X



トップページバレーボール
1002コメント272KB

2020-21 V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:40.12ID:WOTfs/u+
すべての試合が無観客になるわけじゃないけどな
まだ予定出てないし
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:25.78ID:LIQC5Nb/
>>793
そんなこと言ったらKUROBEはどうなるんだ
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 11:44:05.63ID:/0WCseu9
同じ週の3会場全部関西とか
誰の利便性を重視してんだよって思うわ
ばらけたほうが各地のファンにはありがたいだろうに
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:12.51ID:XMRxRqqQ
>>800例年だったら入場料収入になるが今年に限っては、負担ばかり増えて赤字になる事が目に見えてる。
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:19.60ID:ArbENWTV
無観客になるホームゲームもあるんだろ?
ホームゲームが多かったら対応が面倒だよな
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 13:11:19.79ID:LTM/n8Ow
>>793
久光は佐賀に移転するから来季以降は兵庫県でのゲームは減って、九州でのゲームが増えるからいいんじゃないの。
岡山のホームゲームは昔も今も全て岡山県内。
スポンサーの看板が収入源だから必然的にそうなる。
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 13:19:08.53ID:uidGyx5k
短縮日程になった影響で、2月後半以降のホームゲーム会場はファイナルやVカップに回されてるだけなんだけどね
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 15:07:22.56ID:u7Ppnu19
>>797
無観客と興行でやるのだと会場使用料ゼロ2つは違うからな
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 15:09:50.96ID:/0WCseu9
公営体育館だと使用料の違いはデカイね

他のプロスポーツみたいに身元がはっきりしてるファンクラブ会員優先とかでも
いいとは思うが、別の試合もやるからな
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 17:04:00.80ID:u7Ppnu19
>>809
公営の体育館だよ
興行じゃなけりゃ丸一日全面借りて数万円でタダみたいなもん
それが三倍になっても依然としてタダみたいなもんじゃん
みんなそこで興行するわ
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 17:17:40.03ID:u7Ppnu19
>>811
練習で35万円取られるとかありえんだろ
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 17:22:10.56ID:GKWcwffk
>>812
いいじゃないの。お金があるんだから。(笑)
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 17:37:43.98ID:3uNRxhBX
無観客開催の場合は使われなくなった体育館(廃校とかで)を
使用するのも一つの手
お客様のアクセスは考えなくて良いのでコスパ最高かと
当方の地元でも何箇所か使用可能な廃校体育館はある
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 17:41:34.42ID:CvgsLBVY
>>814
もう会場決定してるので無理
中継を考えると小さすぎるとカメラの設置に支障をきたすし
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 18:21:04.01ID:0CD7Df+m
>>815
カメラの設置は全く問題にならんだろう
いつの時代の話してんねん
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 18:50:56.65ID:SmDKDxjw
>>796
東レやJTのように男女保有してる企業はコストが大変だろうな
まあ余裕有るから男女保有してるんだろうけど
男女間で上手くバランス取ってるんじゃないか?
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/17(木) 18:59:11.30ID:Hroc4EPr
使える状態の廃校の体育館なんて全国どこにでも有るもんなのか?
そんなとこわざわざ行く位なら普段練習で使ってる体育館でやればいいがな
コートが2面取れる広さの箱なら中継なんかどうとでもして撮れるやろ
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 00:21:20.98ID:3g9elb9k
姫路のスコートって、海外のなんか違わない?

海外のスコートはゲームパンツの回りに同じ長さの布を巻いてスコートにしている。

姫路のは明らかにインナーパンツが短いようだが?
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 00:36:04.79ID:WiBVGUm1
コロナ第3波が予想される今冬
無理に有観客にして後悔を招く前に
ここはぐっと堪えて我慢する時だろう
会場で楽しみたいのはファンとして当然だが
今後のためにも今季は無観客開催が妥当
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 07:01:30.71ID:o441vD9U
高齢者ほど無観客にしたがるのはわかる
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 07:25:42.11ID:6fZb7h4o
今までもリーグ戦の最中に
風邪やインフルエンザに罹って休むやつがいたんだから
客を入れなくてもどっかはやらかすけどなw
感染者がと騒ぐならリーグ戦そのものの中止を訴えろ間抜けがw
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 07:43:26.92ID:mlJbd6/n
冬は従来に風邪ひくやつもいるからそれを新コロ扱いされて世の中カオスになりそう。
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 08:08:53.58ID:a1tDUJcF
もうここまでレス来ちゃったね
結局>>3-11の話どうするの?次スレ
ナンバリングも続きにしてわかりやすくした方がいいと思うけど

次スレ↓(実質計算するとレスが付いてないスレ抜いて)
◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 84 ◆◆◆◆◆

正式に英語表記なんだねリーグとかディビジョンとか
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 08:19:04.59ID:a1tDUJcF
(V.LEAGUE公式)http://www.vleague.jp
(Facebook)http://www.facebook.com/vleague.or.jp
(Twitter)http://twitter.com/vleague_or_jp
(Instagram)http://www.instagram.com/v.league_official
(YouTube)http://www.youtube.com/channel/UC50fvwgEsELna_WzlQsy1FQ

(JTマーヴェラス)http://www.jti.co.jp/sports/marvelous
(岡山シーガルズ)http://okayama.v-seagulls.co.jp
(埼玉上尾メディックス)http://amg.or.jp/medics
(デンソーエアリービーズ)http://airybees.denso.com
(トヨタ車体クインシーズ)http://queenseis-tab.com
(東レアローズ)http://www.toray-arrows.jp/women
(久光スプリングス)http://saga-springs.co.jp
(NECレッドロケッツ)http://w-volley.necsports.net
(日立リヴァーレ)http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale
(KUROBEアクアフェアリーズ)http://www.kurobe-aqua.jp
(PFUブルーキャッツ)http://www.pfu.fujitsu.com/bluecats
(ヴィクトリーナ姫路)http://www.victorina-vc.jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 08:47:58.10ID:a1tDUJcF
次スレ↓(実質次スレは99だった)
◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 99 ◆◆◆◆◆

[前スレッド]
(98)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1591183426
(97)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1579944427
(96)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1578834000
(95)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1576637469
(94)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1575706462
(93)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1574030002
(92)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1572258086
(91)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1555074483
(90)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1552734377
(89)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1551509581
(88)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1550368174
(87)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1548894750
(86)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1547307753
(85)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1543758304
(84)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1542360747
(83)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1540711316
(82)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1522319258
(81)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1519346308
(80)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1515964958
(79)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1513131880
(78)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1511615450
(77)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1510311800
(76)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1508861666
(75)mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1506158064
(74)hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1478524427
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 09:03:02.57ID:WiBVGUm1
開催するなら無観客でお願いします。
この時点での狭い体育館での有観客はNG
どうしても有観客でというのであれば
南国での屋外試合でもいいと思う
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 09:16:40.77ID:Apt5H+qI
そいつずっと同じこと書き続けてる基地害だから。
あとはバレーはオワコン、撮禁、これを毎日ずーっと。
ほんとはコロナなんかどうでもよくて、気に入らないから無観客にしろって言ってるだけ
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 09:17:13.33ID:o441vD9U
そうか、地域のバレーボール協会の人で、会場整理とかに駆り出される人か
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 12:43:40.65ID:FrO7aIbP
レセプションがどれくらいできるかだな
江畑がまだ本調子じゃなければ打ち屋起用かも
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 12:43:40.77ID:oWhNR+s5
江畑、合屋、石川(トルコではレセプションしてた)と打ち専門が多いけど和才がいるからレセプションは下位チームでは頭一つリードか
ミドル二人は180あるがサイドの高さが不安要素、リベロの森田は即戦力
負けグセを払拭すれば台風の目になるチーム
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:03:30.66ID:aAETbZyV
助っ人の190レフトとタイ人MB、元東レの石川をどう使うかだな

アコスタ タイ人 和才
堀口   村上  山下
あるいは
合屋 タイ人 アコスタ
石川 村上  山下

まぁPFUはスタッフが無能だからチーム作りと采配に失敗して今年も自滅すると思うわ
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:27:14.19ID:Tz9mODvx
ただでさえ、新旧全日本だらけのチームに
ドルーズとタットダオだなんて超反則だわ。
もうJTに勝てるチームなんて皆無やん。
竹下、大友、ヨンギョン時代よりひどいわ。
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:31:17.69ID:tVO6Valp
>>840
日本人だけを比べれば、岡山シーガルズの方が上だろう。
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:31:26.20ID:UdulHhoX
>ただでさえ、新旧全日本だらけのチーム

誰の事だろ?
カエルに似ているリベロしか思いつかないんだが
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:32:39.67ID:UdulHhoX
スマンスマン
カエルそっくりな愛きょうのあるリベロはデンソーに移籍したんだったな
0844名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:36:38.15ID:FrO7aIbP
今はカエルじゃなくマンドリルが守ってる
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:55:34.47ID:UdulHhoX
>>844
何かに似てると思ってたんだがw
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:01:03.10ID:8A6H0bDW
タットダオまできたらJT優勝濃厚だな
昨シーズンよる穴がなくなり戦力アップ
あとはデンソーは外人次第でアップ
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:03:43.48ID:tVO6Valp
>>847
いつの話をしてるんだ?
スポーツ選手というものは日々進化してるんだ。昔の話をしても仕方がない。遅れているね。
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:09:54.37ID:tVO6Valp
>>851
とは言え、アラサー選手は別だ。退化する一方だろうから。
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:12:31.49ID:X16kh4vO
タットダオ゙がJTに決定ってほんとうか?
ドルーズなしでも優勝争いするかというほど戦力整ってんのに
ドルーズにタットダオは反則やろ
JTはミドルが唯一の小さい穴だったがそこを埋めたな
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:17:58.98ID:S5n+4Ppn
まだ発表はされてないけど
春にはタットダオの噂があった、タットダオが所属チームと契約更新してない=フリー、去年活躍したカムンタラーがJT退団
ってことを考えればまぁね...
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:24:01.48ID:6fZb7h4o
今年は代表クラスが大会で無理してないから
真面目に調整してきてれば代表駒の多いとこが圧倒的に有利
しかもカンファレンスなんていう棚ぼたシステムも無くなって
雑魚系がRR1位〜4位以内の枠に入るのはほぼ不可能
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:33:41.93ID:8A6H0bDW
デンソーはあれだけ揃えて4位だったのは情け無い
JTも久光も3人じゃね?
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:37:20.88ID:TvqOdHU5
長岡は戦力としてどうなのかわからんしな
紅白戦もまだ状態が50%とか言ってるし
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:40:39.68ID:anjH9Xlq
久光は長岡追加で4人だな
デンソー6
東レ久光4
JT日立NEC3
上尾車体岡山2
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:41:29.23ID:/D1x6fcA
>>855
代表クラスといっても実力で選ばれた人たちばかりではないからね。
もっとも、誰が実力で選ばれたかは知らないけどね。いるの、そんな人が?
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:46:01.69ID:6fZb7h4o
まあ真面目にってのがポイントだなw
禁じ手なみの代表3人補強しても無様な4位に終わったデンソーのように
駒がいたとこでテキトーに向き合ってれば
結果として表れるからな
セミファイナルで解説してた横山雅美が
「三位決定戦は人間性が問われる」と後輩に激をとばしてたが
見事に0-3のストレートで負けて
デンソー人間性0集団というオチもついたしなw
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:50:26.83ID:TvqOdHU5
>>868
アメリカ遠征呼ばれてない選手は代表落ちだからカウントすべきでないね
長岡も遠征中止してからの追加だから久光は1人
デンソーは4人
JT東レは3人
後は2人以下
0867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:44:54.31ID:l1qSSowO
上尾、vカップも含め全国ホームゲームを無観客に。
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:45:34.99ID:l1qSSowO
全国×
全 ◯
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:14:10.72ID:TtniPqP+
上尾とPFUのホームゲームは無観客
車体は10月の四日市の大会だけ無観客
あとは制限付きで客入れてやるみたいだな
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:15:04.84ID:WRMyEknO
公開された情報だと、車体、上尾が無観客
ソース5chだとPFUも無観客
たぶん客入れると思われるのは姫路、岡山、黒部。
他はわからん
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:17:30.10ID:y7ez4lzO
>>864
誰が実力で選ばれたか?
そうではないか?
一目瞭然ww

2019-2020レギュラーラウンド通算

アタック決定率
石川 39.2
吉野 37.4
林  35.5
黒後 35.4
鍋谷 33.7
石井 31.4
古賀 29.2

 
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:18:30.59ID:5IK19PVv
無観客にするのはいいんよ
他も無観客決まってんならとにかくさっさと発表して。
男子は開幕戦のチケット情報ちらほら出てんのに、女子は全然だし

>>872
HPで言ってる
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:19:53.19ID:WRMyEknO
>>874
そうだね。
無観客ってのが決定事項だったのに発表が遅くて予定が狂った人が出ていると思う
機構が承認が遅かったのなら機構の責任。
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:21:17.38ID:ZageHqwj
今期は無観客が無難な選択だろう
換気悪そうな狭い体育館で試合するのはハイリスク
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:31:28.86ID:5lTgX9OO
チームはPCR検査含めて可能な限りの感染対策してるだろうけど観客は分からないからね

不特定多数と密になる機会は可能なかぎり減らす必要がある
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:32:08.46ID:WRMyEknO
無観客は車体の四日市、上尾の全ホーム、PFUの年内と三チームが9月18日という
同じ日に発表だから機構の承認待ちだったのはあきらかだな。

ということは他チームは観客入れるのではないかな
あとは50%以下の何パーセントにするかだな
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:34:32.73ID:WRMyEknO
たぶんこの三チームだけだぞ無観客は
しかも車体は四日市だけだし
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:35:02.26ID:5lTgX9OO
例えば客の触った椅子にスタッフが触れて感染
そこからチーム全体に広がる可能性もある
0885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:36:22.43ID:WRMyEknO
客席は指定だし、スタッフや選手の移動動線なども客と交錯しないように区別されるんじゃないかな
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:38:06.92ID:5lTgX9OO
>>885
チームスタッフと体育館のスタッフの接触機会は色々連絡事項とか発生するので必ずあるだろう
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:41:54.60ID:DVVKPOb1
例えばホテルの従業員なんかは意識高く感染対策してるだろうが、
不特定多数の観客のなかには
とりあえずマスクだけしとけば良い
程度の意識の客も多いだろう
0889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:45:28.04ID:n8FMXXh/
特に狭い体育館は密になりやすいからね

野球やサッカーのように屋外や天井高くないから換気悪いだろう
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:47:18.38ID:l1qSSowO
無観客は、実質2チームだけ
無観客推進派、どうするよ
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:54:09.75ID:qGpwlx6D
五所川原市が秋田県になってる件について
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:54:12.57ID:IuHckyb2
無観客がベターだと言ってるだけで
無観客を推進してるわけじゃないだろw

各チームの責任において決定すればいい。
クラスターで試合できなくなろうとどうでもいいわw
0894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:56:14.45ID:IuHckyb2
来期にはワクチンも行き届いて無用な心配せずに試合出来るんだから今期だけ我慢して無観客が良いと思うけどね
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:56:37.11ID:Apt5H+qI
NEC久光はギリギリまで待って、昨日今日ファンクラブ募集開始したし、
今の時点で無観客決まってんなら先に言うだろな
特典のなかにHGチケット優先発売あるんだし
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:04:12.88ID:GCELFCQH
スタッフや選手から客にうつる可能性もある
もし無観客でもどっかのチームから出たら対戦相手まで広がる
1人でも出てチームが活動できなくてなったら延期で試合組み込めるのか?
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:14:51.16ID:8PnV7tZ4
どうしても客入れたいチームも有るのだろうな
一シーズンだけ我慢できないのかね?
0898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:18:51.36ID:qGpwlx6D
DAZNの放送が減った気がするのは気のせい?
BSはまだ発表前なだけかもしれないけど、近頃の動向を見ると下手すりゃ決勝さえやらなくなってしまいそうで不安
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:20:35.89ID:sS2vgsaF
久光のファンクラブえげつないな
3000円じゃほとんどファン扱いしてもらえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況