X



トップページバレーボール
1002コメント287KB

【空間を超えて さあ行こう 岡山シーガルズ 61羽 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/23(金) 21:17:02.76ID:xiRLhMFx
今年度はもう NEC には勝てないような気がする。
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/23(金) 23:20:20.45ID:2wTjJK2q
渡邊のところをハーフの人がもっと出せばデータ無いからチャンスなのに
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 04:08:26.41ID:VWgL83ev
ここVリーグで一番身長高いサイドアタッカーいるだろ
セッターもVリーグで一番背が高い
ナイジェリアンと無敵の在日エースまでいる

高さとパワーでねじ伏せろ!!
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 04:10:46.83ID:VWgL83ev
ここ180前後のがゴロゴロいるんだから
チビばかりの姫路PFU黒部とは格が違うのだよ!格が
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 04:33:02.87ID:AzzHAT0P
>>110
>>111
言い方が、いかにも憎しみに充ちているな。
君にとって、バレーボールは憎しみの発散の場所なのか? 哀れ!!
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 07:10:54.01ID:SVNnOhCa
守備の良い、繋ぎの良いシーガルズを取り戻してほしい。
メンバー一人ふたり変わっても同じように出来ないとだめだ。
シーズン開始前の記者会見で見せた意気込みはどこへ行った。吉岡らは相当やると聞こえたが。
サーブレシーブ崩壊、返しはほとんど読まれチャンボかフェイント。こういうパターンが多かった。
どこが相手でもこの状態では勝てない。サーブで攻める。練習あるのみ。
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 08:31:08.73ID:bApSoBBo
ともこや鴎さんツイッターやめたん
あれ見るの好きだったんだけど
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 09:16:04.52ID:zrhKuzfB
暫く鍵開け!
なんて言いながらもう一年以上開けたままやってるからフォローするなら今の内だぞw
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 10:23:14.56ID:Au+rQaK2
>>105
大丈夫大丈夫
櫻井は170あってもジャンプ力ないし低いから
到達点275とかでくそだから
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 17:38:27.15ID:NTU+Yf36
微妙な試合だったな
JTやNECみたいに
「〇〇来るよー!」
「〇〇気を付けて!」
「〇〇あるよ、、○○あるよ、、」
「中、、中、、中、、中、、」とか
そんな具体的な声がKUROBEには一切無かった
岡山が勝つパターンだな
KUROBEって結構声を出すチームだと思ってたけど
岡山を倒したチームの有効的に思えた声の圧力をどうして無くしてしまったのか、、、
無くしたと言うより、、知らなかったのか、、、とても静かな試合だったな
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 17:39:25.11ID:Vamfjzby
今日の疑問
なんで1点も取ってない居村を最後まで替えなかったんだろう?
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 17:44:23.83ID:BaDowVoB
>>119
早速栗ヲタ認定厨おつ
またイヤホンか?w
あんたが名前間違ってるリー使ってるけど
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:23.32ID:02ZaH2Ry
レシーブよりもまずサーブが弱すぎて、デンソー、JT、NEC、久光には勝てそうにない。
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 17:45:39.22ID:Ohjqi6A2
まあ黒部に負けるようじゃ
今まで積み上げてきたものが全部リセットだからな
勝って当然
みんな、さして喜んでないだろ
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 17:46:27.84ID:k2lNOHqj
>>120
居村はサーブ以外は役に立たないこと多いわ
ミドルは及川が一番だと思うが怪我明けだから慎重になってるんだろうが
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 17:47:42.55ID:k2lNOHqj
今日もサーブレシーブはイマイチで良くなかった
これだと黒部以外に勝てないと思う
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 17:48:25.89ID:Vamfjzby
>>124
そんなことはない
普段はブロードもブロックも決まる
今日はホントに出来が悪かった
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 17:56:44.71ID:AzzHAT0P
アタックあるいはスパイクが相変わらず一発で決められなかった。どうしてもワンタッチされてしまう。そして相手の反撃。
これの繰り返し。
黒部相手にこれではなあ。
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 18:11:54.40ID:NTU+Yf36
>>121
試合の内容が微妙見える理由の一つに
岡山よりサーブレシーブ成功率が14%程上回っているんで
これぐらい差があると高確率で崩している方が勝つはずなんだよね
そうならなくても確実に競るはず
それを失点と拾われることにより大差で負けている

つまり何が言いたいかというと
KUROBEは特に何も考えて来てない
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 18:23:30.70ID:Ohjqi6A2
>>128
そんな事はみな知っている
誰も黒部と接戦すると予想した奴はいない。
逆に予想を裏切ってフルセットにでもなったら 
このスレは伸びまくる
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 18:39:02.46ID:bApSoBBo
>>128
今日は吉原監督イヤホン付けて無かった?NECにひどい負け方してたけど
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 18:45:27.09ID:EhA9mbEf
>>124
居村ちゃん スパイク10打 0点 
ブロック 0点
頑張れ〜
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:09.61ID:NTU+Yf36
>>129
普通は接戦になると思ってんじゃないの
逆にレセプションの差から言って
普通にKUROBEがもっと行けたと思うけど
NECみたいに岡山戦の勝ちに拘らないと澤田で普通に負けるが
勝ちに拘るとスタイルを少し崩して塚田出してきて島村と柳田で搔き回して倒すだろ
そこまでのことはしなかったってだけで
浮島とか岡山用に用意して出せばもっと面白かったと思うけど
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 19:02:07.61ID:fokS2iww
静かな会場、宮下と最後に出た及川が
サーブ時のシャッター音が凄いな!
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 20:10:01.72ID:WTqzGJr5
とどろきアリーナ行ってきた。ヒロインインタビューの修佳さんは今日も可愛かった。
0136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 20:14:09.97ID:ekRrEcIu
及川は、来週のホームゲームまでには完全に復調してほしい
及川がいるといないとでは、センターの攻撃力が全然違うわ
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 20:23:06.77ID:bApSoBBo
丸山の存在も大きかった
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 20:51:07.08ID:k2lNOHqj
先週も丸山入れとくべきだった
楢崎信頼して船田入れたのかもしれないが実力的にも早すぎた
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 20:54:55.62ID:k2lNOHqj
2枚替えは今後も不安しかない
あと今のメンバーでもレセプション数字低い状況では
更に守備出来ない古川をスタメンに使う余裕はなさそうだ
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 21:01:01.52ID:I6k8JQdq
上尾、日立キラーミドルで10点から20点取る
及川は最初から使うべき、セット失ってからは
先週同様1セット8打5得点活躍も手遅れだな。
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 21:15:44.97ID:bEfST4ah
某役人最近鍵かけちゃったな。
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 21:19:57.50ID:4ZHYAwlf
>>139
丸山ももうそろそろ引退だろうし、育成は必須だろ… サーブの弱い岡山じゃチーム内練習ではレセプションはいつまでたっても成長しないからな…
我慢して試合に出すしかない…
将来のためにも高柳有、古川、船田、長瀬あたりは育成必須…
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 21:25:50.58ID:k2lNOHqj
>>143
育成はわかるがJT開幕戦からは必要なかったのでは?
出すなら今日みたいな余裕ありそうな試合から徐々にでいい
リベロなら将来的には西村リベロいいと思う
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/24(土) 23:09:41.67ID:yY2J4Jhu
西村ははやめにリベロに専念させた方がいい気がする
本人の今後のキャリアのためにも
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 09:29:50.45ID:aKLX2Jxh
岡山の物語は昨シーズンで完結してたんじゃないかな
決勝は入場シーンから泣いた
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 10:09:33.26ID:I047f6gI
>>142
鍵垢になったのに相手に読まれないリプ投げてやがるよ(笑)
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 15:03:49.65ID:Ln8MzZ25
やっぱりKUROBEとここの試合はオカシイ
試合見てもそうだし数値見てもオカシイ
岡山は年々おかしくなってきている
外人をフル助走させてひたすら吹き飛ばしに来るような作戦も
宮下が入団した頃から見なくなり
そこから相手チーム毎にオカシイ試合が増えて行って
監督が社長になってからいよいよオカシクなった
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 15:49:59.45ID:Ln8MzZ25
>>150
岡山戦の前後で居なくなるな
もうKURUBEスレで誰か言ってるが
毎回オカシイからな
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 15:50:19.91ID:Ln8MzZ25
他のチームはこれぐらいの数値で負けるってのがあるが
岡山は例外ってのが多い
岡山だけある年いきなりチームのサーブレシーブ成功率が上昇して
翌年一気に落ちるとか
岡山だけサーブレシーブ成功率が相手チームより著しく低くても圧勝するケースがあるとか
昨日もレセプション乱れて途中までレフトの得点が全得点の7割を超えてたけど
崩れると岡山のトスはほぼ前衛レフト確定になりなんとでもなりそうだけど岡山だけ圧勝出来る
他はライト、バックセンターとか外人も居たりして左右に振っても勝てないんけど
岡山だけは前衛レフト一辺倒で圧勝出来る

一般的にはそんなことにならないが岡山だけってのが多い
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 15:56:23.03ID:Ln8MzZ25
3連敗でホームの試合になるのと
2勝1敗でホームの試合になるのでは違うからな
そこだろう

八百長推奨派の栗ヲタは大喜びなんだろうけど
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 15:58:20.20ID:Ln8MzZ25
今日のNECとKUROBEの試合見て
あらためてオカシカッタと言えるんで

いやいやそれはこっちのセリフだろ
宮下や栗原の写真にコメント入れる作業がやっと終わったのか?
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 16:00:32.56ID:Ln8MzZ25
それか、、、
世論操作屋として金を貰ってるんで
マズイレスを流しに来たのか?

狩野動画煽ってview数伸ばす仕事は終わったのか?
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 16:01:46.83ID:Ln8MzZ25
相変わらずの複数ID登場だな、、、

栗原の次に宮下のところに入ったのは知っているけど
いくら貰ってんの?
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 16:07:02.00ID:Ln8MzZ25
>>164
もっとハッキリ言えばいいだろwww
自演で操作するのに邪魔だから帰れとwww

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1308847547/328

その為にワザワザワッチョイ無しスレを
毎回立てて自演でレス増やして操作してるんだもんあ
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 16:20:20.47ID:Ln8MzZ25
追い返すのに2つID出してくるとは笑える
いきなり同時刻に
2つID出して来ても
パソコンとスマホで書き込んでるくらいにしか思われないだろうに
その必死さが笑えるけど
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 18:14:39.38ID:5b1W4MsB
バックアタック決定率トップ!!! 
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 18:26:22.75ID:Ln8MzZ25
アンチ?
何を寝ぼけたことを、、
これだけオカシイのに気付かないなんてアホの岡山ヲタぐらいだろう
KUROBEファンの方はオカシイことに気付いている

2013/14 セミファイナルラウンドで久光が古藤を1セットで下げて狩野にし
岡山にスト負けして
岡山のファイナル行きが決定した頃より悪化してる

不味いのはそれが蔓延することだが
どうも蔓延しているように思えてならない
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 18:26:42.32ID:SFLFyJ6P
>>142
コロナやマスク不要論や政治家にクソリプ飛ばしてた件で職場にクレームが入ったらしいわ。
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 18:32:38.81ID:eElON6SI
黒部とかどこにも負ける実力なのに何がおかしいだw
去年はリーを温存したとか言い、今年はNECには温存したと言わず岡山戦あたりに代わるw
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 19:17:04.06ID:n+bqTvqa
>>148
リーの話が出たらすぐに反応してきたから長いグダグダが続いたな
岡山よりNECの失点が多かったしね
もしかしたら古賀ヲタ認定厨だったりしてね
ほらいつもNECスレでガーコガーコいってる人
リオに出れなかったの宮下のせいにしてたりして
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 19:55:05.06ID:MILq0ats
余力を持ってストレート負けw
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/25(日) 21:05:49.90ID:Ln8MzZ25
KUROBE戦
サーブレシーブ成功率が14.1%離れていたが
それで圧勝するケースは岡山以外に無い
大体126試合、110試合あってそれぐらい離れていても勝っているのは3〜4試合
いずれも1セット当たり20点以上取っている接戦、フルセットまで行ってるとか圧勝しているケースはない
岡山戦を除いて

過去にもある
デンソーにシニアードが入ってきた初年度
レセプションがキッチリ返っているのに打てば決まるシニアードに
ドングリがそんなにトスを集めなかった時とか

その試合も覚えてたわ
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 02:45:30.38ID:1Isn+u+/
居村どうなんだ・・?
あれヤバいだろ
ブロックが得意なら裏に転向したほうがいいかもな
川島のやってる3枚攻撃のほう
あのブロードは入り方が真面目で直線的過ぎるだろ
踏み出しはゆっくりもっと緩急を付けて走れよ
ぜんぶブロックに付かれてる
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 02:50:32.74ID:1Isn+u+/
クイックも練習しろよ ブロードばかりで
ターン打ちは出来ないのか??
クイックは指先狙ってミスするかドシャットばかりで
山口先輩に教えて貰いに行けよ!
ターン打ち上手だったぞ 山口先輩は

あと田口絢佳はどうなんだ??
あれもかなりヤバいだろ
他校からのお客さんだからバレー教室専属部員にも出来ないし
教祖も扱いに困ってるんじゃないのか??
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 07:56:27.17ID:WoUOLsEE
>>147
やっぱり岡山オタは陰湿だ
嫌ってるくせにフォローとか
しかも相手を信用させて相互フォローって
あんた、実生活でも誰かの悪口を触れ回って蹴落としてるんだろ
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 08:05:16.20ID:666zDTS/
会場でしか会わない本名すらまともに知らないやつを信用するとかどんだけ甘ちゃんだよw
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 08:15:28.13ID:ws1gyrXD
kurobe戦をツベハイライトで確認してみた。強打で勝負できてるのは金田とライトに振れた
ときの渡邊くらい。センターとはトスと合ってない。入るのが早すぎるのかトスがフワッとしすぎ
なのかタイミングずれてる、あれ修正しないと相手チャンボになるだけ。
kurobeの守備力は確かに鍛えられてる。なかなか決められずラリーでラッキーな部分で得点に
なってる気がする。吉岡にしても強打を打てる場面が非常に限られてる点が気になる。
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 10:18:47.98ID:1Isn+u+/
こっちはキャリア11年のベテランセッターだし弱小上尾に負ける訳ないよな・・?
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 19:53:13.41ID:9LUL2Gqx
及川選手がスタートなら上尾、日立に勝てるよ。
大学時代にも上尾に勝利、勝てなかって日立戦活躍で勝利、及川選手入れたらサイドが楽になる。
NEC戦みたいに渡辺選手が4セット23打4点、決定17%じゃどうしようもないが。
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 21:01:55.99ID:Gq+XM/Bt
ホーム連勝のためには及川のスタメン起用が重要
KUROBE戦で温存できたのはよかったが、体調はどうなのかな
及川が縦横無尽の働きをしてくれたらサイドも決まりやすくなる
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 21:09:44.50ID:u33uWl/J
岡山はあきよしも言っているが
相手の出方次第だろう
倒しに来てれば負けるが
そうで無ければ勝てる
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 21:13:33.08ID:u33uWl/J
KUROBEには助けられたな
あれで競る展開になれば間違いなく暴言と恫喝の荒らしになり
その状態からホームへ突入することになるんで
でも近年そういうシーンも見なくなったけどな
いい感じに相手が負けている
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 21:58:53.29ID:MWOsd4hI
及川使えるなら開幕からもっと使ってるはず
酷い出来の居村を最後の最後で変えたぐらいだし
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 22:32:54.47ID:UuwuxWeD
開幕スタメン高野は出番なし
及川は怪我か何かだろうな
しかし居村の10打0点ブロック0は酷いな
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 22:43:44.68ID:u33uWl/J
にしても前年のいきなりサーブレシーブ成功率向上は一体何だったんだろうな
佐々木や楢崎が居てもサーブレシーブ成功率はチーム最下位を漂っていたが
去年突然サーブレシーブの率が向上
そして今年からまたいつもの数値に戻った臭いけど
今のところ相手チームとのレセプション比で全部負けてるけど
流石に前年1位で今年最下位だとマズイだろう
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 22:44:30.53ID:MWOsd4hI
先週もレセプションも良くないし簡単なボールもセッター動かしすぎ
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 22:45:11.89ID:u33uWl/J
1つ言っておくと
決められたルールの中でスポーツをやっていると
当然結果として出て来る数値というのは特定の範囲の中におさまる訳で
例外的な数値が発生しているということは
例外的なことをやっているとしか言いようがない訳で
例外が頻繁に続くようだと非常に危ういけど
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/26(月) 23:05:22.55ID:u33uWl/J
2年前のチャレンジ4を受けて
前年スタートは宇賀神が入って
同時に飛び込んで来る枚数を増やしてレフトの負担を減らして云々と記者会見で言っていて
スタートはやっていたんで
その影響でレセプションの質がいつもと違っていた可能性はありそうだけど
今期は宮下がスタートからスタメンで入っていておそらく順調なら最後まで行く予定臭いんで
2年前のスタイルに戻していてレセプションのスタイルも2年前に戻っているとか
渡邊や他の選手が上手くなっているんでそれでも勝てるんじゃなかって言う
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/10/27(火) 01:00:46.41ID:K6L5nSRT
>>205
スタートの時はやっていたな
すぐにやらなくなったが
記者会見で言っていたんでそういう練習をずっと岡山はやっていたらしいけど
宮下が返ってくるといつもの岡山バレーになっていたが
それでも宇賀神に頻繁に交代して宇賀神で勝っているところを見ると
宮下では何かしら上手く行かなかったんだろうな
それを今年宮下が不格好に見えないように修正したんじゃないの
修正したというより2年前の宮下仕様に完全に戻した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況