X



トップページバレーボール
1002コメント272KB
2020-21 V.LEAGUE Division1 (V1) 女子 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/10(木) 06:48:39.41ID:Ao5nmP0H
>>637
女子バレーはダメだよ、野球、サッカーと一緒に考えるのは。光と闇だからね、バレーは求められてないから無観客でも仕方ないの!
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/10(木) 06:55:57.62ID:E6JuuaOs
悪いけど女子サッカーよりは全然いいぞ
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/10(木) 07:29:31.02ID:4Jc0mO0k
>>429
酒井久光のがつまんねーだろw
バックアタックもコンビも無しで
要するに中田久光にカモにされてたチームの嫉妬ね
叩くというのはコンプの裏返しだからなw
0656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/10(木) 14:25:50.97ID:1r4tEekh
>>649
ライブハウスが収容人員100%への緩和を求めてるな
認められたらお爺ちゃん発狂しちゃうの?
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/10(木) 17:32:16.62ID:2+jmekuY
>>657
いや、女子バレーは無観客だろう
底辺まっしぐら中だから仕方ないよ
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/10(木) 17:55:34.64ID:eLDfXftg
どこも開始はしてない
まだジェイテクトがチケット情報出してるぐらい
0662名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/10(木) 18:09:03.19ID:/kbzPuez
女子のほうもチケットのボタンが稼働状態になった。
その先は情報がまだなにもないが。
無観客はなくなったとおもっていいだろう。
0663名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/10(木) 18:40:58.31ID:9cxemxMl
新幹線飛行機はすいてるし、ホテルは安いし、会場の席は隣いないし、
いっぱい見に行こっと
0665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 07:20:51.15ID:oh4fL4Kg
>>664
でもわざわざバレー観に行かないな
0666名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 07:24:02.10ID:oh4fL4Kg
>>662
いや女子バレーは無観客にするべき
医療関係のチームもあるからね
慎重に判断しないとならない
0667名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 08:04:24.52ID:MMCSTng6
君、どこでバレーボールが嫌いになったの?
0669名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 11:47:09.58ID:lG9Q5lRx
これで新規外人も入国OKか
2週間の行動管理だから開幕まで余裕で間に合う
コロナに罹ってたらアウトだけどw
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 12:35:26.12ID:SgyDyTZj
東京も10月からGOTO解禁になったみたい
0671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 16:57:47.85ID:WKnHum+L
上尾は壮行会やるみたいだから無観客やめたかもな
壮行会でファンだの集めておいて
リーグは安全のため無観客とか言われてもおかしいしな
0672名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 17:22:12.26ID:QLZXvyJt
今年は配信、放送とか無し???
0674名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 17:45:08.42ID:4pR7eleG
DAZNは確か今年まで契約あるはず

視聴率高くないと来年は無くなるかもよ
0675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 18:39:33.65ID:E83JK07u
新規の外国人選手は入国可能になったみたいだけど
監督スタッフには言及されてない
上尾の監督は来日出来ないかもなw
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 19:06:52.98ID:WKnHum+L
DAZNはdocomoの割引やめたくらい
コロナ解約で大打撃を受けたから
契約切れたら不人気のバレーは更新しないだろう
0677名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 19:35:24.51ID:DCaIonxb
Vリーグが始まればバレーはいつもトップに近いところまで上がってくるから
DAZN側としては更新したいだろう

問題は自前の放送で小銭稼ごうとしてる機構だわ
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 20:53:27.86ID:yMIfupob
Vテレビが黒字出てると思ってる馬鹿が何度も同じこと言ってるが
あんなの赤字でやってるに決まってるだろ
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 20:57:52.23ID:EzkPDlUx
>>677
2019年ジャンル別視聴時間数 国内
1位 サッカー.       8,740万時間
2位 野球..         3,480万時間
3位 モータースポーツ  1,070万時間
4位 バスケットボール....  250万時間
5位 サイクルロードレース..150万時間

バレーは全く見られてないから中継減らされた
継続するとしても放映権料はかなり安く叩かれるだろ
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 23:08:25.24ID:q+PDSRwM
>>680
おまえアホやろw
一週間に土日でたった四試合しか放送しないんだから時間が少ないのは当たり前だわw
0682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 23:11:49.94ID:q+PDSRwM
ほぼ毎日6試合やってる野球や
海外含めて週末数十試合やってるサッカーが多くなるのは当たり前だろw
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/11(金) 23:13:58.93ID:q+PDSRwM
要は採算取れるかどうか?だが
バレーは毎週二会場くらいだしカメラの台数も少ないしそんなにコストかかって無いだろ

単に視聴時間だけで判断するとか小学生レベルかよwww
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/12(土) 00:45:08.14ID:mBghwrgN
バレチャンの本放送は次から第3日曜の夕方か
Vリーグ女子の展望編だけど、2試合消化(場合によっちゃ第2試合勢の4チームは消化途中)してからの放送になるのか
0686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/12(土) 01:32:23.06ID:DOc55K9R
>>675
https://www.asahi.com/articles/ASN9C67CTN9CUTQP01N.html
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で外国人の日本への入国を厳しく制限している中、
政府は国内の球団、クラブなどに所属する一部の外国人選手、指導者について特例的に
入国を許可することを決めた。
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/12(土) 07:48:50.83ID:qrMmel1P
シーズン終わった。
放っておいていんじゃジャ麺ね
0689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/12(土) 08:20:44.96ID:Xy+btC9q
男子のことも忘れるなよ
男子と合わせて同日に開催地を増やしたのが失敗
1日1試合しかやらない会場、しかも僻地にDAZNが人員を割きたくないのはわかるだろ
そこはV機構が何とかするしかないのは自業自得
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/12(土) 10:01:42.82ID:Xx6C7DkV
>>687
2019-20シーズンって書いてあるから今季の話はこっちで正解だろ
昨季の話したい奴はそっちでやれ
0693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/12(土) 17:34:44.46ID:WDPC+L4G
笑える〜w
0695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/12(土) 19:23:29.77ID:/wAI1Vcy
男子がスコール、まあどうでもいいよバレーなんて、勝手にやってくれよ
0696名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/12(土) 23:28:19.82ID:kjWLI3nf
>>691
1998年世界選手権の韓国男子チームは、全身ぴちぴちスパッツでしたよ!
試合後半はもっこりお稲荷様が、上向きになっていました。
経済危機で出場も危ぶまれた韓国ですが、当時キューバチームなど
実験的に全身ぴちぴちユニフォームをFIVBが推進しようとしていたらしく
どうやら出場支援してもら代わりに、あの恥ずかしいユニフォームの
提供を受けて出場となったようですね。
0697名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/13(日) 02:26:28.44ID:IN8cWPW+
来年から男女混合チームでやってくれ
0698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 01:45:15.18ID:NKofzCmJ
外国人選手は、入国から2週間は、個室で待機するようだな。
0699名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 03:31:37.11ID:V43ffYZq
チームのトレーニングルームとか別時間で使うけどね
0701名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 07:00:55.59ID:1GfUuFtM
このご時世で女子バレー
ぼんとに需要あんのかね?
企業の本音は撤退したいんだろうけどね
0702名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 10:17:19.33ID:9eBgkY9a
>>698
上尾のジャジャは一人でトレーニングルーム使ってたぞ
2週間は他選手と別行動ってだけやろ
0703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 10:35:30.82ID:MH9i3gwQ
嶋岡さんへ
全チームスコート義務化頼みます
0704名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 10:38:55.22ID:NKofzCmJ
>>702
管理がゆるくなって、仮に後で陽性にでもなれば、バレーボール協会や当該チームの責任が問われるだけでなく、政府の責任も問われ、たいへんな騒ぎになるだろう。
0706名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 11:12:21.33ID:NZWzb9N4
すり抜けを防ぐために出国時と入国時の両方やります。
0708名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 12:12:39.69ID:J/AffIEy
>>705
PCR 検査も絶対というわけではないので、そのために2週間の隔離期間を置いている。
0709名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:07.43ID:J/AffIEy
>>708
PCR検査も絶対確実というわけではないので、そのために2週間の隔離期間を置いている。
0710名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 12:26:56.85ID:aICuVhb8
>>709
ここで論ずる話しじゃないけど、似たような遺伝子のウィルス(元々体内に居た)持ってても陽性になっちゃうから始末悪い。スレチなんでレス不要です。
0711名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 15:07:23.95ID:D9tBjkk3
プラマーがインタビューに答えてるね

Vリーグ(デンソー)に決めた理由
・守備を鍛えたい→日本が最適解
・給料が良い
・土日試合の形式がNCAAに似てて馴染みやすい
・クリスというアメリカ人コーチがいる
・父親が昔西尾市に住んでた(笑)
0712名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 16:24:39.89ID:aHSeOPvr
デンソーがプラマーで上尾は獲得競争に負けたからネリマン?
NECの可能性もまだあるな
0715名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 19:16:18.87ID:4WR+u7+2
>>713
上尾の方が貧乏だろJK
0716名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 19:39:33.79ID:IBpb+y91
>>713
今のNECは練習場をタラフレックスに新調するくらいだから貧乏ではないな
人事担当がズレてるだけだろう
0717名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/15(火) 19:46:35.23ID:4WR+u7+2
上尾はそもそも練習場が無いしな
0719名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 05:46:05.46ID:8JY5akNU
NECは業績が不安定だから実業団に回す予算が限られてるな
青ロケは採算取れないとみるや簡単に潰しちゃったし、
毎年獲る助っ人みても高給選手には手届かないのがわかる
0720名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 05:55:02.72ID:g7or3ZZn
コロナの在宅勤務特需があったのがNEC 、感染者受け入れで一般患者減になったのがAMG。
助っ人に金使えるのがどちらかは明らかでネリマンの上尾はないと読める
0721名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 06:32:13.10ID:3+Z9qZFr
まあ何はともあれ、業績がどうであれ
バレー部に金かけるお気楽な企業はない
特にコロナ渦、利益生まない部活動は
はっきり言って重荷だからね
0722名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 07:26:55.89ID:ux1OyeIw
>>721
久光の子会社化も、その一環だろうね。
0723名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 08:32:58.06ID:XHMhvQSJ
東レ女子なんかも廃部を検討してるクチじゃないか
コロナ下業績悪いのに男女2チームなんて贅沢すぎると
バレー部の予算なんて絞るだけ絞ってる
選手が足りないのに補充さえしようとしない
スタッフも身内からの使い廻しばかり
役立たずは前々監督のように出向で放り出す
0724名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 08:42:51.84ID:iE9ydBRZ
東レは木村の時からそんな感じだっただろ
男女持ってるのは東レ、JTだけだから2チームは頑張って欲しい
0725名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 09:03:39.73ID:g7or3ZZn
デンソーに決まったプラマーが、金がいいのでと言ってるが巨額リコール抱えて思い切ったな
0726名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 09:34:21.50ID:9X2duJHX
バレー部の予算なんて有ってもなくても業績に影響無いよ。トップの考え次第。
0728名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 10:00:51.32ID:U/c6iXuR
>>723
廃部にするなら男子のほうだろう。
木村荒木迫田と女子バレーボールの歴史に残る名プレーヤーを輩出した女子は残すと思う
女子はこれからも有望な選手の獲得も見込めるよね。

東レは社員のリクリエーションの一環だから社員の希望も考慮されるだろう

となると女子は優先的に残されるだろうが東レは業績悪いと言っても利益はたっぷり出てるから男女共に安泰だろう
0730名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 10:30:37.13ID:0oKWpMF1
デンソーの、期間工嫁のブログ、っての読んだら余裕あるとは思えないが
0731名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 10:38:12.16ID:of2T5fIm
>>730今期のトヨタの決算みたら無理くり黒字決算にしている。そのしわ寄せがトヨタの系列会社に来ている。デンソーもトヨタ車体もトヨタからの製品の値下げ要求は、厳しいだろ。車体なんかバレーの予算相当減らされるんじゃないか?
0732名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 10:44:19.02ID:uHBNyr7S
デンソーは第1四半期赤字だったけど年間黒字予想
開発費も年間5000億円維持するらしいから国内企業の中では相当余裕あるでしょ
0733名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 10:50:36.47ID:of2T5fIm
今季ホームゲームが多いチームは、コロナの影響で大赤字になる可能性があるんじゃないか?神経を使う割に赤字になるんだから大変だな。
0735名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 11:17:02.14ID:0C/Tg+9e
まあ一部厳しいのは岡山とかKUROBEとかその辺だろう
コロナで痛んでるのはどこも同じだけど
小さいスポンサーの寄せ集めはもっとキビシイだろうから
0736名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 11:18:21.71ID:0C/Tg+9e
零細揃いなのでなかにはコロナでスポンサー降りるところもかなり多いと予想
飲食店なんかのスポンサーは降りるだろうな
0737名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 11:29:20.51ID:of2T5fIm
だから今季ホームゲームが少ないチームは、危機管理が出来てるんじゃないか?お客さんが無事入ったとしてもたいした利益にならないのに。コロナが発生したじゃのゲームが中止になったら赤字を背負いこむことになる。こんな経済状況で大赤字でもチームがなったら即存続問題が起きるぞ。
0738名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 11:35:01.49ID:W5bsN09I
経営基盤が弱くて入場料収入をあてにしてるチームはそうも言ってられないだろう
0740名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 11:37:10.80ID:upBaH05T
お金で済む問題なら良いが
クラスターから死者が出たりしたらオオゴトだよ
0742名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 11:58:23.41ID:wm7cSKPJ
無観客なら会場使用料安くなって逆に赤字が減る所もあるんじゃないか
0743名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 12:22:31.19ID:9biwoObS
コロナで影響受けてても大企業ばっかだからね
クラブチームの方が大変だよ
ファンじゃないがDAZNはKUROBEのリンクから入ることにする
0747名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 12:30:03.26ID:0CRiZUxz
ホームゲームを無観客試合にしたチームは、無条件に降格させるべきでは?
0748名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/16(水) 13:42:10.65ID:n/FXfR3+
中国銀行ぐらいしかまともなスポンサーいない岡山が一番やばそう
企業の倒産ラッシュは年末からが本番て言われてるしどこもかしも大変だ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況