X



トップページバレーボール
1002コメント257KB
東レアローズ(女子) 131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/01(土) 17:07:20.55ID:2jiH7fDC
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
https://ja.wikipedia.org/?curid=164121

※前スレ
東レアローズ(女子) 130
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1578947668/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/03(月) 21:50:49.37ID:owmwQdoJ
>>36
???
男でも女でもよくないか?
一応 教育養成系大学で教育学とか心理学とか勉強してたし、仕事もまあそれ絡みだったし。
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/04(火) 06:20:39.45ID:lw0oCwKF
へ〜勉強すればわかるもんなんだ
昔、何年か女子チームのコーチしてたけど
内と外で全く違う部員たちの言動に
何度も騙されれたわ(笑)
0039名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/04(火) 08:38:00.29ID:7QK8r1aW
日高はメンタルが凄く弱そうだしスポーツ選手は向いてなかったのかもな
ただスタッフ、応援団長としてはかなり優秀な働きをすると思うし引退しても応援に来て欲しいな
0040名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/04(火) 10:14:23.63ID:hQ+MZA/J
いくら決定力高くてもボールが他のチームと比べて簡単に落ちるから意味ねーだろ

バ菅野と言われる由縁だわなw

ちゃんと守備構築出来る監督連れてくるかシュテイでも取らないと優勝は出来ないだろうw
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/04(火) 10:31:04.32ID:YOPoQCLG
>>39
広報とかSNS担当あたりに向いてそうだったよね
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/04(火) 11:10:53.10ID:c/O4+jCB
>>40
菅野になってから四シーズンで
3位以内に入ったのは
クランバブルの去年だけだからなあ…
クランと関のトス回しがが研究されて決まらなくなると打つ手が無かった。

シュテイやボシュコビッチやエゴヌ級連れて来ないと駄目かもね(苦笑)

ファンには辛い時期
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/04(火) 11:11:54.23ID:c/O4+jCB
クランに上げとけば決まった去年は監督なんて誰でもよかったんだよね…
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/04(火) 11:44:51.79ID:nRVR1BeA
あれだけ神ががって二段決めまくったのを
翌年も期待する方がアホ
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/04(火) 13:17:08.96ID:R2iaLZAi
まあ菅野は世界中探してもそうそう居ないレベルの無能だろうなw

優勝してた時は誰が監督でも優勝出来るだけの戦力が整ってたからなw
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/04(火) 13:18:52.44ID:R2iaLZAi
木村が海外に移籍したらチームを捨てて逃げ出したし人間的にも疑問符が付くわww まあ屑だとは思う
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 03:29:41.55ID:cA+fCymw
井上や山岸も代表合宿に行っているのか 身の程知らずだな
2粋は小幡と水杉で確定している 
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 18:51:26.38ID:130NWQS3
>>46
優勝できる戦力に育てたのは、菅野監督以下コーチ。
故松平氏が菅野監督を高く評価していたと思う。
月バレの対談。
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 19:46:40.47ID:YFWykMoS
>>52
あれやると、人気ない選手があきらかになっちゃうんだよねw
しかも代表組は今はダメ言うてるのに、どいつもこいつも愛ちゃんまゆちゃんってw
誰か堀川に質問してやれよw
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 19:49:55.06ID:1zskvwI5
ああ確かにそれはあるかも
それなら個別じゃなくて皆へって感じで質問募集の方がよかったかもなあ
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 20:13:19.18ID:6klARC2v
>>53
直接の対談で悪く言うはずないだろw
あんたバカなの?w

菅野が育てたんじゃなくて元々才能のある選手達だっただけだし
今のように簡単にボールが落ちるバレーしてるの見ると菅野が如何に無能かわからない?w

12チームで一番簡単に落ちるわw
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 20:14:48.80ID:6klARC2v
無能な菅野が監督じゃあ余程圧倒的な戦力を揃えないと優勝出来ないと断言できるw
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 20:15:47.07ID:B8RBQxnk
まぁしゃーないやろ
実際の会場の出待ちなんかもっとエグいし
みんなでキャプテンに質問してやろーぜ
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 20:56:17.46ID:19osfddx
>>54
逆に意外と質問が多い選手もいる
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 21:15:05.56ID:pS8vmm8W
白井と野呂は人気だよなw
白井は何かしてくれそうだから質問したくなるのは分かるわ
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 21:20:38.45ID:W8yrQHMn
Vリーグでまともな監督は吉原さん、河本さんだけ。
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 21:52:57.42ID:+sAYl/RV
白井人気ダントツやん
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 22:26:59.12ID:19osfddx
>>60
>>62
その辺は個人的には人気選手の範囲だな
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 22:29:33.20ID:19osfddx
もう200超えとるやん
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/05(水) 23:11:18.01ID:pS8vmm8W
白井はそこそこ可愛い、面白い、ノリが良い、ファン対応良しで人気があるのは分かる
握手会アイドルだったら間違い無くセンターだな
これでバレーも上手かったら文句無しなんまがな
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/06(木) 17:53:36.03ID:uZL/B+y5
>>56
菅野監督を高い評価をしているから対談してるんだよ。
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/06(木) 20:05:56.11ID:dIjeIGEq
質問コーナーの回答はどうなるんだろうか
300もあるし
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/06(木) 21:16:30.20ID:tlR7qGxp
代表の抜くともう少し少なくなるし
質問は全部じゃなくて選んで答えるでしょ
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/06(木) 21:53:54.42ID:qERq4MxZ
皇后杯と黒鷲旗までの期間、WSは大丈夫かな?
クラン除くと3人?? ギリギリじゃねえかよ・・・・
ここは代わりがいないどころか、チーム構成的に少なすぎるよ
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/06(木) 23:54:37.00ID:giCqQwbd
日高インスタライブやってるよー
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/06(木) 23:58:49.80ID:F0ken9i0
弱いデンソーにストレート負けしたから相当弱いだろう。
改めてVリーグのレベルの低さに呆れる
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/06(木) 23:58:49.80ID:F0ken9i0
弱いデンソーにストレート負けしたから相当弱いだろう。
改めてVリーグのレベルの低さに呆れる
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/07(金) 00:28:13.01ID:oucDRfSV
>>74
いや、代表分抜いても選ぶの大変じゃないかと
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/07(金) 02:54:26.09ID:/+GytLBX
俺の水杉玲奈ちゃん 頑張ってるかな
井上や山岸に力の差を見せつけているってところか
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/07(金) 02:59:58.08ID:/+GytLBX
関菜々巳は明るく頑張ってるようだが
中田に媚を売るようなまねだけは してほしくない
これを やってしまうと 戦う精神すらも狂ってしまう
宮下みたいな下手糞を選んでいる時点で 中田の選考が狂っていると
理解するべきである 
実力は正セッターだ それでいいじゃないか
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/07(金) 13:12:30.56ID:oucDRfSV
大野と野呂で青森弁トークしてっていうのがあったけど
南部弁と津軽弁って同じ県内でも全然ちがうんだっけ
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 00:48:49.28ID:rUAtQcuG
日本バレーボール協会のインスタに関と小幡の姿があるな。関は、元気そうで何より。頑張って欲しいな。
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 01:57:21.92ID:9m404DJI
>>86
関は小幡に可愛がられてるよなw
小幡は関とか黒後とか若くて生意気な奴が好きw
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 09:56:57.88ID:k2s2+IN8
そりゃ、チーム内に仲悪い選手がいたら、誰でも仲間を増やそうとするわなw
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 11:38:25.71ID:uLXcHoZl
小幡は口だけの下手くそがバレバレで嫌われてるからな
水杉は近寄らないな
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 12:43:36.85ID:IeuNoyEC
坂本ちゃんはリーグで1番小さいなセッターらしいが本当に小動物みたいだなw
大野がまだ残ってくれそうなのが嬉しい
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 13:07:45.32ID:gZCvjn8k
>>91
誰かと思ったら坂本か
コートネームが名前と被る人が見つめてくれないというネタ付きw
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 13:21:54.86ID:VeGlC3xA
優勝するためにはまずは監督変えないとなあ
無能菅野じゃ頑張ってる選手に申し訳ない
東レは監督の重要性を甘くみてるね
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 13:41:06.60ID:1PxX9NLD
大野井上いてくれないと厳しい
二人がいる間に小川と大崎育てないとなあ
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 13:55:32.22ID:IeuNoyEC
まぁサイドの黒後、石川、中田、野呂を鍛えてミドル外国人を獲得するパターンもあるかもな
そうなったら裏ミドルはブロック重視で大崎スタメンで控えに小川って形になりそう
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 18:56:48.98ID:rUAtQcuG
またすごい低いセッターを取ったな169pの中島が大柄に見えてしまう。春高の共栄戦を見たけど157pで速い、巧い、低い印象やね。二枚替え要因で取ったと思うけどサーブの強化が必要やな。
0102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 18:59:33.12ID:RZDFjwKd
白井選手@kiiiii_13 へ♬

後輩の関選手にレギュラー奪われて、奪い返せずに2シーズン目も終了しましたが、いまどういう気持ちですか?
新しいセッターも入って来るし、肩叩きだとは感じませんか?
日高選手@bigup1027は察して自ら辞めました。潔いとは感じませんか?
来シーズンも盛り上げ隊ですか?
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 19:32:45.10ID:d/QSQAAr
コーチも駄目だよな
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 20:20:17.45ID:rUAtQcuG
>>104黒後は、もうレフトに戻すやろ。坂本は、高速バレーみたいだね。おそらく皇后杯と黒鷲旗で菅野は、どんどん使うやろ。だけど二枚替えであのサーブではもったいない。もっとサーブを磨かないと。
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 20:20:21.49ID:hdmhNd8E
思い切って監督コーチアナリスト全員交代するくらいやらないとファンはどんどん離れるだろうね

ファンは勝つ気の無いチームを応援するほど暇な馬鹿ばかりじゃないよ
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 22:08:30.40ID:9m404DJI
>>109
野呂は東レの質問コーナーで、その歳であんな絵描いて恥ずかしくないの?って質問されてて笑ったわw
そんなことよりサーブの練習したらって突っ込まれてたな
まあサーブは確かに何とかして欲しい
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 22:24:55.97ID:rUAtQcuG
明日のNHKのサンデースポーツは、石川真佑の特集かフジのバレーchanも石川に乗り換えたし石川時代の到来やな。
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:47.03ID:AUxHEGdL
姉が持ってたミズノのカタログ
石井古賀そして黒後…ではなく石川だった
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 22:46:08.52ID:9m404DJI
黒後もウカウカしてると外されちゃうんじゃない?
代表の実権も中田から相原に移りそうだし、相原はご贔屓なしの実力選考するからな
石川はキャプテンとしてエースとしてジュニア世界一になったんで信頼されてるだろうけど、黒後はアピールしないと厳しそう
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 22:50:07.13ID:4LdIhBlM
>>113黒後もこれに奮起してもう一段上に行ってくれたら名実ともに黒後石川時代で東京五輪を引っ張っていけるんだけど。
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/08(土) 22:52:17.99ID:9m404DJI
黒後も高校時代はピリピリしててそーいう気持ちが強そうだったけど、なんか年々女子っぽくなってハングリー精神見えないよね?
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 07:23:09.04ID:WqQf3A47
>>116
今の黒後ちゃんアイドルみたいに可愛い。
美しきヒロイン黒後愛。
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 08:24:54.05ID:80ho4zhB
>>118
確かにね

映像として現在のVプレミアリーグの試合を見ていて、見た瞬間にビジュアルがアイドルなみだと思うのは、黒後が筆頭だと思う
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 08:35:06.85ID:+WoioEwX
茶鬼はここにも出没してるのか
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 09:01:44.51ID:JkALg15t
コイツしばきたい

ビューティーコスメティックス
@gsgGL9lhuPZL4eb

あらら、ちっちゃ!笑
ブロックの穴どころか、ジャンプトスしても大した高さでないね?笑
何を考えてVじゃ役に立たないこんなチビっ子獲ったんだか?
ただでさえ関@Nanazo0612 がクソトス連発しても控えがそれ以上に使えない白井@kiiiii_13 しかいないっていうのに...
終わったね東レ笑
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 17:52:26.29ID:GZ5eqOYZ
カンノ、カンノの手拍子で選手の中に引きずりこまれ、宙に舞った。選手たちは、なかなか下ろさず、神輿のようにかついで歩いた。優勝時のシーン。
来季に期待する。
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 20:15:16.49ID:7EGVdYBt
黒後のインスタ見たけど、谷とそんなに仲いいの?
成徳時代は山口と堀江と仲良かったよね?
高校時代のバレチャンで谷と口喧嘩してるの見たことあるけど
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 20:27:51.81ID:ad1VfMnY
宮地を上尾に取られそうだね

上尾の監督のほうが有能そうだし先輩も多いし
菅野は怒鳴るだけの無能
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 20:34:45.89ID:i9yMjyGM
黒後と石川がインタビューでよく言ってるが高校時代はバレーの事ばかりでそれ以外の生徒、教師とは話す機会が無かったぽいしバレー部は皆んな友達なんだろ
石川とかバレー部だけの特別クラスだったみたいだし学校生活=バレー部と常に一緒みたいな感じなんだろ
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 20:37:46.67ID:0dkSKErr
>>126
上尾の監督はタイムアウトで英語使うけど、英語はもちろん日本語も選手は理解はできてないと聞いた
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 22:51:48.05ID:AKM/mfTJ
NHKのsunday sports で石川が特集されてたね。
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/09(日) 23:41:39.84ID:i9yMjyGM
セミファイナル逃した事に責任感じて泣いてたな
関も試合後泣いてたしやっぱり若い選手にはプレッシャーが凄いんだろうな
東レは黒後、関、石川、水杉の成長次第のチームだから頑張って欲しい
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/10(月) 04:01:12.67ID:niI1ygGa
東レは守備型WSを獲得していれば優勝できたよ
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/10(月) 07:41:39.12ID:sr/FmcVt
久しぶりにマユで抜いた!
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/10(月) 08:33:26.75ID:dYGptekU
やっぱりレフト側のブロックが課題だったな
今年はレフト外国人少なかったのにブロックがスカスカ過ぎてディグも限界があったわ
黒後と関は各ポジションで考えたら低く無いんだけどな
まぁ普段低決定率の吉野、椎名、古賀、鍋谷にF8で40%〜50%決められるとか絶望的過ぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況