トップページバレーボール
1002コメント466KB
【全日本】柳田 将洋 13【SuntorySunbirds】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7bec-XRjb [114.159.103.124])
垢版 |
2020/09/25(金) 16:29:23.22ID:ZQ3y9eOE0
男子バレーのプリンスオブバリボー柳田将洋選手を応援するスレです

ファン以外は出入り禁止
彼女ネタ、髪ネタ、石柳ネタ禁止
荒らしやアンチは徹底スルーしましょう
話したければ別スレでよろしくお願いします! !

生年月日:1992年7月6日
身長:186cm
体重:79kg
ポジション:WS
出身地:東京都江戸川区
所属:サントリーサンバーズ(2015年-2016年)
TV Ingersoll Buhl(2017年-2018年)
Cuprum Lubin(2018年-2019年)
United Volleys Frankfurt(2019年-2020年)
サントリーサンバーズ(2020年-2021年)

◆サントリーサンバーズ公式サイト
https://www.suntory.co.jp/culture-sports/sunbirds/

◆公式Twitter
http://twitter.com/y_masaaaa_yk

◆Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E7%94%B0%E5%B0%86%E6%B4%8B

※前スレ
【全日本】柳田 将洋 12【United】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1573349397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無し@チャチャチャ (スププ Sdbf-I8k8 [49.96.35.201])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:33:52.64ID:E4LDf15Ud
開幕戦勝つの初めてだな、おめでとう
気になるところはあるが、ナイスブロック
0056名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9730-nuhH [220.98.30.165])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:03:43.96ID:T5cFb42z0
柳田のブロックを誉める日がくるとは思わなかったな
ワンチも上手く取ってた
サーブは流石
レセプ頑張ろう
何か変にレセプから外してるのが逆に良くない気がする
0057名無し@チャチャチャ (スププ Sdbf-I8k8 [49.96.35.201])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:39:11.43ID:E4LDf15Ud
テストマッチの時から感じる
藤中、鶴田もカバーするところ狙われて乱れてるし
ドイツでは一番広い範囲守ってたのにな
0058名無し@チャチャチャ (スププ Sdbf-huwz [49.98.52.11])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:59:28.50ID:kgWRoh58d
普通に守ってれば取れるだろうところに来て無駄に乱れたり重なったりしてるのもあるから勿体ないよな
0059名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b70e-ntOo [114.187.71.147])
垢版 |
2020/10/18(日) 00:14:53.77ID:aNBli/mj0
明日は改善してるといいな
0060名無し@チャチャチャ (スププ Sdbf-I8k8 [49.96.29.165])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:40.71ID:D7ozDxZcd
2連勝、VOM
テストマッチの時は大人しいと思ったけど公式戦だと流石だな
よく叱咤激励してた
レセプも昨日よりは良かったけどもっと取らせれば藤中の負担も減って決定率上がるのでは
0061名無し@チャチャチャ (エムゾネ FFbf-nuhH [49.106.188.34])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:39:49.26ID:Rr5lq/ycF
今日は同じくらいだな
両方数字上がってるし
助走で交差する事もなかった
これで問題ないよな
0062名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa2b-bZax [182.251.185.181])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:00:55.75ID:1z9pjsGfa
テスマの時チームも本人もなんかイマイチに思えてて心配してたけど2試合観たらさすがと思えた
テスマの時よりはレセプ良く思えたし
HGには行けないの残念だけど次も楽しみ
0063名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa2b-bZax [182.251.188.211])
垢版 |
2020/10/20(火) 00:20:51.63ID:bV2Lx2yxa
どうでもいいっちゃどうでもいいけどインスタのフォロワー地味に減ってるのさっき気がついて気になったんだけど
そんなに投稿ないし宣伝ばっかって訳でもないのになんで減るんだろう?
もしかして彼女の事話題になった時期に減ってた?ならまだ分かるけど、わざわざフォロー外す理由が分からなくて
W杯後増えて終わってから1年以上たったらミーハー層減ったとか?
よろしければ私見を教えて下さい
0064名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b762-DOGG [210.170.142.134])
垢版 |
2020/10/20(火) 01:18:57.79ID:vQ98q1jn0
髪の毛の減り具合と比例してます
0065名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 170b-e7Db [118.158.201.35])
垢版 |
2020/10/20(火) 10:54:51.42ID:+qUCaPbB0
まあドイツいて追えなくなった層は興味失って離れたりするんじゃない 自分もわざわざ外すのは逆に手間では?って思う方だけど石川も毎日感謝企画やって減ったし増えてるのは勢いがすごい西田くらいじゃないかな?特に確認はしてないけども
0066名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 976e-ZhtZ [220.209.92.230])
垢版 |
2020/10/20(火) 21:39:06.48ID:XzV4nN6Q0
2015年のWCカップ後にどっと増えて
その後徐々に減って行ったよ
同じ事が起きているだけ
0067名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa2b-bZax [182.251.181.226])
垢版 |
2020/10/20(火) 23:52:50.66ID:DTiV8QGca
W杯後はそういうもんなんだVリーグじゃないから離れた人もいそうですね
西田選手は本人の人気も勿論だけどインライのマメさとか他選手の登場率などもフォローする理由と聞いて、
わざわざ外す理由って?と疑問だったけど更新少ないからこそ外すって場合もあるみたいですね
何となくそういうもんなんだと納得できた
ありがとう
0068名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3da1-UPmx [180.24.145.137])
垢版 |
2020/10/21(水) 18:17:54.69ID:M3/5h1Wz0
志村けん「四日待ってから検査受けなきゃ」→死
岡江久美子「四日待ってから検査受けなきゃ」→死

橋下徹「平熱だけど検査して!」→陰性→「医療崩壊起こすから検査しまくるべきじゃない!」



こんなのを総理にしたがってる奴がいるらしい
0069名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63a1-UPmx [221.187.199.202])
垢版 |
2020/10/22(木) 17:31:07.69ID:OLihnJ6e0
維新議員の事務所が99人分の党費肩代わり 父親が私費で支払い、公選法違反の可能性(京都新聞)



日本維新の会の森夏枝衆院議員(比例近畿)の事務所が、2018年度と19年度に党員延べ99人の党費約20万円を肩代わりしていたことが12日、森氏や関係者への取材で分かった。

「協力者に党員集めを依頼し、口頭で秘書の雇用契約を結んだ。協力者は18年度に49人、19年度に50人の党員を勧誘。しかし、年間1人2千円の党費は徴収していなかった」



上脇博之・神戸学院大教授は「支払ったのは父親(事務局長)個人でも事務担当者の行為なので、党員にとっては維新の支部が外形上肩代わりしていると言え、寄付行為に当たるだろう。党費を支払う義務を免れるので、その党員は財産上の利益を得ている」


公選法違反の可能性
0071名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-OXaJ [60.92.102.52])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:10:01.69ID:etGZAxiq0
来週は合流されるそうですよ!
今日は、だめな日だったけど、きっと明日は切り替えて、今日のモヤモヤを吹き飛ばすはず!
0072名無し@チャチャチャ (JP 0H61-cBT2 [210.189.27.250])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:44:49.64ID:23ZbA6TeH
まだ始まったばかりだし
少しずつ上げていけばいい
OPと同じくらい打数もあるし
負担大きいよね
ブロックが上手くなっていてビックリした
0073名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-OXaJ [60.92.102.52])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:51:20.22ID:etGZAxiq0
>>72
そう思います!
今までの1シーズンのブロック数がもう到達してるんじゃないかな?と。
1つ1つ課題をクリアしていってる気がします!
0074名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2ba1-UPmx [153.196.135.156])
垢版 |
2020/10/24(土) 17:51:37.92ID:DOONQGZv0
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
0075名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2da1-UPmx [118.10.14.77])
垢版 |
2020/10/24(土) 18:43:45.68ID:vlnyDbWw0
自民党の河井元法相が選挙で「対立候補のネガティブなイメージを広める」ネット工作活動を業者にやらせてたって話、この人は汚職で捕まって取調べを受けたから発覚したけど、他の自民党議員も当然やってるだろうし、野党候補のツイートに群がる膨大な誹謗中傷はそういうことなんだろうなと思ってる

学術会議への人事介入をやらかして政府が非難されたときにも、学術会議に対する誹謗中傷が大々的に拡散されたけど、匿名の誹謗中傷を戦術として運用する人たちが今の日本政府なんだと知る必要があると思う。

「元法相がネット工作やってたことが発覚しました」という話に対して、早速ぶら下がって「なぜ野党はやってないと言えるのか」とアクロバティックな擁護を始める自民応援団、ほんまそういうとこやぞ…。
0076名無し@チャチャチャ (JP 0H61-cBT2 [210.189.27.250])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:30:04.77ID:23ZbA6TeH
>>73ただ体調が心配だよね
0077名無し@チャチャチャ (スフッ Sd03-iUfd [49.104.51.127])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:40:25.26ID:qRvg+gxFd
近年見たことない表情してた
切り替えるだけ
ただ、トスは低すぎ
0078名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-OXaJ [60.92.102.52])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:52:16.17ID:etGZAxiq0
>>76
体調悪そうには。。。ただなんかうまく歯車が回らなかったことにどうするか考えてるのかな?って感じでした。1セット目から全体的に硬い感じがしたので、あれ?と思うくらいでした。
0079名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-cBT2 [60.153.161.233])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:23:32.18ID:6Pn8arRG0
>>77トスはウルド戦から安定してないかと
関田相手だと差がつくよね

<<78 1セット目からサーブもおかしかった
藤中と栗山がもう少し打てたら柳田を
休ませてられるのに
柳田いないと点が取れないからなあ
思い切ってOPさせてもいいかもね
0080名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-OXaJ [60.92.102.52])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:30:24.33ID:etGZAxiq0
>>79
調子悪かったのかな?
明日どうなるかな?でも復活してくると信じてます!!
0081名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-cBT2 [60.153.161.233])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:43:08.24ID:6Pn8arRG0
レセプションはダメだったけど
スパイクは安定してチーム一番だよね
あまり考えずに頑張ってほしい
0082名無し@チャチャチャ (スフッ Sdc3-bsRF [1.75.218.135])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:59:32.17ID:/Qoi0Ickd
柳田にはレセプさせんと、福澤との差はそこなんだから
0083名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b15-bTgk [111.98.110.33])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:15:04.31ID:K+ePsegV0
ほんとレセプ頑張らないと代表行った時厳しい
0084名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a50e-iUfd [114.187.71.147])
垢版 |
2020/10/25(日) 06:22:41.97ID:oj2POhVQ0
なんであんなに乱れてたのか
2015のロシア戦ぐらいじやないか?
0085名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-cBT2 [60.153.161.233])
垢版 |
2020/10/25(日) 07:31:03.00ID:AAXEMABj0
昨日会場にいた人が
あんな柳田初めてみたって 
でも、終わったあとはメンバーと
ずっと話していて顔上げてたみたいだから
今日はやってくれると信じたい
0086名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa11-fW0g [106.180.1.220])
垢版 |
2020/10/25(日) 07:58:49.24ID:Se8aqVw6a
自分が良くなくて余裕なくなると周りに声かけられないタイプだな。
0087名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0db8-OXaJ [60.92.102.52])
垢版 |
2020/10/25(日) 08:05:18.19ID:hUM6MH280
ここ最近では珍しいくらいだったねー
まぁ、相手も素晴らしいコース狙ってきてた!
そんな日もある!!
0089名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a50e-iUfd [114.187.71.147])
垢版 |
2020/10/25(日) 15:51:55.51ID:oj2POhVQ0
勝って良かった
昨日は本当に体調悪かったのか?レベルでレセプ良かった
ただ、負担が多すぎて4セット目からパイプの助走に勢いなかった
頑張れ
0090名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 35c2-UPmx [202.32.244.9])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:41:20.22ID:aZxoLTDz0
しかしMRJのこけ方ってすげー日本らしいよな。

日本スゴイって脳内イメージだけでつっぱしり、ノウハウとも言えないノウハウで出来ると確信し、そして当然のように失敗に失敗を重ね、だが国がお金投入して延々とプロジェクト続けて、結局何も生み出さずに終わる。

まるで航空機界のもんじゅですな。
0091名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2ba1-UPmx [153.196.101.238])
垢版 |
2020/10/25(日) 18:06:07.01ID:F5d5mJwT0
説明会参加者に「マルチ商法みたい」と言われた動画の削除、「賛成へ誘導することを前提」とした広報動画の削除、さらに「松井市長のこれまでの実績と都構想へのアツい思い」がわかる会見動画の削除。

こんなことばっかりしてたら、深まるのは都構想に対する「理解」ではなくて「不信感」ですよ。
0092名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ab0e-S1Ug [121.119.139.231])
垢版 |
2020/10/25(日) 21:29:27.47ID:kTPvAyAJ0
>>86
キャプテンシーあるんじゃなかったのwww
0093名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bfb8-FRJV [60.147.179.209])
垢版 |
2020/10/28(水) 17:17:02.96ID:Tuc9cGTi0
コロナ禍でも応援ツアーやるんだね…
0094名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9e15-sw6H [111.98.110.33])
垢版 |
2020/10/28(水) 17:40:47.61ID:XKIDwBfo0
>>93
みんなでディナーとかそこに本人登場とか信じられない
0096名無し@チャチャチャ (ファミワイ FFbb-xVte [210.248.148.149])
垢版 |
2020/10/29(木) 18:07:32.69ID:4ZfEKwUWF
維新の人たちは、なんで「成長戦略」の話ばっかりするのか。自治体の最も基本的かつ重要な役割は、住民の生命財産や生活を守ることだろう。企業じゃないんだから、儲けやコストの話ばかりするのおかしいよね。という会話を、維新の好きな成長分野の人とする。

維新はやたら「儲け」の領域に入ってこようとして、本来行政にやってほしい部分を切り捨てている。医療、福祉、教育、文化のような分野こそ自治体の仕事だし、「二重行政」もウェルカム。経済政策に変な口出さないでほしい、どうせセンスないんだから…
0097名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e382-L1Xi [218.216.72.184])
垢版 |
2020/10/29(木) 18:47:16.99ID:sqvpkOhl0
なんか兄弟ででてるYouTubeの再生回数少なすぎない?
あんなに騒がれていたのに需要ないのかな、、、
0098名無し@チャチャチャ (アウアウウー Saa3-m674 [106.180.0.209])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:13:17.46ID:ZF6AArKxa
小出しにしすぎて飽きられた?
またか…みたいな
0099名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e382-L1Xi [218.216.72.184])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:57:33.08ID:sqvpkOhl0
>>98
喋ってるだけだしね
みてないけどw
0100名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 97a1-5uHa [180.49.156.216])
垢版 |
2020/10/30(金) 17:56:04.70ID:iIxrBGMN0
「民間出身者や若手が少なく、出身や大学にも偏りがみられることを踏まえて、多様性が大事」


こんな曖昧な私見で総理大臣が任命拒否することは、法律上認められていない。メディアはいいかげんに、こんな論理として成り立っていない詭弁を垂れ流しにするのを止めたらどうか。

「菅首相は『憲法第15条第1項は公務員の選定は国民固有の権利と規定している』とし」とあるが、憲法は「権力の暴走を抑制するための装置」なのだから、権力者が自分の脱法と暴走を正当化する方便として「憲法に定められた国民の権利」を使うのは、権力者による横暴の上塗りだろう。

「6人を拒否した理由については『個々人の任命の理由については、人事に関することでお答えを差し控える』と説明を拒んだ」というのも論理的に空っぽな詭弁の遁辞で、前例を独断で破る脱法的な「人事に関することだから」説明しないといけない状況。
0101名無し@チャチャチャ (ワッチョイ dfa1-5uHa [220.111.182.195])
垢版 |
2020/10/30(金) 18:15:39.63ID:WwRVje7R0
橋下徹。論理のすり替え、詭弁で反論してましたが、最後は追い詰められ「政府は説明できなければ6人を任命すべき」に同意。それなら初めからそう言え。もう出てくるな。議論の邪魔になるだけだ。あんたにはお笑い芸人の出る番組で適当な解説をしてるのがお似合いだ。
0102名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b62-NJFN [210.170.142.3])
垢版 |
2020/10/30(金) 20:07:43.82ID:2wgmj+iY0
部落チョンハシシタは日本の汚物
0104名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2b0e-DIVE [114.187.71.147])
垢版 |
2020/11/03(火) 11:37:40.01ID:/PtQOKVC0
Vのレセプ成功率厳しな
大宅がネット前で一歩動いたら良にもなってなかった
海外での柳田しらない人が相変わらずレセプ下手って言ってるのみると悔しいぞ
レセプもっと入って欲しい
サーブは本当に調子悪いよな
0105sage (ワッチョイ cf0b-UMza [118.158.201.35])
垢版 |
2020/11/03(火) 11:53:46.69ID:OGyk82sX0
>>104
サーブなんか入れてけになってるの気になる
強いの打ってもネットかアウトだから本当に調子悪そう、1試合に1エース取るとはいえ
0106名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bfb8-FRJV [60.147.179.209])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:07:46.63ID:wxeXv1fc0
サーブ戻んないとオリンピック厳しい
0107名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b62-7mLF [210.170.142.3])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:42:16.27ID:x+nal3RT0
オリンピックの開催そのものが厳しい
0109名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2b0e-DIVE [114.187.71.147])
垢版 |
2020/11/03(火) 16:17:23.97ID:/PtQOKVC0
>>108
高さは戻ってきてるような
ただサーブはエース以外正面
前はエース取れなくても崩すサーブがコンスタントに入ってたし、タイム明けさらに研ぎ澄まされてたのに、今はミス
ブロック良くなってるから本当にレセプ頑張れ
0110名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff92-Tw+y [111.108.208.100])
垢版 |
2020/11/07(土) 19:24:01.00ID:ARCxOPf60
サーブランキングでは4位だよ
エースの数なら2位
打数も同率2位
ワンツーはポーランドの二人
3位とも僅差
数字出してるのにダメ出しなんだな
0111名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5f0b-+M+9 [118.158.201.35])
垢版 |
2020/11/07(土) 21:28:13.67ID:3msKaJnB0
でも今日のサーブ見るとこれまでの試合は明らかに上がってなかった感じするよね。今日はホント良かった、コンスタントに強いサーブを入れ続けてたし。レセプそんな崩れてる印象なかったけどスタッツ見ると頑張れってなるな。
0112名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff92-Tw+y [111.108.208.100])
垢版 |
2020/11/07(土) 23:53:05.20ID:ARCxOPf60
チームとしてサーブミスが
続いてたりすると打ち込むのを
加減してたりしてる
サーブ効果率は初戦が一番良い
から今までサーブの状態が
悪かった訳でもないよ
0114名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fa1-Q1LV [221.191.172.147])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:12:25.94ID:JMkNev+60
「私はすべてのアメリカ人のための大統領になる。あなたが私に投票していたか、そうでなかったかに関わらず」と、バイデンは政治家として極めて真っ当だ。思い出すのが選挙中に「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と叫んでしまった安倍さんで、政治家の資質や見識というものをしみじみ考えるね。
0115名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fa1-Q1LV [221.191.172.147])
垢版 |
2020/11/08(日) 18:30:52.23ID:JMkNev+60
菅総理に学ぶ「都合が悪いときに論点をずらす3つのコツ」

その1「『そもそも論』を持ち出して対象全体を悪者にする」
その2「支離滅裂でも何でもいいので問題ないと言い張る」
その3「事実無根でも何でもいいので適当な理由を付ける」
0118名無し@チャチャチャ (スッップ Sd9f-oRQ7 [49.98.154.210])
垢版 |
2020/11/08(日) 22:46:51.41ID:r6MICh6Cd
>>117
後ろ向きなことばっかり言ってないで
柳田をもうちょい信用してみな
苦手だったブロックは進化してる
レセプも前よりは良くなってる
上げれれば得点に繋げられる
貴方がアンチならその言動も
仕方ないけど
0120名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5fa1-Q1LV [220.98.64.225])
垢版 |
2020/11/09(月) 18:53:37.04ID:3FRglEjR0
学者が憲法違反をやらかした政府を批判しただけで「反政府運動を先導しかねない危険人物」と政府から見なされて、日本学術会議から追放される日本って凄い国だな。

どんどん民主国家から独裁国家に移行してきている。
0121名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5fa1-Q1LV [118.10.9.199])
垢版 |
2020/11/10(火) 18:04:28.56ID:5SS+t9W/0
日本の政治報道の「両論併記病」「見た目の中立病」は相当深刻で、外国の政治問題でも「事実とウソの両論併記」を「中立」だと思い込む陥穽に落ちています。諜報機関がよく使う「逆情報工作(ディスインフォメーション)」を事実と峻別する作業の重要性も理解していない様子。

政治報道に携わる職業人が「両論併記病」「見た目の中立病」に落ちるのは、責任逃れの保身に加えて、ウソや誘導的情報(警察リークも含む)と事実を峻別する能力の著しい低下も原因だと思う。政治報道は容易に権力者に利用されるものだ、という警戒心もない様子。ただのルーティンワークで仕事をする。

アメリカのメディアはすでに「ウソと事実の両論併記病」「見た目の中立病」が社会にとって害であると認識し、それに加担しないという明確な方針をとっている。日本の政治報道業界で、その姿勢から「学ばねば」と危機感を持つ人が何人くらいいるだろう。社会に害を撒き続ける。
0122名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f6a1-wo/0 [153.196.118.150])
垢版 |
2020/11/11(水) 17:27:05.17ID:nHDoS9fi0
小池晃議員の質問時間だが菅義偉氏の答弁不能ぶりが今までの中で1番酷い。自分で答弁した内容について質されても、官房長官や官僚に丸投げする他力本願ぶり。よくも「自分のことは自分でやる自助が大事」などと市民に言えたものだ。自分の仕事も出来ていない癖に。
0123名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d5b8-sO8G [60.153.161.233])
垢版 |
2020/11/11(水) 22:01:54.24ID:dgaISRLG0
これからジーとのポジション争いが始まるのか
頑張って欲しい
0124名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f6a1-wo/0 [153.196.112.86])
垢版 |
2020/11/12(木) 17:55:59.69ID:vWgKD8j90
「捏造」「誤報」発言、大阪市4分割試算について各社から質問が続々。「市長だから、財政局が試算資料を出した責任はあるけど、見てないから責任取れない」などと苦しい弁明を繰り返す松井市長。こういうのが記者会見だよな。日々の会見も、この調子でやってほしい。

それにしても維新の首長って、「ガバナンス」とか口にするわりには、自分の組織で問題が起こると、「自分の責任じゃない」「当事者に聞け」と逃げるか、もしくは一緒になって当事者を責める側に回るか、責任逃れのメソッドは一貫している。終わり近く、馬場議員の「誤報」発言への答えも、まさにそれ。

責任逃れの詭弁術の達人、橋下元市長の技が暴力的に炸裂したのが、この女性記者吊るし上げの一件。国歌斉唱の口元監視の是非を問う記者に、無意味な逆質問を畳みかけ、虚偽の答えで記者を嘲り、「自分は条例作っただけ。運用については教育委員会に聞け」と逃げを打つ。

自分が主導して定めた条例を徹底するために口元監視をやったお友達の民間人校長に対し、学校現場や世間から疑問が出ている。見解を問われて当然でしょう。なのに暴力的詭弁術で責任逃れを図る。その剣幕に周りの記者も、ネットをはじめとする世論もあっさり飲み込まれ、女性記者を責めた。なんだそれ。
0125名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 45a1-wo/0 [118.10.13.99])
垢版 |
2020/11/13(金) 18:16:41.88ID:1l91HAgz0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0126名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 45a1-wo/0 [118.10.13.99])
垢版 |
2020/11/13(金) 18:33:02.95ID:1l91HAgz0
今回の「GoTo」キャンペーンを受託したツーリズム産業共同提案体に属する団体から、4200万円もの献金を受けている自民党の二階幹事長が「GoTo」の延長を求め始めました。感染拡大の最中にも拘わらず、やはり自国民の安全より利権最優先の発想しか出来ないようです。
0128名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c90e-Fta0 [114.187.71.147])
垢版 |
2020/11/14(土) 17:14:11.81ID:Ge0kfGLE0
あんだけカバーされたら受け数少なくなる
今日ガイチ来てたみたいだな
いつもガイチ来る時みんな成績悪いイメージ、柳田、古賀、石川だけでなく所属チームも
持ってない感がこうゆうとこでも出るし、そんな人が監督とかやめて欲しい
0129名無し@チャチャチャ (スフッ Sd7a-bMCz [49.104.39.132])
垢版 |
2020/11/14(土) 17:42:22.91ID:QQJF0hQcd
ムセルスキーが合流したらそこまで攻撃に専念しなくて済むから守備カバーも緩くなるかと思ってたけど全く変わらなかった
攻めたサーブしか受けさせてもらえないから数字は上がらずきっと最後までビリ独走
0131名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c90e-Hq+g [114.187.71.147])
垢版 |
2020/11/15(日) 00:38:54.53ID:bmSlRFwT0
柳田はわりとレセプしてから攻撃に入るのがリズム良いみたいなのに
柳田レセプしないからフローターも柳田の真横に打ってくるのに、カバーして低い藤中の返球
酒井は前いた時から柳田レセプから外そうとして、自分がエース取られてた記憶がある
0132名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d5b8-GqNd [60.153.161.233])
垢版 |
2020/11/15(日) 16:26:18.92ID:vnF8tgZA0
調子いいだけに残念だなあ
0133名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 450b-1pDj [118.158.201.35])
垢版 |
2020/11/15(日) 16:37:30.77ID:yuMRhfmO0
西田がムセルスキーに集めちゃうのは仕方ない トスも短いしコンビも急造だからミドルも使いにくい 読まれて張られる
2セット取ってたとはいえ割と紙一重だったし凡ミスもあったし修正頑張れとしか言えない
これまでの失セットが効いて3位に落ちちゃったな。下位チームにきちっとストレートで勝っていきたいね。
0134名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d5b8-GqNd [60.153.161.233])
垢版 |
2020/11/15(日) 16:42:13.15ID:vnF8tgZA0
>>133まだ全チームと当たってないからチャンスあるよね
0135sage (ワッチョイ 450b-1pDj [118.158.201.35])
垢版 |
2020/11/15(日) 16:59:56.94ID:yuMRhfmO0
>>134
今季は下位チームも上位相手に結果負けてもフルまで持ち込んだりしてるからサントも油断ならないけどね あんま力量差がないからこそ勝てる試合、取れるセットを落とさないことが大事になってくるよね
0136名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b5c6-D0pj [220.208.58.194])
垢版 |
2020/11/15(日) 17:40:18.29ID:b4Yx192N0
政治のこと書いているバカが入るが 一番ひどいのは国会議員 景気不景気コロナ関係なく
ボーナスぬ盗み放題 学者会議の人も2000人も食わさなきゃいけない 学者の卵も入るから 
 そのうちの何人が役に立つんだろう 税金払う我々がバカだから 
国会議員の人は年収5千万はくだらない なんでこんなにお金が入るの 共産党も反対しているだけで一人5千万

 
0137名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b5c6-D0pj [220.208.58.194])
垢版 |
2020/11/15(日) 17:51:11.57ID:b4Yx192N0
国会議員の野党はなんでも 反対はするけど 所得は自民党と同じ 
唯一高いと言っているのが維新だけ 他の党の人はみんな無視 他の党の人はお金が無いと考えられんのだろう
学者さんと同じ 国を動かす人たちが金喰らい虫ではいくらお金あっても足りないわ
0138名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f6a1-wo/0 [153.193.170.222])
垢版 |
2020/11/15(日) 18:18:32.30ID:q5tifmBu0
自分で決めた基準とか指標とかを気軽に動かしたり無かったことにしたりする連中に疫病対策なんか無理ですわ。
0139名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f6a1-wo/0 [153.193.170.222])
垢版 |
2020/11/15(日) 18:43:54.78ID:q5tifmBu0
18年、内閣府が内閣法制局に「必ず任命する義務はない」とする文書を確認していたのだ…「形式的な任命」から「実質的な任命」への事実上の解釈変更である。しかもこの文書は国会での議論も経ず国会にも報告されていない。過去の国会答弁との関係も含め、政府の一存で決めていいものではないはずだ
0140名無し@チャチャチャ (ワッチョイ f150-DK1P [112.69.177.185])
垢版 |
2020/11/15(日) 20:48:50.40ID:JfzfKsA+0
最近調子いいけどポーランドにいた時の調子に戻りつつある?
そうだと嬉しい
0141名無し@チャチャチャ (ワッチョイ d5b8-GqNd [60.153.161.233])
垢版 |
2020/11/15(日) 22:47:37.38ID:vnF8tgZA0
>>140去年の代表の試合よりずっと調子いいと思う 日本に戻ってきて良かったよ
0142名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a962-ppKo [210.170.142.103])
垢版 |
2020/11/16(月) 10:06:05.32ID:Y3wwqrDO0
>>137
チョンは息を吐くように嘘をつく。
法案賛成率は是々非々のはずの詐欺維新が98%、何でも反対してるはずの立憲が80%だ。共産党が50%ぐらいだから全体ではそれに合わせるから低くはなるが。
0143名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a962-ppKo [210.170.142.103])
垢版 |
2020/11/16(月) 10:08:38.45ID:Y3wwqrDO0
>>137
詐欺維新は騒ぐだけ。本気で議員歳費を減らしたいなら自民党を動かさないと無理。ところが詐欺維新は自民党の補完政党。ハナから議員歳費削減なんてやる気無し。
0145名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b194-OaCG [58.3.180.219])
垢版 |
2020/11/16(月) 14:48:26.98ID:ld2ZEsFk0
見方が柳田よりとかの贔屓目なしに普通にレセプした方が良いと思う
他の2人も思うほどカバーしきれてないし
男子のサーブを自分のボールとか任せるボールとか判断する暇ないから見極めで逆に反応が遅れてると思う
とりあえず自分の周辺は何でもとりに行って良いシフト組んだ方が良さそうなんだけど…
0146名無し@チャチャチャ (スフッ Sd7a-Hq+g [49.106.211.55])
垢版 |
2020/11/16(月) 15:34:42.62ID:8zQ96QBqd
きの
0147名無し@チャチャチャ (スフッ Sd7a-Hq+g [49.106.211.55])
垢版 |
2020/11/16(月) 15:41:47.63ID:8zQ96QBqd
昨日はテクトのフローター緩いのもあって、前衛の時コートから出てた
あれぐらいオーバーで取れるし、何より日本人のフローターは海外でフロータ−受けてた柳田には楽だと思う
レセプ外れてて油断して急に取ることになって乱れて、ベンチは柳田のレセプはやっぱり外さなきゃと思ってそう
油断する柳田もわるいが
0148名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b5a1-wo/0 [220.98.68.60])
垢版 |
2020/11/16(月) 18:08:56.79ID:oX5+Atsp0
おとといのTBS「報道特集」で、日本学術会議の問題を取り上げていた。任命拒否された学者の「あの6人なら任命されなくてもよいという雰囲気作りが始まっていると感じる」という言葉は重い。

ストレートニュースだ、という大義名分で政権の言い分を垂れ流す政治報道が、その雰囲気作りに加担している。

「就活を控えるゼミの学生も神経質に」との指摘は、政権側が「任命拒否された学者が抵抗すればするほど学生に迷惑がかかる図式」を作為的に作り出している事実を示している。こういう「周囲に迷惑がかかる図式をわざと作る」汚いやり方は、安倍=菅政権のシンパも嫌がらせの脅しでよく使う手。

「イタリア学会」の藤谷道夫会長のインタビューも紹介されていた。「『説明しない』というのはブラックボックス化して誰にもわからない」「これが権力を生じさせる」という指摘は、企業や公的組織のパワハラ上司を思い出せばわかりやすい。理由を説明せず権力を行使して支配する。

イギリス王立協会のマーティン・リース元会長のコメントも重要な内容だった。「政府からお金を受け取るからと言って、組織の自立性や独立性が壊されていいというわけではない」とは、知的に物事を考える人には常識的な話だが、敵と味方、支配と被支配で物事を考える人にはそれが理解できない。

美濃部達吉と「天皇機関説事件」も紹介されていた。いま投げられる言いがかりが、1935年当時の軍部や右翼のそれと瓜二つだとわかります。
0149名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b5a1-wo/0 [220.98.68.60])
垢版 |
2020/11/16(月) 18:19:34.38ID:oX5+Atsp0
米のトランプ氏と日本の現政権はよく似ていると感じる。事実を捻じ曲げ、現実を無視し、都合の良い思い込みだけ。都合の悪いことは無視し、妄想とバイアスで作り上げた世界観で、似たメンタリティの人々を煽って利用する。言葉を相互理解ではなく攻撃のために使う。右や保守というよりただの利己主義。
0150名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c994-bYOH [114.142.56.231])
垢版 |
2020/11/16(月) 22:04:01.60ID:KEcCRPrL0
サントとしても柳田がレセプ上手くなってくれればもっと楽に勝てるし絶対向上させた方がいいと思う
でも今日の配信でもだけど本人もずっと守備のことは言ってるし分かってはいるんだよね
0151名無し@チャチャチャ (スッップ Sd7a-bMCz [49.98.152.113])
垢版 |
2020/11/17(火) 13:31:35.04ID:5b6leaS4d
でも入らせてくれないのはサントだしなぁ
0152名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b5c6-D0pj [220.208.58.194])
垢版 |
2020/11/17(火) 15:22:20.33ID:5XKayIxT0
大阪の反対派は 蓮舫がお好き 1番が嫌いで 2番手3番手がお好き 都が嫌いで万年市がお好き
 東京にはカナイマセンワ  天童よしみの歌はなんだったの 負けたらあかんで東京に 
0153名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9aa1-wo/0 [221.187.195.15])
垢版 |
2020/11/17(火) 18:11:04.71ID:yLtw2mph0
「学問の自由とはまったく関係ない。誰がどう考えても」と言いながら、任命拒否の理由については「コメントを差し控える」というのでは、何の説明にもならない。これまで、「御指摘は当たらない」「適切に対処している」という質疑遮断型の官房長官当時のパターンを思い出す。納得できない。

日本学術会議の会員6名の任命拒否について、「前例踏襲しない」と言うのであれば、従来までの政府見解変更に相当する。改めて理由を示し、国会で説明を尽くすことが求められる。「政府に異論を述べた者は認めない」でないのなら、合理的理由を具体的に語る必要がある。国会の存在も試されている。

特に留意したいのは、安保法制や共謀罪という与野党対決法案の審議で、与野党が推薦した「参考人質疑」の場に、野党推薦で出席し法案の問題点を述べた学者が「拒否」されている点だ。政府方針に疑問や批判があっても、国会で証言すると報復措置が控えているという状態は、国会審議の破壊につながる。
0154名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9aa1-wo/0 [221.187.195.15])
垢版 |
2020/11/17(火) 18:22:00.51ID:yLtw2mph0
中曽根の葬式で全官庁と大学に黙祷させるとか、狂いすぎだろ日本政府。

元首相とはいえ20年近く前に政界引退した私人やぞ。いや自民党にとっては大御所だろうけどそんなもん公務員に関係ねえし、自民党で勝手に黙祷してろよ。

まあ中曽根への黙祷を全官庁に強制したくなるほど狂ってるというよりは、明らかに狂ったことを要求して素直に従う人間と従わない人間を選別しようとしてるんだろうな。首相がやれと言うことは何でもやるような人間を取り立てて、何でもやらせるために。

すっかり壊れた国になってしまったな。安倍菅を支持し続けた阿呆と悪党どものおかげで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況