきてるのに。
それでも視きりつけないのは笑えるよ。普通の企業なら岩坂はクビだぞ
0240名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:37.40ID:A00lboAx
それよりショボいのが若手ってだけw
特に中川とかなんなら出来るんだ?ってレベルだろ
アタッカー向いてないよな正直、1枚でも決まらない、1枚半でもう強打出来なくなる。14%の決定率、25%のレセプションで結局レセプション抜かれてるから入ってる意味無くなっちゃったし
また外れ東龍生取って馬鹿みたい
0242名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:42:05.11ID:A00lboAx
>>239
まあ中川とか明らかに同世代の石川黒後とかと比べても努力してないよね、見据えてる先が違うというか
甘い物が好きーとか言ってブクブク太って高校の頃より5cmも最高到達点下がっちゃったしね
その割にパワーも無いから太り損
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:42:08.04ID:SdgdctT7
黒後石川は東レで仕方ない
今村加藤中川井上の誰も育ってないのは酷い
岡山なんて吉岡や西村を大事に育ててるのに
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:53.61ID:p3dziCRd
今日の岩坂、スパイク6の2でブロック0で良かったのか(笑)
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:49:22.12ID:Yh92nSsG
中川は黒後、石川より同級生達と差が付いてるな
林、吉野、ヒックマン、関、入澤、上坂、山田辺りは何だかんだ頑張ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況