X



トップページバレーボール
1002コメント307KB
東レアローズ(女子) 132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/17(日) 02:16:38.15ID:JH9yP8qD
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
https://ja.wikipedia.org/?curid=164121

※前スレ
東レアローズ(女子) 131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1580544440/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 15:46:25.98ID:uBLltv+3
>>138堀川の引退試合を兼ねて紅白戦をやってもらいたいな。黒後と堀川の新旧キャプテンの打ち合いなんて良いじゃないか。
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 17:56:31.00ID:uBLltv+3
>>140木村、迫田、高田、日高に集まって貰って審判でもやってもらえればOGとの交流も出来て良いじゃないか。
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 18:04:52.88ID:uBLltv+3
今年は、納会があるのかな?その前にでも紅白戦を行って貰ってTwitterでも送ってくれないかな。
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 00:20:17.49ID:AuiVBSDE
白井の人気取りにはイライラするね
黒後や古賀、真佑あたりと仲良しアピールしてフォロワー1万人越えにして喜んでいる
白井レベルで代表の井上琴絵とかと同数のフォロワーとかあり得ないのにねw
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 02:26:14.26ID:NCn9SGoU
代表でも琴絵と鍋谷辺りが少な過ぎるだけじゃないのか?w
まぁ古賀、黒後、石川のお陰でフォロワー数が増えたのは間違い無いと思うが白井の人間性が受けてるのもあるな
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 09:38:26.45ID:IVdDeURQ
白井と黒後の強要に屈せず聞かれたこと以外は喋らない石川はかわいい
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 09:43:20.84ID:d5DYJqOY
9月の近畿総合も中止になったがこれでVリーグ迄試合が無いか。プロ野球が6月に開催されるのに。今からでも開催してくれないかな。
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 09:53:39.24ID:d5DYJqOY
>>146因みにフォロワー数は、木村29万6千、石川が6万6千、黒後5万3千、迫田2万3千。こう見れば木村が別格やな。
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 10:00:02.97ID:iNV8Lyv/
>>138
大人の事情的な意味で?>公式SNSはTwitterが限界
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 10:13:42.58ID:AuiVBSDE
白井はフォロワー増やしたいから、せっせと古賀や黒後石川と一緒の投稿して仲良いアピール
で、そいつらのヲタが白井もフォローって図式
プレイでファンを増やせない白井って痛々しいね?w
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 10:19:57.33ID:d5DYJqOY
>>151監督が越谷に変わったんだから白井も本職のセッターで関を追い抜けば日本代表のセッターも見えて来てあのキャラと相まって本当の人気選手になるのに本人は、どう考えてるんだろ?
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 11:34:16.27ID:2SIf+DC1
努力しなくても簡単に増やせるやん
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 16:59:52.79ID:AuiVBSDE
>>154
努力も何も、古賀や黒後石川といった全日本で顔が知られてる奴らと仲良しアピール必死にしてるからな
そいつらのファンがフォロワーについて1万人突破
あんなんじゃ坂本にも抜かれそう
マネージャーでもやればいいのに
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:00:14.89ID:d5DYJqOY
>>155いや坂本の方が現時点ベンチ入りする可能性が高いだろ。坂本は、去年京都橘で金蘭会を二度倒した程のセッター。YouTubeで試合みたけどかなり速い。対する白井は、二枚替えで監督が起用にビビるほど。
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:06:30.82ID:d5DYJqOY
>>155去年だって23対23みたいな時に堀川がいて二枚替えをしたいと思っても白井のセッターが怖いから関のままと言うことが何度あったことか。これを今年は、新人の坂本を入れてくるだろうから白井は、去年の日高みたいにベンチ入りも難しいぞ。
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:18:54.99ID:NCn9SGoU
坂本ちゃんは中道より小さいし上手くないと獲得しないだろうからな
取り敢えずディグとサイドのトスさえ上手ければ二枚替えとして活躍出来る
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:38:00.61ID:d5DYJqOY
京都橘は、高速立体バレーだから坂本も関がやっている東レの攻撃システムにすんなり溶け込むだろ。二枚替えも2年目の大崎とセットになって使えれば面白いかもしれない。
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:42:47.99ID:NCn9SGoU
レフトがクランなんだから大崎が入ったらレセプションが崩壊するだろw
スタメンが石川、黒後レフトに打ち屋OPなら高さもある大崎二枚替えでも良いと思うがな
今なら中田、坂本ちゃんの二枚替えが現実的だわ
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 19:19:23.31ID:LQQCztV5
ポジションどうなるかね
今年も黒後がライトなのかそれとも石川にかえるのか
時間はたっぷりあるから楽しみだな
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 20:37:53.09ID:d5DYJqOY
関は、石川をライトにする方が色々出来るので使い易いと思っているだろ。
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 21:31:15.83ID:6wc42cKd
石川をライトにすると、石川のレフトでの二段処理能力を捨てることになるので悩ましい。ただクランライト、黒後(中田)レフトのローテのもたつきが解消されるかも。黒後も中田もレフトが本職なのに、なぜかこのローテすんなり回らない印象がある。
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 23:14:14.93ID:dOaIJ8YK
>>155
それ本人に面と向かって言えよ
こんなところで陰にこもってコソコソ言うのは卑怯
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 23:38:59.95ID:AuiVBSDE
>>164
本人に言う機会ないしw
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/27(水) 07:20:47.93ID:sP4qLwZB
だったらもうクランライトでいいじゃん
クランはライト打ちも苦にしないしバックアタックも前2枚時に有効に入れる
てかクラン続投決定してんのか?
外人て大体2年契約が多いけど
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/27(水) 07:52:22.40ID:n9aYgSqk
>>167クラン続投決定じゃないか?クランじゃなかったらこの時期クランの方が先に別のチームと契約が決まるだろう。それが無いんだからクランで決定だろ。東レも新しい外人探して無いみたいだし。
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/27(水) 07:56:59.34ID:n9aYgSqk
たしかに東レ課題の相手のレフト攻撃を止めるのにクランのライトは、有効かもしれないけど。
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/27(水) 10:59:49.45ID:iaQ14z1j
>>166
なーんだ白豚ファンなの?
白井のどこがいいの?
プレイで見せられない芸人みたいな恥ずかしい選手のさ?
ねえどこに魅力があるの?
白豚白井のさ?
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/27(水) 17:42:53.84ID:nnXd4Xsa
今シーズンは時間があるんだし色々なパターンの練習したらいいと思う
例えば岡山戦はクランをライトにして金田にプレッシャーを与えることが出来るし二枚替えもスムーズに出来る
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 01:28:43.23ID:KDwrvA1k
東レ養豚場で飼育中の白豚黒後はダメでしょう。
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 02:24:31.36ID:fh29Tek0
峯村は東レで周りから好かれてたの?
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 17:50:32.48ID:87crIfw+
白井には俺もこれ感じてる。
有名選手と仲良しコバンザメ。
努力も何も、古賀や黒後石川といった全日本で顔が知られてる奴らと仲良しアピール必死にしてるからな
そいつらのファンがフォロワーについて1万人突破
あんなんじゃ坂本にも抜かれそう
マネージャーでもやればいいのに
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 17:57:03.10ID:DU8+guRB
>>176
仲良しアピールが努力なんじゃないの?
必ず死ぬくらいやってるならそれはそれで努力だよ。
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 18:50:17.86ID:IdWWBVZH
白井は、二枚替えで使える程器用なセッターでは無い。関から正セッターを奪わないとベンチ入りも難しい。
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 20:15:03.93ID:w9AuPmQj
>>176
以前は中田とか中島と一緒のところもアップしてたけど、去年のワールドカップ以降は石川にベッタリだしな
黒後石川古賀との投稿をアップすればチヤホヤされる事を覚えたんだろう
あざとい奴
プレイで魅せれないただの白豚
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 20:37:18.01ID:71JeG/dW
白井のインスタって高校の時からずっと同じアカウントなんだなw
まぁそれだけ長い事してたら1万は行くだろ
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 21:05:25.94ID:6y/SqTi5
goingに黒後出るね
石川と共にすっかり全日本女子の顔だな
東レファンとしてとても嬉しい
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 21:08:47.70ID:6y/SqTi5
日テレはTBSやフジテレビほどバレーには力入ってないのに嬉しいね

関や水杉もスポーツニュースで取り上げられるように頑張れ
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 21:10:48.13ID:6y/SqTi5
まあどうしてもバレーボールはサイドが花形だからセッターやリベロが注目されるのは難しいけどね
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:07:16.05ID:QdDE35V0
>>184日テレは、来年グラチャンがあれば黒後が主役と言うことか。まあNHK、TBS、テレ朝(BS)、フジ、日テレ等黒後は、ほぼ全局全国放送で取り上げられたんじゃないか?いよいよ日本代表の顔になりつつあるな。
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:10:56.20ID:QdDE35V0
石川もフジ、NHK、TBS等黒後に続いて取り上げられてるし、やはりマスコミは、東レの時代が来るのを待望してるな。
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:33:16.98ID:EbtxOlYU
グラチャンは大会自体が廃止になったらしいから日テレとバレーは遠退いた感じになる
黒後を取り上げるのは五輪に向けてだろうな
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:57:24.65ID:nHInDgeu
>>187
全日本の主力だった久光があの有様だから
マスコミもどうしても東レに眼がいってしまうのは致し方ないところ
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 09:45:42.89ID:I4aGvpu4
逆だよ逆
可愛い白井に石川や古賀のどぶすが小判鮫してるんやわ
白井ちゃんは可愛いから目立つんやわ
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 10:15:47.81ID:kPa/LaLF
>>189
笑わすなよ
東レも酷い有様だろw
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 11:22:32.46ID:jJ4oAUIC
東レの全盛期はバレーボール人気も有ったし全日本も強かったが
東レ主力の高齢化による弱体化で全日本は弱くなってバレーボール人気も落ちた

久光が強かった時代はバレーボール人気は下がる一方、全日本も弱くなる一方だったね

結局東レが復権しないとバレーボール人気も全日本も弱いままなんだわ
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 11:27:34.82ID:BesM1WRE
よくスター不在と言われるが
まさに今の女子バレーボールがその状況で全日本はテレビ局が逃げ腰でVの会場は閑古鳥だ

現在の女子バレーボールの中心選手に人気も力も無いのは明らかであり
必然的に若い黒後や古賀や石川に期待が集まるね
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 15:36:10.02ID:X8mqX0xn
今の耐用年数が切れたアラサー軍団がいる泥船中田ジャパンに入るのは、可哀想な気もするが日本バレーが滅びかけてるのに悠長な事は、言ってなれない。黒後と石川は、オリンピックで日本バレーの救世主になってもらいたい。
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 17:30:33.28ID:pRzLE8gW
古賀は来年のオリンピックの時は、いつのまにか高卒7年目だ。
もう若手ではなくて中堅だな。
0196名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 17:33:36.78ID:CJTDUWu1
>>192
NECが強い時も全日本弱いよね
0198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 19:33:36.74ID:Se97EKbR
高田って木村、迫田に隠れてるがリーグでの個人成績かなり良いよな
役割が違うからあれだが攻守の安定感なら木村、迫田より上だったな
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:12:50.74ID:X8mqX0xn
>>198確かに安定感は、抜群やけど日本代表として群を抜いたものが無いからな。やはり木村と迫田には、負けるな。
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:15:35.04ID:hMcj+bho
>>196
つまり久光とNECが優勝争いしてたから全日本も弱かった
東レとヨンギョンJTが優勝争いしてた頃の全日本は世界大会でメダル争いしてたのにね
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:20:05.32ID:pRzLE8gW
>>200
因果関係全く無いだろw
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:50:51.09ID:hMcj+bho
>>198
震災年にリースを使わず高田で通してたらRR1位取れてたと思われるだけに勿体ない
0203名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:52:06.11ID:eZIV/7G7
たまたま隠し玉作戦が二年だけ当たっただけでNECは強くなかったろw
久光と優勝争いしてたとは言えない。
強いチームなら優勝次のシーズンに6位とかにならんだろw

東レと久光はずっと安定してたから強かったな
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:53:48.51ID:hMcj+bho
>>201
いや久光の全盛期ってNECに二回も邪魔されて何だかんだ2連覇しか出来なかったじゃん
そして国内で優勝争いしてた久光やNECの選手じゃ世界には通用してなかった
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:57:21.57ID:hMcj+bho
>>203
それだと東レとJTは真っ向勝負だったけど久光は全盛期でも奇策にやられるチームだったことになりますね
久光主体じゃ全日本も弱くなるわけだ

東レとJTの選手が主体の全日本は本当に強かっただけに久光が弱いリーグでオラついてただけなのが露呈しちゃたよね
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 23:54:41.86ID:X8mqX0xn
谷マネージャーは、退社みたいだね。こう見ると最近退社の方が多いね。黒後主将もぷっつんして退社しなければ良いが。
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 00:56:31.67ID:q+uFPiZ2
黒後は性格的に難がありそうだから、伸び悩みそう
なんか必死さとかが全然見受けられない
ボーっとしててアホそう
0209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 09:57:27.11ID:/evrgHUK
伸び悩んでるから主将にしたんだろ。責任感を持たして、と言うより監督が越谷に変わったから実質菅野に変わって黒後がチームを引っ張っらなければならないだろ。
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 12:40:35.75ID:q+uFPiZ2
>>209
黒後にそんなリーダーシップやキャプテンシーがあるようにはどうしても見えん
高校の時だってわがままなお嬢呼ばれてたような自分はやってんのになんでみんなできないの?的な奴だしね
0211名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 13:07:12.14ID:/evrgHUK
>>210だから責任感を持たせる為に主将にしたんだろ。前回のVリーグの不振は、黒後の怪我による出遅れとその後の不調が原因だろ。その黒後が出てくるかどうかが東レの今後を決めると思って東レの首脳陣は、主将にさせたんだろ。
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 14:43:07.96ID:2ETKDrZg
前回のVリーグの不振はバ菅野の糞采配だろw
黒後はファイナル8の頃にはほぼ復調してた

守備で大きな穴になってるクランを後衛でそのまま使い続けたのと遅い黒後をライトに配置したのはバ菅野の大きなミステイクだわ

元々守備は選手任せの無能監督がこれやったら勝てないわ
0213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 15:05:37.27ID:/evrgHUK
前回のシーズンでライト黒後にしたのは、菅野の独自の考えではなく日本代表の絡みがあったんだろ。まあW杯での黒後強硬出場有り。それに伴う出遅れ有り、ライトの起用等中田久実に翻弄されたVリーグだろ。
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 16:06:54.65ID:q+uFPiZ2
>>211
ただの我儘に責任感植え付けんの?
そんなのいいからまともにプレイしろって言うべきじゃね?
自分が調子悪いからか何からか知らんけど、一人で無愛想な暗い顔してチームの雰囲気悪くするし
一生懸命鼓舞してるクランや若いのに精一杯声がけ頑張ってる関とかがかわいそう
まーだ石川をキャプテンにした方が真面目だしチームがまとまりそうじゃね?
0216名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 16:22:07.70ID:WyK9XZx1
うーん関がキャプテンならまだいいけど石川はちょっとどうかな
個人的になんだけどこの間のインスタライブのときの石川人気についてあんまり面白くなさそうに感じたんだよね
あれ黒後レベルの人気者でもそんな風になるんだって思った
0217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 17:00:30.31ID:RU4GZLOH
小川や中田か中島キャプテンでも良いと思うけどね
大野か井上がやってくれるならそのほうが良いけど

黒後関はまだ若杉
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 17:03:40.43ID:RU4GZLOH
石川のほうが人気なのは黒後は面白くないかもな

かつて木村と迫田でも同じことが有ったけど人気は迫田でもテレビの押しで木村のほうが知名度が高かったことと迫田が極端に控え目な性格だったから上手くバランス取れてたね
0219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 17:05:31.45ID:RU4GZLOH
人気に関しては自分ではどうしようもないから気にしてもしょうがない

黒後と石川は実力で競争して二人とも全日本に欠かせない存在になってほしいね
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 17:31:47.53ID:yTs1T7m/
>>215
黒後のあの無気力みたいな表情や態度はチームの雰囲気を悪くしてしまう。敢えてキャプテンをさせることによって封じ込めるつもりなんだろうけど、上手くいくかな。
0221名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 17:35:50.37ID:XVG43mRG
しかしサイドが足りないなw
マジで荒谷でも取ったほうが良いんでないか?
代表でクラン黒後石川が抜けたら中田と野呂だけじゃ試合出来ないだろ

アジア枠で誰か取るのが決まったりしてるのかね?
0222名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 17:48:00.16ID:/evrgHUK
石川は、U20世界選手権優勝、MVP。アジア選手権優勝、MVP。ヒロインが出やすいW杯で出る試合出る試合最年少で大活躍。かたや黒後は、VNL、W杯で共に欠場なんだから人気面で石川に負けるのは、当然だろ。
0223名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 17:52:07.05ID:/evrgHUK
しかし、未だに東レ首脳陣も中田を含む協会関係者もマスコミも黒後に期待してるんだろな。何故だか分からないけど。
0225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 18:19:38.16ID:VdfsOmgt
>>221
もう今年は代表のスケジュールが全部飛んでしまって、
国体も出来るか不透明だし、このまま全員そろってを前提にターゲットをリーグ開幕に絞っているのではないかな
兎角緻密さに欠けるアローズがこの状況でどんなチームになるか楽しみでもある
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 18:20:47.29ID:/evrgHUK
黒後が6月1日ABC(関西ローカル)で18時45分に出るか主将就任の御祝儀かな。
0227名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 18:25:42.54ID:4Mzcn7cD
黒後にしたというよりもマックス黒後でろいいっかって感じの人選。
0228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 01:22:30.91ID:EpxJChmk
白井より上が井上、大野、伊藤だけで皆んなキャプテン出来る状態じゃ無いからな
白井、中田、中島も控えだしそうなったら黒後一択だよな
0229名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 08:11:42.04ID:91d3mStq
去年は真佑の年だったと言っても過言ではない。
世界ジュニアMVP、アジア選手権MVP
こんな選手過去には居なかったろw

急遽呼ばれたWカップでも活躍

まさにシンデレラのような存在だった

もう少し露出が増えたらあっという間に女子バレー最大のスターになるだろう

黒後はうかうかしてられんよ
0230名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 08:20:55.37ID:ClQMQlg6
少し前までは木村が女子バレーのアイコン的な存在だったが
来年には黒後と石川がそうなるだろうな
0231名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 08:22:31.68ID:ClQMQlg6
黒後石川に関水杉小川中田を加えた東レ六姉妹で全日本で大暴れしてほしい
0232名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 11:05:49.05ID:cduFoQ2l
>>230
石川は実力的にもわかるが黒後はどうなんだ?
あいつが代表で活躍してたとこって見た覚えないぞ?
まだ古賀の方がセンセーショナルな登場だったけど、黒後はメディアのゴリ押しにしか見えん
東レでも大したことないし
石川の方がよほど凄い
0233名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 13:26:38.98ID:ClQMQlg6
黒後は代表初年度2018のWGPで活躍したよ
その後の世界バレーは疲労と相手マークがきつくて精彩を欠いたけどね

社会人一年目からレセプション受け数最多で休む間もなく代表の長期遠征連戦、ちなみにこの年からWGP予選の試合数が9→15へ一気に増えた

ルーキーにはきついだろう
0234名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 13:30:46.69ID:ClQMQlg6
石川は代表からVリーグ一年目だったが
黒後はVリーグ一年目からの代表だったね

石川の世界ジュニア、アジア選手権からの代表もチーム練習時間も無くて大変だったと思う
0235名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 13:35:35.05ID:ClQMQlg6
優秀な選手はルーキーから過酷な日程を強いられるのはしょうがないけど適応力には個人差が有るからね
そこはもう少し長い目で見ないといけない
0236名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 13:57:08.32ID:EpxJChmk
石川の凄いところは対応力だな
黒鷲旗、U20、アジア選手権、ワールドカップ、リーグと合わせたのは短期間でセッターも違うのに活躍出来てる
関とは同じチームだがお互い代表ですれ違ってたからしっかり合わせたのはリーグからだし
まぁ夏場は時間があるからコンビ合わせて欲しい
0237名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 14:32:25.54ID:2bPgoppx
石川はわかるが、黒後が凄いとか全然わからんな
世界バレーでも途中から変えられてるし、そもそもあの顔つきが不評を買いやすい
石川は途中から出て流れを変えてた
現状では
石川>黒後
が一般的な見方だろうよ
0239名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 19:11:05.94ID:EPm5sDnQ
>>192
>>205
よほど久光にカモられてた時代がコンプレックスのようだ
東レ全盛期はメグカナフィーバーの流れと木村がスターだっただけで、今の黒後石川じゃ全く華が無いからあれ程の人気は無理と成績は無理
他が婆だから若い選手に一応スポット当たってるだけ
まあ若いっても黒後ももう22かそろそろ結果出さないとヤバイな
姫路の宮地が全日本に入ってきたらそっちにスポット行くと思うわあの子は見た目もスター性がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況